今年の夏も日本各地で大きな被害を出した台風。そんな中でも戦後史上最悪の被害を出した台風として知られる1959年の「伊勢湾台風」の規模を、現代の台風情報風に再現した動画がニコニコ動画に投稿されています。 最盛期の伊勢湾台風は、直径2500キロメートルにも成長。急速に発達し勢力が衰えないまま日本全土を襲い、死者4697人、行方不明者401人、負傷者3万8921人という甚大な被害をもたらしました。動画では暴風・強風域が西日本から東日本までをすっぽりと覆っている様子を見ることができ、その広さや凄まじさを感じることができます。 ものすごい規模 伊勢湾台風は日本列島をなぞるように北上して消滅。「日本狙い撃ちじゃねーか」「なんで日本って災害ばかりなんや……」など、その規模の凄まじさに戦慄するコメントが多く書き込まれていました。 他の台風との大きさを比較した動画も投稿されています 関連キーワード 台風・ハ
