2021年2月2日のブックマーク (37件)

  • なぜ社会学はここまで嫌われるのか|小山(狂)

    社会学という学問分野は、どこかおかしいんじゃないか? そんな声が少しずつ高まりつつある。 例えばGoogleで「社会学」と検索すると、サジェストワードに出てくるのは「胡散臭い」「学問ではない」などの辛辣なワードだ。 同じ社会科学である「政治学」「経済学」で検索してもこんな辛辣なワードは出てこないし、「哲学」「歴史学」などの人文科学のワードでもこのようなサジェスチョンはなされない。 どうやら人文科学、社会科学の中で、「社会学」は断トツで胡散くさいものと見做されているようだ。少なくともインターネット上では明らかにそのように扱われている。 このような風潮を社会学の関係者は重々承知しているようで、つい先日も悲鳴のような社会学徒のツイートが話題になっていた。 社会学に対するTwitterでの論調を見ていると、かなりつらい。研究できるような精神状態ではない。 — Naoki Maejima (@nao

    なぜ社会学はここまで嫌われるのか|小山(狂)
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    良くも悪くも悪目立ちする人がいてそれが表現規制とか身近な事象に結び付くというのが大きのでは?あり得ないが社会学者がBL規制を言い出したらどうなるかな。
  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "新型コロナワクチンは高齢者から接種されるので、接種から数日以内(当日も含む)に亡くなる人はたくさん出ます。間違いなく、しかもたくさん出ます。実数は問題ではなく、ワクチン非接種の場合との比較が重要なのですが、日本のマスメディアは実数だけで大騒ぎするはずです"

    新型コロナワクチンは高齢者から接種されるので、接種から数日以内(当日も含む)に亡くなる人はたくさん出ます。間違いなく、しかもたくさん出ます。実数は問題ではなく、ワクチン非接種の場合との比較が重要なのですが、日のマスメディアは実数だけで大騒ぎするはずです

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "新型コロナワクチンは高齢者から接種されるので、接種から数日以内(当日も含む)に亡くなる人はたくさん出ます。間違いなく、しかもたくさん出ます。実数は問題ではなく、ワクチン非接種の場合との比較が重要なのですが、日本のマスメディアは実数だけで大騒ぎするはずです"
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    最低一週間後というのが多そうだけど。
  • ハーバード大教授の論文「日本軍慰安婦は強制ではない」…日メディア「意義は大きい」=韓国報道(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    米ハーバード大学ロースクールの教授は、「日軍慰安婦」は「性奴隷」ではなかったという内容の論文を発表した(画像提供:wowkorea) 米ハーバード大学ロースクールの教授は、「日軍慰安婦」は性売買を強制された「性奴隷」ではなかったという内容の論文を発表した。日メディアは、教授のこのような論文を紹介し「研究の意義は大きい」と伝えた。 【写真】もっと大きな写真を見る ハーバード大学ロースクールのジョン・マーク・ラムザイヤー教授は、今年3月に出版予定である“インターナショナル・レビュー・オブ・ロー・アンド・エコノミクス”誌の65巻に「太平洋戦争当時の性契約」というタイトルの論文を掲載した。 産経新聞は28日、該当論文を書いたラムザイヤー教授の同意を得て、論文の要約を公開した。 ラムザイヤー教授は論文で、当時の慰安婦の女性たちと日軍は 互いの利益のために契約を結んだだけだとし「慰安婦の女性

    ハーバード大教授の論文「日本軍慰安婦は強制ではない」…日メディア「意義は大きい」=韓国報道(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    見たけどいわゆる狭義の強制連行はなかった、もしくはごく少数という話ね。これは左派も事実上認めて旗色が悪いと思ったのかジェンダーとか性奴隷の方向に論点をシフトさせた。
  • スー・チー拘束でも国際社会がミャンマー政変を「クーデタ」と認めたくない理由(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    各国にはミャンマーのクーデタを「クーデタ」と認めたくない事情がある制裁がミャンマーを中国側に押しやることになるからだしかし、事実上の軍事政権のもとで少数民族の迫害がエスカレートする公算は高い スー・チーらミャンマー政府要人が相次いで軍に拘束されたが、各国がこれを「クーデタ」と認めることにはハードルが高い。そこには中国の影がある。 民主化の逆流 2月1日早朝、ミャンマーの事実上の最高責任者アウン・サン・スー・チーら政府要人が軍によって拘束された。首都ネピドー周辺では電話、インターネット回線も遮断されていると報じられている。 軍は以前から、クーデタに向かう可能性を示唆していた。その理由は、昨年11月の総選挙でスー・チー率いる国民民主同盟(NLD)が、上院224議席中135議席、下院440議席中255議席を獲得し、この圧倒的な勝利によって単独政権を発足できるようになったことだった。 ミャンマーで

    スー・チー拘束でも国際社会がミャンマー政変を「クーデタ」と認めたくない理由(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    昨今のこの手の話全般だけど結局中国をどう扱うかに帰着すると思う。悪いけど日本批判ができるなら中国につくという人は結構いると思う。
  • 誘拐犯と疑われて…迷子助けた経験者に聞く「もう警察に連れていきません」「僕はまた声かける」 - 弁護士ドットコムニュース

    誘拐犯と疑われて…迷子助けた経験者に聞く「もう警察に連れていきません」「僕はまた声かける」 - 弁護士ドットコムニュース
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
  • 感染対策による経済損失推計 東大経済学者、選択肢を提示 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染症対策と経済損失の関係について、東京大の仲田泰祐・准教授(経済学)らが推計をまとめた。東京都をモデルに緊急事態宣言の解除基準が経済や死亡数に与える影響を試算、宣言解除の選択肢として示した。試算したのは仲田准教授のほか、同大学の藤井大輔特任講師。今回は1月24日時点のデータに基づき、3月から国内でワクチン接種が格化して効果があった場合を想定した。政府は当初、都の新規感

    感染対策による経済損失推計 東大経済学者、選択肢を提示 - 日本経済新聞
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    この推計てたしか先月の西浦教授の試算がベースになっているはずなんだけど。あれの信用性は?/あと気になっていたのが季節要因が無視されているように見えること。
  • 助教が「ベッド買ったらQOL上がった」と言うので微笑ましく思うも、内容が想像していた物と異なり一気にホラー話に

    はち | Hachi🇧🇪 @Hachi_Re8 大好きな助教の先生が「最近ベッド買ったらQOLめっちゃ上がった」と言うので寝心地の話かと思いホンワカ聞いてたのに、よくよく確かめると『研究室にベッド買ったから平日は家に帰らなくて良くなり研究に使える時間が増えた』という意味だったらしく一気にホラー話になった。助教、それは修羅の道。 2021-01-31 18:41:35 はち | Hachi🇧🇪 @Hachi_Re8 プロフの通り日アメリカ、ベルギーで研究した経験があるのだけれど、少なくとも僕の分野では助教クラスの研究以外の仕事量や研究室滞在時間は日が圧倒的に多いと思う。文字通り「研究室に住む」覚悟が必要な職でもあるけれど、それでも楽しく仕事と研究に熱心に取り組んでおられる方は当尊敬。 2021-02-01 06:39:08

    助教が「ベッド買ったらQOL上がった」と言うので微笑ましく思うも、内容が想像していた物と異なり一気にホラー話に
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    寝袋は聞くけど。
  • 東京都 新型コロナ 過去最多の23人死亡 556人感染確認 | NHKニュース

    東京都は2日、都内で新たに556人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、都は、1日に発表される人数としては最も多い23人が死亡したことを明らかにしました。半数以上の12人が高齢者施設で感染していて、都は「施設内での感染を減らすことが重要で、早めの対策が必要だ」と話しています。 東京都は、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて556人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が1000人を下回るのは5日連続です。 年代別は、 ▼10歳未満が13人、 ▼10代が25人、 ▼20代が114人、 ▼30代が93人、 ▼40代が89人、 ▼50代が67人、 ▼60代が47人、 ▼70代が36人、 ▼80代が51人、 ▼90代が20人、 ▼100歳以上が1人です。 556人のうち、およそ44%の247人はこれまで

    東京都 新型コロナ 過去最多の23人死亡 556人感染確認 | NHKニュース
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    規制したのは実質的に20:00以降の飲食位だしこれでここまで下がるのか?これだと飲食の補償て20:00以降はテイクアウトのみにするための助成金になりそうだけど。
  • コロナ補正予算になぜか「5000億円の大学ファンド」…財務省「金の延べ棒」まで急浮上した「不都合な真実」(小川 匡則) @moneygendai

    コロナ補正予算に「5000億円大学ファンド」って…? 今年度の第三次補正予算が1月28日に成立した。総額は19兆円超にも及ぶが、緊急事態宣言を発令するおよそ1ヶ月前に取りまとめたものであり、新型コロナ対策費には4兆3500億円を計上したにすぎない。 第三次補正予算の半分以上は「ポストコロナに向けた経済構造の転換・好循環の実現」と題した分野で、内訳として「デジタル対策」や「カーボンニュートラル」、「Go Toトラベル」などの項目が並ぶ。 そんな中の一つに、「大学ファンド創設に5000億円」という予算がついている。 この「大学ファンド」とは一体なんなのだろうか。萩生田光一文部科学大臣の説明によると、「我が国の大学の財務基盤の抜強化、若手人材の育成支援を進めるために、10兆円規模の大学ファンドを創設する」(1月15日の記者会見)ということだそうだ。 1月26日の文部科学委員会でも、萩生田大臣は

    コロナ補正予算になぜか「5000億円の大学ファンド」…財務省「金の延べ棒」まで急浮上した「不都合な真実」(小川 匡則) @moneygendai
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    リスクリターン云々というより手法が不純。背景には緊縮財政(P4,5)ご丁寧に萩生田文部科学大臣の直撃に対する回答ものっている。
  • flurry on Twitter: "10年後くらいに、「若い人は知らないかもしれないが、医クラの皆さんは、初期からPCR検査を拡大すべきと主張していたのに、『今すぐ全国民にPCR検査を実施すべき』という無茶な意見に反対したために、検査抑制論者扱いされてしまってのう……」と昔語りする人物が出てくると思います。マジで。"

    10年後くらいに、「若い人は知らないかもしれないが、医クラの皆さんは、初期からPCR検査を拡大すべきと主張していたのに、『今すぐ全国民にPCR検査を実施すべき』という無茶な意見に反対したために、検査抑制論者扱いされてしまってのう……」と昔語りする人物が出てくると思います。マジで。

    flurry on Twitter: "10年後くらいに、「若い人は知らないかもしれないが、医クラの皆さんは、初期からPCR検査を拡大すべきと主張していたのに、『今すぐ全国民にPCR検査を実施すべき』という無茶な意見に反対したために、検査抑制論者扱いされてしまってのう……」と昔語りする人物が出てくると思います。マジで。"
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    感染症対策のもっとも重要な点は隔離。PCRなど検査はそのための手段。日本の法律や世論などから隔離手段に制約がかかってしまう以上現状の対策にならざる得ない。
  • できない学生を情け容赦なく切るのが日本の大学教育?

    AY @Ryudai_Jinsha 誤解している大学生いるけど、できない子をなんとか平均値まで持っていくために先生が頑張るのは義務教育までだから。できない子を情け容赦なく切るのが大学教育だから。先生は「ここまでできたのでさらに上を目指したい」と言う子のためにいて、「できない〜なんとかして〜」と言う子には何もしない。 2021-02-01 01:57:18 AY @Ryudai_Jinsha なんでってそりゃ、大学生のみなさんがその後出て行く社会がまさしくそういう場所だから。みなさんは4年間お金を払って社会訓練を受けてるの。社会に出て大コケしたら社会的生命を絶たれるから、大学で小さくコケとけってこと。 2021-02-01 02:48:37 AY @Ryudai_Jinsha リプから大学生に対する誤解の傾向が分かって面白い。まず1年と4年で学力は変わらない。下手したら1年の方ができる。つま

    できない学生を情け容赦なく切るのが日本の大学教育?
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    原則論としては間違っていないのでは?20年位前までは単位で温情をかけてもらったりするのは当たり前だったのが近年厳しくなっているのは事実。それが十分かという議論は当然あるが。
  • 社会の「分断」とは一体何なのか? その使われ方でよいのか?

    <ある種のバズワードと化している「分断」だが、そこに込められる意味合いは多様で曖昧だ。左右と上下の分極化は必ずしも一致しないし、「分断が問題だ」と嘆くこと自体に関わる問題もある> 「分断」という言葉が気になっている。「アメリカは分断されている」とか「大阪は分断されている」とか。最近では政治や社会を語る上でのある種のバズワードと化しているようだ。だがこの言葉の使われ方、かなり曖昧ではないだろうか。 哲学者の國分功一郎氏もツイッターで疑問を呈していた。「『社会の分断が深まっている』という表現を繰り返し耳にするが、違和感がある。いったいどのような意味で『分断』と言われているのだろうか」 曖昧さの理由の1つは、「分断」に込められる意味合いの多様さにある。ある場合は経済的な意味での中間層の縮減と上下への分極化を指し、別の場合には異なる集団間での価値観の乖離を意味していたりする。 後者については、アメ

    社会の「分断」とは一体何なのか? その使われ方でよいのか?
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    ぶっちゃげこの著者のような方々が分断かそうでないのかを決めているのでは?
  • 祥太 on Twitter: "この時代にこれを言い切ったのはすごい。色んなものが誰かの優しさに付け込んでくる時代だから。 #precure https://t.co/cptHkAS787"

    この時代にこれを言い切ったのはすごい。色んなものが誰かの優しさに付け込んでくる時代だから。 #precure https://t.co/cptHkAS787

    祥太 on Twitter: "この時代にこれを言い切ったのはすごい。色んなものが誰かの優しさに付け込んでくる時代だから。 #precure https://t.co/cptHkAS787"
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    アニメ一つ見るにも疲れる時代になっちゃたねとしか。
  • 大木隆生 Takao Ohki, MD on Twitter: "このご時世に銀座クラブに行く与党議員の感覚は理解できないが、違法行為でもなく、誰かに直接迷惑をかけた訳でもなく、単に自粛要請に背いただけで議員辞職に追い込まれる今の世論・社会は度を超えている。この辞職は悪しき前例を作ってしまった"

    このご時世に銀座クラブに行く与党議員の感覚は理解できないが、違法行為でもなく、誰かに直接迷惑をかけた訳でもなく、単に自粛要請に背いただけで議員辞職に追い込まれる今の世論・社会は度を超えている。この辞職は悪しき前例を作ってしまった。… https://t.co/jpP46TBhsg

    大木隆生 Takao Ohki, MD on Twitter: "このご時世に銀座クラブに行く与党議員の感覚は理解できないが、違法行為でもなく、誰かに直接迷惑をかけた訳でもなく、単に自粛要請に背いただけで議員辞職に追い込まれる今の世論・社会は度を超えている。この辞職は悪しき前例を作ってしまった"
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    私もこれに近い感想。憲法、法学方面の反応なんてあったけ? この件に否定的なのはこれくらいかhttps://www.gosen-dojo.com/blog/29839/
  • 日本は軍事国家を目指してるから科学技術とか二の次

    は軍事国家を目指してるから科学技術とか二の次

    日本は軍事国家を目指してるから科学技術とか二の次
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    日本の左翼は軍事化を防ぎたいならデモなどせずにIMFに駆け込んで防衛費を減らす勧告を出してもらった方が手っ取り早いというブラックユーモアを考えたことがあったが、これにも通じそう。
  • 有田芳生議員「枝野代表の力強い最後の訴えがよかった。原稿なしで国民に語りかけるスピーチです。」→プロンプター使ってた - Togetter

    有田芳生 @aritayoshifu 参議院議員。アイコンはナンシー関さん、佐藤秀峰さん、弘兼憲史さん、安西水丸さんなど適宜変わります。いまは弘兼さんです。「つぶやき」は森羅万象。政治的主張の空間とは考えていません。何でも書きます。他者罵倒の礼儀知らずやあてこすり匿名常習者は勝手に拒否します。「最後の晩餐」はミラノで撮影しました。 web-arita.com 有田芳生 @aritayoshifu 立憲民主党の大会にZoomで参加しました。とくに枝野代表の力強い最後の訴えがよかった。理念と政権交代をめざす社会像、自助でなく「支えあう社会」のための政策を、さまざまな現場のリアルな苦悩の声を掬い取り「届く言葉」に集約していました。原稿なしで国民に語りかけるスピーチです。 pic.twitter.com/y6NLJXmsX2 2021-01-31 14:23:50

    有田芳生議員「枝野代表の力強い最後の訴えがよかった。原稿なしで国民に語りかけるスピーチです。」→プロンプター使ってた - Togetter
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    これぞ旧民主党の伝統芸。まあちゃんと枝野代表の意思が伝われば原稿の有無はあまり関係ない。
  • 今週のプリキュアでヘテロババアが公式で否定されたの面白すぎる

    あなたが元気になったらどうするの!? あなたはわたしたちを、地球を二度と苦しめないの!? あなたを助ける気にはなれない! 都合のいい時だけわたしを利用しないで! 近年(っても無印やSS時点で何人か救済されましたが見なかったことにする)のプリキュアは敵幹部が救済されることが多いですが、ヒープリではそういう事もなく退場しました。 このことが一部の視聴者と大多数のいっちょ噛みに刺さったらしくごくごく一部で燃えてるそうです。 流れを軽く説明すると 主人公の「花寺のどか」は幼い頃原因不明の病気にかかり長期間入院を強いられた ↓ その原因は「ダルイゼン」というイケメン病原体がのどかを宿主として成長していたから ↓ ダルイゼンはのどかから離れた後、利己的な都合でのどかの家族や近所の住人、地球を苦しめる(この間に一度のどかを宿主として病原体を新たに生成) ↓ 好き勝手やってたら上位種が復活してダルイゼンを

    今週のプリキュアでヘテロババアが公式で否定されたの面白すぎる
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    プリキュアを実際に見たことないけどこの流れで何が引っかかるのか本当にわからないんだけど。
  • 女オタクのクソデカ感情って何なん?

    いやマジで何なん? こないだ腐女子お気持ち表明とかもそうだけど フィクションにマジになりすぎじゃね?人生掛けすぎじゃね? Twitterでも女オタクを何人かフォローしているけれど推しの為なら死んでもいいとか 最初は冗談で言ってるのかと思ったけど推しについてちょっとトラブル(声の人とか)があると その発狂具合が凄まじくてマジで死ぬんじゃねぇかこれはと思ってしまった。 いやその推しは結局絵だから?声もついてるけど絵だからな? 男オタクもそりゃあいるよマジになってる人は でも割合で言うと女オタクが圧倒的なのよ、どいつもマジになりすぎて怖い どんだけ狂えることが出来たら勝ちなゲームを裏で行ってんのか? なんていうか男オタクは買う事でアピールする人が多い印象で 女オタクは気持ちをどんだけ表明するかでアピールしているように思える いやマジでそういう文化はやめときなって無差別テロなんだから レストラン

    女オタクのクソデカ感情って何なん?
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    これアイドル(男女問わず)に対する態度ですごく感じる。ジャニーズ絡みの反応を見たらAKBなら坂道の男性オタの反応なんてかわいいものだと思う。
  • 山口 vs 某ネットチンピラの後付け整理|ショーンKY

    山口氏は引用しているだけに元々敵対的になりたいと思っているわけではなく、論戦が非常にこじれたので後味が悪く何回か反芻しているのだが、ジェンダー論をやったのが久しぶりで、結構整理せずに論戦していた部分があり、反芻しているうちに色々整理したのでメモしておく。 基的な構図基的な対立構図としては、「予言の自己成就的に主婦に落ち着くのが得策になるような環境があると考えて、管理職もワークライフバランス路線をとれるようにすべきだ」という山口氏の意見と、「管理職をワークライフバランス路線にするのは限界があるので女性のハードワークも求めるべきだ」という私の意見がかみ合わなかったことであり、基的には規範的な部分を問うている色が濃い。 ただ、私の意見の中で、やはりワークライフバランス路線では解決できない問題、というものが抽出されてくる部分はある。 ワークライフバランス路線では解決できない引っ越し問題 私は

    山口 vs 某ネットチンピラの後付け整理|ショーンKY
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    ネットチンピラw 最後の社会実装の実験はやってほしいが多分言い訳をして逃げ出すんだろうな
  • 霞が関の長時間労働が生む「多様性のなさ」残業大国の闇:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    霞が関の長時間労働が生む「多様性のなさ」残業大国の闇:朝日新聞デジタル
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
  • 中国、NHKニュース中断 武漢「情報統制」報道

    中国で31日夜、NHK海外放送のニュース番組が世界保健機関(WHO)の国際調査団が湖北省武漢を訪れたニュースを伝えた際、画面に「電波異常」との表示が出て一部の放映が中断された。 中断されたのは、武漢で新型コロナウイルス感染により肉親を失った遺族たちが参加する通信アプリのグループチャットが調査団の訪問を前に使えなくなり、情報統制を強化しているとした部分。調査団の海鮮卸売市場視察などほかの場面は中断されなかった。当局への不信の声が強まることを警戒して中断させたとみられる。(共同)

    中国、NHKニュース中断 武漢「情報統制」報道
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    NHKの放送が中断されるというのは一部では知られている。あとこの件本当に反応が薄いよね。本邦左翼的に中国共産党の隠ぺいを擁護する義理なんてあるわけないし正当化なんてできないはずだが。
  • 「エロ本どこに隠してました?」というお題のマンガに共感と思い出がどんどん集まる流れ

    ODAICOMIC @ODAI52043876 月ごとの「お題」に沿って、漫画家達が作品を投稿する趣味企画です! だいたい週一更新予定! まとめ読みは『マンガノ』へ⏩https://t.co/cHZmH3dqJP pixiv⏩https://t.co/82FEMVAv46 https://t.co/GDcemIgyJK

    「エロ本どこに隠してました?」というお題のマンガに共感と思い出がどんどん集まる流れ
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    デスノートにこの描写はあったな。
  • 【山口敬之】8割オジサン理論の崩壊~恐怖を煽る言説と決別せよ~【山口敬之の深堀世界の真相⑱】

    繰り返すが、行動変容が「感染者数の減少」という目に見える形で表れるのに2~3週間かかるというのが、世界の共通認識だ。ピークの1月10日から逆算すると3週間前が12月20日。ここから1週間の間に、日国民に行動変容を強制する措置が実施されたり、全国的に自粛を促すような事象が発生したりした事実は全くない。逆に、緊急事態宣言が出されないまま学校や企業が冬休みに入ったことで、年末の買い出しや初詣、帰省なども、各位の判断で粛々と行われた。 要するに、格別の対策が全く打たれなかったのに1月10日に感染拡大が止まった。西浦氏の「『このまま』では感染者数は等比数列的に増加する」という予測は、完全に外れたのである。 西浦は、2020年春の第1波の時にも「このままでは日だけで42万人が死ぬ」と「予測」した御仁だ。この時も西浦氏は「実効再生産数」を根拠とした。これは「感染者が何人の人に感染させるか」という数値

    【山口敬之】8割オジサン理論の崩壊~恐怖を煽る言説と決別せよ~【山口敬之の深堀世界の真相⑱】
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    内容はそこまでおかしなことを書いていないがこの人に書かせるかね?山口の主戦場は自民党内のインナー事情(おもに安倍前首相まわり)でしょ。
  • 「話さなきゃいけないことない?」優等生だった現役早大生AV女優(20)が“親バレ”した瞬間 | 文春オンライン

    同級生から「あの子、どういう子なの?」 ーーまず渡辺さんがAV女優になろうと思ったきっかけを教えてください。 渡辺まおさん(以下、渡辺) 単純に、この業界に興味があったんです。高校生の頃に友達が紗倉まなさんの存在を教えてくれて、そこでAV女優という職業を知りました。「こんな可愛い人がいるんだ」というのが一番最初の印象で、同性として憧れの存在でした。 ーー容姿も、紗倉まなさんに似てますよね。 渡辺 ありがとうございます。デビューしたての頃は、特にそう言っていただくことが多くて。当時、紗倉さんご人とSNSでやり取りさせていただいたのを見てファンになってくださった方もいます。 ーーなぜ大学生でデビューをしようと思ったのですか? 渡辺 AV業界は年齢とともにニーズが少なくなるようなところがあるので、やるなら早いうちがいいかなと思って、大学2年生でデビューをしました。 ーーAV女優になったことを周

    「話さなきゃいけないことない?」優等生だった現役早大生AV女優(20)が“親バレ”した瞬間 | 文春オンライン
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    20年位前に当時慶応大学に在籍していた女子学生がAVに出ているのがばれて退学処分になったことがあるはず。そもそも今時のAVて早稲田くらいじゃ差別化できない。
  • 帝国ホテル、客室をサービス付きアパートに転換 30泊36万円から コロナ禍で新事業育成 - 日本経済新聞

    帝国ホテルは事など定額制のサービスが付随した「サービスアパートメント」の事業を始める。旗艦の帝国ホテル東京(東京・千代田)の客室の一部を改修し、99室を専用のアパートに切り替える。専属のスタッフが付き事や洗濯など定額で提供する。新型コロナウイルスの影響でホテルの稼働率は長期低迷が続く。ホテルならではのサービスや設備を生かし、新事業を育てる試みが広がる。帝国ホテルはタワー館の3フロアの一部を

    帝国ホテル、客室をサービス付きアパートに転換 30泊36万円から コロナ禍で新事業育成 - 日本経済新聞
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    あの立地でこの金額は安くない?悪い意味で。
  • 高須院長「私が不正するわけがない、陰謀だと感じる」 知事リコール8割無効、単独インタビュー- 名古屋テレビ【メ~テレ】

    愛知県の大村秀章知事のリコール運動で、提出された43万の署名のうち、約8割が無効だったことがわかりました。リコール活動団体の会長を務めた「高須クリニック」の高須克弥院長はメ~テレの単独取材に応じ、組織的な不正は「なかった」と話しました。 高須院長との主なやり取りは次の通りです。 Q 約8割が無効という調査結果をどう思いますか? 高須院長「そういう風に見られたのならそう受け止めます。思ったよりも無効署名の数が多いのは意外ですが、無効署名が出てくること自体は当然のことです。名前を書き間違えても、ハイフンを入れ間違えても、無効になるということは分かっていたことです。ちょっと数が多すぎるとは思いますが。」 高須院長「の名前を夫が書いたとか、目の不自由なお年寄りの代筆をしたとかいうケースはあると思います。それは受任者が熱心なあまりやったことで、私はとがめません。犯罪だとも思いません。もし犯罪だと認

    高須院長「私が不正するわけがない、陰謀だと感じる」 知事リコール8割無効、単独インタビュー- 名古屋テレビ【メ~テレ】
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    この人というよりなんで8割も不正が疑われる署名が集まったのかは単純に興味がある。さすがに高須院長のいう陰謀(リコール反対側の妨害)だとしても8割は異常。
  • 「敵を救わないプリキュア」に女性視聴者が傷付いている不思議

    最新のプリキュアシリーズ、Netflixやアマプラで観れないじゃん。 ふざけんなよ。鬼滅の刃みたいに一気に観れるようにしろ。 というわけで観てないんだけどキャラクターまとめみると感慨深いね。 「ダルイゼン」という病原体のイケメン擬人化キャラクターが存在。人間っぽい見た目をしているけど人間ではなく、あくまで病原体。 ダルイゼンはキュアグレースこと「花寺のどか」を宿主として育った寄生虫みたいな病原体であり、のどかを長い間苦しめていた原因不明の病の元凶だった。 ダルイゼンは花寺のどかにしつこく執着し、絡んで、顔に泥かなんかを塗り付けるような嫌がらせをする。のどか不在のときには失望したそぶりをみせる。 その様子が「好きな子をイジメる男の子」と人気。それも女性視聴者を中心としたカップリング的な人気に火が付く。 これ根深いよね。「女の子をいじめる男の子」に萌えてしまう女性がいるんだよ。 女性はみんなそ

    「敵を救わないプリキュア」に女性視聴者が傷付いている不思議
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    プリキュアを実際に見たことをない前提だけど、やたら価値観のアップデートだので持ち上げあげれていたんだから、こういう反応だってあるだろうとしか。
  • はてな匿名ダイアリにプリキュア叩きの記事をでっち上げで書かせ、それをまとめサイトに転載してPVを稼ぐ手法にご注意ください!

    ネタだよ!もしかしたら当かもしれないけど少なくとも私は裏は取ってないよ! はてなブックマークではフェミニストさんが気に入らない記事を見た時に「どうせこれ書いたのランサーズだろ」って揶揄するコメントしてそれにお仲間がはてなスターをつけまくる現象があるんだけど! これぞエコーチェンバー!集団幻想怖い!こいつら陰湿で超面白いな!と思ってたのでまねしてzeromoon0さんを不安にさせたかっただけだよ! 説明なしでも100%ネタとしてわかるだろって考えて書いたのに、まさか情報強者であらせられるはてなブックマークの人がいつくとは思わなかったよ!

    はてな匿名ダイアリにプリキュア叩きの記事をでっち上げで書かせ、それをまとめサイトに転載してPVを稼ぐ手法にご注意ください!
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    アニメ一つ見るにも政治性なりアップデートに気を配ったりと疲れないのかな?
  • GPIFのCIOからテスラの社外取締役へと渡り歩く水野弘道さん、テスラで私腹を肥やした額は50億円規模にのぼる可能性 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    GPIFのCIOからテスラの社外取締役へと渡り歩く水野弘道さん、テスラで私腹を肥やした額は50億円規模にのぼる可能性 : 市況かぶ全力2階建
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    これESG投資の是非が論点なんだけど政権批判にしか興味がない人は大丈夫なの?
  • 社会学者はtwitterでどう語られるか? - データをいろいろ見てみる

    twitter上でdisられる社会学者 しばしば 社会学者はSNSで悪し様に罵られる。 なぜ社会学はここまで嫌われるのか|小山晃弘|note 例えばこのブログが書いているように、胡散臭い、学問ではない と言われる。 ここで疑問に思ったのは、上で紹介したブログに様に社会学者だけに悪評が立っているのか?他の学問分野ではどうなのだろうか? twitterで社会学者はどの様に語られているか? twitterは、開発者向けに全ツイートの1%のサンプリングデータを公開している。私は2018年からそのtweetサンプルを収集している。現在、約7億件のtweetを収集している。 そのデータを利用して、社会学者はtwitter上でどの様に語られているかを調査する。 調査データ データ種別 説明 データ期間 2018-01-09から2021-01-28 データ件数 約7億2千4百万件 調査方法 サンプリングさ

    社会学者はtwitterでどう語られるか? - データをいろいろ見てみる
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    悪趣味だが宮台真司が過去の援助交際のフィールドワーク絡みで#metooされたらどうなるのかは興味がある。
  • 山口智美 on Twitter: "小田嶋さんの発信が全部ダメとは私も思いませんが、ジェンダー関係については結構やらかしておられると思います。また、この別冊宝島本でのアンチフェミは2000年代バックラッシュを引っ張った動きの中にあり、今のアンチフェミについて「アレに… https://t.co/VzvsCxGTgz"

    小田嶋さんの発信が全部ダメとは私も思いませんが、ジェンダー関係については結構やらかしておられると思います。また、この別冊宝島でのアンチフェミは2000年代バックラッシュを引っ張った動きの中にあり、今のアンチフェミについて「アレに… https://t.co/VzvsCxGTgz

    山口智美 on Twitter: "小田嶋さんの発信が全部ダメとは私も思いませんが、ジェンダー関係については結構やらかしておられると思います。また、この別冊宝島本でのアンチフェミは2000年代バックラッシュを引っ張った動きの中にあり、今のアンチフェミについて「アレに… https://t.co/VzvsCxGTgz"
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    これで思い出したが当時中宮崇が女性国際戦犯法廷と松井やよりを批判した記事を載せてVAWW-NET側が抗議、中宮が反論の上逆に謝罪を要求したところ推移を見守ると事実上の敗走したという黒歴史がある。
  • Xiaomiのワイヤレス充電がやばすぎると話題に 「部屋のどこにいても充電が届く」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    Xiaomiのワイヤレス充電がやばすぎると話題に 「部屋のどこにいても充電が届く」 1 名前:エジプシャン・マウ(茸) [SA]:2021/01/31(日) 19:23:32.04 ID:K2DTfJWM0 XiaomiはMiAir Charge、部屋全体からのワイヤレス充電を紹介します Xiaomiは今週の金曜日の朝にMiAirChargeテクノロジーを導入しました。同社によれば、「リモート充電技術」は複数のデバイスを同時に充電でき、「歩き回っているときや何かが邪魔をしているときでも」使用中のスマートフォンを充電します。 同社は、テクノロジーがどのように機能するかをブログ投稿で概説しています。送信機はかなり大きく見えます。おそらくソファの横にあるリビングルームのサイドテーブルと同じくらいの大きさです。送信機はスマートフォンにワイヤレスで5Wの充電を提供できます。 Xiaomiの自社開発の

    Xiaomiのワイヤレス充電がやばすぎると話題に 「部屋のどこにいても充電が届く」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    6Gでこれが実現できるようになるんだっけ?
  • ソースコード流出事件、原因はモラルの欠如 GitHubをもっと使え

    大手企業のソースコードが「GitHub」に流出したことが話題になっている。誤解してほしくないのは、今回の件でGitHubは全く悪くないことだ。問題はモラルハザードにある。モラルを売ると金になる構造に加担してはいけない。 話題のソースコード流出事件、報道にちょっと疑問 筆者は普段、深圳の開発ボードスタートアップ界隈(かいわい)にいて、それに関連する記事を書いている。今回は日の話だが、編集部からリクエストがあり、かつ筆者自身も書きたいと思った。著名な企業・組織のシステムのソースコードが、共同開発サービスのGitHubにアップされた件である。 「Twitter」などでの情報を見る限り、かつて多重下請けでプログラムを書いていたエンジニアが、手元のソースをうっかり共同開発サービスのGitHub上に、誰でもソースを見ることができる設定で公開してしまったらしい。三井住友銀行など大企業のものとみられるソ

    ソースコード流出事件、原因はモラルの欠如 GitHubをもっと使え
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    この件個人的には15年くらい前のwinnyでの情報流失と大差がないような気がするんだよな。もちろんウィルスソフトを入れているいないとかの情報リテラシーの違いはあるが。
  • コロナ禍における保守主義の必要性、あるいは保守のリベラル化 - メロンダウト

    コロナウィルスを軽視すること及び保守主義についてです 小林よしのり氏を筆頭に保守界隈で「コロナはインフルエンザよりも怖くない」という言説がたびたび聞かれるようになった。はてなでは一顧だにもされない保守論壇だけど、僕はけっこう好きだったりする。虎ノ門ニュースとかの界隈には近づかないようにしている(というかあれは保守ではない)けれど保守思想そのものはけっこう好きだ。 さておき、この手のコロナと共存して社会をまわしていこうといった言説はコロナ初期から言われてきたことで、三浦瑠璃さんや東浩紀さんなども緊急事態宣言には慎重な意見を当時は言っていた。ニュースピックスなどの左寄りのメディアでもウィズコロナといった言葉が使われていた。右左ともに過度な自粛には慎重な姿勢を示す人々が一定数いる。 社会をほとんど閉鎖してしまう緊急事態宣言にたいして慎重になるのは当然と言えば当然だけれど、どうにも最近その様相が変

    コロナ禍における保守主義の必要性、あるいは保守のリベラル化 - メロンダウト
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    小林よしのりのいう保守とはバランス感覚で新型コロナの危険性から現状の対策は過剰というのが彼の主張でしょ。超過死亡数の数値を見る限りこの主張自体は間違えとは言えないのでは?
  • 1980年代の「BRUTUS」の特集テーマが「愛人・出世・休暇」でもう「バブル」って感じ「35年経てば世の中変わるよね」

    とある@一馬力コンサル会社社長 @eccentricia 価値観の変遷について私は論じたいのではない。 今の時代は、スーパーサラリーマンでも出世しか残ってないんだw twitter.com/proptrader88/s… 2021-01-31 16:12:13 さつまいものニョッキ @potato_gnocchi 出世したら会社の金で愛人ができると思って1986年に入社して、バブル崩壊期と平成不況を全速力で駆け抜けたら、コンプライアンスとハラスメントチェックで清く正しく過ごすことを強いられるお立場になった人たち、大企業に多そう。 島耕作とかって漫画が昔ありましたな。 twitter.com/PropTrader88/s… 2021-01-30 21:34:40

    1980年代の「BRUTUS」の特集テーマが「愛人・出世・休暇」でもう「バブル」って感じ「35年経てば世の中変わるよね」
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    ちなみにこの時代の女性のこれに該当しそうなのがアッシー君、メッシー君。いまのパパ活の同世代+女性側ライトバージョン。一概に言えないが女性的に今の方が後退しているような気がするけど。
  • 親フェミ男性の過去の幼女の下着覗き発言などが発掘される - Togetter

    松山せいじRev 2 垢凍結中 『ギャル鉄』『ゾクセイ f』連載中 @seijieiken ギャフン💛アカが現在凍結中!予備アカです。フォローしてね❤️ 凍結はアンチやツイフェミの通報じゃなくて、単純にイイねとRTのやりすぎのスパム警告からの凍結のただの自爆ですw トホホで😭 『ギャル鉄』連載中!『ゾクセイ f』ここ4年ほど芸術家村上隆さんのプロジェクトに関わってました。身長182cm30cmデカいよ 松山せいじRev 2 垢凍結中 『ギャル鉄』『ゾクセイ f』連載中 @seijieiken そう言えば、クソダサい時計ってツイートしてましたけど、ロレックスとか自慢したらいいんですかね? よく出回ってるデイトナくらいなら現金で買えますけどねW twitter.com/inumash/status… pic.twitter.com/KJx1nDGCmA 2021-02-01 10:

    親フェミ男性の過去の幼女の下着覗き発言などが発掘される - Togetter
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    何というか過去の贖罪で今の活動をやっているんだろうな。
  • 共同通信、アカウント切り替え忘れで自作自演に失敗かと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    共同通信、アカウント切り替え忘れで自作自演に失敗かと話題に 1 名前:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ヌコ]:2021/02/01(月) 18:10:23.54 ID:b/KNAIcs0 (現在は削除済) https://twitter.com/kyodo_official/status/1356040782986137603 5: フィンブリイモナス(茸) [ZA] 2021/02/01(月) 18:11:32.50 ID:mJWQtw2k0 でしょうか 6: クロオコックス(光) [CN] 2021/02/01(月) 18:11:36.72 ID:494DAChy0 ただの自己レスだろ 8: エリシペロスリックス(光) [PL] 2021/02/01(月) 18:12:27.21 ID:eqTSPAAi0 雑すぎるだろ 15: テルムス(大阪府) [US] 2021/02/0

    共同通信、アカウント切り替え忘れで自作自演に失敗かと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    goadbin
    goadbin 2021/02/02
    こんな感じの書き込みは毎日とか東京新聞のアカウントもやっている印象があるが。/この程度の書き込みならまあありかな。中日新聞レベルまでいくとアウトだが。