2013年7月9日のブックマーク (43件)

  • 東電 吉田昌郎元所長が死去 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で、事故対応の指揮を執った吉田昌郎元所長が、9日午前、東京都内の病院で道がんのため亡くなりました。 58歳でした。

    godmother
    godmother 2013/07/09
    当時政権与党だった民主党の菅さんよる異例の現場への干渉が問題視された後、Youtubeでその当時のやり取りの壮絶な状態が思い出される。個人的には吉田所長が一番信頼できそうな人物だと思っていた。良人は早死かな。
  • テストステロン補充は無益で危険なのか、というか米国近年の実態は化粧品のようになっている: 極東ブログ

    男性の場合、当然といえば当然だが、加齢とともに男性ホルモンであるテストステロンが減少する。そこで昨日のエントリーではテストステロンの補充に、慎重ではあるが、どちらかと言えば肯定的な立場の書籍を紹介した(参照)。が、この逆の方向も米国では話題になっている。いわく、テストステロン補充には効果がないのに金がかかり、有害ですらあるというのである。 特にこのところ話題になったのは、7月のコンシューマー・レポートの提言だった(参照)。これがけっこう強烈なもので、結論を先に言えば、テストステロン補充は効果がないからやめなさい、というものだった。 話はコンシューマー・レポートらしく、テストステロンの市場での売上げ状況の説明から始まる。効果の有無は医学的な問題であり、市場動向とは直接は関係ないようだが、現実的には産業界の売らんかなの姿勢の影響はあるだろう。掲載されている棒グラフは確かにわかりやすい。一番上が

    godmother
    godmother 2013/07/09
    テストステロンの補充に対する否定的な見解について前日の肯定説に対して、効果がないのに金がかかり、有害ですらあるという更なる考察が悩ましい。
  • 米国人はトイレ後十分に手を洗わない=ミシガン州立大調査

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324368204578592614205728902.html

    米国人はトイレ後十分に手を洗わない=ミシガン州立大調査
    godmother
    godmother 2013/07/09
    日本で推奨されている手洗いをトイレの度に実践している人はいないと思う。キリッ!
  • 米政府、エジプト政変を「クーデター」と呼ばず

    ワシントン(CNN) 軍が大統領を解任して実権を握ったエジプト情勢について、米オバマ政権幹部は8日もホワイトハウスで会議を開いて対応を協議した。米政府はこれまでエジプトの政変を「クーデター」と呼ぶことを避けており、慎重な対応姿勢を見せている。 ヘーゲル米国防長官は、エジプトのシシ国防相と再度の電話会談を行った。同国防相との会談は、軍が大統領を解任する前も含めて過去1週間で4度目になる。 一方、米軍のデンプシー統合参謀部議長もエジプト軍のトップと2度にわたり電話会談した。 米政府はエジプトの政変を「軍事クーデター」と呼ぶことを一貫して避けてきた。これはカーター政権時代から続いてきたエジプトとの関係が、米国にとってどれほど重要かを物語る。 もしムルシ大統領の解任をクーデターと断言すれば、米国は法律に従って、10億ドルを超すエジプトへの軍事援助を打ち切らなければならなくなる。

    米政府、エジプト政変を「クーデター」と呼ばず
    godmother
    godmother 2013/07/09
    CNNのここまでの率直な記事は評価できる。それにしても、軍からリアルタイムに情報を得ながら上手なごまかし方を相談し合う彼らの姿が滑稽であらない。
  • 海外の好きな女優を貼っていくスレ:キニ速

    godmother
    godmother 2013/07/09
    テイタム・オニールが好きなんだけど。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    godmother
    godmother 2013/07/09
    バッグバームの宣伝効果狙い?
  • 海外「心から羨ましい」 日本の高校の調理実習の光景に外国人ショック

    動画は外国人留学生が撮影したもので、 日の高校の調理実習の様子が収められています。 調理実習は明治時代よりありましたが、当時は女子のみが受ける授業で、 高等小学校(小5~中2)では理科の一部という位置づけだったそうです。 戦後は小・中・高それぞれの家庭科の授業に組み込まれるようになり、 現在のように男子も参加するようになっていきました。 外国では格的な調理実習を行う学校は多くないようで、 一部の外国人にとっては珍しい光景に映ったようです。 Japanese High School Cooking Class!! ■ メッチャクチャ楽しそう:/ 私も参加したい! ブーブー T_T 残念だけど、私の学校には調理実習なんてないよ :/ ドイツ ■ いい動画だ。 君の動画を観てるといつだってハッピーな気分になれる。 いつか自分も日に行けるといいな。 俺の夢リストの1つなんだ。 +38 ベルギ

    海外「心から羨ましい」 日本の高校の調理実習の光景に外国人ショック
    godmother
    godmother 2013/07/09
    これが今の調理実習かぁ?騒がしいし、授業風景とは思えない。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    godmother
    godmother 2013/07/09
    「時代の変化のはざまで置き忘れられたに等しい」とまで評されて、認めざるをえないのは同じ。観念した。この時代を生きて来れば自ずと知れるのが虚しさでもある。【第33回】村上春樹の読み方『ダンス・ダンス・ダン
  • TPP日本参加、米の公聴会で賛成論が大勢 - 日本経済新聞

    【ワシントン=矢沢俊樹】米通商代表部(USTR)は2日、環太平洋経済連携協定(TPP)への日参加を巡る公聴会をワシントン市内で開催した。米自動車業界など一部の反対を除くと米経済界は基的に賛成論が大勢。オバマ政権は今月23日の米議会による日の参加承認に向け最終調整に入る。公聴会では製造業や農業など17の米関係団体が意見を表明。賛成派の米日経済協議会は、日参加後のTPP加盟国の世界経済に占

    TPP日本参加、米の公聴会で賛成論が大勢 - 日本経済新聞
    godmother
    godmother 2013/07/09
    全米自動車政策協議会が日本のTPP参加に反対しているのを時々報じるけど、このことを知らない人が多いかも。TPP反対者はどう思っているんだろうか?
  • おやじ観察キット - 人気の無料おやじ育成ゲームアプリ - Apps on Google Play

    ■ □ Bring up the "father! ! "□ ■ Has been developed by state-of-the-art "father observation kit" There was father to allow a development of more than 100! Please enjoy the sense of superiority that conceal the middle-aged in the pocket! ■ roughly When it is usually, old man is there that taking care of him for us, but you do what you want to grow old man once in a while? This kit was so that they

    おやじ観察キット - 人気の無料おやじ育成ゲームアプリ - Apps on Google Play
    godmother
    godmother 2013/07/09
    こういうのにはいつも「おやじ」ネタばっかりで気の毒ね。
  • finalvent on Twitter: "ええ。“@ko_kishi: 吉田ドクトリン? RT @finalvent 押し付けられ憲法を主権回復後も維持した理由は、疲弊した経済のために、巨費を要する冷戦対応に軍事費を投入したくなかったから。”"

  • エジプト政変は「国民の意思」、軍支持派数万人がタハリール広場でデモ

    エジプト首都カイロ(Cairo)で、ムハンマド・モルシ(Mohamed Morsi)前大統領を解任した軍を支持する人々がタハリール広場(Tahrir Square)を埋め尽くす中、建物の屋上で国旗を振る人々(2013年7月7日撮影)。(c)AFP/MOHAMED EL-SHAHED 【7月8日 AFP】エジプトの首都カイロ(Cairo)で7日、軍によるムハンマド・モルシ(Mohamed Morsi)前大統領の解任はクーデターではなく、「国民の意思の反映」だと世界に示すために集まった数万人の反モルシ派デモ隊が、タハリール広場(Tahrir Square)を埋め尽くした。 この2日前には、イスラム主義組織出身の前大統領の支持派によるデモが、同国各地で反モルシ派などと衝突し、少なくとも37人が死亡している。その対抗デモとして行われた今回の抗議は、国の暫定指導者たちが新政府樹立に向け奮闘する中、国

    エジプト政変は「国民の意思」、軍支持派数万人がタハリール広場でデモ
    godmother
    godmother 2013/07/09
    反モルシー市民を利用して、クーデターという評価をもみ消すというお粗末な軍の演出。
  • 朝鮮学校通ってたけど何か質問ある? : はれぞう

    godmother
    godmother 2013/07/09
    参院選で民主にだけ入れず、自民党というのが面白い。
  • お前らのテンションがすげぇ上がりそうな画像見つけたwwww : VIPPERな俺

    godmother
    godmother 2013/07/09
    何かできるという幻想を持ったままというのが「歳をとった子どもでしかない」ということかな。私のようなしらけ世代には幻想が残ってしまうのかも。
  • 88歳のAIG元CEOが築く新たな帝国

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323760504578590273664086146.html

    88歳のAIG元CEOが築く新たな帝国
    godmother
    godmother 2013/07/09
    凄いな、88才にして生涯現役を貫く。世代交代するほうが会社のためというけど、こういうのもありなのか。
  • エジプトの首相候補にバハーエルディン氏が浮上―世俗派のエコノミスト

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324368204578592373403419766.html

    エジプトの首相候補にバハーエルディン氏が浮上―世俗派のエコノミスト
    godmother
    godmother 2013/07/09
    経済の立て直しに着手すれば内戦は避けられるかな?「両氏の就任を支持する政党連合や軍部は、暫定政権に対するヌール党の支持をつなぎとめ、暫定政権の支持基盤に世俗派、イスラム政党を包含したいと望んでいる」
  • ギリシャ融資に8800億円=ユーロ圏とIMFが合意 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    godmother
    godmother 2013/07/09
    ギリシャの場合は、国民の40%以上が公務員という異常なほど怠け者の国という定評がある。これを払拭するたけでも株があがると思う。
  • カナダ列車炎上 死者13人に NHKニュース

    カナダ東部のケベック州で6日、原油を積んだ貨物列車が脱線して爆発、炎上した事故では、これまでに13人が死亡したほか、現場近くの飲店などにいたとみられる40人以上の安否が依然として分かっておらず、犠牲者が増えることが懸念されています。 ケベック州の町、ラック・メガンティックで6日未明、原油を満載して停まっていたおよそ70両編成の貨物列車が無人のまま暴走して脱線し、爆発、炎上した事故では、付近の飲店など30棟の建物が焼け、これまでに13人の死亡が確認されました。 現地では、飲店などにいたとみられる40人以上の安否が依然として分かっておらず、犠牲者が増えることが懸念されています。 家族や知人は懸念を強めているほか、町の人口の3分の1に当たるおよそ2000人が地元の高校での避難生活を強いられています。 また、原油が近くの川に流れ出し、深刻な汚染を招くのではないかという懸念も広がっています。

    godmother
    godmother 2013/07/09
    ロシアで起きた脱線事故は昨日だった。あれは、炎天下での線路の変形だったようけど。連日、大きな事故が続く:「なぜ無人のまま暴走したのか、原因の究明が急がれています」
  • 投票「必ず行く」「期日前投票した」63% NHKニュース

    NHKが行った世論調査によりますと、今回、参議院選挙の投票に行くかどうか聞いたところ、「必ず行く」と「期日前投票をした」と答えた人を合わせると63%で、前回・3年前の参議院選挙の同じ時期の調査と比べて、4ポイント低くなっています。 NHKは、参議院選挙を前に、3週連続で世論調査を行いました。 今回の調査は、今月5日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で行い、対象となったのは4751人で、65%に当たる3088人から回答を得ました。 それによりますと、▽安倍内閣を「支持する」と答えた人は、1週間前の調査より2ポイント下がって57%でした。 一方、「支持しない」と答えた人は、1週間前より1ポイント上がって25%でした。 次に、今月21日に投票が行われる参議院選挙について、どの程度関心があるか聞いたところ、▽「非常に

    godmother
    godmother 2013/07/09
    「合理的無関心」が!ちょっぴ解消。と言うことは、民主政治がやっぱりヤバイことになってきているという事ジャマイカ。自民党が改名するとしたら「予の党」
  • エジプト 衝突で死者50人超 NHKニュース

    エジプトで、大統領職を解任されたモルシ氏を支持するデモ隊と治安部隊の間で8日に起きた衝突は、死者が50人を超え、治安当局はデモ隊が武装していたと主張したのに対し、モルシ氏の支持者側は治安部隊に一方的に銃撃されたと反発していて、対立が深まっています。 エジプトでは、今月3日に軍がモルシ大統領の解任を発表してから、各地でモルシ氏の支持者が抗議行動を続けていて、8日未明には、首都カイロの大統領警備隊の部前で、デモ隊と治安部隊が激しく衝突しました。 保健省によりますとこれまでに死者は51人に増え、事実上のクーデターが起きて以降最悪の衝突となりました。 今回の事態を受けて、治安部隊を管轄する内務省と軍は、8日、会見を開き、衝突現場で撮影されたとする映像を見せながら、「銃や火炎瓶で武装したデモ隊が、警備隊の建物に突入してきたため治安部隊が応戦した」と説明し治安部隊の対応に問題はなかったと改めて主張し

    godmother
    godmother 2013/07/09
    モルシー支持派のデモ隊に対して、軍と治安部隊の両者が弾圧しているということ。モルシー大東自身が政府からも認められていないということで八方塞がり状態。袋のネズミみたいな扱いで驚く。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    godmother
    godmother 2013/07/09
    日本では早く梅雨明けして酷暑がやってきたのもそうだけど、天候が異常過ぎる。
  • スマホで手軽に受講 低料金「ネット予備校」が人気 - MSN産経ニュース

    大学受験対策の講義が低料金でインターネットを通じて動画配信される「ネット予備校」が注目されている。スマートフォン(高機能携帯電話)でも受講できる手軽さが特長だ。 リクルートは3月から、月額980円で講義が見放題のサービス「受験サプリ オンライン予備校」を“開校”した。超難関大から中堅大まで、志望校別に5教科8科目、600以上の講義を用意。講師陣は大手予備校の人気講師出身者などをそろえ、登録会員は約1万人を突破した。 KDDI(au)は7月から、月額980円からの中高生向けスマホ教育サービス「GAKUMO(ガクモ)」を始めた。ミナセ企画(東京都渋谷区)が運営する、1講座千円からの低料金で1年間、動画講義を見放題のサービス「インターネット予備校ぱすた」も人気を集めている。 リクルートが平成23年に大学進学を希望する高校生1600人を対象に実施したアンケートでは、「家庭の経済事情」などを理由に6

    godmother
    godmother 2013/07/09
    iPadが黒板代わりになるんだから、予備校もそうなるだろうと思っていたところ。割と安価ですね。
  • 【画像】この絵wwww信じらんねえwwwwww : 無題のドキュメント

    【画像】この絵wwww信じらんねえwwwwww 【中国の信じられない料理】 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /05(金) 23:20:57.14 ID:1U+t8wO30 両目共に同じ色なんだってw 信じらんねwwww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /05(金) 23:22:10.58 ID:masTDwY10 おお 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /05(金) 23:29:25.77 ID:lNUtQk090 どゆこと? 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /05(金) 23:22:58.21 ID:t57ACPQ90 爪ぇ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /05(金) 23:22:09.98 ID:VNTNn

    godmother
    godmother 2013/07/09
    目の錯覚かあ。
  • 今年初のスク水揚げ 「初物は色がきれいで、味もいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    今年初のスク水揚げ 「初物は色がきれいで、味もいい」 1 名前:ハマグリのガソリン焼きφ ★:2013/07/08(月) 18:10:28.77 ID:???0 スク水揚げ 奥武漁港で今年初 【南城】南城市玉城の奥武漁港で8日午前、アイゴ(エーグヮー)の稚魚「スク」の初揚げがあった。 この日は旧暦の6月1日に当たり、毎年この時期になるとスクの魚群が島に押し寄せる。この日は早朝から漁船5〜6隻が周辺の漁場に出て、約200キロのスクを捕った。 漁師の嶺井一也さん(44)は「初物は色がきれいで、味もいい。ただ、去年よりも量が少ない気がする。 夕方まで粘ってたくさん捕りたい」と足早に船に戻り、沖へと向かった。漁港近くの鮮魚店の嶺井静枝さん (80)は「新鮮なスクは酢で柔らかくして、しょうゆやシークヮサーでべるとおいしいよ」と話した。 http://article.okinawatimes.co.

    今年初のスク水揚げ 「初物は色がきれいで、味もいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 猛暑はいつまで(2013年7月8日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp

    今日(8日)は全国的に真夏のような暑さになりました。 特に今日一斉に梅雨明けとなった九州から東海にかけてと すでに梅雨明けしている関東は夏空が広がり、猛暑になりました。 全国のアメダス地点のうち600地点以上で真夏日になり、今年最多です。 猛暑日地点数も今年最多に。 都心は2日連続の猛暑日になり、 7月上旬に2連続の猛暑日になるのは16年ぶりです。 全国的に厳しい暑さとなっていますが、この暑さはいつまで続くのでしょうか。 地域ごとの猛暑の期間を見てみましょう。 (緑:真夏日地点の多い期間、赤:猛暑日地点の多い期間) 東北や北陸は土曜日頃まで暑いでしょう。 関東甲信や東海は暑さが厳しく、 特に金曜日頃にかけては、猛暑となりそうです。 近畿も連日真夏日の所が多く、特に木曜日にかけてうだるような暑さに。 九州や沖縄、奄美も厳しい暑さが続きます。 厳しい暑さが予想され

    godmother
    godmother 2013/07/09
    金曜日以降はちっと落ち着くのかぁ、ちょっと期待!
  • [書評]ライフ・プラン: どんな男性でも健康を維持し、セックスを楽しみ、強くしまった体が持てる(ジェフリー・ライフ): 極東ブログ

    [書評]ライフ・プラン: どんな男性でも健康を維持し、セックスを楽しみ、強くしまった体が持てる(ジェフリー・ライフ) 人間誰でも年を取り老化するものだが、それに抵抗していつまでも若くいようという「アンチ・エージング(抗老化)」という健康分野がある。僕は自著『考える生き方』(参照)にも書いたけど55歳。今年は56歳。あーあ。どうしても老化は自覚される。しかたがないから受け入れようという思いと、でもじわじわと老化していくのも嫌なもんだなという思いがある。病気も抱えているので(これも自著にも書いたけど)、できるだけ健康に留意しないというのもある。そんなこんな。 そこでたまにアンチ・エージングの世界も覗いて見る。最近ではなんとなくツイッターでこの分野の権威である高須克弥先生(68)歳からツイートもらって、叱咤されることもある。けっこう面白い。 左ガッツポーズが高須克弥先生(68) 米国でアンチ・エ

    godmother
    godmother 2013/07/09
    ほう。男は単純に「ぢぢい」になるんじゃないみたいな期待感を擽る書評だわ!いいね、男性は。
  • 社説:フランスの政治、割れる中道右派の危機

    (2013年7月8日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) フランスの中道右派政党・国民運動連合(UMP)が危機に陥っている。フランスの憲法評議会が先週、ニコラ・サルコジ前大統領が再選をかけて戦い、敗れた選挙で支出上限を破ったとの判決を支持したため、UMPは7月末までに選挙補助金1100万ユーロ分を返済しなければならなくなった。 評議会の決定は、債務を抱え、党の存在に関する疑念に苦しんでいるUMPに影響を及ぼす。折しも来年の地方議会選挙と欧州議会選挙に向けて準備し始める時に、UMPの資金力を減じることになるのだ。 ニコラ・サルコジ氏は政界に復帰するのか〔AFPBB News〕 皮肉なことに、直近の問題の原因は失敗に終わったサルコジ氏の選挙運動だったが、今回の決定が同氏の政界復帰を早める可能性がある。 サルコジ氏は抗議の意思表明として、大統領経験者に与えられる憲法評議会の議席を返上、党員にUMP

    godmother
    godmother 2013/07/09
    政権与党がだらしがないため極右政党などへ自然に支持票が移行していしまうのなんて、日本の自公政権みたいな話。しかも、民主主義政治に欠かせない野党がまた、これもレイムダックでそっくり。他国もそうかな?
  • 安倍首相: 憲法96条 改憲要件に再言及 自民草案、見直しに柔軟- 毎日jp(毎日新聞)

    godmother
    godmother 2013/07/09
    こともあろうに、第96条:改正条項の「一般利益」を希求する論理を否定して「特殊利益」を求める論理にすり替えようとしている!これは、、自民党を中心とする利益集団のとんでもない策謀としか思えないが。
  • Login • Instagram

    godmother
    godmother 2013/07/09
    可憐
  • PressTV

    godmother
    godmother 2013/07/09
    プーチンが「エジプトはシリアと同じような内戦状態になる」と言及した背景はこれかな?シリアの反政府勢力にとってモルシ大統領の失脚が不利に働くということ。
  • アシアナ航空事故、「中国人で幸い」韓国番組司会者が発言 | 大紀元 エポックタイムズ

    godmother
    godmother 2013/07/09
    この失言は取り消しできないでしょう。韓国人の本心の代表格的発言とも言えるだろうか。新聞コラムなどで最近の韓国の中国に対する胡麻擂りを皮肉たっぷりに書いているけど、アナがこういう失言しちゃうのはマズイ。
  • TwitLonger — When you talk too much for Twitter

    godmother
    godmother 2013/07/09
    2.IV. Healing as Release from Fear http://t.co/VkcDddipiz (cont)
  • 死の恐怖とか - finalventの日記

    最近、うまく言えないのだが、死の恐怖が安らいでいる。 世の中には、「死は怖くない」と豪語する人もいるし、その手のやからと死の恐怖の話をしても、そもそも現存在というのを考えたこともない人だと、話にもならない。なにか私が神経症的な恐怖に捕らわれているくらいにしか見られない。この手はもうけっこううんざりしている。 死の恐怖というのは、ハイデガーの『存在と時間』で説明されるように、無への先駆というもので、これがどれほど恐怖かという存在論的な構図から、世人の「頽落」を描く。ごく簡単にいえば、世人が頽落している状態が、死の恐怖の存在論的な構図そのものなのである。くどいようだけど、「死は怖くない」と豪語する人は世人でしかない。 「死の恐怖」というのは、しかし、存在論的な構図から、剥き出しのように実際的な恐怖にも変わることがあって、これは、絶叫するほど恐ろしいもので、まあ通じない人には通じない。 が、Ac

    死の恐怖とか - finalventの日記
    godmother
    godmother 2013/07/09
    Acimの意味も十分わかっていないまま終わってみて、再び静かに読み返してみるというだけで、物事に反応している自分の思いを分離して判断できる。この静かな時間が一幕ごとに過ぎて行くみたいな感覚が心地よい。
  • 消費増税か延期か、世界のエコノミストの意見も分かれる

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324368204578593022761733216.html

    消費増税か延期か、世界のエコノミストの意見も分かれる
    godmother
    godmother 2013/07/09
    小泉内閣で少し景気が回復した後、日銀の引き締めによって一気に下降の道を辿ってからというものの、日本の景気は全く回復していない。史実に学んだらどうかな?個人的には、浜田氏の懸念と同じ意見。
  • なぜアシアナ航空機事故で多数の死者が出なかったのか?

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324368204578593263637931782.html

    なぜアシアナ航空機事故で多数の死者が出なかったのか?
    godmother
    godmother 2013/07/09
    このシートのことは知らなかった。どういうふうに機能するんだろうか。:「燃えにくい素材や巨大な力に持ちこたえるよう設計された新たなシート」
  • ヤフーへの広告掲載とビッグデータ活用 - Yahoo!マーケティングソリューション

    Yahoo!広告 Yahoo! JAPANの各サービスに広告が掲載できる 「検索広告」と「ディスプレイ広告」を提供しています

    ヤフーへの広告掲載とビッグデータ活用 - Yahoo!マーケティングソリューション
    godmother
    godmother 2013/07/09
    こういう方法もありなんだね。
  • 独身中年男性の一日が悲惨すぎる。結婚否定厨は絶対見とけ

    6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/07/08(月) 13:40:58.26 ID:DUEmJ12B0 まず家で呑まない 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/07/08(月) 13:41:28.46 ID:Y468eEKc0 これで悲惨とか人生なめとんのか。 15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/07/08(月) 13:42:44.69 ID:+UIQWMuR0 全く悲惨じゃなくて失望した 17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/07/08(月) 13:43:15.52 ID:1mE/UoTy0 独り言なのはともかく何が悲惨かわからん 19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/07/08(月) 13:43:17.16 ID:HGV8koK30

    godmother
    godmother 2013/07/09
    それなりに楽しそう。結婚して食生活が豊かになるとも限らないし、比較は一概にできないけど、コンビニやスーパーのお弁当のお陰で、不便な思いは解消していることはよく分かる。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「耳をすませば」再放送で阿鼻叫喚 「俺たちは老いた」「死にたい」など鬱書き込み続出 - ライブドアブログ

    1 名前:五十京φ ★:2013/07/08(月) 10:45:04.54 ID:???0 宮崎駿監督のスタジオジブリ最新作「風立ちぬ」の劇場公開(7月20日)に先駆け、ジブリアニメの3週連続テレビ放送が始まっている。7月5日には、その第1弾「耳をすませば」が放送されたが、直後からネット掲示板には「死にたい」「俺の青春返して」などとネガティブな書き込みが続出。「どうしてこうなった」「大丈夫か」と心配する声が上がっている。 映画「耳をすませば」は人気漫画家・柊あおいの同名作品が原作で、1995年にスタジオジブリによって映画化された。主題歌はカントリーロード。 中3の主人公・月島雫が、同級生・天沢聖司の少し意地悪な好意に反発しながらも、 ヴァイオリン職人への道をひたむきに進む姿に惹かれていく、甘酸っぱい青春恋愛ストーリーだ。 この作品が5日に放送されると、ネット掲示板では「いやああああ

    godmother
    godmother 2013/07/09
    すごい反応だね。当時の中学生はなぜ、そこまで現実的だたのかなと、自分と比較してしまう。
  • ウィニー開発者の金子勇氏が死去 - MSN産経ニュース

    ファイル共有ソフト「ウィニー」開発者の金子勇(かねこ・いさむ)氏が6日夜、病気のため東京都内の病院で死去した。42歳。栃木県出身。葬儀・告別式は近親者のみで執り行う。 茨城大を卒業後、茨城大大学院博士課程を修了。ソフト開発実績を評価され、2002年1月に東大大学院情報理工学系研究科助手に採用された。同年にウィニーを開発し、インターネット上で無料公開。ユーザーらから熱狂的な支持を受けた。 ウィニーを公開して映画などの違法配信を助けたとして、著作権法違反ほう助罪に問われ、一審京都地裁で有罪判決を受けたが、09年10月に大阪高裁は逆転無罪判決を言い渡した。 11年12月に最高裁が検察側の上告を棄却し、確定した。

    godmother
    godmother 2013/07/09
    他紙では「心筋梗塞」と報じていたけど、「病気」とは?
  • 夏の風物詩、靖国神社で「みたままつり」-境内にちょうちん3万個超

    靖国神社(千代田区九段北3)で7月13日~16日、夏の風物詩の一つとして親しまれている「みたままつり」が行われる。 1947(昭和22)年に始まり今年で67回を数える「みたままつり」は、家族連れや会社帰りのビジネスマンなど、老若男女問わず多くの参拝者でにぎわいを見せ、毎年30万人が訪れる。境内に大小3万個を超えるちょうちんや懸雪洞(かけぼんぼり)が掲げられ、殿では毎夜、英霊を慰める祭儀が執り行われる。 境内では期間中、都内で最も早い盆踊りやみこし振り、阿波(あわ)踊り(13日)、青森ねぶた(14日)、つのだ☆ひろさんによる奉納特別野外コンサート(15日)など、さまざまな奉納芸能が繰り広げられるほか、光に包まれた参道には200もの夜店が軒を連ね、訪れた人々を楽しませる。 奉納芸能の開催時間などの詳細はホームページで確認できる。

    夏の風物詩、靖国神社で「みたままつり」-境内にちょうちん3万個超
    godmother
    godmother 2013/07/09
    へぇ。東北に行った気分になれるかも。
  • 東京都の水道水とミネラルウォーター飲み比べ、5割が"水道水の方がおいしい" | マイナビニュース

    東京都の水道水とミネラルウォーター飲み比べ、5割が"水道水の方がおいしい" 御木千春 2013/07/08 13:11 東京都水道局は4日、東京の水道水と市販のミネラルウォーターを飲み比べた結果をまとめ、発表した。調査期間は2013年4月5日~6月30日。 都水道局は、2013年10月に利根川水系の給水区域全域で高度浄水100%を達することを記念し、水道水とミネラルウォーターを飲み比べる「高度100 東京水飲み比べキャンペーン」を展開している。 今回は、都水道局の蛇口などから採水した水道水と市販の国産ミネラルウォーターの飲み比べを実施。ともに10~15℃に温度管理を行い、どちらが水道水かミネラルウォーターかわからないようにして、東京ミッドタウンや柴又帝釈天参道、津田塾大学など都内60会場(述べ66回)、2万9,000人に飲む比べてもらった。その結果、「水道水がおいしい」と答えた人は半数の

    godmother
    godmother 2013/07/09
    東京都の水道水が美味しい事を知らない人は結構多い。昔のイメージだろうか?お水の美味しさはどこでも誇って良いと思う。
  • エジプト軍が群衆に発砲 死者40人、負傷者300人

    (CNN) 解任されたムルシ前大統領の支持派と反対派が対立を続けるエジプトの首都カイロで8日午前、軍が大統領警護隊部前の群衆に発砲し、保健省によると、40人以上が死亡し、300人以上が負傷した。 群衆はムルシ氏の支持派で、同氏が拘束されていると見られる大統領警護隊部前に集まっていた。 目撃者によると、軍は群集に向けて機関銃や催涙ガスを発射したという。 一方エジプト軍は、武装したテロ集団が警護隊部を狙って攻撃してきたと発表。国営中東通信(MENA)によると、これまでに銃や火炎瓶などの武器を所持していた200人が逮捕されたという。

    エジプト軍が群衆に発砲 死者40人、負傷者300人
    godmother
    godmother 2013/07/09
    クーデターの前政権に対する酷さというべきか、国民に危害を与える軍て、酷い。イスラムの怒りに触れる行為。世界のイスラム教徒に反発が広がりそう。
  • 東京 落雷で3人けが1人は心肺停止 NHKニュース

    東京消防庁に入った連絡によりますと、8日午後4時前、東京・北区で、落雷で男性3人がけがをして、このうち1人が心肺停止の状態だということです。 東京23区北部で激しい雨 東京・北区など、23区の北部では8日午後から大気の状態が非常に不安定になって局地的に積乱雲が発達し、雷を伴って激しい雨が降っています。 関東では8日夜にかけて大気の不安定な状態が続く見込みで、気象庁は各地に雷注意報や竜巻注意情報を出して落雷や竜巻などの突風、急な激しい雨に十分注意するよう呼びかけています。

    godmother
    godmother 2013/07/09
    樹の下は自殺行為。雷が鳴ったら既に逃げ遅れといわれているので、早々に非難すべき。緊急時の対処がhttp://bit.ly/15rk4OEここに。