ブックマーク / diamond.jp (176)

  • 民主党、失敗の研究

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 総選挙での反発の弾力、全くなし 民主党はなぜ失敗し続けるのか? 今回の総選挙で、与党勢力の増減と同じくらい注目に値したのは、民主党のリバウンド具合だった。選

    民主党、失敗の研究
    godmother
    godmother 2014/12/17
    筆者さんの考察の通りの事態が背後にあったとしたら、民主党の目指す釈迦の主体は誰だったのかと呆れる。散々たるものだったのは確かだけど、国民が選択したのだし仕方ないと諦める。
  • 風呂場で死ぬ人の数は交通事故死の4倍!寒い家が引き起こす高齢者の病

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 十分な断熱対策がなされていない住宅が全体の7割にも上る日。風呂場で溺死する人の数は1万9000人と、なんと交通事故死の4倍にもなる。その多くは高齢者。一気に寒暖の差にさらされることで、心筋梗塞や脳卒中を引き起こすのだ。そのほかにも、“寒い家”は高齢者の健康に大きな害を及ぼしていることが分かってきた。(ダイヤモンド・オンライン編集部 津朋子) 毎年、酷暑の季節には熱中症でお年寄りが亡くなるという、痛ましいニュースに触れる。しかし、真夏だけが危険なわけではない。むしろ、家庭内での事故死という観点で見れば、冬を中心に起こる風呂場での溺死事故の方がはるかに多い。冷えきった体をいきなり熱い

    風呂場で死ぬ人の数は交通事故死の4倍!寒い家が引き起こす高齢者の病
    godmother
    godmother 2014/12/05
    温泉地で朝風呂に入るお年寄りは結構多いのを知ったけど、人があまり入らない時間に一人というのは、どうにもならない。お風呂に浮かんで亡くなっていたという話は毎年、一回は聞く。因みに私は夕方入ることにした
  • 僕らはなぜ、イスラムの戦地を目指すのか?──テロリストとは違った過激派の表情【「宗教」を学ぶ:座談会拡大版 (1)】

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 敵への首切りや奴隷制の復活など過激な行為で、世界中でニュースとなっているイスラム教過激派組織「イスラム国」。彼らが勢力を伸ばしているのは、「アラブの春」以降に内政が混乱したシリアとイラクで、現在も米国による空爆など激しい戦闘が続いている。 週刊ダイヤモンドでは、11月15日号の第1特集「ビジネスマンの必須教養 『宗教』を学ぶ」で、内戦下のシリアで、戦闘に参加したり、反政府組織に接触した若者たちに座談会を掲載した。ここでは、誌面に収めきれなかった、若者たちの目で見たシリアと反政府組織の“実像”を、3回にわたって紹介する。 (構成/週刊ダイヤモンド編集部 森川 潤) ──日は、ジャーナ

    僕らはなぜ、イスラムの戦地を目指すのか?──テロリストとは違った過激派の表情【「宗教」を学ぶ:座談会拡大版 (1)】
    godmother
    godmother 2014/11/12
    質問のしかたの問題かもしれないけど、彼らの関心の中身がまったく引き出せていない印象。ただの旅行感想のような内容でがっかり。というか、彼らがシリアに言った目的は「宗教」を学ぶ点で絞られているんだろうか?
  • 女性の6割が結婚相手に望む年収は500万円未満 それでも透けて見える「男性だけが働く社会」

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 「女性が結婚相手に求める年収は600万円」という記事を以前目にしたときに、「今どき当にそんな女性がいるのだろうか」と不思議に思った記憶がある。DODAが発表した2013年度版の年収調査によれば、たとえば28歳男性の平均年収は406万円。34歳男性の場合でも482万円で、600万円以上の男性は全体の23%。この中にはすでに結婚している男性も含まれるため、結婚相手に600万円以上の年収を求めるのはなかなかハードルが高い。これは以前から指摘されてきた。 しかし、10月28日にマッチアラーム(

    godmother
    godmother 2014/11/05
    自分の時代は何とかなってきたけど、これからはどうだろう。高齢化や少子化で業態やその数もどんどん変わっている世の中で、今までと同様に暮らしやすいとは思えない。家族生活も変わって行くんだろうと思う。
  • 再上場すかいらーくが示す“大量出店”時代の終わり

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 8年ぶりに再上場を果たしたすかいらーく。時価総額は約2200億円と、外産業トップの日マクドナルドホールディングスの約3400億円に次ぐ規模となり、まずまずの船出となった。 既存店売上高は5四半期連続で100%を超え、2014年12月期の業績見通しは純利益で95億円。上場に伴う大株主ベインキャピタルへの支払いなどが含まれており、一過性の支出を調整した後の実質純利益は129億円(前期比27%増)になる見通しだ。 目下、外市場は伸び悩み、日マクドナルド、ゼンショー、ワタミなど大手企業が軒並み業績不振に陥っている。そうした現状において、これだけの利益を出せるすかいらーくは珍しく、「今の外プレーヤーとしては堅調」(ア

    再上場すかいらーくが示す“大量出店”時代の終わり
    godmother
    godmother 2014/10/20
    これまでのファミレスのイメージが固定化している点を改革して生き残りに賭けても日本の4人に一人が高齢者となると食残業は伸びないと思う。縮小化して業態を変化させるなど、何か新しい発想が必要かも。
  • スーパーが軒並み大苦戦で消費増税“先送り”の大合唱

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 小売り大手“2強”の2014年度上半期の決算は、明暗が分かれる結果になった。セブン&アイ・ホールディングス(HD)が過去最高益を達成した一方で、イオンは純利益が前年同期比91.4%減と大幅に落ち込んだのだ。 両社を分けた差ははっきりしている。セブンは業のコンビニエンスストア事業が絶好調。セブン-イレブン・ジャパン単独でも、営業利益は同4%増で、過去最高となる1158億円を記録した。 一方のイオンは、業の総合スーパー(GMS)事業が大不振。完全子会社化を9月に発表したばかりのダイエーが足を引っ張ってはいるものの、中核のイオンリテールも営業赤字へと転落。GMS事業全体では131億円の営業赤字(前年同期は110億円の黒

    スーパーが軒並み大苦戦で消費増税“先送り”の大合唱
    godmother
    godmother 2014/10/14
    711はnanacoでポイント還元していたし、田舎ではスーパーが軒並み閉店した分、高齢者がコンビニで野菜やお惣菜を買っている姿が増えたかに思う。自民党内で増税延期を主張するメンバーはいない模様だし、キビシイ。
  • やはり景気はよくない ツッコミどころ満載の麻生財務大臣発言

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 国会が始まった。地方創生国会とはいうものの、足元の経済状況が重要な争点になる。 政府は7~9月期のGDP統計を見て、来年10月からの10%への消費再増税を判断すると言っている。7~9月期の一次速報の公表は11月1

    やはり景気はよくない ツッコミどころ満載の麻生財務大臣発言
    godmother
    godmother 2014/10/02
    具体的にデータによって「不景気」を説明。麻生さんの発言は私が聞いても突っ込みどころ満載な気がした。日本景気の現状から見て、それでも増税方向へ向かう背景は分からなくもないけど、困ったな。
  • 「吉田調書」を正しく読み解くための3つの前提 「朝日 vs. 産経」では事故の本質は見えてこない——社会学者・開沼 博

    1984年、福島県いわき市生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府修士課程修了。現在、同博士課程在籍。福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。専攻は社会学。学術誌のほか、「文藝春秋」「AERA」などの媒体にルポ・評論・書評などを執筆。 著書に『漂白される社会』(ダイヤモンド社)、『はじめての福島学』(イースト・プレス)、『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)、『地方の論理 フクシマから考える日の未来』(同、佐藤栄佐久との共著)、『フクシマの正義 「日の変わらなさ」との闘い』(幻冬舎)『「原発避難」論 避難の実像からセカンドタウン、故郷再生まで』(明石書店、編著)など。 第65回毎日出版文化賞人文・社会部門、第32回エネルギーフォーラム賞特別賞。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポ

    godmother
    godmother 2014/09/12
    菅元首相が先頭を切って犯人探しをした上、俺じゃないを立証したそうだけど、こういう内容のコラムがどうしても必要にあるなあと思う。ありがたいけど、そこまで日本て堕ちた。
  • “ネット増税”で景気動向は悪化している

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 アベノミクスはどうなっているのか。第一の矢の金融政策と第二の矢の財政政策が逆方向に作用して方向性が定まらない。第三の矢はもともと効果が出るのは数年後なので、当面の景気にとって、金融政策と財政政策の動きがカギを握っ

    “ネット増税”で景気動向は悪化している
    godmother
    godmother 2014/08/08
    “今回の増税はネット増税である。これの悪影響がないはずない。”まあ、そういうことになりそう。しかも、小泉さんの時で皆懲りていて、設備投資などしないし、先行きが見えない不景気の真っ最中という印象。
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
    godmother
    godmother 2014/07/22
    「とくにそれを権力闘争や金儲け、“正義の実現”に利用しようとするひとがでてくると、とてつもない社会的災害を引き起こすことになる」今朝読んだBLOGOSの「集団的自衛権の核心部分」記事が生み出す社会的災害を思う
  • ロシアが国際社会から一気に孤立!マレーシア航空機撃墜事件のインパクト

    きたの・よしのり/1970年長野県生まれ。モスクワ在住24年の国際関係アナリスト、作家。その独特の分析手法により、数々の予測を的中させている。1996年、日人で初めて、ソ連時代「外交官・KGBエージェント養成所」と呼ばれたロシア外務省付属「モスクワ国際関係大学」(MGIMO)を卒業(政治学修士)。1999年創刊のメールマガジン「ロシア政治経済ジャーナル」は現在読者数3万6000人。ロシア関係で日一の配信部数を誇る。主な著書に「隷属国家日の岐路」(ダイヤモンド社)、「プーチン最後の聖戦」、「日自立のためのプーチン最強講義」(共に集英社インターナショナル)など。 ロシアから見た「正義」 “反逆者”プーチンの挑戦 ウクライナ問題などで欧米に楯突き、“反逆者”となったプーチン・ロシア大統領。しかし、ロシア側から物事を眺めれば、ウクライナ問題で暗躍する欧米側の思惑など、日で報道されている“

    ロシアが国際社会から一気に孤立!マレーシア航空機撃墜事件のインパクト
    godmother
    godmother 2014/07/22
    「「日欧米 対 中ロ」を「日欧米ロ 対 中国」にする。これで、日本は安泰になる」筆者はこれが一番言いたいのかな。実のところ、私だって日本はどうなるか?だ。安倍さんは早くもプーチンに向けた言葉を発したが
  • 高学歴女子ゆえに地元で職につけない…地方公務員ワーキングプアの不条理な実態

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    高学歴女子ゆえに地元で職につけない…地方公務員ワーキングプアの不条理な実態
    godmother
    godmother 2014/05/26
    定年が引き上げられ、シルバー人材センターの派遣、NPO法人の努力などが仇となっているかも。高齢化で高齢者に対する措置は優遇されつつあるけど、若い人の入り込む隙がなくなっちゃったのと、不景気で業務縮小の煽り
  • “夢は9割叶わない。残念ながら、これが現実”「1割のチャンス」をもぎとる方法とは?

    1947年山口県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、1970年に松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)に入社。漫画家として独立するため1973年退社、1974年『風薫る』で漫画家デビュー。1985年『人間交差点』で第30回小学館漫画賞、1991年『課長島耕作』で第15回講談社漫画賞、2000年『黄昏流星群』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、2003年日漫画家協会賞大賞受賞。2007年紫綬褒章受章。サラリーマン経験と磨き抜かれた人間観察力をもとに、さまざまな人間模様を描き、次々とヒット作を生み出している。中高年の生き方に関する著作も多く、団塊の世代を中心に熱い支持を受けている。著書『死ぬまで上機嫌。』(ダイヤモンド社)がベストセラーに。 夢は9割叶わない。 願えば夢は叶う――。よく使われる言葉です。果たしてそうでしょうか。 現実には9割、いえ、もっと高い確率で夢は叶いません。ほと

    godmother
    godmother 2014/05/24
    「夢」について自己啓発する必要性は、現実を受け入れられない苛酷さから来ているんでしょうかね?しかも、あえて題材になっている意味がわからない。子どもに語る大人の罪悪感て何?語る必要性すらあまりわからない
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
    godmother
    godmother 2014/05/11
    「「ビザンティン帝国」というのは西欧史が生み出したもので、あれはローマ帝国。そして、ギリシアは今も、「コンスタチノープル」を使っている。」と。でも、ギリシャ語が公用語なんだ。
  • やっぱり日本人の誇りはトヨタとソニーだった!世界に誇れる日本企業ランキング

    就活生の業界・企業研究を手助け!なんでも業界・企業ランキング 就職活動を始めるにあたり、「自分がやりたいことができるか」「自分自身が成長できるか」を考えて企業選びをしよう……と指導されているかもしれません。ただ、そうはいっても気になるのが、「人気企業ランキング」です。この連載では、学生の人気企業・業界ランキングだけではない、別の角度からとらえた人気企業・業界ランキングをご紹介します。 バックナンバー一覧 日が誇れるもの、それはIT化やサービス化が急速に進む現在でも「ものづくり」なのでしょうか。 与信管理APSクラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社が第2回「世界に誇れる日企業」調査(※)を行ったところ、1位は「トヨタ自動車」、2位が「ソニー」、そして3位には「田技研工業(ホンダ)」が選ばれる結果となりました。 ※リスクモンスターが行った「第2回世界に誇れる日企業」調査で、

    godmother
    godmother 2014/05/09
    ソニーもだけど、日産もちょっとフランスの助けが入っているかな。
  • 南京大虐殺記念館の傍らで日本のアニメソングを叫ぶ 反日の街に生きる「日本大好き」な中国人たちの実像

    なかじま・けい/山梨県生まれ。中国、香港、台湾韓国など東アジアのビジネス事情、社会事情などを新聞・雑誌などに執筆。著書に『中国人の誤解 日人の誤解』、『中国人エリートは日人をこう見る』、『なぜ中国人は財布を持たないのか』『日の「中国人」社会』、『中国人は見ている。』(いずれも日経済新聞出版社)『なぜ中国人は日のトイレの虜になるのか?』『中国人エリートは日をめざす』(ともに中央公論新社)『爆買い後、彼らはどこに向かうのか?』『中国富裕層はなぜ「日の老舗」が好きなのか』(ともにプレジデント社)、『中国人のお金の使い道』(PHP研究所)、『いま中国人は中国をこう見る』(日経プレミアシリーズ)、『中国人が日を買う理由』(日経プレミアシリーズ)などがある。 著者サイト http://www.keinaka.com/index.html DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、

    godmother
    godmother 2014/05/07
    日本の大学を卒業後、日本で就職した中国人の青年が言うに、中共が人民に弾圧するのは、一部の政府批判に対してで、一般の中国人はほとんど民主的に暮らしている。多くの規制があるのは日本も同じで、その程度の認識
  • 「賃上げ、16年ぶり7000円台」という日経新聞の記事への違和感

    1986年通商産業省(現経済産業省)入省。1992年コロンビア大学ビジネススクールでMBAを取得後、通産省に復職。内閣官房IT担当室などを経て竹中平蔵大臣の秘書官に就任。不良債権処理、郵政民営化、通信・放送改革など構造改革の立案・実行に関わる。2004年から慶応大学助教授を兼任。2006年、経産省退職。2007年から現職。現在はエイベックス・マーケティング株式会社取締役、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問も務める。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 最近ずっと思っていることがあります。それは、どうも日経新聞の景気に関する記事は「これからデフレを脱却して景気が良くなる!」という願望に基づくものが多過ぎるのではないか、と

    godmother
    godmother 2014/04/18
    日経は既に御用新聞とネットでは揶揄されている。朝日や毎日も先日、人間ドック学会が検査数値の範囲を緩和する新基準を発表したと、事実とは異なる報道をした。理研の捏造・改竄の発表の真相も明らかにしなかった。
  • ウクライナで内戦が始まる 欧米vsロシア“代理戦争”の行方――国際関係アナリスト・北野幸伯

    きたの・よしのり/1970年長野県生まれ。モスクワ在住24年の国際関係アナリスト、作家。その独特の分析手法により、数々の予測を的中させている。1996年、日人で初めて、ソ連時代「外交官・KGBエージェント養成所」と呼ばれたロシア外務省付属「モスクワ国際関係大学」(MGIMO)を卒業(政治学修士)。1999年創刊のメールマガジン「ロシア政治経済ジャーナル」は現在読者数3万6000人。ロシア関係で日一の配信部数を誇る。主な著書に「隷属国家日の岐路」(ダイヤモンド社)、「プーチン最後の聖戦」、「日自立のためのプーチン最強講義」(共に集英社インターナショナル)など。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 3月1日にウクライナ・クリミア半島へ軍事介入を開始したロシアは、

    godmother
    godmother 2014/04/16
    分かりやすい解説。今のところ米露は具体的な介入は予定していないみたいだけど、プーチンがロシア系住民の安全確保を理由に、「平和維持軍」の名目で、軍事介入に踏み切るかどうかが分かれ道となりそう。
  • 自動車業界で明暗くっきり “官製賃上げドミノ”の限界

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 2014年春闘の自動車メーカーによる回答が出そろった。ベースアップは各社で対応が割れた。その背景には何があったのか。自動車産業主導の“官製賃上げドミノ”は持続するのか。 春闘の回答日から5日後、鈴木修・スズキ会長兼社長の腹の虫は、まだ治まっていないようだった。 「自動車業界でベア(ベースアップ。従業員への配分が一律ではない賃金改善を含む)方針の足並みがそろっていなかった? そんなことはない。みんな一緒だ」と声を荒らげた。 鈴木会長がいら立つのも、無理からぬ話だ。当初、スズキ経営陣は、組合の要求には一時金で応じ、ベアを見送る方針を固めていた。 だが、回答日の直前になって事態が一変する。甘利明・経済再生担当相が

    自動車業界で明暗くっきり “官製賃上げドミノ”の限界
    godmother
    godmother 2014/03/31
    自動車業界も円安が一律に還元されているでもなく、起業展開も違う中、ベースアップの足並みを揃えられない現実。高度成長期とは違って、給料がどんどん上がるような経済成長はしていないし、これからが難しい。
  • 5つの視点で考える消費税増税後の日本経済(上) 反動減と実質所得減のインパクトを読む――三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員 片岡剛士

    1972年愛知県生まれ。2001年慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程(計量経済学専攻)修了。2017年7年から2022年7月まで日銀行政策委員会審議委員を務める。2022年8月よりPwCコンサルティング合同会社チーフエコノミスト。専門は応用計量経済学、マクロ経済学、経済政策論。著作に『日の「失われた20年」』(藤原書店、2010年2月、第4回河上肇賞賞受賞、第2回政策分析ネットワークシンクタンク賞受賞)、『アベノミクスのゆくえ』(光文社新書、2013年4月)等。 消費税増税2014徹底攻略! 2014年年4月から、消費税率が5%から8%に引き上げられる。さらに1年半後には10%にまでの引き上げも待っている。前回の1997年の引き上げ以来、17年ぶりの消費税増税だけに、どのような影響が出るか、どんな準備をしたらいいのか迷うことも多い。景気にはどのような影響が出るのか、ビジネス上ではど

    godmother
    godmother 2014/03/13
    φ(..)✄