タグ

2018年8月31日のブックマーク (10件)

  • News Up もう働けません!入社4年で約半数が辞めるって… | NHKニュース

    今、全国の路線バスが大変なことになっています。赤字路線だけでなく、大都市部の黒字路線までも減便・廃止せざるをえない事態になっているのです。その理由は運転手不足ー(詳しくは6月22日公開「もう維持できません」)。 どうしてそこまで足りないのか。調べてみると、衝撃的なデータを見つけました。 「入社4年で半数近くが離職ー」(国土交通省調べ・平成25年)。 どうやら全国で運転手が次々と辞めているようです。それも想像以上に…。なぜ、運転手たちは辞めていくのか。調べてみると、要因の1つにバスの運転手特有の勤務形態があることが見えてきました。 (ネットワーク報道部記者 後藤岳彦・宮崎局記者 牧野慎太朗) 各地のバス会社の運転手に話を聞いてまわると、多くの運転手が仕事に「やりがい」を感じている一方で、「激務」とか「給料が安い」という声を数多く聞きました。 どうやら運転手が辞めていく要因は「賃金」と「激務」

    News Up もう働けません!入社4年で約半数が辞めるって… | NHKニュース
    goldhead
    goldhead 2018/08/31
    そもそも運転の入り口になる新規免許取得者の数が……と言おうとしたが、それは横ばいのようだった。
  • tadafumikato.com

    goldhead
    goldhead 2018/08/31
    "「躁という言語、うつという身体」という言葉にまとめられているように、「躁状態に入った人間のあり方が、「身体」よりも「言語」のほうに極端に寄ってくるのではないか」(p117)という病態仮説に至っている"
  • 塚原氏「黙ってないわよ」パワハラ否定/一問一答

    体操のリオデジャネイロ五輪女子代表の宮川紗江選手(18)が日協会幹部からパワハラを受けたと主張した問題で、名指しされた塚原千恵子女子強化部長(71)が30日、都内で取材に応じ、宮川選手の29日の会見での発言に反論した。29日までは日協会から発言を禁止されていたという塚原氏は「これでは言ったもん勝ちじゃない! もう黙ってないわよ」と語気を強めて憤りをあらわにした。宮川選手に対して「五輪にいけない」と発言したことについて、その前段が抜けているなどと指摘した。 【写真】塚原夫から報道各社に送られたFAX 塚原女子強化部長との一問一答は以下の通り。 -「五輪にはいけないと言われた」という宮川選手の発言について 塚原氏 宮川は(全日)種目別選手権でも床7位、跳馬7位だった。東京五輪はチームと種目別合わせて6人出られる。彼女は(当落線上の)微妙な状況で、けがもしているし、失敗もしていて「こ

    塚原氏「黙ってないわよ」パワハラ否定/一問一答
    goldhead
    goldhead 2018/08/31
    「選手本人が希望しているなら暴力をともなった指導もオーケー」というところには着地しないほうがいいんじゃないのか。
  • 身体刑 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "身体刑" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年9月) この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。ご存知の方は加筆をお願いします。(2019年9月) 身体刑(しんたいけい)は、身体に損傷または苦痛を与える刑罰。肉刑ともいう。 歴史[編集] 身体刑は、死刑と並び、近代以前までは最もポピュラーな刑罰のひとつであった(前近代における刑罰は基的にすべて「身体刑」であり、そのうち受刑者の死亡につながるものを現代から見て「死刑」としてまとめている

    goldhead
    goldhead 2018/08/31
    "江戸時代に入ると、追放の付加刑として鼻や指などを切断する刑が科せられていたが、政情の安定化にともない次第に廃止されていった。そして切断刑に代わり、身体に入墨を彫る入墨刑を科すように"
  • 木村草太氏が語る、日本国憲法で生活保護受給者の生存権は守られるか

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 生活保

    木村草太氏が語る、日本国憲法で生活保護受給者の生存権は守られるか
    goldhead
    goldhead 2018/08/31
    知らんかった(検索しても出てこない)>"江戸時代、違法春画を描いた浮世絵師は、罰として腕を切り落とされた。そのことによって再犯も防止されたのだ。"
  • 産経排除への抗議に反発=日本政府は「メディア教育」を―中国外務省(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京時事】中国外務省の華春瑩・副報道局長は30日の記者会見で、秋葉剛男外務事務次官が王毅国務委員兼外相と会談した際、中国側が産経新聞の代表取材を認めなかったことに日政府が抗議したのを受け、「理不尽な抗議で受け入れられない」と反発した。 華氏は2国間会談の取材対応は「両国が相互尊重と友好対等の原則で調整するものだ」と主張。産経新聞が「合法的な取材活動に対する不当な妨害だ」と抗議したことも非難した上で、「日政府は自国メディアを教育し制限しないといけない」と述べた。 これに関連し、北京を訪問中の二階俊博自民党幹事長は30日、記者団に「(日中は)互いに細心の注意を払って両国関係を円満に推移するようにしないといけない。今後、十分に注意して対応するべきだ」と語った。

    産経排除への抗議に反発=日本政府は「メディア教育」を―中国外務省(時事通信) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2018/08/31
    てめえのところで勝手にやってるだけならまだしも、他国にこれを言えてしまう価値観がおそろしい>"「日本政府は自国メディアを教育し制限しないといけない」"
  • 0011593732.shtml

    フランスア 月間登板数セ界記録に「お金(賞金)出るの?お金欲しい!」 拡大 「巨人2-6広島」(30日、東京ドーム) 広島・フランスアが月間18試合登板を達成し、セ・リーグ新記録を樹立した。1点リードの八回に登板し、ピンチを背負いながらも無失点に抑えた。 試合後は満面の笑みだった。「セ・リーグ新記録を作ったことをすごく喜んでいます」と声を弾ませ、「明日もいけます。登板があれば新記録になるのでうれしいと思います」と31日の登板に意欲を見せた。 続けて日語で「新記録はお金(賞金)が出るの?」と報道陣へ逆取材。「お金がほしい!」と繰り返すなど上機嫌だった。 続きを見る

    0011593732.shtml
    goldhead
    goldhead 2018/08/31
    こんだけ頑張ってんだ、オーナー、ポーンと出してやってくれんかの。
  • 【JRA】横山典弘騎手が5年振りに藤沢和雄厩舎の管理馬に騎乗 | 競馬ニュース - netkeiba

  • 競馬界の名門・藤澤厩舎が復活した横山典弘騎手との“断絶事件”の真相 | ビジネスジャーナル

    09年に56勝をあげて全国リーディングに輝いたが、それ以後は49勝、44勝、50勝、43勝とやや伸び悩んでいた関東のナンバーワン厩舎・藤澤和雄厩舎が昨年に見事な復活を遂げた。 14年はリーディング奪取にこだわり、矢作芳人厩舎や角居勝彦厩舎ら関西の名門厩舎と激しいデットヒートを繰り広げ、惜しくも53勝(全国3位)とリーディング奪取こそならなかったが、関東の厩舎で唯一のトップ10入り。勝率は0.170で最高勝率部門の1位を獲得、連対率も0.317と3割を超えて、秋の「天皇賞」をスピルバーグで制し、8年ぶりにGⅠも制覇した。 なぜ藤澤は復活したのか? その理由を明かすうえで、避けて通れない大事件がある。長らく厩舎の主戦を務めてきた横山典弘騎手との“断絶”だ。新事実も含め、藤澤和雄調教師の心境に大きな変化をもたらしたこの事件を改めて掘り下げてみたい。 キッカケは13年の「日ダービー」を巡ってのコ

    競馬界の名門・藤澤厩舎が復活した横山典弘騎手との“断絶事件”の真相 | ビジネスジャーナル
    goldhead
    goldhead 2018/08/31
    おれ、こういう話にすっかり疎くなってたけど、コディーノだったのか。
  • マック赤坂容疑者、支援者の女性を乱暴し脅迫か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    酒に酔った女性に乱暴したとして、警視庁赤坂署が「スマイル党」のマック赤坂(名・戸並誠)容疑者(69)(東京都港区赤坂)を準強姦(ごうかん)と脅迫の疑いで書類送検したことが同署幹部への取材でわかった。 赤坂署幹部によると、戸並容疑者は2016年4月17日深夜、自宅マンションに、酒に酔った女性(42)を連れ込んで性的暴行を加え、同9月18日には、乱暴したことをとがめる女性に対し、「ビデオで録画している」などと言って脅した疑い。 女性は当時、戸並容疑者の支援者だったという。調べに対し、戸並容疑者は「合意の上だった」と容疑を否認している。 戸並容疑者はマック赤坂の名前で、16年の都知事選や13年の参院選などに立候補し、落選している。

    マック赤坂容疑者、支援者の女性を乱暴し脅迫か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    goldhead
    goldhead 2018/08/31
    こういう話題でこの名前を見たくはなかった。いや、べつに見たい名前があるわけじゃないけど。