タグ

ブックマーク / sazanami.net (3)

  • 台湾の同人即売会がもうコミケに追いついたという話【FF26】 : さざなみ壊変

    台湾コミケ的ポジションの同人誌即売会Fancy Frontier 26が8月29、30日に開催。夏と冬の年2回でこれまで夏は夏コミ前に開催されており原稿中で行けなかったが、日程がコミケ後に移動。また、台湾大学の体育館ではなく花博会場に変更されて2回目の開催となる今回はいろいろな進歩が見られたのでその様子を紹介。 なぜか大行列のサークル入場 「社團(サークル)入場」と書かれた案内板があったが前回とは違うところから入るようで。 今回のサークルチケットはこんな感じ。1サークル3人分あり、1人は入場するためのカタログがもらえ、残り2人はカタログを購入する必要があるシステム。 サークル入場の行列折り返し地点。 サークル入場なのに相変わらずなぜか行列があってしかも長いよ! サークル入場は一般入場とは反対のバックヤードみたいなところからになってた。 受付でサークルチケットを見せて手にスタンプを押す日

    台湾の同人即売会がもうコミケに追いついたという話【FF26】 : さざなみ壊変
  • アニメ艦これは本当にクソだったのか 如月轟沈から始まった定めの軛から検証 : さざなみ壊変

    ニコニコ動画の投稿からリンクを貼られていたことからこの動画の存在を知り、提督の行動を中心にしてTVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」の全話を見通した考察を見た。 ・タグ「アニメ+艦隊これくしょん」 これまでアニメ艦これについて書いたことはほとんど各話について元になる史実や背景しか見ていなかったので、この動画を参考にしつつもう少し全体を俯瞰してストーリーを追ってみることにした。 最終話付近で明らかになった「夢」 最終話付近で艦娘たちは史実で起きたことを夢として見ることができるらしいとわかった。提督も同様にして過去を知ることができるようなので「定めのくびき」から逃れる方法を吹雪や提督が模索するのがアニメ艦これのストーリーとなる。 暗号が解読されていることへの対策大和などの戦艦をもっとうまく使うMI作戦で圧倒的な戦力を用意するTVアニメ艦これ第1期では最大の山場となるMI作戦が「定めのくびき

    アニメ艦これは本当にクソだったのか 如月轟沈から始まった定めの軛から検証 : さざなみ壊変
  • これが戦争に負けるということ 拿捕されたU511の姉U505がシカゴで晒し者になってる : さざなみ壊変

    シカゴ科学産業博物館U-505 「艦隊これくしょん -艦これ-」2015年冬イベントの「迎撃!トラック泊地強襲」E-3突破報酬の潜水艦U-511。改造すると呂500になり肌が小麦色のスク水へと変貌を遂げることになるが、このU-511の姉妹艦であるU-505がアメリカのシカゴ科学産業博物館にある。 シカゴ科学産業博物館 シカゴからシアトルまでを再現した鉄道模型。写真左がシアトルのタワー・スペースニードル。 鉄道模型の上はボーイング727など航空機の実物が。 シカゴ科学産業博物館は炭鉱や交通ギャラリーなどがあり、満州のあじあ号に影響を与えたと言われる流線型で最高速度時速185キロのパイオニア・ゼファーなど乗り物好きにはわりとたまらん博物館。 ドイツの急降下爆撃機Ju 87(スツーカ)の展示もあり、艦これでは艦載機用に作られたJu 87 Cの架空の改良モデルとしてJu87C改が登場している。写真

    これが戦争に負けるということ 拿捕されたU511の姉U505がシカゴで晒し者になってる : さざなみ壊変
    goturu
    goturu 2015/02/19
  • 1