タグ

2014年12月26日のブックマーク (7件)

  • ログ収集ライブラリ Puree の iOS 版をリリースしました - クックパッド開発者ブログ

    モバイルファースト室の @slightair です。 先日、モバイルアプリのログ収集ライブラリ「Puree」をリリースしました という記事で Puree というログ収集ライブラリを紹介しました。 Android 版につづき iOS 版もリリースしたので紹介したいと思います。 puree-ios : https://github.com/cookpad/puree-ios モバイルアプリのログ記録の難しさや、それを解決するための Puree の思想についての説明は前回の記事におまかせします。 iOS 版の Puree も Android 版と同じようにフィルタリング、バッファリング、バッチ、リトライの機能を備えています。 ログのフィルタリングや出力の振る舞いをプラグインとして定義し、それらを組み合わせることで効率的なログ収集を実現します。 Puree iOS の使い方 Puree の導入方法

    ログ収集ライブラリ Puree の iOS 版をリリースしました - クックパッド開発者ブログ
  • Apache Benchでサクッと性能テスト - Qiita

    使ってみる 例えば、100ユーザが同時にhttp://www.example.co.jp/ に1リクエストを発行した場合を想定。 ab -n 100 -c 100 http://www.example.co.jp/ 同時に100ユーザが、1ユーザーあたり10リクエストを発行した場合を想定。 -nには100 x 10 = 1000を指定します。 ab -n 1000 -c 100 http://www.example.co.jp/ 接続先にベーシック認証がかかっている場合。 -Aの後にベーシック認証ユーザとパスワードを:(コロン)で区切って指定します。 ab -n 100 -c 100 -A hogeuser:hogepass http://www.example.co.jp/ 同時接続数よりTotal発行リクエスト数が少ないとエラーメッセージが表示されます。 同時に100人で合計10リクエ

    Apache Benchでサクッと性能テスト - Qiita
  • 本気で使う Docker - Qiita

    Docker Advent Calendar 2014 12/25 の記事、気で使う Docker です。 ということで、実際に弊社で Docker を使った運用を開始した際にはまったところや、悩んだ所、どういう風に使っているのかについてぱらぱらっと書こうと思います。 "気" なぜ Docker を使うのか、というと、僕の中では以下のような理由があります。 すべてのアプリケーションを(インフラ的に)同じ方法でデプロイ、管理したい 特定のサーバー / インスタンスの状況に依存することなく、アプリケーションの依存とインフラ都合の依存を別管理したい Docker なんかかっこいいっぽいし使ってみたい 上記のような都合から、どうやって作っていくかを考えていきます。基的には1番目と2番目の理由が重要です。 Docker コンテナのいいところ とある Rails アプリケーションをデプロイするた

    本気で使う Docker - Qiita
  • ASP.NET 5のMVCアプリをDockerを使ってAzureで動かしてみる

    GitHubASP.NET 5のMVCサンプルをAzureのDockerで動かしてみます。サンプルは下記のURLから確認してください。 https://github.com/aspnet/Home それでは、Dockerのイメージを作っていきましょう! 下図のNOWINは、Kestrelを使わない時に使用していたものなので、記事では関係ありません。 ASP.NETのサンプルコードを取得する サンプルコードは普通にGitでcloneしてください。 $ cd ~ $ mkdir aspnetsample $ cd aspnetsample $ git clone https://github.com/aspnet/Home.git Docker Imageを作成する  Docker Imageを作成するためにDockerfileを下記のように作成します。ベースのイメージはマイクロソフト公式

    ASP.NET 5のMVCアプリをDockerを使ってAzureで動かしてみる
  • 和田裕介(ボケて)×土屋泰洋:前編「ゆーすけべーの作り方」 | ウェブ電通報

    今回の「半径ワンクリック」は、人気ウェブサービス「ボケて」を開発する株式会社オモロキでCTOを務める「ゆーすけべー」こと和田裕介さんに、プランナーの土屋泰洋さんがお話を伺いました。前編では、和田さんがご自身でウェブサイトを作り始めてから、「ボケて」が誕生するまでを語っていただきました。 CDのセールスランキングとユーチューブを掛け合わせた 土屋:和田君とは大学が一緒で、当時からプログラミングしたり映像を撮っていた記憶があります。そこから、今の「ボケて」を作るまでのいきさつを教えてください。 和田:まず大学院卒業後、父親とワディットという会社を立ち上げました。何を事業にしようか考えて、少人数だと映像で稼ぐのは難しいから、それならウェブサイトか、その中身のシステムを作ろうと。プログラムのいいところは、エディターソフトと、それを確認するブラウザーだけあればいいっていうことですね。映像とは違ってレ

    和田裕介(ボケて)×土屋泰洋:前編「ゆーすけべーの作り方」 | ウェブ電通報
  • 2014年に読んだ技術書で良かったもの - うさぎ組

    概要 新刊にかぎらず、今年読んでいて「あー、良書だなー」って思ったものをあげています。これ、ダメじゃないの?とか、あー、やっぱりこれいいよねっていうコメントもらえると嬉しいです。 基は、.NETにおけるWeb APIやFW開発でQA * POな人が思う良書です。今年は技術書より論文、言語仕様書、実装を読んでいることが多かったので、去年の半分の30冊くらいしか読んでいないかな。 開発チーム系 エッセンシャル スクラム 作者: Kenneth S. Rubin出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2014/08/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る スクラムなんとなくわかっているんですけど、自分以外の状況よくわからんしなー、進め方変じゃないかなぁっていうときに、読むとめっちゃ参考になります。 組織パターン 作者: James O. Coplien,Neil B. Harri

    2014年に読んだ技術書で良かったもの - うさぎ組
  • iOS/Androidアプリ開発の現場で訊いてみた!Eight編 - Qiita

    iOSアプリ開発者に最近の開発スタイルを訊いてまわる「iOSアプリ開発の現場で訊いてみた」待望の5社目に行ってきました。 今回はEightという名刺管理アプリを開発されているSansan株式会社!Android版のEightアプリはGoogle play 2014年のベストアプリに選ばれたこともあり、今回はAndroidアプリ開発についても訊いてきました。 訊いてきたこと インタビューに応じてくださったのは@hedjirog(主にiOS担当)、@Gazyu(主にAndroid)のお二人です。 今回のインタビュアーはユビレジ編でインタビューに応じてくださった@kishikawakatsumi、フリル編でインタビューに応じてくださった@ninjinkunがインタビュアーとして参加しました。 Q.バージョン管理システムは何を使っているか GitHub ちなみに デザイナにも社内のファイル共有でな

    iOS/Androidアプリ開発の現場で訊いてみた!Eight編 - Qiita