タグ

掃除機に関するgrugrugruのブックマーク (2)

  • 買ってよかったもの!掃除がしやすい洗えるラグマット 買い替えで家事楽なリビングへ|FREEQ LIFE フリークライフ

    掃除がしやすい洗えるラグマットにチェンジ!買い替えで家事楽なリビングへ まずはラグを撤去して床のお掃除! ラグがないと広々として見えますね〜 ラグを置かないという手もありますが、ごろごろしたいし冬は床が冷たいので やっぱりラグは手放せません。 アウロのシートタイプのクリーニングワックス。 掃除機をかけた後にワイパーでささっと床ぶき。 無垢の床は濡れた雑巾がけはできないので クリーニングワックスでのお手入れをしています 水と一緒にバケツに入れて床ぶきできる液体タイプ シートワックスは手軽に床のメンテナンスができて便利です 購入したのはこちら「洗える着せ替えラグマット」 床暖・ホットカーペット対応です カバー式の低反発ラグマット! 汚れたらカバーを外して洗えるという画期的なものを見つけちゃいました 中身は低反発のウレタンで折りたためる 中身は低反発のウレタン。 このマット自体は洗うとへたってき

    買ってよかったもの!掃除がしやすい洗えるラグマット 買い替えで家事楽なリビングへ|FREEQ LIFE フリークライフ
  • ルンバをやめて、マキタの掃除機にしました! - Rinのシンプル生活

    2016 - 10 - 18 ルンバをやめて、マキタの掃除機にしました! お気に入り雑貨 ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 今日は、我が家の掃除機のことについて。 現在のマンションに越してきてから購入したのが、こちらのルンバ500シリーズです。 こちらより画像お借りましたした 2007年に発売された米 iRobot の「ルンバ 500シリーズ」です。 発売と同時に購入して、確か8万円近かったような気がします。 (購入履歴が残っていないので、はっきりとした金額は覚えていないです) 今は、もっと安いルンバも出ていますね。 人工知能 で、部屋をくまなく掃除してくれるなんて~~ 職業婦人 (言葉が古くてすみません)には嬉しいアイテムじゃない?(笑) 当時は、これがあれば家事の時短

    ルンバをやめて、マキタの掃除機にしました! - Rinのシンプル生活
  • 1