タグ

ブックマーク / kipuka.blog70.fc2.com (7)

  • 早川由紀夫の火山ブログ 放射能汚染地図の解説@参議院議員会館 書き出し

    2012年8月23日 放射能汚染地図の解説、院内集会(参議院)、50人、OPK中継660人、IWJ中継150人、まとめ1、まとめ2、YouTube1、YouTube2(高画質、おすすめ) 以下は、このブログ読者提供の書き出しに、私がほんの少しだけ手を加えたものです。 早川由紀夫です。今日は参議院議員会館の101号室に来ています。国会議員の方々お二人、地方議員の方々が大勢、30人くらい。そしてプレスの方が3,4人。個人のジャーナリストの方が5、6、7人。IWJとOPKがネット中継してくれています。これは、院内集会というものに相当すると思います。石川さんからお話をいただいて、参議院の中で話さないかと言われて出てきました。政治家の方々と直接お話しできるいい機会だと思い、二つ返事でおうけしました。これが、どれほどの意味を持つかというと、たいして意味をもたないと知っております。別に国会に呼ばれて、参

  • 早川由紀夫の火山ブログ 板橋2月4日 放射能 講演のcocoツイート(編集)

    火山学者が見た2011年3月福島第一原発事故 @cocoblueskyさんのツイートを編集しました。録画・文字おこしなどは、このエントリにあります。 放射能のリスク 3月に福島第一原発から出た放射性物質は、風にのって流れてきて、雨でたたきおとされ、地面に落ち、いまはホコリや砂についています。そこから放射腺が出ていて、みんなの体を射抜いてます。いままさにここにある。この部屋にある。みんなのそばにあって、危害をおよぼしているのです。 3月はヨウ素が心配だったが、半減期8日で4月の初めには実質的になくなってしまった。いまはセシウムが心配です。セシウム以外にも心配な核種があります。それらが安全だとはゆわないが、きょうは私がはっきりわかってるセシウムについてだけ説明する。 3月に、自分たちの回りにまきちらされてしまった放射能に対し、だれのせいかを考えたい気持ちはわかる。しかし、いままずすべきことは、

  • 早川由紀夫の火山ブログ 放射能汚染の日時

    より大きな地図で 放射能汚染ルート を表示 ▼3月12日、女川コース 2100南相馬市(20.00 uSv/h)、2550女川(21.00)、盛岡。キセノン、ヨウ素、セシウム ▼3月15日、阿武隈・関東平野越え 0400いわき市(23.72)、0600さいたま市(0.107)、0600横浜市(0.103)、0700大洗町(1.955)、1000宇都宮市(1.318)、1100さいたま市(1.222)、1200川内村(20.5)、1400前橋市(0.562)、1400那須町(1.04)、1400白河市(4.21)、1400郡山市(8.26)、1500柏東大(0.46)、1640福島市(13.58)、1800さいたま市(1.039)、1800東大(0.72)、1840福島市(24.24)、1900南魚沼市(0.527)、2100白河市(7.56)、2200会津若松市(2.39)、2500前

  • 早川由紀夫の火山ブログ 放射能汚染の日時(地図)

    2012年3月2日改訂(初版2011年12月12日) ・解説(11月13日、2月29日修正) ・印刷用pdf(3.3MB) ・放射性物質の放出タイミング(2012年3月6日) いつもありがとうございます あああ筑波山 ブログで年寄仲間にもみてもらえるようにしました http://yuukoubo.blog.ocn.ne.jp/yuu/2011/12/post_232f.html 2011/12/12(月) 13:46:33 | URL | 遊工房 #COoyF/Rw [ 編集] 視覚的にはシミュレーションも 視覚的にはこのシミュレーションがインパクトがありますね。 YouTube 福島第一原発周辺に飛散した沈着物分布の推定 http://www.youtube.com/watch?v=CEFt9p7-Dxo&feature=related 早川教授の研究とは別次元のものですが、早くに(20

  • 早川由紀夫の火山ブログ フクシマとチェルノブイリの比較(改訂版)

    さっきまでUSTREAMみていました。 この地図早速これからブログで紹介させていただきます 私の友人は皆老人で ツイッターは見てないのです ありがとうございます 2011/12/09(金) 20:56:30 | URL | 遊工房 #COoyF/Rw [ 編集] 誤解を招く表示ですね 誤解を招く表示ですね。 福島事故とチェルノブイリ事故の汚染地図の色分けの基準が微妙に違います。 日でも文部科学省がセシウム137沈着量地図を公表しています。 それを前提とすれば、セシウム137沈着量が5Ci毎平方km(185kベクレル毎平方m)以上な部分は、ほとんど福島県内のみです。 (文部科学省HP資料PDF末尾のページ参照) http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/09/1910_092917_1.pdf (wikipedia「チェルノブイリ原子力発電所

  • 早川由紀夫の火山ブログ 2011年コメのセシウム

    松市の東の赤風船が500ベクレル超えの地点です。1.3マイクロシーベルトの場所です。 橙風船:セシウム100-200ベクレル/キロ検出 黄風船:セシウム50-100ベクレル/キロ検出 緑風船:セシウム50ベクレル/キロ以下検出 青風船:セシウム検出なし セシウム検出なし(青風船)の報告は多数あるが、いくつかを除いて省略した。下図は放射能汚染地図。青線が0.25マイクロシーベルト毎時(9月21日) 福島市大波、11月26日。 赤ピン4が500ベクレル超え、12月3日。 福島市と伊達市の赤ピン8と二松市の赤風船ひとつ、合計9つが500ベクレル超え、2012年1月6日。 より大きな地図で 2011年コメのセシウム を表示 作業用グーグルマップ

  • 早川由紀夫の火山ブログ 汚染ルートとタイミング(9月30日改訂)

    大変参考になります はじめてブログにコメントさせていただきます ゾッとする様な図ですがこれが現実なんですね いつも大変参考になりますm(_ _)m 2011/09/30(金) 13:01:41 | URL | チバ #- [ 編集] 天才! 実測とほとんど同じで驚きました。危険な場所に子連れでキャンプにいくところでした。早くに教えてもらって当によかったです。 2011/09/30(金) 15:59:24 | URL | jill #- [ 編集] 管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます 2011/09/30(金) 16:26:12 | | # [ 編集] ありがとうございました 今回の図で、ずっと疑問に思っていた所が納得できました。 この図が多くの人の役に立ちますように。 2011/09/30(金) 17:51:26 | URL | vivi #- [ 編集] あり

  • 1