タグ

2013年7月24日のブックマーク (41件)

  • 池上彰とテレビ東京が起こした、ちょっとした革命

    この記事を読む前提として、この度の参議院選挙で、いわゆる開票特番を各テレビ局が放送し、池上彰さんをキャスターに据えたテレビ東京の選挙特番の内容が特筆すべきものだった、ということは知っておいてほしい。これについては、ブロガー杉穂高さんが詳しく書いている。いまひとつわかってないのだが、という人は、このリンクからその記事を読んでおいてくださいね。 ぼくもこの番組を観た。というのは、前回衆議院選挙の時もテレビ東京は池上キャスターで選挙特番をやっていて、抜群に面白かったからだ。池上さんらしいわかりやすい解説もよかったわけだが、候補者へのインタビューが切り込みすぎるくらい切り込んでいた。ズバズバ切っていく感じ。質問される誰もがたじろいでいた。 杉さんの記事にもあるけど、今回も切り込みまくっていて、中でも公明党の解説がすごかった。観ているこっちがハラハラするほど。つまり、公明党の支持母体は創価学会と

    池上彰とテレビ東京が起こした、ちょっとした革命
    gui1
    gui1 2013/07/24
    山本太郎が逃げたのが残念
  • 池上彰とテレビ東京が起こした、ちょっとした革命

    クリエイティブビジネス論〜焼け跡に光を灯そう〜 コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! この記事を読む前提として、この度の参議院選挙で、いわゆる開票特番を各テレビ局が放送し、池上彰さんをキャスターに据えたテレビ東京の選挙特番の内容が特筆すべきものだった、ということは知っておいてほしい。これについては、ブロガー杉穂高さんが詳しく書いている。いまひとつわかってないのだが、という人は、このリンクからその記事を読んでおいてくださいね。 ぼくもこの番組を観た。というのは、前回衆議院選挙の時もテレビ東京は池上キャスターで選挙特番をやっていて、抜群に面白かったからだ。池上さんらしいわかりやすい解説もよかったわけだが、候補者へのインタビューが切り込みすぎるくらい切り込んでいた。ズバズバ切っていく感じ。質問される誰もがたじろいでいた。

    池上彰とテレビ東京が起こした、ちょっとした革命
    gui1
    gui1 2013/07/24
    丸川珠代と山本太郎はインタビューを拒否して全力で逃げたんだよな(´・ω・`)
  • NHK-FM「今日は一日“バブル世代”三昧」8/11放送 ライブゲストは平松愛理さん - はてなニュース

    NHK-FMは8月11日(日)、バブル世代の音楽を特集するラジオ番組「今日は一日“バブル世代”三昧」を放送します。放送時間は午後0時15分~午後9時(途中ニュース中断あり)。ライブゲストとして、「部屋とYシャツと私」でミリオンセラーを記録したシンガーソングライター・平松愛理さんを招きます。 ▽ http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/130811.html 1つのテーマに沿った音楽を放送するNHK-FMの番組「今日は一日“○○”三昧」が、バブル世代を特集します。バブルといえば、多くの若者がディスコのお立ち台で踊り、「東京ラブストーリー」などのトレンディドラマが流行した時代。当時を知る40~50代にとって忘れられない曲や思い出の歌、世代を象徴する音楽を放送します。司会は音楽評論家の萩原健太さん、タレントの相原勇さんです。 オンエアに先立ちサイトでは、曲のリク

    NHK-FM「今日は一日“バブル世代”三昧」8/11放送 ライブゲストは平松愛理さん - はてなニュース
    gui1
    gui1 2013/07/24
    レベッカの「モータードライブ」だな。
  • Amazon.co.jp: 藤原道長 (人物叢書 新装版): 山中裕: 本

  • ゴミ収集は行政のサービスだろ?

    この前ゴミを持って行ったら自治会のじじいに 「きみ、自治会はいっていないからゴミは出せないよ」 とか訳のわからんこと言いやがった。 は?とは思ったが朝急いでいたから適当にじじいとやり取り済ませてその場はしのいだ。 んでいろいろと調べてみたら、ケースバイケースだがゴミを出すのに自治会には特に入らなくてもいいということらしい。 移り住んだときに市からもらった自治会入会の紙を見ると 「行政情報の伝達やゴミステーション・リサイクルステーションの管理などについて、自治会を主として運営しているため(以下略)」とある。 市の担当に問い合わせたら ・基的に自治会に入らなかった場合、資源ゴミなどについては第一・第三土曜日に駅前のスーパーで臨時にステーションを設けてやっている。 ・一般ゴミなどについては直接埋め立て地まで持って行ってもらう(ちなみにだが自分が住んでいるところから埋め立て地までは結構遠い) ・

    ゴミ収集は行政のサービスだろ?
    gui1
    gui1 2013/07/24
    自治会のジジイは自治会費を払っているが、所得税を払っていないというあたりが楽しいよね。
  • 夏の豆腐

    傾いて色の濃くなった日差しと、意外なほどに涼しい風が入る部屋で、スーパーのレジ袋から豆腐を取り出す。 昔の豆腐はパックの中でもっと水に浮いているような感じだった気がするが、そうでもなかったかも知れない。パックされた豆腐がどうなってるかなんて考えてこともなかった。そもそも昔っていつだろう。小さな頃は豆腐なんて母親が買ってきてぼくが目にするのはもう調理済みの豆腐だけだったんじゃないのか。それにしても最近は豆腐だ納豆だ豆乳だと大豆製品ばかり摂っているな。 豆腐パックのラップはどの製品も揃って剥がしにくいので果物ナイフを立てて差し込み周囲を切り取る、一部が内側に飛び出たように曲がってしまったがいつものことだ。取り出すときに豆腐が引っかかり少し崩れてしまうことが少しだけ悲しい。 豆腐を深めの皿に乗せ水を切る。何か重石になる物を乗せなければならないが水を入れたボールでは後で傾いた時に水がこぼれて危ない

    夏の豆腐
    gui1
    gui1 2013/07/24
    同意。おれもマヨネーズをかけるのが一番美味しいと思う。
  • ATMから「偽札」が出てくる中国の現実…13億人が日々ババ抜き状態 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ATMから「偽札」が出てくる中国の現実…13億人が日々ババ抜き状態 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/07/24(水) 13:31:20.61 ID:???0 7月は卒業式の季節だ。キャンパスのあちこちで、欧米風の学位服を着た卒業生たちが記念撮影に興じている。私も1年間の北京留学をほぼ終え、帰国を目前にして少々感傷に浸っていたのだが、帰国準備をする中で、この1年間にたまった荷物類の処分を考えた。この時期、学内は卒業生たちのフリーマーケット(フリマ)でにぎわう。大学生活でため込んだ書籍や服、化粧品などを値段を掛け合いながら処分していくのだ。なかなか楽しそう。自分も自転車や掃除機など売るべき“商品”はある。ただ出店には、ある理由から二の足を踏んでしまった。 ■ATMから偽札 米国でも「ムービングセール(引っ越しセール)」として、こうしたフリマは盛んという。 中国でも学生たちが気軽にフリマ形

    ATMから「偽札」が出てくる中国の現実…13億人が日々ババ抜き状態 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2013/07/24
    自宅にあった100元札10枚を調べてみたら、全部大きさが違ってた(´・ω・`)
  • ■ - hoshikuzu | star_dust の書斎

    ■古代の香り高い作図問題 立方体倍積問題 立方体倍積問題とは、「任意の立方体の体積の 2 倍に等しい体積を持つ立方体を作ること」です。直線を描く定木(長さは測ることができない)と円を描くコンパスとを有限回使って作図するとしたときのギリシア三大作図問題のひとつです。結局のところこれらは不可能だとわかったのは近世のことです。立方体倍積問題のことの発端についてはデロス問題が非常に参考になります。プラトン大活躍です。 デロス問題のページには、古代ギリシアのアルキュタスは半円柱を使ってこれを解き、エウドクソスは、いわゆる曲線なるものを使ってこれを解いたといわれているとありました。定木とコンパス以外の武器を使ったようですがちょっと内容がわかりません。不思議です。 直線を描く定木と円を描くコンパスとを有限回使って作図することは、2次方程式や1次方程式を何回か(有限回)重ねて解くようなものですから、立方体

    gui1
    gui1 2013/07/24
  • LINE18歳未満ID制限へ NHKニュース

    スマートフォンの無料通話アプリ「LINE」のIDを交換したことをきっかけに、少女が性犯罪に巻き込まれるケースが相次いでいることから、「LINE」の運営会社は、18歳未満の子どもがIDを使えないようにする対策を、ことし9月をめどに進めることを決めました。 「LINE」は、友だちどうしでメールや通話が無料でできるスマートフォン向けのアプリで、おととしのサービス開始以降、若者を中心に利用者が急増し、国内で4500万人以上に上っています。 「LINE」では、自分で設定するIDを相手に知らせれば、お互いの電話番号やメールアドレスを知らなくても連絡を取り合うことができますが、去年、大阪で、インターネットの掲示板でIDを交換して知り合った中学生と高校生の少女合わせて11人にわいせつな行為をしたとして、無職の男が逮捕・起訴されるなど、少女が性犯罪に巻き込まれるケースが全国で相次いでいます。 このため、「L

    gui1
    gui1 2013/07/24
    そんなことより、韓国企業であることが伏せられているほうが問題じゃないかと思うのだが。
  • 「18歳未満はLINE禁止」はデマ LINE運営会社が否定

    「18歳未満は秋からLINE禁止になる」といううわさが流れているが、LINEは事実でないと否定した。 うわさは、広島で16歳少女が殺害された事件で関係者がLINEを連絡手段に使っていたことを受けて、18歳未満はLINEの使用が禁止されるというもの。Twitterなどで広がっているが、LINE公式アカウントは「18歳未満は秋からLINEの利用が禁止されるという情報が出ていますが、事実ではありません」としている。 Yahoo!の注目キーワードにも「LINE禁止」が LINEは昨年12月から18歳未満のID検索機能制限を開始しており、9月をめどにこの制限を全キャリアで導入することを検討している。これが「秋からLINE禁止」のデマにつながったようだ。 advertisement 関連記事 「LINE」のユーザー数が世界で2億人に 1億ユーザー達成から約半年で2億ユーザーに。 「パクツイです」 LI

    「18歳未満はLINE禁止」はデマ LINE運営会社が否定
    gui1
    gui1 2013/07/24
    19歳以上の利用を禁止したほうがいいんじゃね?
  • テレビ局はそんなに偉いのか 議員の演説中に「通行人取材するからマイク切って」

    参院選を取材していたあるテレビ局のスタッフが、街頭演説に立っていたみんなの党・山内康一衆院議員(39)に対し「通行人のインタビュー収録」を理由に演説のマイクを切るよう求めるという、なんとも非常識な要求をしていたことが明らかになった。 山内議員は当選3回。みんなで国対委員長・筆頭副幹事長を務める党の幹部だ。参院選終了後の2013年7月23日、ブログで「屈辱」「今でも思い出すと腹が立ってきます」としてこの一件を明かした。 若いスタッフが近づき…「マイク消してもらえませんか」 J-CASTニュースでは、山内議員に当時の状況について直接話を聞いた。「2週間経ってだいぶ落ち着いた」とのことで口調は穏やかだったが、当時はさすがに相当腹に据えかねたことがうかがえた。 「事件」が起こったのは2013年7月6日、さいたま市・大宮駅前でのことだ。この日、議員は埼玉選挙区から出馬していた行田邦子参院議員の応援演

    テレビ局はそんなに偉いのか 議員の演説中に「通行人取材するからマイク切って」
    gui1
    gui1 2013/07/24
    うるさいから、できればマイクはずっと切っていて欲しい。政見はネットで拝見してます。みんなの党はとくにスピーチの練習不足の輩が多くて耳障り
  • 中国人旅行者 汚染食品避けるため香港で日本製粉ミルク買占め (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    gui1
    gui1 2013/07/24
    出張のたびに粉ミルクのオーダーがくるお(´・ω・`)
  • 銀行豹変…ATM故障「札出て止まらぬ」と言ったとたん対応=中国 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    安徽省安慶市に住む何(か)さんは、道路沿いに設置されたATMで現金を引き出そうとした。とこりが、紙幣が出てこない。カードすら取り戻せなくなった。銀行に電話連絡すると「明日、店舗に来てください」と言うばかり。残金のあるカードをその場に残しておくことも不安でしかたない。そこで、電話をかけなおし、「ATMが故障して、現金が次々に出てきます。どうしたらよいのでしょう」と告げた。とたんに店長が行員を従えて飛んできた。南都網などが報じた。 中国でも都市部を中心に銀行などの自動預払機(ATM)は相当に普及している。しかし、故障や故障の際の対応の悪さがしばしば報道される。伝えられるトラブルも、「現金が出てこない」、「偽札が出てきた」、「預けたはずの金額が記録されていなかった」などさまざまだ。 何さんは6日、安慶市内の人民路沿いに設置されたATMを利用して、2000元(約3万2400円)を引き出そうとし

  • ちびごはん : チンゲン菜&蒸し鶏のっけ冷やし中華

    2010年07月13日22:19 カテゴリ チンゲン菜&蒸し鶏のっけ冷やし中華 【幼児】 材料 ・鶏胸肉 ・・・薄くそぎ切り ・チンゲン菜 ・・・べやすく切る ・たまねぎ ・・・薄切り ・冷やし中華 ・ゆで卵 作り方 (1) 鶏肉に塩と酒をふっておく (2) スチームケースにチンゲン菜とたまねぎをしき、鶏肉を乗せる (3) レンジ500wで3分加熱し、そのまま冷ます (4) ゆでた麺に(3)とゆで卵をのせ、冷やし中華のタレをかける ←(1)の状態 冷蔵庫に残ってたものを合わせて、具だくさん冷麺にしてみました♪ 適当な組み合わせでも意外とおいしくできるのもルクエのすごいところ ちびミシュラン  ★★☆ 応援クリック、ぽちっとお願いします↓↓ カテゴリなしの他の記事 タグ :#チンゲン菜#鶏肉#中華めん

  • サヤエンドウとチンゲンサイで冷やし中華 レシピ・作り方 by nyatz|楽天レシピ

  • 朝日新聞デジタル:民主、菅元首相を処分へ 参院選での無所属候補応援で - 政治

    民主党は23日の役員会で、参院選東京選挙区で党公認候補ではなく、無所属候補を応援した菅直人元首相を処分する方針を決めた。24日の党常任幹事会で処分内容を協議する。 参院選特集ページはこちら  民主党は公示直前、大河原雅子氏の公認を取り消し、鈴木寛氏に一化。菅氏は大河原氏を支援し、分裂選挙になった。結果として両氏とも落選した。細野豪志幹事長は役員会後、記者団に「厳しい処分をしなくてはならないとの声が大勢を占めた」と語った。  また、鳩山由紀夫元首相が6月、尖閣諸島(沖縄県石垣市)について「中国側からみれば、盗んだと思われても仕方ない」と発言した問題で、党として何らかの抗議措置をとることを決めた。鳩山氏は5月末、離党している。 関連記事細野・民主幹事長、東京選挙区敗北なら辞任の意向7/21「比例区で自民に入れない『落選運動』を」菅直人元首相7/20菅元首相の提訴、官房長官「なぜ投票前の今なの

    gui1
    gui1 2013/07/24
    ついでに小沢さんも処分してみたらどうだろう。
  • 朝日新聞デジタル:菅氏が離党勧告を拒否 民主・海江田代表と会談 - 政治

    民主党の海江田万里代表は24日午前、東京都内のホテルで菅直人元首相と会談し、離党を勧告した。参院選東京選挙区で党公認候補ではなく無所属候補を応援したことが理由だが、菅氏は拒否した。海江田氏は除籍(除名)処分も辞さない構えだ。  海江田氏は24日午後の常任幹事会で菅氏の処分を協議するとともに、自らの続投に理解を求める方針。さらに尖閣諸島をめぐり「中国側からみれば盗んだと思われても仕方ない」と発言した鳩山由紀夫元首相についても除名処分にする意向だ。常任幹事会の冒頭、海江田氏は「菅氏と鳩山氏の言動について、参院選に与えた影響があることを踏まえ、厳しく対処すべきであるという多くの意見をいただいた」と指摘。鳩山氏については「遺憾の意を表し、厳重に抗議したい」と述べた。  海江田氏は24日朝、党部で細野豪志幹事長、大畠章宏代表代行、輿石東参院議員会長と協議。海江田氏は菅氏に離党勧告する考えを伝えたと

    gui1
    gui1 2013/07/24
    管さんって、組織内闘争だけは無駄にうまいからなぁ。生き残るんじゃあるまいか?(そして民主党は死亡)
  • 執行部、菅氏の除名提案=反対相次ぎ再協議へ—民主 - WSJ.com

    民主党は24日午後、党部で常任幹事会を開き、参院選東京選挙区で無所属候補を支援した菅直人元首相の処分について協議した。細野豪志幹事長は「選挙に与えたマイナスの影響は大きい」として、最も重い除籍(除名)処分を提案。しかし、菅氏を含む出席者から反対意見が相次いだため結論が出ず、改めて常任幹事会を開いて協議し直すことになった。 参院選で結党以来の惨敗を喫した民主党は、細野氏が責任を取って8月末に辞任することが決まっている。こうした中、海江田万里代表は細野氏を除く現執行部体制で党再生に取り組む意向で、24日の常任幹事会で了承を得たい考えだったが、議論は執行部が持ち出した菅氏の処分問題に集中。敗北の責任をめぐって混乱が拡大した。 海江田氏は常任幹事会の冒頭、東京選挙区で公認を取り消され、無所属で出馬した大河原雅子氏を菅氏が支援したことを取り上げ、「菅氏の言動は参院選に影響があった。厳しく対処すべき

  • 竹中平蔵氏「移民を受け入れればいいんですよ」

    減り続ける人口をどうするか。竹中平蔵氏の移民に関する提案が話題になっている。日政府は成長戦略において「高度人材ポイント制」の優遇措置を改正し、優秀な外国人材を取り込みたいとしているが、この「高度人材ポイント制」は「移民」という言葉を使って英訳されている… Heizo Takenaka, Japan's former economy minister and professor at Keio University, speaks during an interview in Tokyo, Japan, on Wednesday, Feb. 27, 2013. Japan has the best opportunity to beat deflation in more than a decade, said Takenaka, the architect of policy chang

    竹中平蔵氏「移民を受け入れればいいんですよ」
    gui1
    gui1 2013/07/24
    パソナの会長さんの貴重なご意見、ありがとうございます。
  • 海江田民主党 政策と体質を改革して出直せ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海江田民主党 政策と体質を改革して出直せ(7月24日付・読売社説) 党再生の道は極めて厳しい。政策を磨き、党の体質を抜的に改革して出直すしかない。 参院選で惨敗した民主党の細野幹事長が引責辞任を表明し、了承された。再建への道筋をつけ、8月末に退く。 海江田代表は続投を表明し、執行部内で異論は出ていない。 党の現状に対する危機感があまりに薄すぎないか。トップが失敗の責任を取らない党の体質を改めて露呈している。指導力や発信力に乏しい海江田氏の下で、党再建が可能なのか、疑問である。 民主党は今回、改選44議席に対し、過去最低だった2001年の26議席を下回る17議席しか獲得できなかった。1人区は全敗し、複数区も東京、大阪、埼玉などで議席を失うなど、凋落(ちょうらく)が激しい。 読売新聞の出口調査によると、無党派層の比例選の投票先として、民主党は、自民、みんな、日維新の会、共産の各党に次ぐ5番

    gui1
    gui1 2013/07/24
    新しいマニュフェストつくるお( ・`ω・´)
  • 「菅元首相は自発的に離党を」 NHKニュース

    民主党の海江田代表は、参議院選挙での大敗を受けて、東京都内で菅元総理大臣と会談しているものとみられ、菅氏が、党の公認を取り消された無所属候補を支援したことは「重大な反党行為だ」として、自発的に離党するよう促すことにしています。 民主党の海江田代表は、参議院選挙で大敗したことを受けて、東京選挙区で党の公認を取り消された無所属候補を支援した菅元総理大臣の対応は、「重大な反党行為」だとして、離党を促すことにしており、受け入れない場合は、除籍処分にすることも検討しています。 海江田氏は、先ほどから、東京都内のホテルで菅氏と会談しているものとみられます。 これに対し、菅氏は、みずからに近い議員に対し、「党が掲げる政策に近い候補を応援しただけだ」などとして、離党には値しないという考えを示しており、菅氏の対応が焦点となります。 民主党は、この問題について、午後の常任幹事会で、対応を協議することにしていま

    gui1
    gui1 2013/07/24
    党内がバラバラで処分できないのか。(´・ω・`)
  • 朝日新聞デジタル:民主、菅氏の処分先送り 常任幹事会で協議 - 政治

    民主党は24日、常任幹事会を開き、参院選東京選挙区で党公認候補ではなく無所属候補を応援した菅直人元首相に対する処分を協議した。賛否さまざまな意見が出たために結論が出ず、処分は先送りされた。週内にも再び常任幹事会を開き話し合う見通しだ。  これに先立つ同日午前、東京都内のホテルで、海江田万里代表が菅氏と会談し、離党を勧告したが、菅氏が拒否していた。 関連記事民主、菅元首相を処分へ 参院選での無所属候補応援で7/23吉良氏・山氏が初当選 参院選東京選挙区7/22「目の黒いうちは民主党はひとつ」 海江田氏7/17細野氏、連日の「菅たたき」 新しい民主党アピール?7/9全国最多20人が立候補 参院選・東京選挙区7/5無所属出馬の大河原氏、菅元首相が支援を表明7/3みんな、写真家の桐島ローランド氏擁立 東京選挙区6/19桐島ローランド氏、みんなが擁立方針 参院選東京選挙区6/19レコメンドシステム

  • 韓国政府、家具大手イケアに開城進出打診 投資リスク理由に断られる - MSN産経ニュース

    韓国統一省の報道官は24日の記者会見で、韓国政府が昨年初め、スウェーデン家具大手イケアグループの韓国法人に、南北経済協力事業、開城工業団地への進出を打診していたことを明らかにした。イケア側は投資リスクなどを理由に断ったという。 報道官によると、韓国政府は開城団地の開発初期から外国企業に投資環境などの説明を行っており、イケア以外の企業にも進出を打診した。外国企業を誘致することで、団地の運営を安定させる狙いだったとみられる。 韓国紙、東亜日報が政府当局者の話として伝えたところによると、韓国政府は韓国中国から資材を調達して団地で組み立てる構想を持ち掛けたが、イケア側は「北朝鮮にある開城団地は国際的基準が守られていない」と答えたという。(共同)

    gui1
    gui1 2013/07/24
    次はニトリに要請だな( ・`ω・´)
  • 「あまちゃん」ブームを歴代朝ドラと比較してみた(前編):日経ビジネスオンライン

    「今年の新語・流行語大賞には、どんな言葉が選ばれるのだろう?」。言葉探しを生業(なりわい)とする筆者は、ネットなどで交わされるこの種の言動について、つい興味を持ってしまいます。世間でもっぱら最有力とされるのが、安倍首相が進める経済政策「アベノミクス」。今後よほどの出来事や流行が発生しない限り、アベノミクスの大賞受賞は確実でしょう。少なくとも筆者はそう考えています(アベノミクスに関しては、連載のバックナンバー「流行語としての『アベノミクス』研究」をご参照ください)。 では、大賞以外(=ベストテンの残り9語)はどんな言葉が選ばれるのでしょうか。筆者なりに「当選確実ライン」にあると考えている言葉が「2つ」あります。1つは、カリスマ予備校講師・林修氏の「今でしょ?」。そしてもう1つが、テレビドラマ「あまちゃん」に登場するセリフ「じぇじぇじぇ」です(じぇじぇじぇの詳細は後述します)。 ドラマ「あま

    「あまちゃん」ブームを歴代朝ドラと比較してみた(前編):日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2013/07/24
    冬子ちゃんがうまれて最終回かな(´・ω・`)
  • 「朝日君、おやすみなさい」:日経ビジネスオンライン

    すでに報じられているように、中国の四大微博(マイクロブログ)で、朝日新聞の中国語アカウントが17日に閉鎖された。 最初の一報は朝日中文アカウントでかつて人気だった「晩安 哦呀苏咪(おやすみの中国語あて文字)コーナーに「手書き文字」を提供していたネットユーザー「王左中右」氏の17日の書き込みだった。 「今日午前11時ごろ、新浪、騰訊、捜狐、網易の四大微博の朝日アカウントが突然開かなくなりました。すでにこのアカウントは検索できなくなっています。原因は不明」 後の報道で国務院インターネット情報弁公室からの指示であったことが判明したが、何が直接原因かは微博会社も知らされていない。 朝日アカウントは二大微博の新浪と騰訊だけでもファン(フォロワー)が130万人あった。ファンからは「朝日君」と呼ばれ愛されていた。共同通信中文アカウントや日経新聞中文アカウントは今のところ存在し続けている。中国ではありがち

    「朝日君、おやすみなさい」:日経ビジネスオンライン
  • モノ作らぬ“メーカー”がなぜ強い?:日経ビジネスオンライン

    1位となったセガサミーホールディングス。売上高に対する研究開発費や設備投資額の比率が高く、将来への積極性の得点が138点と満点に近かった。 ただ2009年3月期決算を見ると、研究開発費の約半分はゲームソフトの開発に、設備投資額の約半分はアミューズメント施設の出店や改装に充てられている。いわゆるモノ作りとは毛色が異なる。11位のバンダイナムコホールディングスも同じような事業構造だ。 元々はメーカーだったが、サービス業への転換を図っているのが3位の栗田工業。水処理装置を主力とするメーカーだが、近年は装置そのものを売るのではなく、装置のメンテナンスなどに力を入れ、収益力の向上と安定化を図っている。 2006年度からの3カ年の中期経営計画で「サービス事業へのシフト加速」を掲げ、2009年3月期決算では営業利益率14.3%を確保した。

    モノ作らぬ“メーカー”がなぜ強い?:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2013/07/24
    『上位10位を見てみると、キヤノンを除けば日本を代表するような大企業は入っていない。 』 ← え?
  • きっとためになる至極個人的な相場格言集 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    きっとためになる至極個人的な相場格言集 : 市況かぶ全力2階建
    gui1
    gui1 2013/07/24
  • 【ネット選挙決算(中)】“中傷”に自民反応せず 「実験」虚しく、菅元首相撃沈+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    「ネット配信のみで比例区で選挙戦を戦うという、前代未聞の選挙戦に挑みましたが、結果は最下位、惨敗でほとんど票に結び付きませんでした」 参院選で民主党から立候補した樽井良和氏は落選を受け、ツイッターでこうつぶやいた。現職にもかかわらず樽井氏が獲得したのはわずか1万3178票。同党比例候補20人のうち最下位で、19位の候補(2万4329票)とも大きく差が開いた。その樽井氏を全面的に支援したのが同党の菅直人元首相だった。聴衆のいない遊説 2人は今月11日、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の前で動画を撮影、ネットで配信した。ところが、元首相の遊説にもかかわらず現場にいたのは数人の報道陣と警護にあたるSP、選挙スタッフだけだった。福井選挙区の民主党候補の姿もなかった。理由を質問されると、菅氏は「いちいち選挙区の状況を知っているわけではない」と答えた。 菅氏は20日も樽井氏と東京・吉祥寺で遊

    gui1
    gui1 2013/07/24
    原発ゼロを求める国民が大半だということを投票で示すことが必要です」← これって、誰がどうみても山本太郎の応援ですよね。当選してよかったですね(´・ω・`)
  • 朝日新聞デジタル:海江田代表、菅元首相に離党勧告へ 無所属候補応援で - 政治

    民主党の海江田万里代表は23日、参院選東京選挙区で党公認候補ではなく、無所属候補を応援した菅直人元首相に対し、離党勧告する方針を固めた。24日に菅氏と会談して伝える。菅氏が拒否すれば、除籍(除名)処分も辞さない構えだ。 参院選特集ページはこちら  民主党は公示直前、現職2人のうち大河原雅子氏の公認を取り消し、鈴木寛氏に一化。菅氏は大河原氏を支援して事実上の分裂選挙になり、結果として両氏とも落選した。23日の党役員会では幹部から「また民主党がもめているとの印象を植え付けた」と菅氏への厳しい批判が相次いだ。  一方、鳩山由紀夫元首相が6月、尖閣諸島(沖縄県石垣市)について「中国側からみれば、盗んだと思われても仕方ない」と発言した問題で、海江田氏は鳩山氏を除籍する意向だ。鳩山氏はすでに5月末に離党しているが、離党前にさかのぼって処分を検討する。 関連記事民主・海江田代表、菅元首相に離党勧告へ 

  • 利根川水系 あすから取水制限 NHKニュース

    関東地方は雨の少ない状況が続き、利根川水系のダムの貯水量がこの時期としては過去最低となっていることから、関東地方の1都5県でなどで作る渇水対策連絡協議会は23日、会合を開き、24日の午前9時から10%の取水制限を実施することを決めました。 7月に取水制限を実施するのは、30%の取水制限を実施した平成6年以来19年ぶりです。

  • 解体業者、間違えて隣の民家を解体(AP) - エキサイトニュース

    [米テキサス州フォートワース 18日 AP] 危険判定を受けた建物を解体するはずが、作業を請け負った業者が間違えてすぐ隣に建っていた民家を解体してしまう事件があった。 デビッド・アンダーウッド氏夫は今年初め、隠居生活をしようとレイクワース近くに物件を購入した。このため、二人はこれまで住んでいたフォートワースの家を売りに出していた。 ところが土曜日、庭の芝刈りしようとフォートワースの家に立ち寄ったところ、そこにあるのは基礎の破片だけで、家が消え去っていたという。 フォートワース市は危険判定となった建物の解体を解体業者に依頼していたが、この業者が間違えて夫の家を壊してしまったことが後に判明した。 アンダーウッド氏は市側に“平和的解決”を求めており、市関係者が詳しい調査を行なっているとのこと。また、この解体業者から作業料金として6000ドル以上の請求書が市に届いているという。

  • 不明男「周囲が悪口」と県警に相談…山口5遺体 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山口県周南(しゅうなん)市金峰(みたけ)の集落4棟で男女5人が頭部を鈍器のようなもので殴られて殺害された事件で、県警が殺人と非現住建造物等放火容疑で自宅を捜索した職業不詳の男(63)が、県警周南署に「地域で悪口を言われた」などと相談していたことが分かった。 県警は男の行方を追うとともに、事件との関連を調べている。 捜査関係者によると、男は2011年の元日に1人で同署を訪れ、「集落で悪口を言われて、孤立している」などと相談し、周辺住民との関係がうまくいっていないとする内容の話をしていた。 男は20年近く前に川崎市から地元の集落に戻ったが、数年前までに両親が死亡して以降、住民とのトラブルが目立っていたという。男は犬を2匹飼っており、散歩の途中ですれ違った住民をどなりつける姿が度々目撃されていた。主婦の井戸端会議に割り込んできて、「俺は薬を飲んでいるのだから、10人や20人殺したって罪にならない

    gui1
    gui1 2013/07/24
    「周囲が悪口をいう病」の専門の先生に相談しろよ(´・ω・`)
  • 内田樹は3年前に何と言っていたか?(自己保存用)

    はてなブックマークで内田樹の参院選についての感想記事が人気を集めている。 参院選の総括 http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.tatsuru.com/2013/07/23_0850.php 現に、今回の参院選では「ねじれの解消」という言葉がメディアで執拗に繰り返された。それは「ねじれ」が異常事態であり、それはただちに「解消されるべきである」という予断なしでは成り立たない言葉である。だが、そもそもなぜ衆参二院が存在するかと言えば、それは一度の選挙で「風に乗って」多数派を形成した政党の「暴走」を抑制するためなのである。選挙制度の違う二院が併存し、それぞれが法律の適否について下す判断に「ずれ」があるようにわざわざ仕立てたのは、一党の一時的な決定で国のかたちが大きく変わらないようにするための備えである。言うならば、「ねじれ」は二院制の質であり、ものごとが簡単に決まらな

    内田樹は3年前に何と言っていたか?(自己保存用)
  • 朝日新聞デジタル:中国の経済成長率「7%を下回ってはならない」 李首相 - 経済・マネー

    【北京=斎藤徳彦】中国の李克強(リーコーチアン)首相が今年の経済成長率目標について、「7%を下回ってはならない」と指示していることが明らかになった。今年の成長率目標の7・5%を割り込み、23年ぶりの低水準となりかねない事態だ。成長率が7%を割り込む可能性が高まれば、景気刺激策を打ち出すことを検討しているものとみられる。  23日付の北京紙「新京報」が、経済専門家や企業家との懇談時の発言として伝えた。今年の経済運営について李首相は、「物価上昇率が3・5%を超えないように、経済成長率が(当初の目標の)7・5%を下回らないようにする」ことを基的な方針とする一方で、「成長率の最低限は7%」と強調したという。 続きを読む関連記事中国の経済成長「大失速はない」 ADB中尾総裁7/18中国リスクに各国恐々 「影の銀行」、G20で議論へ7/17レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュースこの記事の

  • ベローチェ:雇い止め女性提訴 「鮮度が落ちる」と言われ- 毎日jp(毎日新聞)

    gui1
    gui1 2013/07/24
    うちの近所のベローチェはビールの割引券を配っているような場末の立ち飲み屋的な位置づけなのだが。他の街のベローチェはおされな店なのか(´・ω・`)
  • 韓国人「日本のカップラーメンの中身をご覧下さい」 : カイカイ反応通信

    2013年06月28日12:01 韓国人「日のカップラーメンの中身をご覧下さい」 カテゴリ韓国の反応べ物 467コメント 韓国のネット掲示板に「日のカップラーメンの中身」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 翻訳元:http://bbs2.ruliweb.daum.net/gaia/do/ruliweb/default/read?articleId=17230994&bbsId=G005&itemId=143 2. 韓国人 具材を見ろ… 3. 韓国人 盛り沢山… 4. 韓国人 具材があんなふんだんに入ったカップラーメンは初めて見た(笑) 5. 韓国韓国はあれの10分の1程度じゃない? 6. 韓国韓国のカップラーメンは日から学ぶべきだ 具を多めに入れてくれよ 7. 韓国人 どうしたらこうすることができるのか? 農心のやつらは一体どれぐらいぼったくって

    韓国人「日本のカップラーメンの中身をご覧下さい」 : カイカイ反応通信
  • 小銭入れ拾ってくれた子に冗談言ったら激怒して口も聞いてくれなくなった

    同じ部署のOL「○○さん財布落としましたよ」「俺何でわかったの?」OL「ピカチュウのキーホルダーかばんと財布どっちにも付けてるからもしかしたらって思って」「あんがと(がま口を開いて中身を確認)あれ?1万円入ってたんだけど、もしかして盗んだ?」OL「はぁ?知りませんよ。てか善意で届けたのに盗んだとかひどくないですか?」「冗談だよ。1万なんか最初から入ってないし。ありがとね」みたいな冗談交わした会話だったのに、なんかそれからOL連中が俺の仕事手伝ってくれなかったり俺にだけお茶入れてくれなくなった・・・ツイートする

    gui1
    gui1 2013/07/24
    たぶん原因は会話の内容じゃないと思う。財布をわたしたときの手がヌメヌメとして気持ち悪かったんじゃね?(´・ω・`)
  • 大村くんのアダ名はダイソン

    中学の頃 大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれててそれが元で梅村君はバイソン 若村君はジャクソン下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬ツイートする

    gui1
    gui1 2013/07/24
    ヨコムラはネルソン?
  • 魚見亭@江ノ島 「パーソナルこどグルツアー 江ノ島丼」 - そんなに食うなら走らんと

    「パーソナルこどグルツアー」 名作「孤独のグルメ」を実体験する酔っ払いツアー 行ったね 行ったよ 思い返してみると 第1話 東京都台東区山谷のぶた肉いためライス 第2話 東京都武蔵野市吉祥寺の廻転寿司 第3話 東京都台東区浅草の豆かん 第4話 東京都北区赤羽の鰻丼(未遂) 第8話 京浜工業地帯を経て川崎セメント通りの焼き肉 第11話 東京都練馬区石神井公園のカレー丼とおでん 第12話 東京都板橋区大山町のハンバーグ・ランチ 第16話 東京都豊島区池袋のデパート屋上のさぬきうどん 行ったねー 行ったよねー 今の僕達に シュウマイ やきそば ヒッピー定 キビシイものは 数あれど 病院に 静岡おでんに ペルー 難題は 増え続けている 折り返し地点として 刻むのは今日のこの日 ツアーと言いつつも ホントのアローンで 孤独のグルメ 第9話 神奈川県藤沢市江ノ島の江ノ島丼 BBQのついでとはいえ

    魚見亭@江ノ島 「パーソナルこどグルツアー 江ノ島丼」 - そんなに食うなら走らんと
  • 江ノ島で丼を食べよう

    江ノ島丼や鎌倉丼、生しらす丼など江ノ島をべつくせ。べたあとは江ノ島アイランドスパえのすぱや新江ノ島水族館で癒しのひと時を。 江ノ島で丼をべよう。 江ノ島丼は簡単に言うと親子丼の鶏がサザエの身になった丼で、サザエの身を甘めの出汁で煮て、それを刻み卵で綴じたものをご飯の上に載せた丼が江ノ島丼です。江ノ島丼の発祥は「ハルミ堂」という江ノ島の堂で、今では周辺の飲店で1000円位でべられます。江ノ島丼にはサザエの歯ごたえのいい部分がふんだんに使われていて、海の香りがする出汁がとてもいい味を出しています。藤沢市の隣の鎌倉市では鎌倉丼があり、これは江ノ島丼のサザエがエビになったもので、出汁で炊いた海老やエビの天ぷら、海老フライなどを卵で綴じ丼飯の上に載せた丼です。長谷観音で有名な長谷や鎌倉大仏の近くの定屋などでべられます。こちらも1000円前後です。もともとは江ノ島丼も鎌倉丼も相模湾で

  • ご飯を何杯でも食べられるおかず - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ご飯を何杯でもべられるおかずをアンケートしている 1位には餃子、2位には生姜焼きが続き、3位にはコロッケという意外な品目も ランキング外では鶏の唐揚げ、カルビ焼き肉、ウインナーなどの回答もあった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ご飯を何杯でも食べられるおかず - ライブドアニュース
    gui1
    gui1 2013/07/24
    餃子でご飯がおkなら、焼きそばでご飯のほうがいいんじゃね?