タグ

2018年4月7日のブックマーク (67件)

  • 法務省 | 異動ニュース

    (2013年7月5日) 岐阜地検検事正(最高検検事) 小川新二 > 千葉地検検事正(札幌地検検事正) 渡辺徳昭 > 札幌地検検事正(長崎地検検事正) 小寺哲夫 > 長崎地検検事正(司法研修所教官) 小山紀昭 > 司法研修所教官(東京高検総務部長) 広上克洋 > 仙台地検検事正(最高検総務部長) 林真琴 > 最高検総務部長(東京地検次席検事) 稲川龍也 > 東京地検次席検事(福島地検検事正) 堺徹 > 福島地検検事正(松山地検検事正) 山田賀規 > 松山地検検事正(京都地検次席検事) 中田和範 > 京都地検次席検事(福岡高検刑事部長) 永村俊朗 > 長野地検検事正(札幌高検次席検事兼法務総合研究所札幌支所長) 西浦久子 > 札幌高検次席検事兼法務総合研究所札幌支所長(盛岡地検検事正) 北原一夫 > 盛岡地検検事正(千葉地検次席検事) 東弘 > 千葉地検次席検事(仙台地検次席検事兼仙台地検石巻

    gui1
    gui1 2018/04/07
  • LinuxにRexxが必要な理由 | OSDN Magazine

    RexxはIBMが何年も前に開発したスクリプト言語である。LinuxコミュニティはRexxをほとんど無視してきたが、私はLinuxWindowsデスクトップに挑むうえで、Rexxが重要な役割を果たす可能性があると考えている。Linuxコミュニティの大半が聞いたこともないような言語が、Linuxデスクトップへの進出にどのように役立つのだろうか。 いろいろな意味で、Rexxはオープンソースのスクリプト言語の先駆けといえる。Linuxで重要な役割を果たしている多くの言語と同様に、Rexxはフリーで、移植性があり、幅広く利用され、標準化されている。Rexxはハンドヘルドからデスクトップ、サーバからメインフレームに至るまで、どこでも動作する。しかも、有力な国際標準を採用しているので、スクリプトはこれらすべてのプラットフォーム上で動作する。 Rexxのユーザ・コミュニティは世界中に存在し、良質のサ

    LinuxにRexxが必要な理由 | OSDN Magazine
    gui1
    gui1 2018/04/07
  • 【森友文書】民進・江田憲司氏のツイートが炎上「大阪地検の女性特捜部長のリーク…」

    民進党の江田憲司元代表代行が、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する報道に絡み、大阪地検が情報をリークしたともとれる内容をツイッターに投稿し、波紋を広げている。 投稿は「大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる」との内容で4日に発信された。NHKの報道を念頭に「ネタ元はメールらしい」「特捜部は『やる気』みたいだが、法務省と財務省の関係からすると、どこまで貫けるか!?頑張れ!」との記述が続き、ネット上で「ネタ元を明かすのは禁じ手」などの批判が巻き起こっている。 江田氏は6日、「あくまでも捜査を応援する趣旨で書いたが、字数の制約がある中で、真意が伝わらなかったのであれば大変遺憾だ」とのコメントを出した。「特捜部長のリーク」の根拠については「NHKの報道ぶりや諸情報から判断した」と説明した。

    【森友文書】民進・江田憲司氏のツイートが炎上「大阪地検の女性特捜部長のリーク…」
    gui1
    gui1 2018/04/07
    「大阪にはスリーパーセルが潜伏してる」 ← まあ工作員はいるのだろうなとは思ってたけど。まさか大阪地検特捜部長がスリーパーセルだとは思わなかった(´・ω・`)
  • 江田憲司氏、「女性特捜部長のリークがどんどん」ツイートを弁明 「言葉足らずだった」

    大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん」などと、森友報道の情報源を「名指し」でツイートして問題になった元民進党代表代行の江田憲司衆院議員が2018年4月6日、「反省」のツイートを投稿した。 江田氏のリーク元「暴露」発言を巡っては、不用意なのではとの批判の声が出ていた。 「捜査へのエールも込めて」 事の発端となった4日の江田氏のツイートは、NHKが森友問題で、「ごみの撤去」について財務省側が森友学園側に口裏合わせを求めたとの報道に関連して投稿したもの。このツイートへの批判を受けて、江田氏は6日、次のように弁明した。 「大阪地検の件は、各報道機関も『大阪地検特捜部の調べでわかった』と報道している通りです。ただ、特捜部の捜査を指揮し万般の責任を持つのは、トップである『女性特捜部長』であるため、その捜査へのエールも込めて彼女だけを特掲してしまいました。言葉足らずだった点を訂正してお詫びいたしま

    江田憲司氏、「女性特捜部長のリークがどんどん」ツイートを弁明 「言葉足らずだった」
    gui1
    gui1 2018/04/07
    スリーパーセル(´・ω・`)
  • 3人殺害事件 不明女性の親族の男を殺人容疑で逮捕 鹿児島 日置 | NHKニュース

    6日、鹿児島県日置市の住宅で、この家の親族など男女3人が殺害された事件で、警察はこの家に住む女性の親族で、近くに住む38歳の男を3人のうち、近所の男性の首を絞めて殺害した疑いで逮捕しました。

    3人殺害事件 不明女性の親族の男を殺人容疑で逮捕 鹿児島 日置 | NHKニュース
    gui1
    gui1 2018/04/07
    おじさん、何やってんだよ(´・ω・`)
  • 新人教育を受ける側のコツ

    1:教育係にエースが来ることはまずない。エースは見つけておけ。雑談の接点を作っておけ、いざというときは頼れるように地固めしておけ。 2:見返さないメモは取っても意味がない。見返すメモにしよう。おすすめは一度適当に書いた後、整理し直してしっかりしたノートにすること。 — 芝村裕吏 (@siva_yuri) 2018年4月3日 同じタイミングで新人教育をする側のコツも語られているのだけど、それはまた別の機会に。まぁ、新人教育を受ける機会ってのは人生に一度あるか否かってぐらいだから、必要になる機会は滅多に無いのだけど、新人教育に限らず必要な話な気がするよね、ということで、忘備録的なものとして。 教師的な立場、パートナー的存在が最高のスキルを持っているとは限らない。スットコな場合だって多分にある。そのスットコさに巻き込まれてしまわないよう、自分の目を見開いて、つてを作っておくのは大事...だけど、

    新人教育を受ける側のコツ
    gui1
    gui1 2018/04/07
    『教育係にエースが来ることはまずない』 ← そうでもないよ・・・エースが病気療養したりセクハラ騒動に巻き込まれたり不可避な赤字で責任取らされたりで回されることはありうる。つかしょっちゅうある(´・ω・`)
  • 50年前に新生児取り違えか 大学病院が公表 | NHKニュース

    およそ50年前、東京にある順天堂大学の附属の医院で生まれたばかりの赤ちゃんが取り違えられた可能性の極めて高いことがわかりました。大学は一方の当事者からの申し出でわかったとし、もう一方の当事者には、平穏な生活を乱すおそれがあるとして伝えない方針だということです。 保存されていたカルテを調べたところ、もう一方の当事者について、ある程度絞られたものの平穏な生活を乱すおそれがあるとして、伝えない方針だということです。ただし、人や家族から問い合わせがあった場合は誠意をもって対応するとしています。 学校法人順天堂は、一部の週刊誌に記事が掲載されたのを受けて公表したとしたうえで、「関係者の皆さまに心よりおわび申し上げます。改めて万全の態勢により細心の注意を払っていきます」とコメントしています。

    50年前に新生児取り違えか 大学病院が公表 | NHKニュース
    gui1
    gui1 2018/04/07
    およそ50年前って(´・ω・`)
  • F1興行主が将来の改革案を提示、各チームの反応はさまざま

    17F1第20戦アブダビGPで発表されたフォーミュラワン(F1、F1世界選手権)の新ロゴ(2017年11月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/GIUSEPPE CACACE 【4月7日 AFP】フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)の興行主である米リバティメディア(Liberty Media)が6日、今季第2戦のバーレーンGP(Bahrain Grand Prix 2018)で将来の改革案を提示し、各チームはさまざまな反応を示している。 2021年から導入される改革案として示された5つの主要ポイントは、コスト、収益、新構造のガバナンス、競技・技術規約、パワーユニットに関するものとなっている。 昨季王者のメルセデスAMG(Mercedes AMG)が「良い出発点だが、詳細を詰める必要がある」と話しているのに対し、ウィリアムズ(Williams)のクレア・ウィリアムズ(Claire Wil

    F1興行主が将来の改革案を提示、各チームの反応はさまざま
  • ノーベル文学賞選考機関の3人辞任 レイプ疑惑の関係者との癒着に抗議

    スウェーデンの首都ストックホルムにあるノーベル博物館(2016年10月13日撮影)。(c)AFP PHOTO / JONATHAN NACKSTRAND 【4月7日 AFP】ノーベル文学賞(Nobel Prize in Literature)を選考するスウェーデン・アカデミー(Swedish Academy)の著名会員3人が6日、性的暴行スキャンダルの渦中にある男性とアカデミーとの癒着に抗議して同団体を辞任したことが明らかになった。 世界的に広がっているセクハラ告発運動「#MeToo(私も)」の流れで、スウェーデンの日刊紙ダーゲンス・ニュヘテル(Dagens Nyheter)が昨年11月、この男性に性的暴行またはレイプされたと主張するアカデミー会員および会員のや娘、職員計18人の女性の証言を報じて以来、アカデミーは揺れ続けている。 同紙によれば、問題となっている性的暴行は1996年から2

    ノーベル文学賞選考機関の3人辞任 レイプ疑惑の関係者との癒着に抗議
    gui1
    gui1 2018/04/07
    やれやれ(´・ω・`)
  • ケニアに巨大な地割れ出現

    【4月7日 AFP】ケニアの首都ナイロビの南西約50キロに位置するリフトバレー(Rift Valley)州ナクル(Nakuru)郡マイマヒウ(Mai-Mahiu)近郊で6日、今年3月に大雨の後に出現した大きな地割れを写真に捉えた。 地割れの近くには、自分撮りをする見物客らが訪れている。(c)AFP

    ケニアに巨大な地割れ出現
    gui1
    gui1 2018/04/07
  • カルビーがポテチなどを大幅増量

    「休売では大変ご迷惑をおかけしました」 カルビー、感謝の気持ちを込めてポテチ含む23商品を4月から増量 - ねとらぼ https://t.co/XfVLtqgxsE @itm_nlabさんから — 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年4月4日 カルビーは4月4日、「お客さまへの感謝の気持ちをこめて」と、ポテトチップスを含む全23商品を4月から順次増量するとを発表しました。2017年に発生した「ポテトチップス休売」に対して、ファンから温かい激励の言葉が寄せられたことなどを受けて。 2年前に発生した北海道での台風被害でじゃがいもが不作となり、そのあおりを受けてじゃがいも系アイテムが結構な種類数で休売したカルビー。色々文句もつけられたけど、材料が少ないんじゃ仕方ないよねということで、バッシングはさほど無かった感はある。 で、今回は体制がどうにか立て直しをしたということで、お礼の意味も込めて

    カルビーがポテチなどを大幅増量
    gui1
    gui1 2018/04/07
    ものすごく減らしてちょろっと増やすと賛美されるのか(´・ω・`)
  • 「ビエネッタをひとりで一箱食べる」「モスでバーガーを3個食べる」など似たような願望がある若い人は早めに達成させた方が良いというお話

    白央篤司 @hakuo416 「ビエネッタをひとりで1箱べる」「モスでバーガー3個べる」というのは大人になったら絶対やるんだと思いつつ、気がつけば40代に入り欲的に「もう…いいや」となってしまったので似たようなこと考えてる若い人は早めに達成されたほうがいいです。 2018-04-05 18:59:20

    「ビエネッタをひとりで一箱食べる」「モスでバーガーを3個食べる」など似たような願望がある若い人は早めに達成させた方が良いというお話
    gui1
    gui1 2018/04/07
    そーかな?昔はポテチ一袋食べるの無理だったけど、最近は2袋でも余裕だよ( ・`ω・´)!
  • チップスを食べて給料をもらう方法とは?【動画】

    gui1
    gui1 2018/04/07
  • 民進新党名、「民主」有力=立憲と本家争いも:時事ドットコム

    民進新党名、「民主」有力=立憲と家争いも 衆院選 政権交代 民進、希望両党は月内の新党結成に向け、綱領などを話し合う新党協議会を近く発足させる。党名は、民進の前身である「民主党」に戻す案が有力だ。ただ、既に党名の一部に使っている立憲民主党から異論が出て、「家争い」に発展する可能性もある。 【図解】民進「新党」めぐる構図 民進の大塚耕平代表と希望の玉木雄一郎代表が9日以降に会談し、新党協議会の設置で合意する見通しだ。 新党名をめぐっては、民進、希望両党に民主党を推す声が強い。1996年の旧民主党結党から2016年3月の民進党結成まで20年近く、「民主党」の看板で国政選挙を戦ってきた経緯があるからだ。 支持者にも浸透しており、民進幹部は「地方議員には『民主』を名乗りたいという人が多い」と説明。旧民主党で初当選した希望幹部も「『希望の党』よりも『民主党』の方が好きだ」と語った。09年の政権交

    民進新党名、「民主」有力=立憲と本家争いも:時事ドットコム
  • 「何やりたいんですか?」再結集の新党に批判相次ぐ(18/03/30)

  • 駐車券 止まらん

    駐車券 止まらん
    gui1
    gui1 2018/04/07
    とまるんじゃねえぞ( ・`ω・´)!
  • スピード落とさず女性はねて…"立ち去る" ドラレコに事故の瞬間一部始終 札幌市 (18/03/22 19:11)

    gui1
    gui1 2018/04/07
  • 交差点内でのハプニング

    ※高評価低評価コメント自由です。チャンネル登録お願い致します スズキ・ハスラーが走行しているため、2012年ではありません。

    交差点内でのハプニング
    gui1
    gui1 2018/04/07
    新鮮で脂がのった青魚は塩焼きが美味しいよね(´・ω・`)
  • 長野・軽井沢バス転落事故、国交省カメラ映像公開=250メートル手前で異変か - YouTube

    長野県軽井沢町のスキーバス転落事故で、現場の約250メートル手前で、高速で走行するバスがセンターラインをはみ出した後、走行車線に戻る様子が監視カメラに写っていたことが20日、国土交通省への取材で分かった。同省は同日、映像を公開。約1キロ手前のカメラでは異変は写っておらず、詳しく分析している。  県警によると、バスは国道18号の入山峠を越えた後の緩い下り坂の左カーブで対向車線にはみ出し、ガードレールを突き破って崖下に転落したとみられる。同省は、事故現場より手前の時点から異変が起きていた可能性があるとみて調べる。(映像提供:国土交通省) 映像素材の購入はこちらから https://www2.jiji.com/f/enq/form.php?pid=kiji

    長野・軽井沢バス転落事故、国交省カメラ映像公開=250メートル手前で異変か - YouTube
  • 恐怖!岡山で世にも珍妙な動きをするドライバーが増加中?|Dancer in the Seat

    交通事故ZEROプロジェクト第5弾 めまぐるしい渋滞の中、男は眠気に襲われる 目を覚まそうと車を止めた瞬間、全てが始まる いつもの渋滞...車は動かない。仕事の疲れ、薄暗い天気。次第に男は眠気に襲われる。どうにか目を覚まそうと車を停め、ふと、となりを見ると奇妙な動きでこちらをみている男性。この場から逃げようと車を走らせると、道中には不気味なドライバーたちが...行き着いた先で男が目にしたものとは…⁉

    恐怖!岡山で世にも珍妙な動きをするドライバーが増加中?|Dancer in the Seat
  • きょうも真相解明求め抗議デモ 国会周辺 | NHKニュース

    森友学園の国有地取引や財務省の文書改ざん問題を受けて、国会議事堂や総理大臣官邸前には週末の6日、真相解明を求める大勢の人たちが集まり、抗議デモを行いました。 森友学園をめぐる問題では、決裁文書の改ざんに加え、今週、財務省の職員が学園側に対して口裏合わせを依頼しようとした疑いがあることが新たに明らかになりました。 抗議デモに参加した54歳の男性は「籠池さんは詐欺で逮捕されたが、その籠池さん側に対して、財務省の役人がうその口裏合わせを求めていたとは驚きだ。一体、なぜ役人がそんなことまでしなくてはいけなかったのか真相を知りたい」と話していました。 また、44歳の女性は「怒りを通り越してあぜんとしています。何を信じていいのかわからないような国であってはいけないと思うので、きっちり真相を解明してほしい」と話していました。

    きょうも真相解明求め抗議デモ 国会周辺 | NHKニュース
    gui1
    gui1 2018/04/07
    なんでろうそくもってんの(´・ω・`)?
  • 背信・森友文書:政治の責任を問う 公文書すべて出せ 枝野幸男・立憲民主党代表 | 毎日新聞

    --学校法人「森友学園」に関する決裁文書改ざん問題の質は何か。 ◆これでは社会が成り立たない。「公文書は正しい」と信頼するから納税通知書が来れば税金を納めるし、国会では、政府に言い逃れをさせないために野党は文書を出させようとする。社会そのものの大前提をぶっ壊すような話だ。 --安倍晋三首相は指示や関与を否定している。 ◆財務省が勝手に改ざんしたのなら、一番怒らなければならないのは首相ですよ。こんないいかげんなことを役所がしていたのに、当は怒るはずの人が怒っていない。それはなぜなんですか、ということだ。

    背信・森友文書:政治の責任を問う 公文書すべて出せ 枝野幸男・立憲民主党代表 | 毎日新聞
    gui1
    gui1 2018/04/07
    一方長妻さんは公文書を床にばらまいて官僚に拾わせた(´・ω・`)
  • 「新人はエレベーターに乗っちゃダメ」新入社員への不平不満にネット呆れ気味 「自社ルール教えないで使えないと騒ぐ連中ってなんなんだろうな」 | キャリコネニュース

    新入社員を迎えた職場では、若い新人との価値観の違いにイラっとする人もいることだろう。そんなイラ立ちを抑えきれない人が、4月2日のおーぷん2ちゃんねるに「今日入ってきた新卒が早速やらかしやがったw」とスレッドを立て、不満をぶちまけていた。何をやらかしたのかと思えば、 「入社式で居眠り 元気よく挨拶しない エレベータに躊躇なく乗る メモすら取らない」 と並べ、「なんなんこれ。最近の大卒って何考えとるん?」と呆れる。(文:okei) 「エレベーターは客人が乗るもの」「新卒が乗っていいわけあるか」 みなさんの職場ではいかがでしょうか 確かに入社式に居眠りは残念だ。しかし「元気よく挨拶」は基準がよくわからないし、「エレベーターに躊躇なく乗る」のがそんなに悪いことだろうか。レスコメントにも「エレベーターに乗ったらヤバいんか?」と疑問を投げかける声が多かった。 スレ主は「エレベーターは客人が乗るもの」で

    「新人はエレベーターに乗っちゃダメ」新入社員への不平不満にネット呆れ気味 「自社ルール教えないで使えないと騒ぐ連中ってなんなんだろうな」 | キャリコネニュース
    gui1
    gui1 2018/04/07
    東電かよ(´・ω・`)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    gui1
    gui1 2018/04/07
    外務省は熱心に仕事してるよ! 「公邸料理人」 ← 検索
  • 公邸料理人

    公邸料理人とは、調理師としての免許を有する者又は相当期間にわたって料理人としての職歴を有する者で、在外公館長の公邸等における公的会業務に従事する資格があると外務大臣が認めた者をいいます。 在外公館は任国政府等との交渉・情報収集・人脈形成等の外交活動の拠点であり、在外公館長の公邸において任国政財官界等の有力者、各国外交団等を招待して会等の機会を設けることは、最も有効な外交手段の一つです。この際に高品質の料理を提供すべく、在外公館長は通常、専任の料理人を公邸料理人として雇用し帯同しています。 公邸料理人採用情報はこちら(国際交流サービス協会のページへ) 世界各地の公邸料理人の活躍をSNS(外務省×公邸料理人)で発信しています。 @mofa_japan_chef @MofaJapanChef

    公邸料理人
  • 一般社団法人 国際交流サービス協会(IHCSA) » 食の外交官・公邸料理人の募集

    と世界の国々を結ぶ外交。その舞台である日国大使館や総領事館は、全世界約230箇所におかれています。 そこで活躍する大使、総領事の住まいを公邸と呼びます。 公邸は外交活動の重要な一環として、相手国の要人や各国の外交官、日から訪れる賓客をもてなす場所でもあります。 公邸料理人とは、これらの賓客をもてなすための会を成功に導くために極めて重要な役割を担っています。 公邸料理人は料理で日の外交活動を側面的に支援するやりがいのある仕事です。 この公邸料理人になることを希望する方は誰でも応募することが出来ます。 詳細については、応募要項を参照してください。 説明会のお知らせ 2024年4月22日(月)にTKPガーデンシティPREMIUM京橋(東京)にて「公邸料理人説明会」を開催いたします。 今回から新たに「求職登録票の書き方講座」も行います。奮ってご参加ください。 日時

  • 泣きながら仕事してもよい風潮にしてほしい※補足

    最近デフォルトで涙がでてくる。 キーボード叩いてると突然ウっとなって涙がじわじわにじんでくる。きっかけはよくわからない。 涙がにじむとトイレにこもってできるだけ涙を排出し、自席に戻る。 涙が出るたび一々トイレに行かなければならないのが面倒くさい。 涙を出しきったつもりで自席に戻ってもしばらくは残尿みたいに止まらないのも面倒くさい。 そういうのが一々面倒くさいからそのまま涙流しながら仕事させてほしい。 世間的には泣く行為は割とハードル高い行為みたいだ。 なので泣きながら仕事してたら変に心配されてしまうと思うが、でももうデフォルトで涙がでてくるため 自分としてはなんかあくびとかくしゃみとか居眠りぐらいの位置づけであり、あまり気にしないでほしい。 居眠りしながら仕事してる人間もいてそれが黙認されてるくらいゆるい会社なので 泣くことも許してくれないかなあとおもう。 なお今日も泣いてしまった。 きっ

    泣きながら仕事してもよい風潮にしてほしい※補足
    gui1
    gui1 2018/04/07
    zやるならREXXのギークになったほうが面白いと思うよ。目がくらむほど自由で強力な言語なので世界がものすごく広がる(´・ω・`)
  • 韓国で流行する反日ファストフード「独島チキン」のあきれるキャンペーン用ポスター | 東スポWEB

    韓国は今や日以上のファストフード天国となっている。マクドナルドやケンタッキーフライドチキンなど外資系はもちろんのこと、トッポギやキンパブ(のり巻き)、ピンス(かき氷)など、韓国ならではのファストフードを楽しむことができる。当然、競争も激しく潰れていく店も少なくない中、ここ数年めきめきと支店を増やしているのが、フライドチキンのフランチャイズチェーン「独島チキン」だ。 韓国事情に詳しい文筆人の但馬オサム氏はこう語る。 「言うまでもなく、独島は韓国が不法占拠し、自国領土であると主張してやまない島根県の竹島のこと。慰安婦もそうですが、独島は韓国人の反日=愛国心を刺激してやまない単語。それをちゃっかり商売に利用して成功を収めたわけです」 韓国では毎年10月25日を「独島の日」と呼んでいる。1900年のこの日、朝鮮王の高宗が独島を朝鮮領と宣言したというのが、その由来だそうだ。 但馬氏は「公民合わせて

    韓国で流行する反日ファストフード「独島チキン」のあきれるキャンペーン用ポスター | 東スポWEB
    gui1
    gui1 2018/04/07
    まずそう(´・ω・`)
  • 韓国にあったレストラン「CHINKO」 現在は「独島マグロ」に

    2007年ごろの話だが、韓国・ソウルの西大門警察署近くに「CHINKO」という店があった。なんでもシーフードビュッフェだそうだ。 一体CHINKOとは韓国語ではどんな意味なのか? 韓国人男性に聞いたところ「分からない。韓国語でそんな言葉はない」と言う。韓国語教師に聞いたところ「看板の左側に『親』と『Ko』という文字がありますね。これは造語だと思うのですが、『親しみのある韓国』という意味を表しているのでしょう。『親』の読み方は『CHIN』となりますね。看板の右側のハングルは『親』と『Ko』のハングル表記になります」と教えてくれた。 同氏は「『親しみのある韓国』を表現したかったものの、たまたま日語の意味が分からなくてこんな造語を作ったのではないでしょうか」と語っている。ちなみにCHINKOの文字の下にあるハングルは「披露宴」や「トルジャンチ(子供が1歳になった時のお祝い)」などを意味していて

    韓国にあったレストラン「CHINKO」 現在は「独島マグロ」に
    gui1
    gui1 2018/04/07
    まずそう(´・ω・`)
  • 江田憲司事務所(衆議院議員) on Twitter: "大阪地検の件は、各報道機関も「大阪地検特捜部の調べでわかった」と報道している通りです。ただ、特捜部の捜査を指揮し万般の責任を持つのは、トップである「女性特捜部長」であるため、その捜査へのエールも込めて彼女だけを特掲してしまいました。言葉足らずだった点を訂正してお詫びいたします。"

    大阪地検の件は、各報道機関も「大阪地検特捜部の調べでわかった」と報道している通りです。ただ、特捜部の捜査を指揮し万般の責任を持つのは、トップである「女性特捜部長」であるため、その捜査へのエールも込めて彼女だけを特掲してしまいました。言葉足らずだった点を訂正してお詫びいたします。

    江田憲司事務所(衆議院議員) on Twitter: "大阪地検の件は、各報道機関も「大阪地検特捜部の調べでわかった」と報道している通りです。ただ、特捜部の捜査を指揮し万般の責任を持つのは、トップである「女性特捜部長」であるため、その捜査へのエールも込めて彼女だけを特掲してしまいました。言葉足らずだった点を訂正してお詫びいたします。"
    gui1
    gui1 2018/04/07
    これも貧困調査だったことにすればセーフだな(´・ω・`)
  • 社会人になりたての頃の食事とその一年後の食事を比較した画像に共感の声集まる『味噌汁と野菜は社会の闇に消えていった』

    お @painfuldoll @00vllv00 @tanaka_fs 味噌汁と野菜は社会の闇に飲み込まれたとしても、 1年後がコンビニ飯ではなくて 自炊している事が素晴らしいですね(о´∀`о) 2018-04-05 17:57:31 Rtライダー@🍊 @Rt19160 @tanaka_fs @pinarerocanyon 「タナカさん、社会人になったのっていつだっけ」 「えーと…一年前だね…」 「事のあと皿を洗うのが面倒になったのは?」 「……一年前だね」 「もう1つ質問いいかな?…野菜と味噌汁、どこにいった?」 2018-04-05 21:08:00

    社会人になりたての頃の食事とその一年後の食事を比較した画像に共感の声集まる『味噌汁と野菜は社会の闇に消えていった』
    gui1
    gui1 2018/04/07
    しばらく丼にハマったけど、なるべくランチプレート使うようにしてる(´・ω・`)
  • 洗濯機が故障するとコミュニケーション能力に支障をきたす? | 電子小説家・公認会話士のサイト/無料会話ブログ&恋愛小説

    新ジャガはあまりフライドポテトには向いていないと言われているけれど、そこをあえてフライドポテトにするくらいの一貫性とジャガイモの互換性と冷静に味を評価する客観性を兼ね備えていなければフライドポテト好きを自称する事は出来ないと思うわ。私のフライドポテト好きは一過性のものではないのよ

    洗濯機が故障するとコミュニケーション能力に支障をきたす? | 電子小説家・公認会話士のサイト/無料会話ブログ&恋愛小説
    gui1
    gui1 2018/04/07
    (´・ω・`)??
  • 金子恵美氏が蓮舫議員を批判「女性の代表みたいな顔をされたくない」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 3月25日放送のAbemaTVの番組で、金子恵美氏がダメな政治家を指名した 蓮舫議員を「レンホー」と書き「漢字で書くほどじゃない」とコメント 女性の代表みたいな顔をされたくないと語り、政治家としての姿勢を批判した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    金子恵美氏が蓮舫議員を批判「女性の代表みたいな顔をされたくない」 - ライブドアニュース
    gui1
    gui1 2018/04/07
    加藤鮎子さんの婚約者を略奪したくせに(´・ω・`)
  • 湘南会長、移籍した選手の涙でライザップ子会社決断 - J1 : 日刊スポーツ

    gui1
    gui1 2018/04/07
    泣くほど行きたかったレッズに行けたんだからもっと頑張れ(´・ω・`)
  • 神事を知らない日本国民 相撲が女人禁制なのは「穢れている」からではありません!:社会・事件

    救命措置をしていた女性に対し「土俵からおりるように」とアナウンスをした相撲協会のニュース。大の大相撲ファンである僕でさえも世論と同じく「そのアナウンスは間違いだ」と強く思います。 しかし、この出来事に対する批判が「伝統VS人命」という対立構造(人命より伝統の方が大事なのか! という論調)でなされていることについては、僕はまったく別の意見を持ちました。 今回の問題は、相撲協会が「人命より伝統を優先した結果」ではなく、相撲協会が「神事としての相撲をきちんと取り扱えていない結果」だと思うのです。 相撲協会は自称としても他称としても、「伝統」や「神事」という言葉をよく使いますが、実はその中身はがらんどうで、そこに思想はなかったということに気づかされました。 相撲ファンの僕はそこにとてもガッカリしています。 それはどういうことか。まずは、相撲の伝統について考えてみると、女人禁制のルーツも見えてきます

    神事を知らない日本国民 相撲が女人禁制なのは「穢れている」からではありません!:社会・事件
    gui1
    gui1 2018/04/07
    頭にシリコンをいれるのは女性神的におkなの(´・ω・`)???
  • panda on Twitter: "今まで落とした人たちに会いに行けば一発やろ https://t.co/z462VkUhg4"

    今まで落とした人たちに会いに行けば一発やろ https://t.co/z462VkUhg4

    panda on Twitter: "今まで落とした人たちに会いに行けば一発やろ https://t.co/z462VkUhg4"
    gui1
    gui1 2018/04/07
    ヽ(・ω・)/ズコー
  • 新人とラーメン屋に行ったら自分の分だけ水を持ってきたので「先輩への心遣いも必要だよね」といったら「お水はセルフサービスです」と返された話が賛否両論

    ⚡️ハイG⚡️ @Hahahaig 新人とラーメン屋に行ったら、自分の分だけお水をコップに入れて持ってきたので「今日は全然いいんだけど、こういう場合は自分の分だけじゃなくて先輩達の分も一緒に持ってくるとかそういう心遣いも必要だよね』と言ったら『でもあそこに“お水はセルフサービスです”って書いてますよ』と言われました。 2018-04-04 21:12:12

    新人とラーメン屋に行ったら自分の分だけ水を持ってきたので「先輩への心遣いも必要だよね」といったら「お水はセルフサービスです」と返された話が賛否両論
    gui1
    gui1 2018/04/07
    「高菜食べてしまったんですか」を読めばわかるがラーメン屋では貼り紙に違反する行為をしたら店主に追い出されても文句は言えない。あやうくセルフサービス違反をするところだった。いい後輩をもったな(´・ω・`)
  • 「ウインカーくらい点けろ」と意見すると何故か文句を返してくる謎の勢力について言いたい事が実に正論

    しのの @efil4zabihs 「ウインカーくらい点けろ」って意見すると何故か「ウインカーくらいでフニフニ言うな」という謎の勢力が現れますが、ぼくからしたらあんな人差し指一で倒せるようなレバーを倒す技能も持ち合わせてないような人にクルマを運転してもらいたくないですね。 2018-04-05 22:15:54

    「ウインカーくらい点けろ」と意見すると何故か文句を返してくる謎の勢力について言いたい事が実に正論
    gui1
    gui1 2018/04/07
  • まぐろのブツと味噌で「なめろう」を作ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    お皿をなめるまでべたからその名が付いた、という「なめろう」。(包丁でたたくことで粘り気と口当たりが滑らかになるところから、という説もあり)房総半島の沿岸部が発祥という「たたき」の一種です。 海鮮系の居酒屋さんなんかでもおなじみの一品、見た目はなかなか格的ですが、ただ包丁でトントンとたたけばできるので、自作おつまみにぴったり。鯵(アジ)や鰯(イワシ)などで作ることが多いのですが、今回はまぐろの赤身を使ってみました! 生姜、ミョウガなどを加えて一緒に包丁でたたくのがなめろうの定番レシピですが、まぐろなら鯵や鰯ほどクセがないので、生姜やミョウガは薬味として添えています。めっちゃ簡単なのでオススメですよ~。 魚屋三代目の「まぐろのなめろう」 【材料】2人前 刺身用まぐろ赤身 150g前後(サク、ブツ、中落ちなど手に入るもので) 長ネギ粗みじん切り 大さじ2 大葉(青しそ) 4枚(細かくちぎる)

    まぐろのブツと味噌で「なめろう」を作ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    gui1
    gui1 2018/04/07
  • チャーハン専門店で店長に「チャーハンを作るのって疲れませんか?」と聞いてみた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。 飯を炒めただけなのに、メチャメチャうまい料理、チャーハン。ところでアレって作るのが大変そうに思えるのです。 鉄鍋にご飯を入れて、何度も振り回す……。まあ1回くらいだったらやれるかもしれませんが、プロは注文が入る度になんどもそれをやるわけです。実際はどうなんだろう? というわけで、今日はチャーハンの専門店「カニチャーハンの店」渋谷店に来てみました。店長の新垣さんにチャーハンを作るのってどうなのかを聞いてみましょう。 (なお、ぼくは間違ってものすごく気が散る柄のシャツで取材に来てしまいました。記事の内容には全く関係ありません) チャーハンを作るのは大変だけど慣れる ――早速なんですが、チャーハンを作るのって大変じゃないですか? 新垣 私は「カニチャーハンの店」でチャーハンを作って15年ほどになります。さすがにもう慣れましたね。 ――その言い方だと、最初はや

    チャーハン専門店で店長に「チャーハンを作るのって疲れませんか?」と聞いてみた - ぐるなび みんなのごはん
    gui1
    gui1 2018/04/07
    「作るのは大変だけれども、職人さんはテクニックを抑えている」 ← (´・ω・`)?
  • 東京新聞がイスラム教徒にお詫び

    の東京新聞が、フランスの新聞社シャルリー・エブドが掲載したイスラムの預言者の風刺画を紙面で紹介したことについて、イスラム教徒に謝罪しました。 フランス通信によりますと、東京新聞は、イスラム教徒の感情を傷つけたことについて、すべてのイスラム教徒に謝罪する、というお詫びの文章を掲載しました。 東京新聞は今月13日と14日、シャルリー・エブドの風刺画を掲載し、同新聞はイスラムとイスラム教徒を侮辱する意図は一切なかった、と弁明しました。 これ以前にも、預言者を侮辱する風刺画を公開したインドのジャーナリストがムンバイで逮捕されていました。 ムンバイの人々はこのジャーナリストの行動を非難すると共に、警察がこのジャーナリストを逮捕しなければ、警察に対してデモを行うと警告していました。 シャルリー・エブドは、少し前、預言者を冒涜する風刺画を掲載し、イスラム教徒の怒りを招いています。

    東京新聞がイスラム教徒にお詫び
    gui1
    gui1 2018/04/07
    いつもなら言論の自由とかなんとかいっていちゃもんつけるくせに(´・ω・`)
  • 50年間、朝ドラを見てきた私が断言したい「『ひよっこ』はスゴい」(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    50年、連続テレビ小説を見てきたが… 『ひよっこ』がいい。 NHK朝の連続テレビ小説である。 有村架純が主人公。彼女はいま、昭和40年を生きている。 これまでの連続テレビ小説とは少し違う。 彼女は何者でもなく、何も目指していない。 断然違うと言ってもいい。 何となく連続テレビ小説を見はじめて50年(自分で書いていてくらくらする)、録画するようになって30年(だいたい全話録画している)、これまで見てきた連続テレビ小説と、根のところで違った作品だとおもう。 大雑把にいえば、これまでの連続テレビ小説は〝積み上げていくドラマ〟であったのに、今回の『ひよっこ』は〝失われたドラマ〟なのだ。 でも、哀しくはない。喪失の哀しみは描かれていない。そこがすごい。後半にかけて回復のドラマとなるかとおもうが、とにかくつねに喜びの物語になっている。 ひとことで言うなら、すばらしいドラマだ。 これまでのパターンとど

    50年間、朝ドラを見てきた私が断言したい「『ひよっこ』はスゴい」(堀井 憲一郎) @gendai_biz
    gui1
    gui1 2018/04/07
    『ただ、意識的にきれいに喫煙風景は消されている。2017年という時代の規制として、しかたない』  ← いばらきの話なのに納豆が消されてるヽ(`Д´#)ノ
  • http://www.divaandco.com/how/002.html

    gui1
    gui1 2018/04/07
    グレイ伯爵の入れ方が書いてないヽ(`Д´#)ノ
  • ふーみん@ソーシャルワーカー on Twitter: "近江アナ 「私も干物大好きなんです」 「アジを50匹くらい冷凍しています」 #あさイチ"

    gui1
    gui1 2018/04/07
    桜えびもいれようよ(´・ω・`)
  • (有)ギター松 feat. 猫s on Twitter: "冷凍庫に50匹のアジの干物を常備する女。 #あさイチ #NHK #近江アナ"

    gui1
    gui1 2018/04/07
    あぶらげ入れるスペースがなくなる(´・ω・`)
  • さかいよるひこ on Twitter: "近江アナ、家に干物が50匹あるという強キャラ #あさイチ"

    gui1
    gui1 2018/04/07
    1匹150円だとして7500円だな(´・ω・`)
  • ゆずず on Twitter: "大吉さんが「心くん本当に9歳?」ってやめてwwwwwって思ってたら、近江ちゃんwwww冷蔵庫にアジの干物50匹wwwwww多いwwwww大吉さんと心くんを凌駕する近江ちゃんwwwwww好きwwww #あさイチ"

    gui1
    gui1 2018/04/07
    魚群かよヽ(`Д´#)ノ
  • bit_tours on Twitter: "近江ちゃんの家の冷凍庫にはアジの干物が50匹入ってる wwww #あさイチ"

    gui1
    gui1 2018/04/07
    近所のいなげやより在庫が多いな(´・ω・`)
  • 韓日漁業交渉決裂のせいで…乱獲問題が深刻な小サバ

    「私たちだって小サバを獲りたいわけじゃないんです。大きくなったサバの10分の1の値段にしかならないのに…。しかし燃料費をまかなうためには獲らざるを得ないんです」。今月11日、韓国の近海で水揚げされたサバの90%以上が取り引きされている釜山西区(プサン・ソグ)の共同魚市場委販場で会った大型旋網漁船(サバ漁船)船長の話だ。 この日、委販場にはサバ10万箱が出たがこのうち6万箱が21センチ前後の小サバだった。28センチ以上のサバ一箱には10万ウォン(約10400円)以上の値がついたが、小サバは10分の1水準の1箱1万1000ウォンだった。大型旋網水産協同組合のマ・イルド指導課長は「昨年7月から韓日漁業協定が中断してサバ漁獲量の30%を占める対馬に行けなくなった」とし「ことしサバの漁獲量が700億ウォン分減り、小サバでも獲らないと人件費や燃料費を充当することができない」と打ち明けた。 体長が21セ

    韓日漁業交渉決裂のせいで…乱獲問題が深刻な小サバ
    gui1
    gui1 2018/04/07
    はぁ(´・ω・`)?
  • 韓国海洋水産部長官「韓日漁業協定が妥結しなければ非常な決断」

    金栄春(キム・ヨンチュン)韓国海洋水産部長官が長期にわたり漂流している韓日漁業協定が妥結しない場合は「非常な決断」をすると明らかにした。 金長官は4日、政府世宗庁舎付近の飲店で記者団との懇談会を開き、「韓日漁業協定実務交渉は4月まですると設定している。今月中に妥結しなければ(5月からは)『非常な決断(決裂)』をすることもあるという意思を日側に伝えるよう担当局長に話した」と明らかにした。 韓日両国は1999年1月に韓日漁業協定が発効した後、毎年漁期(7月1日-翌年6月30日)に合わせて漁業交渉をし、相手の排他的経済水域(EEZ)でどれほど漁獲するかについて協議してきた。しかし交渉は2016年の漁期(2016年7月1日-2017年6月30日)を控えて双方の立場が激しく対立して交渉が決裂し、その後2年近く漂流している。 金長官は「該当水域で我々が(魚を)10匹獲れば日は1匹しか獲れないよう

    韓国海洋水産部長官「韓日漁業協定が妥結しなければ非常な決断」
    gui1
    gui1 2018/04/07
    密漁と産廃海洋投棄やめてよ(´・ω・`)
  • 「男性の市長は土俵の上で私は女性だから下なんだ」宝塚市長語る|MBS 関西のニュース

    大相撲の春巡業で救命措置のため土俵に上がった女性に土俵から下りるよう求めた問題で、理事長が謝罪しましたが、6日、兵庫県宝塚市での巡業では女性市長が土俵上での挨拶を断られていたことがわかりました。 4日京都府舞鶴市で行われた大相撲春巡業で、挨拶中に倒れた市長の救命措置のため土俵に上がった女性に対し、行司が「女性は土俵から下りてください」などとアナウンスし、日相撲協会の八角理事長が「人命にかかわる状況では不適切な対応だった」と謝罪しています。 春巡業は6日、兵庫県宝塚市で開かれていて、市によりますと中川智子市長が挨拶を土俵の上で行いたいと主催者側に伝えたところ断られたということです。 「男性の市長は土俵の上で私は女性だから下なんだと。市長として男性女性関係なく平等に対応してもらいたい」(中川智子市長) 主催者側は相撲協会と相談し、「相撲の伝統に配慮して土俵下でお願いします」などと回答したとい

    「男性の市長は土俵の上で私は女性だから下なんだ」宝塚市長語る|MBS 関西のニュース
    gui1
    gui1 2018/04/07
    がんばれ!その勢いで宝塚歌劇団にもいちゃもんつけてほしい( ・`ω・´)!
  • MissObservation Presents: The Shiba Inu

    To see more visit my blog at: http://www.MissObservation.com Hi everybody! My name is Phoenix and today I'm going to be talking about my pet Shiba Inu named Kitsu. Many of you guys have seen Kitsu in my other videos but today I thought I should talk more about Kitsu. Like, just Kitsu. Kitsu is 8 years old and my parents got her before me so she's kind of like my big sister. Kitsu is the runt of

    MissObservation Presents: The Shiba Inu
  • 散歩だと思ってたら、注射だとだんだん気付いた時の犬 When my dog realized he would be taken to a neighborhood vet for injection

    最初は散歩だと思ってルンルンだっただいすけ。途中で、なんか様子が違う所へ来て、怪しみ出し、狂犬病の注射だと完全に気付いて逃げ出すだいすけです。 On the way of his walk, my dog was getting to realize he was actually heading to that place for a shot. この直前の様子(未公開映像!)はこちら The state of the dog before being given an injection https://youtu.be/7MReDnyIezs 終末期のだいすけが最後まで口にしたものとは?(未公開映像)https://youtu.be/luV8FYMfkuY ちょっとでもおもしろかったらチャンネル登録をお願いします!→http://urx.blue/GGyG #病院 #注射 #だいすけ

    散歩だと思ってたら、注射だとだんだん気付いた時の犬 When my dog realized he would be taken to a neighborhood vet for injection
  • Uru 〈名曲 cover〉BEST

    *´¨癒やしの歌姫) ¸.•´¸.•*´¨) ¸.•*¨) (¸.•´ (¸.•` ¤ BEST*´¨) ℺ 糸 (中島みゆき) ℺ secret base 〜君がくれたもの〜 (ZONE) ℺ Hello,again~昔からある場所~ (My Little Lover ) ℺ ロビンソン (スピッツ) ℺ フレンズ  (レベッカ) ℺ ENDLESS STORY (伊藤由奈 ) ℺ wherever you are (ONE OK ROCK )    30:12 Uru 公式サイト http://uru-official.com/ Uru Youtube https://www.youtube.com/user/kimidorinohana Uru Twitter https://twitter.com/uru_super Uru ブログ https:

    Uru 〈名曲 cover〉BEST
    gui1
    gui1 2018/04/07
  • 大学をやめてアムウェイにのめりこんだ友人のこと

    ズュータン @zyuutang 大学生にもマルチの魔の手は忍び寄ってくる。この記事はアムウェイの活動をするために退学した女子大生の話。決して他人事ではないと感じてもらえたら。【マルチ商法被害者の声】02:大学をやめてマルチ商法にのめりこんだ友人のこと|ズュータン @zyuutang|note(ノート) note.mu/yuzuken/n/ne17… 2018-04-05 23:21:12 リンク note(ノート) 【マルチ商法被害者の声】02:大学をやめてマルチ商法にのめりこんだ友人のこと|ズュータン|note 〔全文無料です〕 「今は詳しく言えないけど、やりたいことがある」 そう言って純子(仮名)は大学をやめました。一昨年の春、私も純子も大学3年になったばかり、あまりに突然のことでした。このときすでに、純子がマルチ商法A社の仲間にマインドコントロールされていたことは、だいぶ後になってわ

    大学をやめてアムウェイにのめりこんだ友人のこと
    gui1
    gui1 2018/04/07
    消費者庁仕事しろ(´・ω・`)
  • 交通死亡事故で元少年に無罪判決 福岡地裁、見えなかった可能性指摘 | 西日本新聞me

    福岡市で2016年、十分に安全確認をしないまま国道に合流してバイクと衝突事故を起こし、運転していた男性を死なせたとして、自動車運転処罰法違反(過失運転致死)の罪に問われた元少年の判決で、福岡地裁(蜷川省吾裁判官)は6日、「注意義務違反は認められない」として無罪(求刑禁錮1年)を言い渡した。 事故は同年5月25日深夜、同市早良区賀茂4丁目の国道202号で発生。道路脇の飲店から国道に合流した元少年の車に、後方から直進してきたオートバイが追突。運転していた男性会社員=当時(28)=が死亡した。 検察側は、合流する時点で右側からバイクが走ってくるのが見えたとして元少年の安全確認は不十分だったと主張していたが、蜷川裁判官は、バイクは時速90キロ前後で走行しており、元少年が合流する際には位置的に見えていなかった可能性があると判断した。 被害者参加制度を利用していた男性会社員の遺族は「あり得ない判決」

    交通死亡事故で元少年に無罪判決 福岡地裁、見えなかった可能性指摘 | 西日本新聞me
    gui1
    gui1 2018/04/07
    『バイクは時速90キロ前後で走行しており、元少年が合流する際には位置的に見えていなかった可能性がある』 高知県警の白バイかよ(´・ω・`)
  • 残された「空襲警報」~録音盤は語る~

    残された「空襲警報」~録音盤は語る~ ジャーナリスト:白井久夫 聞き手:住田功一(NHK大阪放送局アナウンサー) ラジオ深夜便 明日へのことば150815 SONY : ICZ-R50

    残された「空襲警報」~録音盤は語る~
    gui1
    gui1 2018/04/07
  • ラジオ放送初期の時報 大正末期

    ソノシートより。 もしかしたらソノシートが制作された1965年に再現したものかもしれません。 ソノシートでは間を端折っていましたが、あえて空白を入れてみました。 引っ張って引っ張って、最後ズッコケます。 30秒もかけて時報していたんですね。

    ラジオ放送初期の時報 大正末期
    gui1
    gui1 2018/04/07
    (´・ω・`)?
  • デビュー直後のタモリ。デタラメ中国語講座 昭和51年(1976) チェルシア・チャン陳秋霞

    珍しいデビュー当時のタモリさんです。

    デビュー直後のタモリ。デタラメ中国語講座 昭和51年(1976) チェルシア・チャン陳秋霞
    gui1
    gui1 2018/04/07
  • 超大盛り焼そばを買うならココ!

  • 翁長雄志沖縄県知事が入院 訪中取りやめ

    沖縄県の翁長雄志知事が検査のため、5日から県内の病院に入院していることが6日、分かった。翁長氏は日国際貿易促進協会(会長・河野洋平元衆院議長)の訪中団と8日から中国・北京を訪問する予定だったが、6日午前に事務局にキャンセルの連絡があった。 関係者によると、入院は体調不良によるものではなく、事前に決まっていたという。翁長氏は平成18年には初期の胃がんが見つかり、約1カ月にわたって公務を休んだことがあった。

    翁長雄志沖縄県知事が入院 訪中取りやめ
    gui1
    gui1 2018/04/07
    ドタキャンじゃなくて、予定通りサボったの(´・ω・`)?
  • 日本はもう積んだ

    正直な話、日はもう積んだと思う。 日の将来をいくら考えても、明るいビジョンを描くことができない。逆に悲惨な未来ばかりが浮かんでしまう。その理由はもちろん少子高齢化だ。 見たことがある人も多いだろうが、これが国立社会保障・人口問題研究所が予測する2040年の日社会の人口構成だ。 http://www.ipss.go.jp/site-ad/toppagedata/2040.png 出生率がどう推移するかによって違いはあるが、いずれにせよ逆ピラミッドに近い姿が出現することは避けられない。いくら「少子高齢化時代に適した社会設計」をしたところで、こんな社会が存続可能だとはとても思えない。昔は今よりずっと人口が少なくても大丈夫なのだから人口が減ってもいいと言う人がいるが、綺麗な人口ピラミッドを描いていた昔と逆ピラミッドを描く未来とでは状況がまるで違う。 では、若い人を増やす政策についてどうかと言

    日本はもう積んだ
    gui1
    gui1 2018/04/07
    江戸時代末期の方がひどかったよ。山林は荒れ果てて貨幣経済は破綻し流通は滞って武士は戦闘で全く役に立たず白米に偏った食事でビタミン蛋白不足で国民は不健康な暮らし強いられてた(´・ω・`)
  • 有限会社 冨永豆腐店

    gui1
    gui1 2018/04/07
  • 長崎・佐世保の「冨永豆腐店」に破産開始決定 国内倒産 - 不景気.com

    官報によると、長崎県佐世保市に拠を置く豆腐製造の「有限会社冨永豆腐店」は、3月27日付で長崎地方裁判所佐世保支部より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 同社のホームページによると、1967年に設立の同社は、スーパーや品会社を主な取引先として、豆腐・厚揚げ・豆乳飲料などの製造・販売を手掛けるほか、2012年には豆腐ドーナツを扱うスイーツ店をオープンしていました。資金は300万円、従業員数は5名です。 事件番号は平成30年(フ)第24号で、財産状況報告集会・廃止意見聴取・計算報告の期日は7月13日までです。 「国内倒産」の最新記事 香川の印刷機器販売「真和」に破産決定、負債17億円 (23/11/08) 香川県高松市に拠を置く印刷機器販売の「株式会社真和」は、11月7日付... 歯科矯正具製造「ホワイトラインテクノロジー」が破産 (23/11/07) 官報による

    gui1
    gui1 2018/04/07
  • セガサミーが韓国・釜山のリゾート開発子会社を解散 企業不況 - 不景気.com

    東証1部上場で遊技機やゲーム事業を手掛ける「セガサミーホールディングス」は、75%出資子会社の「SEGA SAMMY BUSAN」(韓国・釜山広域市)を解散および清算すると発表しました。 2013年に設立の同子会社は、釜山広域市センタムシティにおける、ホテル・エンタテインメント・商業施設からなる複合施設の開発を目指していました。 しかし、グループにおける事業の選択と集中の一環として、2016年12月に同施設の開発中止を決定し、その後は取得済みの土地の返還について、釜山広域市との諸手続が完了したことから、同子会社の解散および清算に至ったようです。 4月6日付で同子会社にて解散を決議し、7月末までに清算が結了する予定です。 特定子会社の異動(子会社の解散)に関するお知らせ:セガサミーホールディングス 「企業不況」の最新記事 三栄コーポレーションが子会社「エッセンコーポ」を解散 (23/11/0

    gui1
    gui1 2018/04/07
  • ジョージ・ソロス(87歳)、仮想通貨に参戦準備(売り・買いどちらかは不明) : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ジョージ・ソロス(87歳)、仮想通貨に参戦準備(売り・買いどちらかは不明) : 市況かぶ全力2階建
    gui1
    gui1 2018/04/07
    金魚鉢にクジラをぶち込むお遊びくる━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 宝塚市長 「女性という理由で土俵下からあいさつ、悔しい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    宝塚市長 「女性という理由で土俵下からあいさつ、悔しい」 1 名前:ばーど ★:2018/04/06(金) 15:43:00.49 ID:CAP_USER9 女性市長、土俵下は「悔しい」 大相撲宝塚巡業のあいさつで 兵庫県宝塚市で6日に開催された大相撲の巡業で、同市の中川智子市長(70)があいさつに立ち「市長でありながら、女性という理由で、土俵の上でできないのは悔しい。伝統を守りながら、変えるべきは変える勇気が大事」と述べた。 中川市長は土俵上であいさつができるよう事前に主催者に求めたが、日相撲協会側が断り、土俵下から観衆に向かってあいさつする形になった。 https://www.daily.co.jp/society/main/2018/04/06/0011138754.shtml 3: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金) 15:43:31.40 ID:uiw+wCp70

    宝塚市長 「女性という理由で土俵下からあいさつ、悔しい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2018/04/07
    宝塚歌劇団に激しいとばっちりが行きそうな展開(´・ω・`)