タグ

2019年2月7日のブックマーク (28件)

  • 鉄道の人たち - YouTube

    昭和27年(1952年)制作

    鉄道の人たち - YouTube
    gui1
    gui1 2019/02/07
  • 引っ越し難民(ひっこしなんみん)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    転勤や進学で転居が集中する3月から4月にかけてのピーク時に、希望の日程で引っ越しができない人のこと。労働条件の改善を行った宅配会社へとトラック運転手が流出し、引っ越し各社が人手不足に陥って大量の受注が困難となったことから、2018年春に引っ越し難民が多く発生して社会問題化した。その後、ヤマトホールディングス傘下の引っ越し会社が料金の過大請求問題で引っ越しの受注を停止。同社の業務再開は19年4月以降と見られ、同年春の引っ越しシーズンにはさらなる事態の深刻化が予想されるとして、国土交通省が利用者に転居時期の分散を呼びかける異例の事態となっている。 (2019-2-5)

    引っ越し難民(ひっこしなんみん)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    gui1
    gui1 2019/02/07
  • ロスジェネが非常に重要な世代である理由

    やばい、まじヤバイ。ロスジェネが活躍しないと30年後の日がヤバイ。ロスジェネって、「アナログとデジタル両方とも理解できる世代」なのよ。アナログ一辺倒でもデジタルネイティブでもなく、成長過程でアナログ→デジタルの変遷を最先端で体感してきた世代。この世代が活躍しないと日の産業ヤバイ — 青木文鷹 (@FumiHawk) 2019年2月6日 デジタル世代は「デジタルで完結できる」って思ってる人多くて、アナログ世代は「デジタル分からん」なのです。人間生活のベースはアナログなので、デジタルだけではダメ...かといってアナログ側はデジタルが分からない。なので「アナログとデジタルの橋渡し=ロスジェネ世代」が非常に重要なのです。 https://t.co/eZzD4hWJzk — 青木文鷹 (@FumiHawk) 2019年2月6日 日のデフレ時代に成人となって景況感の悪さに人生を狂わされた世代、ロ

    ロスジェネが非常に重要な世代である理由
  • 土佐の「おきゃく」2019 「よさこい春の舞」開催日のお知らせ | 高知のよさこい情報発信!高知よさこい情報交流館

    < モヤモヤさまぁ~ず2の高知での放送について | 「よさこいWAONカード」販売中! (*^^*U♪ > 土佐の「おきゃく」2019 「よさこい春の舞」開催日のお知らせ 投稿日:2019.02.01投稿者:honke-yosakoiカテゴリー:新着情報 みなさまこんにちは! 梅の仄かな香りに癒されますね。 毎年多くの方にお越しいただいております 土佐の「おきゃく」の「よさこい春の舞」は、 2019年3月3日(日)に開催します。 詳しい開催場所時間は 帯屋町二丁目商店街・京町商店街(15時~17時) 中央公園(16時~18時)となります。 天候などの場合によって変更になる可能性がありますので予めご了承下さい。 皆さま是非お誘い合わせのうえ、土佐の「おきゃく」に足をお運びくださいませ。 詳しくはこちらをご覧ください。 土佐の「おきゃく」2019 http://www.tosa-okyaku.

    gui1
    gui1 2019/02/07
  • 韓国・韓国・セウォル号沈没事故、朴槿恵大統領の「空白の7時間」を通話記録と照合すると ハフィントンポスト編集部: 十三夜日記

  • 朴槿恵大統領、セウォル号沈没直後にヘアスタイル90分? 「空白の7時間」一部明らかに

    韓国の朴槿恵大統領の一連のスキャンダルと関連して注目されている、セウォル号沈没事故当日の「空白の7時間」の一部が明らかになった。 ハンギョレは12月6日、「セウォル号が沈んでいた2014年4月16日、朴大統領は乗客の救助対策を立てるのではなく、江南(カンナム)の有名美容師を青瓦台に呼んで、ヘアスタイルを整えるために90分以上を浪費した」と報道した。

    朴槿恵大統領、セウォル号沈没直後にヘアスタイル90分? 「空白の7時間」一部明らかに
  • 韓国・セウォル号沈没事故、朴槿恵大統領の「空白の7時間」を通話記録と照合すると

    韓国南西部の海上で2014年4月16日、大型旅客船「セウォル号」が沈没し、高校生の修学旅行客ら304人が死亡・行方不明となった。救助活動の初動の悪さが問題になったこの事故は、朴大統領が事故発生直後の午前10時ごろから、午後5時すぎに中央災難対策部に姿を現すまでの行動が一切明らかになっておらず、「空白の7時間」と呼ばれている。 対策部に現れた朴大統領は「生徒たちはみんなライフジャケットを着ていたそうですが、そんなに発見が難しいのですか?」と職員に的外れな質問をしており、それまで事故の状況を把握していなかったことが、被害の甚大さと相まって韓国人の朴大統領への怒りを増幅させた。

    韓国・セウォル号沈没事故、朴槿恵大統領の「空白の7時間」を通話記録と照合すると
  • 人間にもセーフモードがほしい - やしお

    人間はロボットじゃないから、判断力は簡単に低下する。 病気、睡眠不足、貧困、暴力とかで、心が簡単に弱々しくなる。心が弱ってる時は、「都合の悪い可能性」を直視できなくなってしまう。だって、それを直視してしまったらもう、心が壊れてしまうから。 「損して得取れ」って言葉があるけど、それは余裕がある時にしか取れっこない戦略だ。 HPが10しかないのに「一旦ダメージを50らう」なんて選択肢ない。HPが100ある人に「防御コマンド繰り返しててもジリ貧ですよ」「一旦ダメージを50らって次のターンで攻撃しなきゃ勝てませんよ」とか言われたって、HP10の人は「そんなこと言われたって私には無理だよ……」と呟いて、防御コマンドを繰り返すしかない。 誰だって「自分は損している」「自分は馬鹿だ」なんて思いたくない。「自分は最良の選択をしている」と自分で信じたい。だから、当は追い込まれて選択しているだけの「防御

    人間にもセーフモードがほしい - やしお
    gui1
    gui1 2019/02/07
    いらないデバイスを全部外せばいいんですよ(´・ω・`)
  • 「ラーメン屋がなぜ潰れるか」について

    谷津 珠葉(李厳命) @Rigenmei こんにちは。方々で「李厳命」の名で登録している者です。歴史(主に中世)/サッカー/落語/昔のマンガ/昔のプロレス/ゲーム関連を多く呟いている感じで、地味に絵も描いています。きのこの山派。#レトロコンシューマー愛好会 No.1008 よろしくお願いします。 谷津 珠葉(李厳命) @Rigenmei どんなラーメン屋が入っても潰れてしまう立地というのは確実にある。 昔住んでいたマンションの通り挟んだ向かいの店は、8年間で3回店が潰れた。 大きい通りだが、県境の大きい橋の麓で、駐車場もなかった為だと考えられる。 2019-02-05 21:18:41 谷津 珠葉(李厳命) @Rigenmei どの店も1年半は持っていたが、逆に言うと真綿で首を絞められるように経営難に陥ったのだろうと考えられる。 ラーメン屋って、厨房に独自の構造が求められるので、元々ラーメ

    「ラーメン屋がなぜ潰れるか」について
    gui1
    gui1 2019/02/07
    秀次(´・ω・`)
  • 中日新聞の「死体水」報道見送り 総局長が異例の「自己批判」

    中日新聞が、お客に配慮するという理由から三重県内の「死体水」問題の報道を一時見送っていたことが分かった。地元総局長がコラムで明かし、J-CASTニュースの取材に対し、「配慮するなら、逆に報道すべきだった」としている。ただ、ネット上では、見送りの自己弁護に読めるとの指摘も相次いでおり、これに対し、総局長はその意図を否定している。 「不安をあおらないように考えて」記事を見送り 三重県内の松阪ショッピングセンターマームの受水槽から1か月もたった男性遺体が見つかり、飲み水に使われたと大騒ぎになった「死体水」問題。発覚当時、なぜ多くのマスコミ、特に地元紙の中日新聞がすぐに報じなかったかが話題になった。これに対し、中日新聞が、新聞社としては異例なことに、総局長コラムという形で、発覚直後に報道しなかった理由を明らかにした。 このコラムは、2008年12月13日付の三重県版に載った「総局長からの手紙」。そ

    中日新聞の「死体水」報道見送り 総局長が異例の「自己批判」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    gui1
    gui1 2019/02/07
    イオン松坂店かよ(´・ω・`)
  • 【社会】 イオン系「マーム」水タンクの遺体、死後1ヶ月と判明。その間、その水は飲食店などに…でもHP「事故は発見当日に発 ワヤクチャ

    【社会】 イオン系「マーム」水タンクの遺体、死後1ヶ月と判明。その間、その水は飲店などに…でもHP「事故は発見当日に発 http://www.asyura2.com/08/nihon28/msg/549.html 投稿者 ワヤクチャ 日時 2008 年 12 月 06 日 20:28:26: YdRawkln5F9XQ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228534314/-100 【社会】 イオン系「マーム」水タンクの遺体、死後1ヶ月と判明。その間、その水は飲店などに…でもHP「事故は発見当日に発生」★20 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/06(土) 12:31:54 ID:???0 ・三重県の「松阪ショッピングセンターマーム」の屋外受水槽から11月27日に、死後1カ月近くの 男性

    gui1
    gui1 2019/02/07
  • 【Twitter】 カラオケ「ビッグエコー」で唐揚げを床に擦り付けてから揚げる動画が投稿され炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    Twitter】 カラオケ「ビッグエコー」で唐揚げを床に擦り付けてから揚げる動画が投稿され炎上 1 名前:ばーど ★:2019/02/07(木) 13:03:24.66 ID:FuoVEhQ+9 先日「くら寿司」の店員が、わざと魚を一度ゴミ箱に捨てる動画がニュースなどでも取り上げられ話題になりましたが、今度は有名カラオケチェーン「ビッグエコー」の厨房で撮影されたという動画が物議を醸しています。動画には唐揚げを床に擦り付けてから揚げる様子が映し出されています。動画には「何の意味があるんだ?」「面白いと思っているのかな、、」などのコメントが寄せられています。 動画投稿者によると、この動画は2018年の12月頃に公開された動画のようです。一体何が面白くてこういうことをするのでしょうか。。 CO2 @MINIMAFIA_CO2 またバカッターか ビッグエコーのアルバイト店員が唐揚げを床に擦り付け

    【Twitter】 カラオケ「ビッグエコー」で唐揚げを床に擦り付けてから揚げる動画が投稿され炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2019/02/07
    死体水をお客に呑ませたイオンがセーフだから大丈夫だろ(´・ω・`)
  • ZOZOの時価総額500億円回復、前澤友作の本業集中宣言で : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ZOZOの時価総額500億円回復、前澤友作の本業集中宣言で : 市況かぶ全力2階建
    gui1
    gui1 2019/02/07
    彩芽さんの彼氏がデマッター封印しても田端信太郎さんがすべてをぶち壊しそうな気がする(´・ω・`)
  • ZOZOの奇妙な暴言、自ら進んで失望売りを誘う前澤友作 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ZOZOの奇妙な暴言、自ら進んで失望売りを誘う前澤友作 : 市況かぶ全力2階建
    gui1
    gui1 2019/02/07
    剛力さんが沈んでいく溶鉱炉の原価はいくらですか(´・ω・`)?
  • レオパレス21の19年3月期は400億円の最終赤字へ、界壁損失 赤字決算 - 不景気.com

    「赤字決算」の最新記事 日野自動車の24年3月期は220億円の最終赤字へ、米和解金で (23/10/27) 東証プライム・名証プレミア上場のトラック・バスメーカー「日野自動車」は... 住友化学の24年第2四半期は760億円の最終赤字へ、減損で (23/10/27) 東証プライム上場の化学大手「住友化学」は、2024年3月期第2四半期連... IHIの24年3月期は900億円の最終赤字へ、エンジン不具合影響 (23/10/26) 東証プライムなどに上場する重機大手の「IHI」は、2024年3月期通期... 関東電化工業の24年3月期は16億円の最終赤字へ、需給悪化で (23/10/26) 東証プライム上場の精密化学品メーカー「関東電化工業」は、2024年3月... ジオマテックの24年3月期は6億円の最終赤字へ、需要減で (23/10/24) 東証スタンダード上場で成膜加工の「ジオマテック

  • アメリカではエコカーでなく、「エゴカー」が人気

    「フォードGT」第三世代。V6ツインターボをリアミッドシップ。 見かけの景気復活で盛り上がる 北米市場は、イケイケドンドン。2014年の全需は1653万台となり、ファイナンシャル・クライシス(日でいうリーマンショック)前のレベルまで回復した。それでも、歴代ランキングでは9位に留まっており、2000年に記録した1740万台超えを目指し、市場のさらなる成長が期待されている。

    アメリカではエコカーでなく、「エゴカー」が人気
    gui1
    gui1 2019/02/07
  • EV乗ってエコは自己満足 エコではなく「エゴカー」と大前氏

    EV(電気自動車)の普及スピードが鈍っている。日産自動車『リーフ』は、2012年度上半期の世界販売台数が1万台強にとどまり、通期目標4万台の達成に黄信号が灯っている。2011年度が2万3000台、2010年末の発売から2012年9月末までの累計が約4万台と、伸び悩みは否めない。その背景を、大前研一氏が解説する。以下は、大前氏の指摘である。 * * * 三菱自動車『アイ・ミーブ(i-MiEV)』も、2012年度上半期の国内販売台数が924台で、2009年7月から2012年9月末までの国内累計販売台数は7444台にすぎない。 福島第一原子力発電所事故以降、全国の原発が運転停止になったことで、EVの優位性が失われている。EVがエコなのは、原発があるからだ。原発の安価な夜間電力(昼間の3分の1の電気料金)で充電できたので、ガソリンよりコストが安いとアピールできていた。 原発がなくなって電気料金が昼

    EV乗ってエコは自己満足 エコではなく「エゴカー」と大前氏
    gui1
    gui1 2019/02/07
  • 「エゴカー」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

    自動車の選び方や消費スタイルが、エコ(環境配慮)を指向している風で実はエゴ(自分位)に過ぎない、と揶揄交じりに述べる場合などに用いられることのある言い方。「エコカー」をもじった表現。 何のどういう部分を「エゴ」と呼ぶかは文脈によって大きく異なる。例としては、エコカーを購入した目的が「エコ指向」ではなく「エコカーを選んだ自分は意識が高い」という自己満足に過ぎない、という指摘の意味で用いられる場合がある。あるいは、エコカー乗りには傍若無人な運転をする人が多い(「プリウスミサイル」)という印象をエゴカーの語で表現している場合もある。エコカーが注目されている現代においても金満家には人気がある、燃費の悪い大型高級車を「見栄で選ぶ」という意味を込めてエゴカーと呼ぶ場合もある。

    gui1
    gui1 2019/02/07
  • 【超スッキリ!】こんなに身勝手な走行をする違反車に警察官から停止命令で検挙の瞬間!

    こんな運転する人、ホントにいなくなってほしい。急いでいるのか知らないけれどハッキリ言って迷惑です。まぁ、これを機にちゃんとした運転をして下さる事を望みます。 【おすすめ動画はこちら】 ・丸見えパトカーの目の前なのに黄色線で車線変更して捕まった瞬間! https://youtu.be/T6rmxLF_c1c ・車線変更の違反だと思った瞬間に女性警察官に捕まってしまったアウディ https://youtu.be/opVidOYmVsA ・BMWがイエローカットで直進レーンから左折した瞬間に白バイに追跡されて検挙 https://youtu.be/Qq7NThyjgQ4 ・【光電管ネズミ捕り】スピード違反取締りで違反車両に停止命令の瞬間 https://youtu.be/LEotZfK4kt0 ・【ネズミ捕りの瞬間】速度違反の取締りで違反車に強制停止の瞬間 https://youtu.be/Ne

    【超スッキリ!】こんなに身勝手な走行をする違反車に警察官から停止命令で検挙の瞬間!
    gui1
    gui1 2019/02/07
    エゴカーだな(´・ω・`)
  • 公衆トイレ外壁にバンクシーっぽい落書き 千葉県「一般的な落書きと同様に扱う」と消去検討 : 痛いニュース(ノ∀`)

    公衆トイレ外壁にバンクシーっぽい落書き 千葉県「一般的な落書きと同様に扱う」と消去検討 1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/02/07(木) 05:51:20.66 ID:MbO7eIKX0 印西にもバンクシー? ネットで話題 千葉県は消去検討 東京都内や千葉県内で見つかった屋外の落書きが正体不明の路上芸術家、バンクシーの作品かもしれないと話題になっていることを受けて、印西市山田の双子公園の公衆トイレの外壁に描かれた猿人の絵も「バンクシーの作品?」と、インターネット上などで話題になっている。 絵は縦約1・6メートル、横約1メートル。直立歩行している猿人が銃のようなものを持ち、足元には子どもの猿が描かれている。1年以上前からあったとみられる。 ただ、公園を管理する県印旛土木事務所の担当者は「一般的な落書きと同様に扱い、鑑定には出さない。時期を見て消すことを検討

    公衆トイレ外壁にバンクシーっぽい落書き 千葉県「一般的な落書きと同様に扱う」と消去検討 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2019/02/07
    森田健作さんがどこかの都知事のようなバカじゃなくて良かったε-(´∀`*)ホッ
  • アメリカ人に"can"と"can't"が紛らわしいって言ったら、日本語のあのフレーズが「同じに聞こえる」と返されて目からうろこ

    積ん読*Chianti in 忙殺 @LlHbn 知り合いのアメリカンに 「"can"なのか"can not"なのかっていう正反対のことを" 't "だけで言い分けるの不可解」 って言ったら、 「日人の『うん』と『ううん』だって正反対だけど同じに聞こえる」 って言われた😲😲😲 考えたこともなかったわ😨😨😨 2019-02-05 09:34:19 積ん読*Chianti@今年は音読頑張る @LlHbn 洋書(主に児童書)を読みながらのボキャビルをコツコツ楽しみ中☺️ 2000冊以上の積ん読全ての感想を言えるようになるのが人生の課題。5年以内に医英検3級取得が新たな目標✨ 英語話者の3兄妹👦(小5)👧(小3)👶(小1)に耳を鍛えられています😂

    アメリカ人に"can"と"can't"が紛らわしいって言ったら、日本語のあのフレーズが「同じに聞こえる」と返されて目からうろこ
    gui1
    gui1 2019/02/07
    瀬谷弁の「だべ」もそうだべ(´・ω・`)
  • COBOLってこんな言語

    日経xTECHの元記事を読んでもCOBOLの特徴があんまり伝わってこない感じだし、かといってそれをディスってもしょうがないので、書いてみた。 https://anond.hatelabo.jp/20190205192741 COBOL質的にはDSLなんだけど、一見汎用プログラミング言語に見えてしまってRubyPythonなんかと比較するのが誤解のもとではあると思う。今の人でも知ってそうなCOBOLに似ている言語はたぶんSQLで、データを処理するための専用言語。ただ、SQLは頑張ればすごく複雑なこともできるパワフルな言語で、だからこそ現代でも生き延びているわけだけど、COBOLはわりとシンプルなデータ処理を想定している感じ。 SQLだけでアプリケーションを作れないのは触ったことある人なら誰でもわかると思う。普通はJavaRubyで全体の流れを記述してデータベース入出力をSQLで書く。

    COBOLってこんな言語
    gui1
    gui1 2019/02/07
    増田さん、CICSとかIMSという言葉を聞いたことありませんか?覚えると楽しいからチャレンジするといいですよ。単価もぐっと上がります。がんばれ(´・ω・`)
  • くら寿司「客からの通報で発覚した」←はい くら寿司「切り身は提供前に廃棄された」←!!!???!?!?!?

    バイトくん「これ商品だけどゴミ箱にポイッw」 周囲「ギャハハw」 バイトくん「……」 バイトくん「この商品は一度ゴミ箱に入れたからもう廃棄処分。あと念のため包丁とまな板も捨てて、周りもアルコール消毒しておこう」

    くら寿司「客からの通報で発覚した」←はい くら寿司「切り身は提供前に廃棄された」←!!!???!?!?!?
  • エホバの証人って本当にそんなにヤバいのだろうか?

    外から見た感じが知りたい。 親がエホバの証人で、大人になるまで信じていたけれど、色々あって辞めた。 理由は複合的だから「これ」とはっきり言えるものではないけれど、大まかに上げるとすると ・教理を信じられなくなった(洗脳が解けた?) ・人間関係が重い の二つ。 今となってはエホバの証人なんてどうでもいいんだけれど、他の新興宗教と一緒に「危険宗教」みたいに名前を挙げられているのを見ると、そう見られているのかな?と思ってしまう。 やっぱり一般的にはヤバイ宗教と見なされているのかな? (私も経験から危険な宗教……というか有害な宗教だと思っているけれど、一般人がどうしてエホバの証人を危険視するのかピンと来ない。輸血のせい?それとも特に理由なんてなく新興宗教だから?信者の訪問がウザいから?) 追記 02/06 はてなブックマーク見てたらこれがあったからちょっとびっくりした タイトルの付け方ミスったけれ

    エホバの証人って本当にそんなにヤバいのだろうか?
    gui1
    gui1 2019/02/07
    日教組の暴力教師がエホバ信者の子供を目の敵にして金属バットで毎日のやうにぶんなくってた。その子は絶対に信念曲げないし暴行は日に日に激しくなるし。めちゃトラウマ(´・ω・`)
  • 辻元氏に外国人献金 規正法抵触恐れ「直ちに訂正、よかった」(1/2ページ)

    立憲民主党の辻元清美国対委員長の政治団体が、平成25年と26年の2回にわたり韓国籍の男性弁護士から政治献金を受けていたことが6日、分かった。夕刊フジの報道を受け、辻元氏が国会内で記者団に明らかにした。外国人からの献金受領を禁じた政治資金規正法に違反する恐れがあるが、辻元氏は役職の辞任は否定した。 辻元氏の説明や辻元氏の政治団体「辻元清美とともに! 市民ネットワーク」(通称「つじともネット」)の政治資金収支報告書によると、男性弁護士は同団体に対し25年5月に1万円、26年6月に1万2千円の計2万2千円の献金をした。 26年分については、外国人ということが受領後に判明して収支報告書を訂正、献金を「後援会費」に計上し直したという。 25年分に関しては、報道を受けて収支報告書を精査し、日国籍を保有していないことを把握したという。5日に返金し、収支報告書の訂正手続きに入った。また男性弁護士は、27

    辻元氏に外国人献金 規正法抵触恐れ「直ちに訂正、よかった」(1/2ページ)
    gui1
    gui1 2019/02/07
    生コンのほうは上手に隠せたのに(´・ω・`)
  • 立民 辻元国対委員長 外国人からの政治献金が判明し返金 | NHKニュース

    立憲民主党の辻元国会対策委員長は記者団に対し、みずからの政治団体が、法律で禁止されている外国人からの政治献金を受け取っていたことがわかったとして、6日までに返金したことを明らかにしました。 これを受けて辻元氏は6日夕方、記者団に対し、事務所が確認した結果、平成25年に外国人から1万円の政治献金を受け取っていたことがわかったとして、6日までに返金し、政治資金収支報告書を訂正する手続きを行っていることを明らかにしました。 辻元氏は「気付かなかったが、間違いがあり、自分自身にショックを受けている。外国籍の方から寄付が受けられないことは、振り込み用紙にも書いているが、今後さらに注意しなければいけない」と述べました。 そのうえで、記者団が「国会対策委員長を辞任する考えはないのか」と質問したのに対し、辻元氏は「そこまでは至らないと思う」と述べ、引き続き国会対策委員長を務める考えを示しました。

    立民 辻元国対委員長 外国人からの政治献金が判明し返金 | NHKニュース
    gui1
    gui1 2019/02/07
    疑惑は深まった(´・ω・`)
  • 【LIVE】 最新地震・気象情報 ウェザーニュースLiVE 2019年2月7日(木)