タグ

2019年6月4日のブックマーク (37件)

  • シーサイドラインクリスマス列車2015 プロモーションソングお披露目

    gui1
    gui1 2019/06/04
    シーサイドライン私のお気に入り( ゚∀゚)o彡°
  • シーサイドライン 私のお気に入り 発車

    gui1
    gui1 2019/06/04
  • 新橋駅「幻のホーム」公開! ひんやりとした空気に戦前の匂いを感じた! (1/2)

    「副都心線トンネルウォーク」に続き、地下鉄開通80周年記念イベントとして今度は「新橋駅幻のホーム公開」が1日に実施された。ということで銀座線新橋駅、その西新橋改札周辺にやってきましたASCII.jpミリタリー特別取材班。といっても今日は軍ネタの取材ではなく、この「80周年記念新橋駅幻のホーム公開」イベント取材にやってきたのだ。

    新橋駅「幻のホーム」公開! ひんやりとした空気に戦前の匂いを感じた! (1/2)
    gui1
    gui1 2019/06/04
    『早川徳次(はやかわのりつぐ)氏は総合家電メーカーのシャープ(株)を創業とありましたが、シャープ株式会社の前身である早川電機工業の創業者は早川徳次(とくじ)氏であり』
  • 北朝鮮「忍耐心にも限界」=初会談1年談話で米非難:時事ドットコム

    gui1
    gui1 2019/06/04
    弾道ミサイルをぶっ放したり、女子中学生を拉致したり、偽札ばらまいたり、覚醒剤を売りつけたり、イカを密漁したりやりたい放題の国の忍耐っていったい何なんだよ(´・ω・`)
  • 新杉田駅事故で運休したシーサイドライン、運転士乗務で運転再開

    横浜シーサイドラインは4日11時頃から列車の運転を再開した。6月1日夜に新杉田駅で発生した事故により、新杉田~金沢八景間の全区間で運転見合わせとなったが、運転士が乗務しての手動運転において安全の確認が取れたことから運転再開したという。 今年3月末に暫定供用を開始したシーサイドライン金沢八景駅。列車は到着後、あまり時間を置かず発車し、新杉田方面へ折り返して行った 新杉田駅での事故は6月1日20時15分に発生。無人運転を行うシーサイドラインの列車が逆走し、14人が重軽傷を負ったと報じられた。事故の影響で運転再開のめどが立たず、6月2・3日は始発から運休。バス等による代行輸送・振替輸送が行われた。 6月4日も始発から列車の運転を見合わせたが、無人運転ではなく運転士が乗務しての手動運転において、安全の確認が取れたとして、11時頃から列車の運転を再開した。京急線の駅と直結する新駅が暫定供用を開始した

    新杉田駅事故で運休したシーサイドライン、運転士乗務で運転再開
    gui1
    gui1 2019/06/04
    ♪シーサイドライン私のお気に入り♪( ゚∀゚)o彡°
  • 「助けてくれ」男性の叫び声 周囲が車持ち上げる救出劇:朝日新聞デジタル

    帰宅ラッシュで混雑する大通りの交差点付近で、何が起きたのか。福岡市早良区で4日夜、数台の車が衝突し、歩道に突っ込んだ。路上にガラス片が散らばり、一帯が通行止めになるなど現場は騒然とした。 現場は地下鉄藤崎駅の西約100メートルの、通称「明治通り」の早良口交差点。事故車両のうち2台は歩道に乗り上げ、うち1台は塾の前でひっくり返り、自転車数台を押しつぶしていた。 目撃した30代女性によると、グレーの乗用車が南から猛スピードで交差点に入り、東からきた白い車に衝突。この白い車は宙に浮くように、歩行者のいる歩道につっこんだ。身動きが取れなくなった男性が「助けてくれ」と叫び、周囲の人たちが車を持ち上げて助け出したという。 猛スピードで走っていた車も歩道に乗り上げた。運転席にいた男性は顔や頭から血を流していたという。 現場に近い飲店の女性従業…

    「助けてくれ」男性の叫び声 周囲が車持ち上げる救出劇:朝日新聞デジタル
    gui1
    gui1 2019/06/04
    エスティマミサイルをプリウスミサイルが迎撃した事件のようだ(´・ω・`)
  • 多重事故で高齢男女死亡=対向車線逆走、7人負傷-福岡:時事ドットコム

    多重事故で高齢男女死亡=対向車線逆走、7人負傷-福岡 2019年06月05日01時34分 交差点での多重事故で転覆した乗用車(左)=4日午後、福岡市早良区 4日午後7時5分ごろ、福岡市早良区百道の交差点で、「複数の車が絡む事故があり、けが人が多数出ている」と110番があった。福岡県警早良署によると、乗用車など6台が絡む事故で男女9人が搬送され、うち80代男性と同乗の70代女性の死亡が確認された。この男性が運転する車が対向車線を逆走し、多重事故につながったとみられる。 【関連写真】福岡で多重衝突事故 同署によると、搬送された残りの7人は10~50代の男女で、負傷したがいずれも命に別条はない。一部の車はひっくり返ったり、大破したりして歩道に乗り上げ、現場は一時騒然となった。同署などが事故の詳しい状況を調べている。 交差点で起きた車4台が絡んだ事故の現場=4日午後、福岡市早良区 同署によると、現

    多重事故で高齢男女死亡=対向車線逆走、7人負傷-福岡:時事ドットコム
    gui1
    gui1 2019/06/04
    エスティマミサイルをプリウスミサイルが迎撃した事件のようだ(´・ω・`)
  • 車逆走か、福岡市で多重事故 9人搬送、運転の80代男性ら2人死亡 | 毎日新聞

    4日午後7時5分ごろ、福岡市早良区百道の市道交差点付近で、少なくとも6台の車が絡む事故があり、うち2台が歩道に乗り上げた。福岡県警早良署などによると、歩行者1人を含む9人が病院に搬送され、うち80代の男性と70代の女性計2人が死亡した。同署は亡くなった80代の男性が運転するワゴン車が道路を逆走しながら次々と車と衝突したとみて、現場の状況を詳しく調べている。 早良署によると、男性は出血性ショックで、女性は胸の外傷で死亡した。

    車逆走か、福岡市で多重事故 9人搬送、運転の80代男性ら2人死亡 | 毎日新聞
    gui1
    gui1 2019/06/04
    エスティマミサイルをプリウスミサイルが迎撃した事件のようだ(´・ω・`)
  • 海ほたるに見る“孤高の漢”っぷり

    ご存じ、神奈川県の川崎市と千葉県の木更津市を結ぶ東京湾アクアライン。その途上、川崎から約10km、木更津から5kmの地点に、人工島「海ほたる」は存在する。 それはパーキングエリアであると共に、東京湾に浮かぶその立地から、有数の観光名所として客を集めてきた。 様々な商業施設が並ぶ海ほたるは、その親しみやすい名前も相まって、なかなかモダンかつキャッチーである。非常に華やかなイメージがあるが、しかしその裏側に回ってみると、意外にも武骨な感じで親しみが持てるのだ。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:軽トラのある風景 >

    gui1
    gui1 2019/06/04
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gui1
    gui1 2019/06/04
  • ルーファス@ちゃうねん。 on Twitter: "【事故】「対向車が中央線を越えて猛スピードで突っ込んできた」福岡市早良区で車が複数台からむ事故。救急活動続く https://t.co/KfrWRUnJmO 今の所、歩道に居た人間も巻き込まれた可能性もあるそうで、 今のケガ人以… https://t.co/IjnrC7DXSt"

    gui1
    gui1 2019/06/04
    プリウスミサイルって、事故を起こさずに繁華街までたどり着くことができるのに、繁華街で信じられないぐらいの大きな事故を起こすのはなぜなんだろう。ご近所で小さな事故を起こさないのはなぜなんだぜ(´・ω・`)
  • 【絶品料理】ヤリイカの甘だれ丼 (1/2ページ) - その他 - SANSPO.COM(サンスポ)

    gui1
    gui1 2019/06/04
  • 天皇の制度と日本共産党の立場/志位委員長に聞く/聞き手 小木曽陽司・赤旗編集局長

    この機会に大から考えたい――日国憲法と改定党綱領を指針に 「しんぶん赤旗」・小木曽陽司編集局長 この間、天皇の「代替わり」が行われました。新しい元号の発表、新天皇の即位、「代替わり」の儀式などが続き、即位にあたっては衆参両院で「賀詞」決議が採択されました。これらの動きに対する日共産党の対応がメディアでも話題になり、「もっとよく知りたい」「真意はどこにあるのか」という声も寄せられています。 志位和夫委員長 この間の一連の動きへの対応で、私たちが指針にしてきたものが二つあります。一つは、日国憲法の条項と精神です。もう一つは、2004年の第23回党大会で改定した日共産党綱領です。私たちは、この二つを指針に、天皇の「代替わり」、さらに現在の天皇の制度にかかわるさまざまな問題に対して、慎重に、また厳格に吟味し、発言や行動をしてきました。 ですから、今日は、この一番の基にたちかえって、現在

    gui1
    gui1 2019/06/04
    いちど口にした言葉はなかったことにはなりませんよ。(´・ω・`) http://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/jpnews/movie.cgi?das_id=D0001300578_00000&seg_number=003
  • 日本ニュース 第263号|戦争|NHKアーカイブス

    日本ニュース 第263号|戦争|NHKアーカイブス
    gui1
    gui1 2019/06/04
  • 自動運転の東京「ゆりかもめ」緊急点検 横浜逆走事故受け | NHKニュース

    横浜市の新交通システム、シーサイドラインの車両が逆走した事故を受け、東京の臨海部を無人で自動運転している「ゆりかもめ」では、システムや車両が正常に作動するか緊急の点検が行われています。 東京の新橋と豊洲を結ぶゆりかもめは、シーサイドラインと同じようにATO=自動列車運転装置によって無人で自動運転しています。 東京江東区の車両基地で行われている緊急点検では、整備の担当者が、ふだんは鍵をかけている運転台のカバーを開け、システムが正常に作動しているかモニターを確認していました。 さらに、車両の通信システムにパソコンを接続し、自動運転する際に進行方向の切り替えなど地上からの指示を正しく受信しているかや、モーターやブレーキの動き方などのデータを確認していました。 ゆりかもめは3日から、始発駅のホームに係員を新たに配置する対策も取っていて、運行する26編成すべての車両について今週中に点検を行うことにし

    自動運転の東京「ゆりかもめ」緊急点検 横浜逆走事故受け | NHKニュース
    gui1
    gui1 2019/06/04
    海ほたるも点検したほうがいいな(´・ω・`)
  • 福岡 車6台関係の事故 2台が歩道に 高齢の男女が死亡 | NHKニュース

    福岡市早良区の交差点や付近で4日夜、車6台が関係する事故があり、このうち2台が歩道に乗り上げました。警察によりますと、このうち車に乗っていた高齢の男女2人が死亡し、6人がけがをしました。 消防によりますと、けがをしたのは10代女性が1人、30代男性が2人、40代男性と女性が1人ずつ、それに50代男性が1人だということです。けがの程度は分かっていません。 NHKが取材した現場の映像には、事故に関係したと見られる車3台が映っていて、このうち2台が歩道に乗り上げ、1台はひっくり返り、別の1台はフロント部分が大きく壊れています。もう1台はボンネットが壊れて近くの車道に止まっています。 警察のこれまでの調べによりますと、高齢の男女2人が乗っていた乗用車が、交差点に向かって南から北に走っていたところ、交差点の手前で別の車に衝突し、その後もセンターラインを越えて走り続け、交差点や付近で、別の車4台が巻き

    福岡 車6台関係の事故 2台が歩道に 高齢の男女が死亡 | NHKニュース
    gui1
    gui1 2019/06/04
    プリウスミサイルとんだ。歩道までとんだ。歩行者を引きずってひっくり返ってとまった(´・ω・`)
  • 20代中国人が告白する「若者が天安門事件を語らない理由」

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Jun. 03, 2020, 10:40 AM 国際 173,759 学生の民主化運動を中国共産党指導部が武力弾圧した天安門事件から6月4日で31年。 インターネットやSNSが普及する一方で、中国政府による情報統制はこの数年さらに厳しくなっている。日では「技術革新で国民監視がしやすくなり、事件のことは気軽に話せない」「事件がなかったことにされているため、若者はそもそも天安門事件を知らない」といった報道がされているが、実際はどうなのか。 「中学時代に天安門事件の動画を見た」と話す「90後」(1990年代生まれ)の20代前半の男性に聞いた。 ※この記事は2019年6月4日に公開した記事を一部編集して再掲載しています。 僕が1989年の天安門事件を知ったのは約10年前、中学生のときです。 10歳近く年上で「80後」(1980年代生

    20代中国人が告白する「若者が天安門事件を語らない理由」
    gui1
    gui1 2019/06/04
    天安門事件なんかよりも文化大革命やら大躍進政策のほうがダメージでかかったみたいだけどね(´・ω・`)
  • 毎日終電で帰る夫が、娘の習い事のある日だけ送迎のためにフレックスにしたら給料を月5万減らされ退職に追い込まれた話

    ぢょう(ぐに) @tomatomikan 育休の話もあるけどさ、旦那リストラされました。 旦那は毎日終電で帰宅だから、娘の習い事のある木金をフレックスにし、習い事送迎してくれた。 そしたら、会社から 月5万給料減らされ、それでも頑張ってやりくりしていた。 給料減らされた理由はフレックスで4時に帰ってるからだって。 2019-06-03 08:00:52 ぢょう(ぐに) @tomatomikan 他の社員が不公平だって言ってるから減給。 訳分からん。 4月末に早期退職を募りだし、旦那は手を上げてないけど無理矢理何回も面談。 旦那は上司相談上司は今辞めないと次は月10万給料減らされる、と。 暮らしていけない。 泣く泣く退職しました。 6月末で退職。 息子保育園入ってるのにいきなり 2019-06-03 08:04:26

    毎日終電で帰る夫が、娘の習い事のある日だけ送迎のためにフレックスにしたら給料を月5万減らされ退職に追い込まれた話
    gui1
    gui1 2019/06/04
    どこの会社か邪推するのがかったるいから、この事件もカネカのせいと言うことにしておこう(´・ω・`)
  • みずほの副業解禁、いやな予感でざわつく : 市況かぶ全力2階建

    テレビ「セクシー田中さん」調査報告書、第三者委員会でなく社内特別調査チーム作成のせいでひたすら言い訳と自己弁護に終始

    みずほの副業解禁、いやな予感でざわつく : 市況かぶ全力2階建
    gui1
    gui1 2019/06/04
    白いたい焼き屋を開店するしかないな( ・`ω・´)
  • カネカ続報、「即転勤」認める社長メールを入手

    夫に育休から復帰後2日で転勤辞令が出たことや、有給休暇の取得を拒否されたことなどがツイッターで告発され、ネットでの炎上が続くカネカ。誌が6月3日付け「「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員とを直撃」で報じたとおり、同社IR・広報部は「当事者が当社の社員であるとはっきりするまで事実の有無を含めてコメントできない」との姿勢を崩さなかった。 一方、日経ビジネスの取材で、3日中にカネカの角倉護社長から社員宛てに、今回の炎上に関するメールが出されたことが分かった。複数の同社社員が認めた。 メールでは「育児休業休職直後に転勤の内示を行ったということはあります」として夫婦の主張の一部を認めたほか、「当該社員に誤解を生じさせたことは配慮不足であった」として、広報のコメントとは一転して、ツイッターでの発言主の夫が同社の社員だったことも併せて認めた格好だ。 角倉社長からのメッセージを以下に全文掲載する(

    カネカ続報、「即転勤」認める社長メールを入手
    gui1
    gui1 2019/06/04
    ウキウキ感か伝わってくるタイトルやめて(´・ω・`)
  • 【動画】『ドラゴンクエスト ウォーク』発表 位置情報を使った今までにない画期的なゲーム : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】『ドラゴンクエスト ウォーク』発表 位置情報を使った今までにない画期的なゲーム 1 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2019/06/03(月) 13:37:42.97 ID:trSUkf010 2019年6月3日の12時から『ドラゴンクエスト』スマートフォン向け新作ゲームの発表会が行われた。そのタイトルは『ドラゴンクエスト ウォーク』というもので、位置情報を使ったゲーム。開発はコロプラと共同開発となっている。 ゲストの小沢一敬さん(スピードワゴン)がゲームを触り、ドラキーと戦闘。戦闘画面もドラゴンクエストらしくなっている。なおフィールドや戦闘の音楽は『ドラゴンクエスト3』のものだった。 主人公勇者は敵を倒すことにより経験値を得て、レベルアップしていく。またクエストをこなすというオリジナルの要素も見られた。 こちら『ドラゴンクエスト ウォーク』は2019年にiOS

    【動画】『ドラゴンクエスト ウォーク』発表 位置情報を使った今までにない画期的なゲーム : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2019/06/04
    竜退治はもうあきた(´・ω・`)
  • 宮根誠司「英一郎容疑者が…」 被害者の事務次官長男を「容疑者」と言ってしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

    宮根誠司「英一郎容疑者が…」 被害者の事務次官長男を「容疑者」と言ってしまう 1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/06/03(月) 15:38:30.32 ID:PxrXch1U0 35 名無しさんにズームイン! 2019/06/03(月) 14:41:07.62 ID:nB/7uKWj0 被害者を容疑者扱いするミヤネ 36 名無しさんにズームイン! sage 2019/06/03(月) 14:41:08.94 ID:ZIFujwgh0 死んだ奴に容疑者っていう宮根wwwwwwwwww 38 名無しさんにズームイン! sage 2019/06/03(月) 14:41:10.88 ID:WntuS5F00 英一郎容疑者wwwwwwwwww(´・ω・`) 40 名無しさんにズームイン! sage 2019/06/03(月) 14:41:13.18 ID:FbAQ0b/D

    宮根誠司「英一郎容疑者が…」 被害者の事務次官長男を「容疑者」と言ってしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2019/06/04
    メンバー呼ばわりされなくてよかったε-(´∀`*)ホッ
  • 日高屋で若い女の子グループがいて辛かった

    ※この話は僕が直接的に被害を受けた訳ではなく、日高屋で見た感じ20代前半の女性4人グループと空間的に一緒に事をしただけの話です。 さっき仕事帰りに久しぶりにパチスロを打った訳ですよ。まぁ少し勝って時間も夜の10時くらい。ご飯どうしようかと悩む訳ですよ。普段は自炊しているけど、夜も遅いし作るの面倒だからどこかないかなと。そしたら日高屋があってたまにはジャンキーなものもいいなと思って入った訳ですよ。 その瞬間僕は違和感を感じたね。それは甲高いキャハハハという笑い声だった。席を案内される際、その正体がわかった。それは4人の若い女の子グループだった。そして僕の席は通路を挟んで左斜め後ろの横並び席だった。まさか日高屋にこんな若い女の子が。しかも4人で。この違和感。日高屋というおじさんの場所。金のない男の場所。僕が今まで行っていた日高屋はそんな場所だった。なのにそこには4人の若い女の子。なんだろうこ

    日高屋で若い女の子グループがいて辛かった
    gui1
    gui1 2019/06/04
    登戸の日高屋、土曜日の午前中から酒盛りしてるグループさんがいて楽しそう(´・ω・`)
  • 会社に食い殺された系引きこもりだがもしかしたら殺されるかもしれない。追記

    会社にい殺された系というのは、残業パワハラマシマシで一回精神を壊された感じです 現在精神科に3年通院で今後も通うことになると思います 外出するのはほぼ通院時のみでついでにべ物等を一週間分買い込みます 今は自分で事を用意できるくらいには回復していますが正直病院の往復だけでもう一ヶ月は外に出たくないくらい精神をやられます ここまではいいですが、問題は家族です 特に父は、最近話題の「一人で死ね」という思想です 父は私が精神疾患で入院した時、こんなことで精神を病むなんて情けない、と言い放った人でもあります そして先日、お役所の元事務次官の方が息子を殺害したというニュースがあり私は戦慄しました そのニュースを見た瞬間私は父に殺される、と 多分家族に止められる人はいない そしてもしかしたら私が加害者になるかもしれないと思うとどうしたらいいかわからない これが遺書になるかもしれない、いろんなことを

    会社に食い殺された系引きこもりだがもしかしたら殺されるかもしれない。追記
    gui1
    gui1 2019/06/04
    忙しいところもうしわけないのですが、一週間分のレシピを教えて下さい(´・ω・`)
  • シーサイドライン、手動運行で再開 - 日本経済新聞

    横浜市の新交通システム「シーサイドライン」の新杉田駅(同市磯子区)で自動運転の車両が逆走した事故で、運行会社の横浜シーサイドライン(横浜市)は4日午前、手動運転による運行を始めた。3日から試験的に手動運転をした結果、運転士が操作する状態であれば安全性に問題ないと判断した。事故から3日ぶりに運行が再開した。【関連記事】無人運行の横浜「シーサイドライン」逆走、14人けが同社によると、運転を再開した

    シーサイドライン、手動運行で再開 - 日本経済新聞
    gui1
    gui1 2019/06/04
    ♪シーサイドライン私のお気に入り♪( ゚∀゚)o彡°
  • 月3万円投資で「3000万円」作れる投信がある

    当はキリのいいところで1000投資信託に運用資金を分散してみようと思ったのですが、実際にやってみると、1000投資信託を買うのは大変なことでした。大変といっても運用資金の問題ではありません。 今、インターネット証券会社では100円から投資信託を買えますから、1000買ったとしても合計金額は10万円で済みます。大変なのは、1000を買うためにクリックし続ける「体力と根性」のことなのです。 一度に1000の買い注文を出すのは不可能だったため、数日に分けて買い続けました。途中でどこまで買ったのか、頭が朦朧(もうろう)としてわからなくなり、重複して買ってしまうこともありました。こうしてどうにか、現在883投資信託を保有しています。すでに2年ほど、今のポートフォリオで運用し続けています。 ランダムに買って「年平均リターン2%」を実現 883のパフォーマンスですが、この間、最も値

    月3万円投資で「3000万円」作れる投信がある
    gui1
    gui1 2019/06/04
    トランプラリー期間中の投資実績を言われてもなあ(´・ω・`)
  • コーヒー1日25杯まで問題なし=専門家 飲みすぎの是非に終止符か 

    <美味しいコーヒーがさらに美味しく感じる、コーヒー愛飲者に朗報> 一日の始まりの一杯、仕事の合間にコーヒーブレイクでホッと一息、打ち合わせでまた一杯...... コーヒーを飲む機会はなかなかに多く、1日の終わりには「今日はコーヒーを飲みすぎたかも」なんて思い返すことがあるが、不安は杞憂だったようだ。 英ガーディアンによると、コーヒーを飲む量が1日当たり1杯未満でも、はたまた25杯飲んでも動脈硬化は悪化しないことが、イギリス心臓血管学会で発表された。 さらに、これまで発表されてきた、コーヒーは動脈を硬くし心臓に圧力をかけ、心臓発作や脳卒中の可能性を高めることを示唆するという説を覆す結果が出た。 【参考記事】コーヒーを思い起こさせる「何か」だけで人は覚醒する 飲んでも影響なし 同研究は、英国心臓財団(BHF)が一部出資し実施された。イギリス全土で8412人を対象に、コーヒーの摂取量別で1日当た

    コーヒー1日25杯まで問題なし=専門家 飲みすぎの是非に終止符か 
    gui1
    gui1 2019/06/04
    3杯目ぐらいから全身を虫が這いずり回ってる感覚がしてきて気持ち悪くなる(´・ω・`)
  • 30年間無事故「シーサイドライン」逆走のなぜ

    今年で開業30年、無事故で走り続けてきた新交通システムに想定外の事態が起きた。 6月1日、横浜市の新交通システム「金沢シーサイドライン」の新杉田駅(同市磯子区)で自動運転の列車が逆走し車止めに衝突、15人の負傷者を出した。 高い安全性を誇ってきた自動運転の新交通システムが突然逆走するという、運行会社側も「まったく想定していなかった」事故。全国にあるほかの自動運転路線の信頼性にも影響を与えかねない事故に、国の運輸安全委員会も調査に乗り出したが、原因究明は長引くとみられる。運行再開のメドはたっていない。 逆走は「想定外」 シーサイドラインは、横浜市南部の新杉田―金沢八景間約11kmを結ぶ新交通システム。1989年7月5日に開業し、1994年から無人の自動運転を行っている。2018年3月期の事業報告書によると、2017年度の1日当たり平均利用者数は約5万2400人だ。

    30年間無事故「シーサイドライン」逆走のなぜ
    gui1
    gui1 2019/06/04
    ♪シーサイドライン私のお気に入り♪( ゚∀゚)o彡°
  • 米 GAFA 株価急落 巨大IT企業への規制強化を懸念 | NHKニュース

    3日のニューヨーク株式市場は、グーグル、アマゾン、フェイスブックと言った大手IT企業の株価が急落し、新興市場のナスダック総合指数は先週末に比べ大幅な値下がりとなりました。これらの大企業への規制が強まるのではないかという懸念が広がったためです。 一方、IT企業などが多い新興市場のナスダック総合指数は7333余りと、先週末に比べ1.6%を超える大幅な値下がりとなりました。 複数のアメリカメディアは、先週末、アメリカの司法当局が日の独占禁止法にあたる「反トラスト法」に基づいて、グーグルを捜査する方針だと相次いで伝えました。 これを受けて、市場ではアップル、フェイスブック、アマゾンを含む「GAFA」とも呼ばれる大手企業への売り注文が増え、先週末に比べ、フェイスブックは7%、グーグルの親会社のアルファベットは6%、アマゾンも4%を超える大幅な値下がり率を記録しました。 市場関係者は「グーグルに関す

    米 GAFA 株価急落 巨大IT企業への規制強化を懸念 | NHKニュース
    gui1
    gui1 2019/06/04
    どんまい(´・ω・`)
  • 【話題】父親に殺害されたドラクエ10プレイヤー熊澤英一郎さんの直筆イラスト発見 / 日常的に家庭内暴力 | バズプラスニュース

    元農林水産事務次官の熊沢英昭容疑者(76歳)は2019年6月1日15時30分ごろ、息子である熊沢英一郎さんの胸を包丁で複数回刺して殺害した事件は、多くの人たちに衝撃を与えている。ひきこもって働かないニートで、さらに家庭内暴力を日常的に行っていたことが判明しており、父親が我慢の限界となり息子を殺害したと推測されている。 ・「運動会をしている小学校がうるさい」と激怒 また、2019年5月28日午前7時40分ごろ発生したカリタス小学校の生徒をターゲットとした川崎殺傷事件の影響もあり、「その事件と同じようにひきこもりの息子が周囲に迷惑をかけてはいけない」的なイメージが頭に浮かび、息子を殺害したと自供しているという。殺害される直前、熊澤英一郎さんは「運動会をしている小学校がうるさい」と激怒していたという。 ・熊澤英一郎さんが描いていたイラストが多数発見 どんなに家庭内暴力が激しく、そしてニートだとし

    【話題】父親に殺害されたドラクエ10プレイヤー熊澤英一郎さんの直筆イラスト発見 / 日常的に家庭内暴力 | バズプラスニュース
    gui1
    gui1 2019/06/04
    ひどい。絵が下手だから殺されても仕方がない的な雰囲気になってる(´・ω・`)
  • NHK天安門事件解説の不謹慎(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース

    gui1
    gui1 2019/06/04
    チリコさんにちゃんとしろというのが無理だろ(´・ω・`)
  • 【ライブ配信 6/3(月) 22:00〜】『ニュース女子』 #216(日本のエネルギー安全保障・夢のある話)

    gui1
    gui1 2019/06/04
  • ドラクエGOことドラゴンクエストウォーク、ポケモンGOの任天堂と係争中のコロプラが開発パートナーに(なお、株価は公表前から不自然な値動き) : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ドラクエGOことドラゴンクエストウォーク、ポケモンGOの任天堂と係争中のコロプラが開発パートナーに(なお、株価は公表前から不自然な値動き) : 市況かぶ全力2階建
    gui1
    gui1 2019/06/04
    竜退治はもうあきた(´・ω・`)
  • https://www.artpedia.jp/picaso-massacre-in-korea/

    gui1
    gui1 2019/06/04
  • 朝鮮戦争の推移と韓国の歴史教科書-殺人鬼・金日成と殺人鬼・李承晩の戦争犯罪

    朝鮮戦争の推移と韓国歴史教科書 2013年11月 Ⅰ.朝鮮戦争の推移 北朝鮮軍の韓国奇襲攻撃 1950年6月25日早朝、北緯38度線で、突如、轟音がとどろいた。 北朝鮮軍が韓国に向けて砲撃を開始したのである。砲撃が終わると、 300両の最新鋭のソ連製戦車部隊を先頭に、10万人を超える 勇猛果敢な金日成の北朝鮮軍が北緯38度線を突破して韓国に雪崩れ込んだ。 北朝鮮のピョンヤン放送は、「我々は、アメリカ帝国主義の傀儡、 李承晩政権から、韓国人民を解放する」と、世界中に、高らかに告げた。 原因・理由は何であるにせよ、平和に暮らしている国に、一方的な奇襲攻撃で 戦争を仕掛けるということは、最高に極悪非道な犯罪行為である。 平和であった韓国に、突如、奇襲攻撃で侵略戦争を仕掛けた金日成は、 一点の疑いもなく、極悪非道な戦争犯罪者である。 この電光石火の北朝鮮の奇襲攻撃に対し、李承晩の韓国はなすすべが

    gui1
    gui1 2019/06/04
  • 車が暴走 幼児ら4人けが 80歳男逮捕「ブレーキ踏み間違え」 | NHKニュース

    3日夜、大阪 此花区で乗用車が歩道に突っ込んで、幼い子ども2人を含む4人がけがをし、警察は運転していた80歳の男をその場で逮捕しました。調べに対し「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述しているということで、警察が事故の詳しいいきさつを調べています。 警察などによりますと、この事故で ▽2歳くらいの男の子、 ▽7歳くらいの女の子、 ▽2人の子どもの母親の28歳の女性、 ▽53歳の女性、の合わせて4人が頭や足などに軽いけがをしました。 これまでの調べで、乗用車はバックで敷地内の駐輪場付近にいた子ども2人と母親をはねたあと、そのまま歩道に飛び出して53歳の女性をはね、そこから今度は前進して看板の支柱に突っ込んで止まったということです。 現場では複数の自転車が横倒しになり、車止めとみられるポールも根元から折れていました。 警察は、乗用車を運転していた近くに住む増永弘明容疑者(80)を過失運転傷

    車が暴走 幼児ら4人けが 80歳男逮捕「ブレーキ踏み間違え」 | NHKニュース
    gui1
    gui1 2019/06/04
    プリウスミサイルは危険だから輸出を禁止したほうがいいと思う(´・ω・`)
  • シーサイドライン、3日も始発から運休 バス代替輸送 - 日本経済新聞

    横浜市の新交通システム「シーサイドライン」の新杉田駅(同市磯子区)で自動運転の車両が逆走した事故で、シーサイドラインは3日も始発から全線で運行を見合わせている。車両が逆走した原因が分からないままで、運行再開のメドはたっていない。【関連記事】無人運行の横浜「シーサイドライン」逆走、14人けがシーサイドラインは新杉田駅と金沢八景駅(同市金沢区)を結ぶ。運営会社「横浜シーサイドライン」(同区)は代行

    シーサイドライン、3日も始発から運休 バス代替輸送 - 日本経済新聞
    gui1
    gui1 2019/06/04
    まじかよ。海ほたるも閉鎖したほうがいいな(´・ω・`)