タグ

2010年1月19日のブックマーク (33件)

  • 日本人が直視を避ける真の問題点 オーストラリア経済「強さの秘密」 | JBpress (ジェイビープレス)

    先進国と呼ばれる国々の中で、経済の強さが最近特に目立っている国はどこか。オーストラリアというのが答えになるだろう。 世界的な金融危機に巻き込まれながらも、早い段階で景気後退から脱出し、同国の経済は回復を続けている。2009年7-9月期の実質GDPは前期比+0.2%で、3四半期連続のプラス成長(前年同期比+0.5%)。4-6月期に比べれば成長率は減速しており、回復が力強さを増しているとまでは現状言い難いものの、失業率が10月の5.8%から2カ月連続で低下して12月には5.5%になるなど、雇用情勢の方もしっかり改善している。 オーストラリア政府が2009年11月に公表した経済成長率の予想(forecasts)は、実質GDPが09/10年度(2009年7月~2010年6月)に前年度比+1.5%、10/11年度(2010年7月~2011年6月)に同+2.75%。名目GDPが09/10年度に前年度比

    日本人が直視を避ける真の問題点 オーストラリア経済「強さの秘密」 | JBpress (ジェイビープレス)
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    結局、高効率な第1次(区分によっては第2次)産業があるか無いか、の話か。日本の場合、メタンハイドレート採掘が実現されなきゃ/あと豪州の場合、言語が英語な点も。日本語は話者人口が世界的に少ない点で、既に不利。
  • 全能感を維持するために「なにもしない」人達 - シロクマの屑籠

    ここ最近、「価値のあるボク」「価値のあるアタシ」といった肥大した自己イメージを、いつまでたっても抱えている男女がそこらじゅうに溢れています。つまり、全能感を捨てきれない大人達が増えているわけですが、彼らが全能感を維持するメカニズムについては、あまり取り沙汰されていないようです。 この文章では、全能感を維持したい・いつまでも子どもの王様のままでいたい人にありがちな、二つの処世術を確認してみます。 1.自分が得意な分野で、全能感を何度も確認する ひとつめは、ごくオーソドックスな方法。 自分の優秀さや自分のバリューを確認しやすい場所で、それを反復的に確かめる、という方法です。ここに書いたように異性をひっかけて自分の価値を確認する人もいれば、ネットゲームtwitterで優秀さや有能さを確かめたがるタイプの人もいます。この際どこでもいいから、とにかく自分が優秀でいられそうなフィールドをみつけ、自分

    全能感を維持するために「なにもしない」人達 - シロクマの屑籠
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    だから何?と。/ウェブの功罪の一つは、「才能の無駄遣い」な人に幾らでも巡り会える事。人生全てを注ぎ込み・あるいは片手間ついでに、凡人には出来ぬ事をしでかす人のあまたの多さに驚嘆・失笑の毎日な俺達。
  • 『「地震の時は水をためろ」はウソ』のウソ - indigojournal [殺・伐・雑・録]

    地震が起こったら、まずこれをしろ! という記事に対し 「地震の時は水をためろ」はウソ - カレーなる辛口Java転職日記 という批判記事が出ていた。 個人的にはあの地震の時のことなんか思い出したくも無いし、悲惨な経験を語り継ぐ〜とかいう詭弁も好きじゃない。けど、こういう知性を感じない文章に対して「間違ってますよ」ということを正面切って言うことに「当該震災被災者」だったということがプラスに働くのなら、臆することなく指摘しようと思う。 飲料用の水とトイレ用の水は等価 たしかに水がないと米は炊けないし、夏場の水分補給は生命に関わるだろう。とはいえ、例え生き延びられたとしても汚物の中で暮らさなければいけないのだとしたら、今度は衛生上の問題が出てくる。夏場だとすればなおさらだ。もし自宅に汚物を溜め込んだりしたら、近隣とのトラブルになるかもしれない。 そういう観点から飲料用とトイレ用の水は等価だと思

    『「地震の時は水をためろ」はウソ』のウソ - indigojournal [殺・伐・雑・録]
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    「こんなものは辛口でもなんでもなく、罵倒しているだけです。こんなことに何のメリットがあるんでしょうか」←アサマシエイトだからじゃ?非難があろうが売れれば勝ちみたいな感じの、写真週刊誌の姿勢と同様で。
  • 「「地震の時は水をためろ」はウソ」のウソ - tano13の日記

    あれから15年と思いを巡らしているときにハイチではまた胸を痛める状況がおきています。 ご冥福を、という前に出来ることをしていきたい。 iTunesでも募金出来るみたいですし、はてなも募金できるみたいですね http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20100118/p1 こちらの記事に気になる点がいくつかあったので指摘させてもらいます 「まず水をためろ!」これがポイント 揺れがおさまったら、まず水。これは覚えておいてください。 特にマンションに住んでいる方、揺れ終わったらすぐに、風呂、バケツ、シンク、桶…なんでもいいですから出来る限り水を貯めましょう。揺れてすぐに水道管が壊れて水が出なくなるけど、マンションだったら屋上の貯水槽にまだ水がある。それを貯めるんですね。 火を消すためではありません。飲用でも料理用でもありません。「トイレ用」です。いやホントこれが死活問題にな

    「「地震の時は水をためろ」はウソ」のウソ - tano13の日記
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    不快だからって日常生活で葬式などを避けては通れないのと同様、災害の発生時への備えや避難訓練は日頃からすべき行動/水道水の不味さ対策を兼ね、マンションの一室な実家にはポリタンに汲んだ天然水を常備済。
  • 「地震の時は水をためろ」はウソ - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://www.satonao.com/column/variety/jishin.html これにはかなり迷惑なウソも含まれているので,絶対に真似しないように. こういう救いようがない馬鹿は実に困る. こんなものは、裏ワザでも何でもない。単純に迷惑な話だ。 新幹線には、急病人、国会議員などのために空席をもうけてある 鉄道詳しい方には一般的のようですが、新幹線には指定席満席の状態でも4席程度緊急用空席がもうけてあることが多いです。 ちょっとずるいですが、この座席に座ってしまうというのがレシピのポイントです。 鉄道系システムに携わってた俺からハッキリ言わせてもらう。 この「裏ワザ」を喜々として実行するアホのためにシステムが過去に改修された。 http://d.hatena.ne.jp/dbfireball/20100104/1262534488 ここでの「地震対策(笑)」は,「新幹線で

    「地震の時は水をためろ」はウソ - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    途中途中に的確な事も書いてるし、災害時の行動ではどうしても「個人最適化」が働くのでパニックが多少起きるのは仕方無いが、id:JavaBlack氏の"ケンカ腰な語り口"のせいで誤読されまくってるエントリってのが悲しい。
  • 【ハイチ大地震】「ドクター記者」活躍中 外科手術も - MSN産経ニュース

    18日、ポルトープランス近くの沖に停泊中の米空母カールビンソンの艦内で負傷した12歳の少女の手術を行った脳神経外科医でもある米CNNテレビのサンジャイ・グプタ氏(右から2人目)=AP、米海軍提供 ハイチ大地震で現場入りした米テレビのリポーターが、業の報道活動をこなしながら、負傷者の治療に活躍し話題になっている。災害現場にいち早く到着する報道陣が被災者からたびたび投げかけられる「報道するだけで助けてくれないのか」との批判に対応する一つの答え。新たな災害報道のスタイルともいえそうだ。 「ドクター記者」の代表格は米CNNテレビのサンジャイ・グプタ氏だ。脳神経外科医で、CNNの医療報道責任者として自分の番組を持ち、オバマ大統領から米医療行政トップの医務総監として政権入りを要請されたほどの有名人。 ハイチ大地震では発生翌日に首都、ポルトープランス入り。常に医療用具を携帯し、現地リポートの傍ら、被災

    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    アンタこそ、ホンマもんのスーパードクターや…!
  • フリーライター宮島理

    工事中

    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    良い悪い以前に、「議会制民主政治」が戦後の日本には未だに定着してない、という事実に落胆する。
  • スクープ「八ッ場ダム最大のタブー、ヒ素汚染問題」

    明日、発売の『週刊朝日』(首都圏では18日発売)でこの1カ月、年末年始を返上で総力取材した「八ッ場ダム最大のタブー 国交省はヒ素汚染調査を隠蔽していた」というレポートが掲載されている。たくさんの関係者、協力者の力を得てこの記事が出来上がった。そして、読んでもらえば従来の「八ッ場ダム」の論議を根底からやり直すことになるだろう。「政治とカネ」で五里霧中の国会だが、しっかりと取り組んでほしいテーマだし、前原大臣はじめ国交省も早急な対策を打ってほしい。 八ッ場ダムの上流に品木ダムがある。このブログでも、たびたび取り上げてきた。この品木ダムに、大量のヒ素が流れこんでいることは従前から指摘されていた。ダムサイト直下から、何カ所かの計測ポイントで「環境基準値」(0・01㎎/㎏)を上回る数値がたびたび計測されていることは、昨年11月にも朝日新聞に報道された。 今回のスクープは、品木ダムに堆積している土砂と

    スクープ「八ッ場ダム最大のタブー、ヒ素汚染問題」
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    政治力学の問題もさりながら、純粋に「公害問題」と俺は捉えた。環境・とりわけ人体への影響がある話なのだから、その点に絞ってまずは話し合いをせにゃだわ。
  • 地震が起こったら、まずこれをしろ!

    震度7の真上にいた人間として、どうしても伝えたいことがあります。 それは「地震がおこったらどういった行動をとればいいか」ということ。 経験者にしか語れないことってあると思います。どんなに想像力豊かな人でもその場にならないとわからないことってあるのです。 いろいろありますが、箇条書きにしていきますね。「家自体は倒れなかった」「火事に巻き込まれなかった」ことを前提として話をすすめます。 震度7級の地震だったら、まったく動けません。 近くの家具につかまって身体を支えるのがやっと。183センチの大男でスポーツをわりかしやっていたボクですら、ベッドから一歩も動けなかった。 とにかく「一歩も動けない」と思っておいた方がいいです。 だから火なんか消せません。第一、四方から家具が倒れてきます。下敷きにならず怪我しないのが精一杯でしょう。んー、机の下に隠れるくらいはできるかな、どーかなぁ、というレベル。火事

    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    あの時に大阪に居た俺としても、これらは実に正しいと思える「もしも、への備え」。
  • asahi.com(朝日新聞社):ISSの尿再生装置詰まる カルシウムで「結石」? - サイエンス

    国際宇宙ステーション(ISS)で、尿を飲料水に再生する装置が詰まるトラブルが起きている。宇宙飛行士が無重力状態に長期間滞在すると、骨の密度が下がる骨粗鬆症(こつそしょうしょう)になる。体内のカルシウムが余分に尿の中に排出されるためで、装置内に「結石」が起きたとみられる。  米航空宇宙局(NASA)の見方として、ロイター通信が伝えた。NASAの技術チームは、2月7日打ち上げ予定のスペースシャトル・エンデバーに交換部品を載せることを検討している。  再生装置は2008年11月に設置され、09年5月から使われている。使用開始時には、若田光一さんを含む飛行士たちが再生水で乾杯した。  遠心分離したり、加熱したりして再生する仕組みで、水の補給が困難な将来の火星有人探査などでは「尿の完全再利用」が必須の技術になると考えられている。地上試験では正常に作動していた。  宇宙航空研究開発機構によると、宇宙に

    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    計算どおりに作ったはずのメカが、思いも依らない要因により故障とな/いやでもたしか、無重量状態が続くと、骨の中のカルシウムが抜けやすいってデータは事前に知られてたんじゃなかったか?
  • 『サロゲート』の未来は近い:ロボット学者・石黒浩教授インタビュー | WIRED VISION

    『サロゲート』の未来は近い:ロボット学者・石黒浩教授インタビュー 2010年1月19日 (『サロゲート』レビューから続く) ロボット工学者の石黒浩氏は、大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻教授をはじめ、ATR知能ロボティクス研究所客員室長など数多くの肩書きを持つ。2006年には自身がモデルの遠隔操作型アンドロイド『ジェミノイドHI-1』を発表し、世界中の注目を集めた。そのジェミノイドと同氏を収めたCNNのニュース映像が、『サロゲート』の冒頭で架空の近未来史の一部として登場する。昨年12月、同作の日配給元であるウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ・ジャパンの計らいにより、石黒氏にインタビューする機会を得た。 ――これまで映画に登場するロボットと言えば自律型ロボットばかりでした。石黒先生が開発したアンドロイド「ジェミノイド」のコンセプト、つまり人間が自分そっくりの

    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    映画の宣伝というか、その前段階としての知識の整理って形で/つぅか石黒氏って、もともとは絵描き志望だったという異色の経歴の工学者。現代のリアルな「マッドサイエンティスト」の一人、なのかも。
  • Twitter / 杉浦由美子: 版元(大手だよ!)とゴーストライター(おれ)は決まっ ...

    版元(大手だよ!)とゴーストライター(おれ)は決まったものの著者が見つからない。論壇デビューしたいけれど、原稿を書くのは嫌っていう高学歴美人で35歳までの女性は連絡をください。多少の年齢オーバーは応相談。 約17時間前 from web

    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    堂々と公募するか、こういうのをw/後のつぶやきでも補足されてたが、要は「テキトーに喋って下さい。一冊分の文章に構成込みで纏めるのは、こっちでやりますんで」って事やね。
  • タモリ流料理が美味しいと大絶賛 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    タモリ流料理が美味しいと大絶賛 - ライブドアニュース
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    またタモリ氏か!w この人と志村けんのレシピは、ガチで独身者に参考になる。
  • 小沢健二ライブ活動再開!13年ぶり全国ツアー決定

    彼がライブツアーを開催するのは、1996年暮れに全国3カ所で開催された「lover」以来。ツアーに伴い小沢人が開設した特設サイトでは、ツアーメンバーとして中西康晴、中村キタロー、木暮晋也、真城めぐみ、スカパラホーンズ、沖祐市(東京スカパラダイスオーケストラ)、及川浩志、白根佳尚といった面々が参加することが発表されている。 ツアースケジュールは5月20日の神奈川県民ホールから6月25日の福岡サンパレスまで13公演を予定。詳細は後日発表される模様だ。 このツアーでは1990年代に発表されたアルバムやシングルの楽曲を披露する予定とのこと。ひさびさに音楽活動を再開するにあたっての彼の考えについては、現在特設サイトで公開中のロングインタビューで語られている。ファンはぜひチェックしておこう。

    小沢健二ライブ活動再開!13年ぶり全国ツアー決定
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    逮捕されちゃったが、ちょっと前の「岡村ちゃん」(靖幸)も、体型がかなり崩れてた(中年肥満的に)らしかったので、その点が懸念/まぁ、喜ばしい事ではあるかも。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    例えばカメラで風景を撮る場合、レンズ視野以外は"撮れない"。何かを撮るという事は、その他周囲の光景を「削ぎ落とす」事。人生は何かをするというより、「何かを選ばない事」の連続。
  • 栗山千明、ガンダム主題歌で歌手デビュー

    彼女の好きなアーティストはMY CHEMICAL ROMANCE、アヴリル・ラヴィーン、エイミー・ワインハウス、MARILYN MANSON、椎名林檎、東京事変、宇多田ヒカル、安室奈美恵、L'Arc-en-Cielなど。 大きなサイズで見る(全4件) もともと音楽が好きだった彼女は、「何か新しいことに挑戦したい」という思いから歌手デビューを決意。女優としては長いキャリアを持つものの、アーティストとしてはゼロからのスタートとなるため、“CHiAKi KURiYAMA”という名義でデビューすることになった。この名前には3つのi(私)が存在しており、「素顔の女の子としての私」「女優としての私」「シンガーとしての私」という意味が込められている。 デビューシングル「流星のナミダ」は、アニメ作品「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」の主題歌に決定。現在作品のオフィシャルサイトで公開されている予告編BG

    栗山千明、ガンダム主題歌で歌手デビュー
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    『真のオタククイーン』であるところの千明様が、とうとうガンダム"ファミリー"入りとな。
  • マクドナルドがポテト食べ放題ドリンク飲み放題のキャンペーンを店舗限定で開始

    アメリカをイメージした「ビッグアメリカ」メニューを展開しているマクドナルドですが、ポテトべ放題・ドリンク飲み放題になるというとんでもないキャンペーンを明日から開始するそうです。あまり大量にべるのは難しそうなメニューですが、一体どれぐらいの人がべ放題にチャレンジするのでしょうか。 べ放題になる条件など詳細は以下から。 公式なリリースが出ていない段階の2010年1月19日 05:55に、mixiの「マクドナルド大好き!!トピック」にて、ポテトべ放題、ドリンク飲み放題のキャンペーンが開始されるという旨が記載されました。 明後日から…マクドナルド代々木店で… 17時から22時限定でバリューセットLLセットを買うと… ポテトべ放題!そして、ドリンク飲み放題!やっちゃいます! 最初の段階では、ただの噂の可能性もありましたが、代々木店に確認した旨を書き込む人も登場。そこで実際に電話で問い合わ

    マクドナルドがポテト食べ放題ドリンク飲み放題のキャンペーンを店舗限定で開始
  • 日産ディーゼルが社名変更 50年ぶり、「日産」の文字消える - MSN産経ニュース

    日産ディーゼル工業は19日、2月1日付で社名を変更すると発表した。社名は1月26日に公表するが、「UDトラックス」になる見通し。昭和35年に現在の社名になって以来、約50年ぶりに、「日産」の文字が社名から消える。 「UD」は現在、同社の車体のマークに使われている商標で、「アルティメート・ディペンダビリティ(究極の信頼)」の頭文字を取ったものだ。 日産ディーゼルは28年に日産が筆頭株主にななり、35年から現在の社名を使い、37年には日産の子会社となった。 だが、平成18年に、日産がスウェーデンのトラック大手ボルボに日産ディーゼルの全株を売却し、同社は19年からボルボの100%子会社になった。

    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    ん?俺は、当初のエンジンの「ユニフロー・ディーゼル」機構が社名の由来と聞いてたが。
  • atword.jp - このウェブサイトは販売用です! - レンタル テンプレート 無料ブログ ワードプレス サーバ リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! atword.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、atword.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    今さらながら、職場の特定のPC(デジカメ画像の編集用途)がこのウイルスに感染してることが判明して社内が先日、大騒ぎになったので。
  • 稲本 川崎F初仕事は「算数ドリル」(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

     川崎F初仕事は「算数ドリル」 レンヌから川崎Fに移籍した日本代表MF稲潤一(30)の異例の“初仕事”が決まった。 大型ボランチが取り組むのは「算数ドリル」用の写真撮影だ。川崎Fでは昨年、川崎市立上丸子小6年生を対象にした「フロンターレ算数ドリル」を製作した。選手がさまざまなポーズで登場し、足の速さを問題にするなど「楽しめる教材」として好評を得たことから今年も継続する。新バージョン製作には、新加入選手も参加。稲はチーム始動となる20日に撮影に臨むという。 昨年11月のナビスコ杯決勝後の表彰式の態度が問題となり、同杯の準優勝賞金5000万円は社会貢献活動に使用することが決定。クラブが川崎市教育委員会などと話し合いを重ね、その賞金の一部を使ってドリル約1万部を作製し、川崎市内の小学校全114校に6年生用教材として無料で配布することになった。将来的には販売することも検討している。

    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    禍い転じて福と成す、の見本。愚行の結果をリカバリーするには、これくらいの社会貢献でやっと釣り合う、とも受け取れる。
  • “独走ユニクロ”、その事業特性を知る:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) 第1回と第2回のコラムで、全ての企業に共通する基活動は お金を集める→何かに投資する→利益をあげる という3つであり、その活動の実態がPL(損益計算書)、BS(貸借対照表)、CS(キャッシュフロー計算書)に表れていると申し上げました。 今回は小売業のユニクロと丸井を例にとって財務3表から両社の事業特性と最近の事業の変遷を分析してみます。この原稿の中ではユニクロと丸井という名前を使いますが正式な会社名はそれぞれ株式会社ファーストリテイリングと株式会社丸井グループです。ではさっそく両社の連結の財務諸表を分析してみましょう。 BSとPLの形から見えてくること 図1は両社のPLとBSを同じ縮尺で図にしたものです。ユニクロは2009年8月期の決算データ、丸井は2009年3月期の決算データを使っています。

    “独走ユニクロ”、その事業特性を知る:日経ビジネスオンライン
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    経済・虎の巻。こういうわかりやすい解説は、中学校くらいで教えておくべき話のような感じが、これからの日本にとっては必須な気がする。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 餅つきで食中毒 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    珍しいタイプの中毒だのう。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100119ddm041040105000c.html か。つき大会での集団中毒ってあまり記憶にないのう。 しかし内容は定番。 都は、つき会の参加者の手を介してノロウイルスがに付いたとみている。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100119ddm041040105000c.html ウイルスがついた手でをこねると、ウイルスが全体に行き渡る。これ、昨年あった成型肉とかの中毒パターンと一緒。汚染されている部位をひき肉にすると、全体に中毒菌が行き渡ると。 米が中毒菌に汚染され云々は、米を炊く過程で十分な加熱をする=菌が死滅するからありえない。なわけで、こねる過程での混入なんでしょうな。幼稚園でのつきだから、子どもさんに「

    餅つきで食中毒 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • asahi.com(朝日新聞社):阪神大震災14年 1.17追悼の朝 - 社会

    阪神大震災14年 1.17追悼の朝2009年1月17日6時3分印刷ソーシャルブックマーク 静かな鎮魂の祈りにつつまれた。17日午前5時46分、6434人が犠牲になった阪神大震災は発生から14年を迎えた。被災各地で追悼行事があり、人々は失われしものへの思いをはせた。街の復興は進んだが、被災地間には格差が残る。国内外で大規模災害が相次ぐ中、阪神の教訓が問い直されている。 神戸市中央区の東遊園地。市と市民団体による「1・17のつどい」では夜明け前、震災関連死を加えた犠牲者数とほぼ同数の約7千の竹灯籠(とうろう)でかたどった「1・17」の灯が浮かび上がった。発生時刻に黙祷(もくとう)し、母を亡くした田中千春さん(53)が「震災を後の世代に伝えていかなくてはいけない」と追悼の言葉を述べた。 被災12市の人口は震災前と比べて1.9%増加し、約367万人に。神戸市ではおよそ3人に1人が震災後に生まれた

    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    当時の村山政権が、TV報道で震災の規模の大きさを知り初動が遅れた、とか色々あり、危機管理体制の不備を言われた契機になった出来事でもあった。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(64)の報酬過少記載事件で、東京地裁がゴーン元会長と元代表取締役、グレッグ・ケリー被告(62)の勾留延長を却下し、近く保釈が認められる可能性が高まっている。…続き[NEW] ゴーン元会長、保釈金はいくら 過去最高は20億円 [NEW][有料会員限定] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    著作権侵害かどうかの判断は、その作品の使われ方、つまり『文脈』を抜きにしては語れないはずだけど。
  • “検察が逮捕したい人”一覧 - Chikirinの日記

    検察が極めて恣意的に“逮捕したい人を逮捕する”ことに、多くの人が気づき始めています。 新聞やテレビなどのマスコミは“検察の広報部隊”と化しているので、この点についてネットメディアの意義は非常に大きいと言えます。 今日は“検察が逮捕したがる人の類型”をまとめておきます。 類型1:内部告発者、裏切り者 一時は自分達の仲間だったのに、内部告発しようなどという“ええ格好しい”はとりあえず逮捕。特にマスコミの取材をうけようなんてありえないので、速攻逮捕です。 例:三井環元大阪高等検察庁公安部長 平成14年に、検察内部での不正資金流用等について内部告発。 この件について、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏とのインタビューが予定されていた。が、その予定時刻の数時間前に急遽、全然関係ない(超微罪)で別件逮捕される。 これにはマスコミも皆震え上がり、その後の報道はぴたりと止まった。 自分が勤めていた外務省の内幕を

    “検察が逮捕したい人”一覧 - Chikirinの日記
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    問題は、政財界に『潔白だが無能/有能だが腹黒い・カネや異性にだらしない』者ばかりが目立つ点/つか、この欄にキヤノン御手洗・トヨタ奥田や日研総業経営陣が無いのは何故。彼らこそ『ハケン』の搾取者なのだが。
  • 「高卒までに喫煙」45・9% - MSN産経ニュース

    若者の半数近くが高校卒業までの間に喫煙を経験−。こんな実態が製薬会社「ファイザー」の調査で分かった。昨年10月、20代の喫煙者1千人を対象にインターネットで調査した。 調査結果によると、最初に喫煙を経験した時期は「高校生」25・8%、「中学生」16・1%、「小学生」4%で、高卒までで計45・9%を占めた。喫煙のきっかけは「友達の勧め」が50・9%と最多で、「ストレス解消になると思った」30・2%、「かっこいい」23・5%、「親が吸っていた」18・4%など。 一方、52%が「吸って後悔したことがある」と回答。特にニコチン依存症(697人)では63・8%に上った。「自分の子供は喫煙しないでほしい」と考える人は63・5%だった。 「どんなきっかけがあれば禁煙するか」では、「たばこの価格が上がったら」が54・5%と過半数。「自分や、恋人が妊娠したら」47・9%、「健康を損ねたら」41・4%−など

    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    俺の周囲を観察した限りだと、地方部の場合は他にさしたる娯楽が無いから、割と早い年齢から飲酒・喫煙に染まるパターンが多い感じ。
  • 政治資金規正法違反は有権者欺く「実質犯」 「形式犯」ではない (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    またぞろ「形式犯」との批判が頭をもたげてきた。小沢一郎民主党幹事長の側近議員らを逮捕した政治資金規正法違反事件である。小沢氏人も16日の民主党大会で「形式的なミス」と明言し、「最初から逮捕という経過をたどり、納得できない」と強弁した。が、規正法違反を「形式犯」の前提で論じるのは正しいのか。私は否といいたい。有権者が被害を受ける「実質犯」だと。 そもそも「形式犯」の定義とは何か。一般的には、法律で保護している利益を侵害しない程度の犯罪だ。免許不携帯で車を運転した場合などが挙げられる。 では、規正法違反は利益を侵害していないのか。 同じように「形式犯」とみられている金融商品取引法(旧証券取引法)違反の有価証券報告書の虚偽記載罪についてみてみよう。 この罪は上場企業が収支や財務状況を示す報告書に経営状況を良く装うなどのウソを書いた場合、10年以下の懲役もしくは1千万円以下の罰金が科せられる。報

    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    だいたい、内閣機密費に限らず色んな箇所で「使途不明金」って勘定項目があるのがわらえる。俺の性根がガキだから感じるのだろうが、素直に「ヤクザ/クレーマーを黙らせる為」って摘要欄に書いたらアカンの?
  • 派遣法改正で、労務管理は作り直し:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 前回のコラムでは、トラック一辺倒だった日の物流が歴史的な転換期を迎えていることを報告した。それに伴って物流業の労務管理のあり方も大きく変わろうとしている。 物流業のコストの6割は人件費が占める。そのため、昔から物流業においては労務管理が最大の経営課題とされてきた。 物流現場には、あらゆるタイプの労働組合が入り込んでいる。“労組のデパート”と言われるほどだ。 そのうち主流派の労組を御用組合として手なずけて、戦闘的な組合の排除に成功した経営者が、これまでは優秀な経営者だと評価された。 今でも中堅以上のトラック運送会社には、労組担当を経験していることが、社長レースに名乗りを上げる条件になっているところが多い。 『沈まぬ太陽』さながらの労組対策 一

    派遣法改正で、労務管理は作り直し:日経ビジネスオンライン
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    以前、無職期間に宅配の下請け業者へ面接に行った事があったんだが、条件が配達1件で100円(!)の歩合と聞き辞退した。地方都市で一日50件以上の配達があるだとは、流石に思えなかったので。
  • ロンドンの大学院生、ドレイク方程式を用いて「彼女が出来る確率」を導き出す | スラド サイエンス

    地球人と出会う可能性がある地球外文明の数を推測するドレイク方程式を使い、自分に彼女ができる確率を導き出したそうだ男性がいるそうだ(家/.、FOX Charlotte)。この確率を導きだしたのは、ロンドン在住の30歳の大学院生。 「Why I don't have a girlfriend: An application of the Drake Equation to love in the UK」(PDF)と題されたこの論文によると、 とのこと。全女性のうちロンドン在住の女性の数や「年齢的に適している(24~34歳)」女性の数、また大卒かどうか、そして身体的魅力などが要因として考慮されたとのこと。その結果、ロンドンで一晩遊びにでたとして、彼の要件に合致する女性で、かつ相手も自分に興味を持ってくれる女性と出会う確率は0.0000034%であるとはじき出されたそうだ。この確率は銀河系で知的

    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    だから、その式での係数は真実なのかと/つーか、それは「遭遇する確率」であって、コミュニケーションを行い互いに好意を持つ確率では無いのでは…(汗)
  • Twitterを「つぶやき」と翻訳した罪:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 映画「An Officer and a Gentleman」の邦題は、ご存じですよね。 140文字のエントリーが飛び交うTwitterへの注目が、日に日に増しています。とりわけ最近、ネット上の話題を超えて、伝統的なメディア、テレビの情報番組や、ラジオ、新聞、雑誌などで、Twitter(ツイッター)ブームを紹介していたり、具体的な操作方法を視聴者や読者に解説していたりするのを、よく見かけます。 しかし、情報番組の司会者や、アナウンサー、コメンテータ-、といった人たちの殆どが、自分個人ではTwitterをやっておらず、「いつのまにか、こんなに世間では、つぶやくことがブームになっていたんですねぇ」といった調子で、「また、インターネットの中で始まった

    Twitterを「つぶやき」と翻訳した罪:日経ビジネスオンライン
    guldeen
    guldeen 2010/01/19
    最初の謎掛けの答が、最後に登場。洋画の原題から如何に「受け手の想像を誘う」邦題を作るかは、かつては配給会社の腕の見せ所でもあった/だがTweetをどう訳そうが、やった事の無い人には面白さは伝わらんぜよ。
  • インドにもサイバー攻撃 国家安全保障顧問「中国人で間違いない」 - MSN産経ニュース

    インドのナラヤナン国家安全保障顧問は18日付の英紙タイムズとのインタビューで、米インターネット検索大手、グーグルなどが中国国内からサイバー攻撃を仕掛けられたとされる同じ日の先月15日に、複数のインド政府機関にも攻撃が仕掛けられたと述べた。 同顧問は「攻撃元を正確に特定することは難しい」としながらも、「中国人としてまず間違いない」と指摘。さらにサイバー攻撃は「今回が初めてではない」とも述べた。 同顧問によると、コンピューターウイルスが検出されたため、政府関係者はウイルスが削除されるまでログインしないよう言われていたとし、実害は出なかったもようだ。(共同)

  • ガソリン課税、3か月連続160円超で停止 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府税制調査会は18日、年明け後初の全体会合を開き、ガソリン税の暫定税率に代わって新たに導入する税率の上乗せ措置について、3か月続けて1リットルあたり160円超となった場合に停止することを正式に決めた。 ガソリン高騰対策は、これまでの暫定税率分と同額の特例税率分(約25円)を減税するもので、3か月連続で130円を下回れば、約25円分の課税を復活する。 発動基準となる価格は、ガソリンが高騰した2008年度上半期の平均価格(167円前後)を念頭に調整してきたが、国民生活により配慮すべきだとの声もあり、160円となった。 会合では、税調内に月内にも発足する専門家委員会の委員長に神野直彦・関西学院大教授を起用することも正式に了承された。税制や社会保障や環境、地方分権に詳しい専門家やエコノミストなど15人以内で組織し、税制の抜改革に向けた検討を進める。