タグ

ニュースに関するgunmac_gyoganのブックマーク (45)

  • 駅に自殺対策用の青色照明を設置、横浜市

    横浜市は3月26日、鉄道事業者3社と協力して「自殺対策事業」を実施したと発表した。青色照明灯を駅ホームや踏切に設置したり、進入防止用のフェンスを設置したりと、鉄道事業者が行う自殺対策に効果があると思われる安全対策機器の整備などに対し助成したものだ。予算は1800万円で、3月末までに助成対象のすべての工事が完成した。

    駅に自殺対策用の青色照明を設置、横浜市
    gunmac_gyogan
    gunmac_gyogan 2010/04/07
    最近武蔵野線でも青い照明を見かけるようになったけど、自殺防止だったのか。どういう効果なんだろ。
  • 出版31社が電子書籍出版社協会を設立、「紙とデジタルの共存を」

    一般書を主に取り扱う国内31社の出版社が集まり、一般社団法人 日電子書籍出版社協会を設立した。電子書籍のフォーマット統一化を図る考えだ。 日電子書籍出版社協会は、任意団体「電子文庫出版社会」を発展させる形で2月1日に設立された。紙の出版物と電子書籍の共存を図ることを目的に、電子書籍の規格統一などを図る考えだ。 協会には4つの委員会が設置される。具体的には、著作権者との契約のあり方について研究する法務委員会、電子書籍販売サイト「電子文庫パブリ」を運営する電子文庫パブリ委員会、国内標準となる電子書籍の規格について検討するフォーマット委員会、世の中にあるさまざまな電子書籍ビューアーを研究するビューアー委員会だ。 協会ではまず、契約者との権利契約や電子書籍の規格統一を中心に進める。個別の権利処理については各社が行うとし、Amazonなどの電子書籍販売会社との販売交渉窓口になることはないとした。

    出版31社が電子書籍出版社協会を設立、「紙とデジタルの共存を」
  • asahi.com(朝日新聞社):入管の70人ハンスト、体調悪い人の仮放免要求 大阪 - 社会

    法務省の西日入国管理センター(大阪府茨木市)で、男性収容者のほぼ全員の約70人が8日からいっせいにハンガーストライキをしていることが、面会した支援者や同センターへの取材で分かった。支援者によると、一定条件下で収容を解く「仮放免」が昨年から認められにくくなり、十分な治療を受けられず体調が悪化している収容者らの仮放免を求めているという。  同センターは国外退去処分になった外国人を帰国まで一時収容しているが、難民として保護を求めたり、日人の家族がいたりして、帰国を拒む外国人も多く、収容が1年以上になる例もある。難民申請者や健康上の問題がある収容者は、仮放免を申請すれば、毎月入管に出頭することなどを条件に許可されることがある。だが、支援者によると、最近は不許可になるケースが相次いでおり、収容者に不満が高まっていたという。  抗議活動の参加者らは7日の朝後から提供される事を拒み、同センターの

    gunmac_gyogan
    gunmac_gyogan 2010/03/11
    ゴネ得は許しちゃいけないよね。
  • 蜂被害:洗濯物に巣ごもり 11月に救急搬送集中 - 毎日jp(毎日新聞)

    洗濯したばかりの服を着たらチクリ--。こんな蜂の被害が、11月に集中していることが東京消防庁の調査で明らかになった。蜂は寒さをしのぐために巣ごもりする習性があり、洗濯物や布団に潜むことがある。冬に向かう季節を中心にけが人が相次ぎ、11月は1年の約4分の1を占める。同庁は「洗濯物や布団を取り込む際はよくはたき、蜂が付いていないか注意してほしい」と呼び掛けている。 東京消防庁によると、06~08年に東京都内で蜂に刺され救急車で病院に運ばれた人は計965人。主に山の散策などアウトドア活動中の被害が中心で、月別では8月の213人が最も多く、続いて9月181人、7月162人と夏場が大部分を占めている。 10月以降、被害は下火になるものの、数十件に上る月もあり、同消防庁内で「夏が終わっても救急搬送が多いのはなぜなのか」と疑問の声が上がった。このため、多摩動物公園に問い合わせたところアシナガバチなどは寒

    gunmac_gyogan
    gunmac_gyogan 2009/11/08
    幼少時に、取り込みたてのズボンを履いたら中にいた蜂にブスッとやられたことがありました。
  • 冬型長続きしない暖冬の見込み 11月〜来年1月の3カ月予報 - MSN産経ニュース

    気象庁は22日、11月〜来年1月の3カ月予報を発表した。気温は北日では平年並みか高く、その他の地域は高くなるとみられる。 これは、エルニーニョの影響で日の南の高気圧が強くなることから「西高東低」の冬型の気圧配置が長続きせず、平年に比べ寒気の影響が弱くなるとみられるため。降水量は東日太平洋側と西日、沖縄・奄美で平年を上回る見込み。各月の予想は次の通り。 ▽11月 天気は数日周期で変わる。北日海側では平年に比べ雨や雪の日が少ない。 ▽12月 平年同様、太平洋側は晴れの日が多く、北・東日海側は曇りや雪、雨の日が多い。西日海側と沖縄・奄美は曇りや雨の日が多い。 ▽1月 北・東日海側では平年に比べ雪や雨の日が少ない。西日海側と北−西日太平洋側では、平年に比べ曇りや雨または雪の日が多い。沖縄・奄美は平年に比べ曇りや雨の日が多い。

    gunmac_gyogan
    gunmac_gyogan 2009/10/22
    てすてす
  • 痴漢防止キャンペーン、31人検挙=半数が同種前歴、幅広い被害−警視庁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    警視庁は30日、「痴漢被害STOP!キャンペーン」期間中、電車内で痴漢行為などをしたとして、16〜67歳の31人を検挙したと発表した。 同庁は14日から18日の間、51路線、213駅に制服警察官や機動隊員ら延べ3041人を配置し、警戒をした。 同庁によると、期間中は強制わいせつ事案で3人、痴漢行為で25人、盗撮事案で3人を検挙した。検挙人員のうち、約半数は同種事案での前歴があった。 被害者の年齢は15歳から52歳と幅広く、女装した男性が被害に遭ったケースもあるという。  【関連ニュース】 ・ 会計検査院調査官を逮捕=電車で女性盗撮容疑 ・ 女子高生盗撮、陸自技官を逮捕=「スカートの中見たかった」 ・ 違法サイト撲滅へ事務局設置=関係者会議も開催 ・ 浜辺でヌード撮影会=公然わいせつ容疑で男女逮捕 ・ 女性宅侵入の高校講師逮捕=強制わいせつ未遂容疑

  • 都市伝説と思いきや…武蔵野線線路脇に“大麻畑”(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    都市伝説と思いきや…武蔵野線線路脇に“大麻畑” JR武蔵野線の敷地内で大麻を栽培したとして、千葉県警は11日までに、大麻取締法違反容疑(所持・栽培)で、自称飲店従業員の男(28)を現行犯逮捕した。容疑を認め「自分で使用するために栽培した」などと供述。捜査関係者は「JRの敷地内で大麻栽培をするなんて…」とあきれ顔だった。 大麻取締法違反で逮捕されたのは、自称飲店従業員の岡野芳紀(よしのり)容疑者=千葉県流山市。逮捕容疑は10日午後7時40分すぎ、武蔵野線敷地内の線路脇で大麻草43を栽培した疑い。 県警によると、8月上旬ごろ、JR東日の職員から「線路のそばに大麻のようなものが勝手に植えられている」と松戸署に通報があり、捜査を開始。そこへ現れたのが岡野容疑者だった。捜査員が張り込んでいることも知らず、ペットボトルを取り出すとフェンス越しに大麻草に水を与えはじめた。 路上で現行

    gunmac_gyogan
    gunmac_gyogan 2009/09/12
    武蔵野線…
  • 小中学校半減へ、銚子市で再編方針 - MSN産経ニュース

    千葉県銚子市教育委員会は27日、少子化などを理由に市立中学校を8校から3校に、市立小学校を13校から7校に再編する方向で検討することを明らかにした。具体的な再編方針は、PTA関係者や有識者でつくる再編検討委員会(委員18人)から提出された最終報告をもとに、市教委で検討される。 市教委によると、市内の児童、生徒数はピーク時の昭和30年代から4分の1にまで減少。全校児童が33人しかいない猿田小では、2、3年生が複式学級になるなど、少子化の影響が著しい地域も多い。 検討委の最終報告によると、再編スケジュールを5年、10年、10年以降の3期に分けて、段階的に統廃合を進める。 統合後の学校配置などは未定で、市教委では地域の声を聞きながら、今年度末には具体的な方針を打ち出すとしている。

    gunmac_gyogan
    gunmac_gyogan 2009/08/28
    まあなあ…
  • あの銚子電鉄の車両がオークションに--au one モバオクに出品

    KDDIと沖縄セルラー電話は8月11日、モバオクと共同で提供しているau携帯電話向けのオークションサービス「au one モバオク」において、銚子電鉄の車両を出品すると発表した。 このオークションは、現在実施している日一の鉄道王を決めるクイズ大会「クイズ鉄道王決定戦」の開始を記念して実施するもの。実際に銚子電鉄で使われていたものを、車両の代替えに伴って出品するという。車両は1941年(昭和16年)製造の「デハ702号」となる。オークション期間は8月24日から28日まで。 銚子電鉄は銚子〜外川間を結ぶ鉄道会社。県からの補助金が廃止されたうえ、親会社の社長が会社名義で1億円以上もの借金をし横領していたことが発覚して、倒産の危機に追い込まれた。しかし、2006年11月に同社サイト上に書き込まれた「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」というメッセージが2ちゃんねるなどで話題になり、「ぬれ

    あの銚子電鉄の車両がオークションに--au one モバオクに出品
    gunmac_gyogan
    gunmac_gyogan 2009/08/12
    どわあ
  • NHK受信料未払いはダメ!東京地裁「自由意思で契約、解約できた」 - MSN産経ニュース

    放送受信契約を結んでいるのに受信料の支払いに応じなかったとして、NHKが東京都練馬区の男性(35)と江東区の男性(40)に、未払い分の支払いを求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。綿引穣裁判長はNHK側の訴えを認め、請求通り男性2人にそれぞれ8万3400円ずつの支払いを命じた。 原告側はこれまで「男性らは思想に基づいて受信料の支払いを拒否しており、自宅に受信機を設置してあるだけで受信料の支払いを強制されるのは、『思想・良心の自由』を定めた憲法19条などを侵害している」と主張していた。しかし、綿引裁判長は「男性らは自由な意思に基づいて受信契約を結んでおり、解約の方法も事前に知ることはできた」と指摘した。 また、原告側が「民放のテレビ番組だけを見ていた」などと主張していたことについては、「NHKの番組を一切試聴せず、民放番組のみを試聴することが日常生活において一般的とはいえない」と退けた

    gunmac_gyogan
    gunmac_gyogan 2009/07/28
    自由意志で契約?解約?
  • 銚子市沖合で遺体発見 - MSN産経ニュース

  • 民主公約「子ども手当」…夫婦だけ世帯、負担増も : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    財源は控除見直し 民主党が次期衆院選の政権公約(マニフェスト)で掲げる「子ども手当」の制度の詳細が、明らかになった。子ども1人当たり月額2万6000円を支給する手当の財源として配偶者控除などを見直す。 子どものいない夫婦2人の世帯では、負担増となるケースもあるが、少子化対策のため国民に理解を求めるとしている。 「子ども手当」は民主党の目玉政策で、支給対象となる子どもは0歳から中学卒業まで。現行の児童手当とは異なり、親の所得制限は設けない。生まれた順番に関係なく、1人当たり月額2万6000円を支給する。政権獲得後、2010〜11年度は半額の月1万3000円にとどめ、12年度から完全実施する。 完全実施には年間5兆3000億円の財源が必要で、予算全体の組み替えに加え、所得税の扶養控除や配偶者控除を見直すことで確保するとしている。 所得控除の見直しに伴い、「65歳未満で子どもがおらず、配偶者が無

    gunmac_gyogan
    gunmac_gyogan 2009/07/19
    "所得控除の見直しに伴い、「65歳未満で子どもがおらず、配偶者が無職の場合」は負担増となり、年収500万円なら年間約3万8000円の新たな負担が生じる。"どうだろ。
  • asahi.com(朝日新聞社):39歳男性、自室で孤独死 空の冷蔵庫・所持金9円 - 社会

    今春、北九州市門司区に住む男性(当時39)が、自宅のアパートで死んでいた。昨年秋、アルバイトを辞めた男性は、今年1月には市の生活保護窓口を訪れたが、手続きをとらないまま去ったという。男性の死後、部屋には空っぽの冷蔵庫と現金9円、市内に住む親類あての封書には「助けて」と書かれたメモだけが残されていた。  アパートの家主の女性らによると、男性は3年ほど前から独り暮らし。昨年11月末、アルバイトで働いていた飲店を辞め、家主に2万5千円の家賃を払ったが、それ以後、姿をみせなくなった。  心配した家主から連絡を受けた警察官が4月13日、男性の部屋に入り、遺体を見つけた。死因は病死で、死亡時期は4月初旬と推定される。家主は「11月にはそれほどやせていなかった。家の中にはべ物が一切なかった」と寂しそうに語った。  北九州市によると、男性は今年1月8日、生活保護相談のため門司福祉事務所を訪れた。記録

    gunmac_gyogan
    gunmac_gyogan 2009/06/06
    こうなりそうな知人がいて恐ろしい
  • 痛いニュース(ノ∀`):「誠意がねーよ。誠意がよー」「仕事休んで来てるのに」「駐禁切られてんだよ」 ダイヤ無料配布で大混乱…東京・銀座

    「誠意がねーよ。誠意がよー」「仕事休んで来てるのに」「駐禁切られてんだよ」 ダイヤ無料配布で大混乱…東京・銀座 1 名前: キュウリグサ(愛知県):2009/06/01(月) 20:37:08.45 ID:23XYAeXa ?PLT 東京・銀座にあるパリの老舗宝石店「モーブッサン」が1日から、先着5,000人に0.1カラットのダイヤ(5,000円相当)を無料で配布するというキャンペーンを行い、店の前に大行列ができた。行列はどんどん増え続け、銀座の街をぐるりと回り、最長1.5kmほどに達した。そして、1日午前9時に店がオープンし、客が次々と整理券を片手に店の中へと入っていった。 (中略) 「無料ダイヤ」に笑いの止まらない人がいる一方で、騒動も起きた。並んだ人は「100人いるのに2時間かかってどうするの? なんとかしなよ。待っている人は5,000人いるんでしょ。時間的に無理だよ!」

    gunmac_gyogan
    gunmac_gyogan 2009/06/02
    駐禁の罰金って15kくらいだっけ?
  • 中大教授殺害:28歳元教え子の男逮捕 容疑認める - 毎日jp(毎日新聞)

  • 時事ドットコム:2人組発砲?高級時計など奪う=ブランドショップから−埼玉

  • 草なぎ剛〜素顔の告白〜:クロサカタツヤの情報通信インサイト

    草なぎ君の一連の騒動について、ジャニーズってダメージ・コントロールがうまいなあ、と改めて驚いたので、あくまで想像に基づいてメモしておく。ちなみにタイトルはジョージ・マイケル先生の名作映画からの借用。 初動による延焼防止 一つめは、まず逮捕直後の初動。報道されたかは分からないが、一般論としても「酔って、暴れて、保護シートで」というところで、まず間違いなく駆けつけた赤坂署の警官にかなり激しい暴力を振るっているものと思われる。一般通報で呼び出された警官が公衆の面前でフルボッコにされた手前、警察としては逮捕せざるを得ないだろう。 となると通常は公務執行妨害もしくは傷害罪(暴行罪)の適用となってしまうが、おそらくこの段階で第一報を受けたジャニーズは、弁護士を至急赤坂署に向かわせ、警察と協議を行っているのではないか。というのは、緊急逮捕であれば、どのような容疑にするかは、取り調べの過程の中で定まるから

    草なぎ剛〜素顔の告白〜:クロサカタツヤの情報通信インサイト
  • 大麻捜索中の日体大陸上部からニセ札が! - 社会ニュース : nikkansports.com

    体育大陸上競技部の合宿所(横浜市青葉区)が大麻取締法違反容疑で今月2日、関東信越厚生局麻薬取締部の家宅捜索を受けた際、部員の部屋から偽札数枚が見つかっていたことが26日、日体大や神奈川県警への取材で分かった。同県警が通貨偽造などの疑いで調べている。同部は箱根駅伝で総合優勝9回の実績を誇り、男子マラソンの谷口浩美氏や女子マラソンの有森裕子氏らを輩出した名門。 神奈川県警の調べによると、見つかった偽札は1000円札、5000円札、1万円札の3種類で計数枚。片面が白紙のものもあった。カラーコピーの可能性もあり、同県警で詳しい鑑定を進めている。所持していたとされる部員らから作製の経緯や使用の有無について事情を聴く方針だ。 日体大によると、偽札は2日、大麻所持容疑で取り調べを受けた陸上競技部(棒高跳び)の3年生男子部員に対する厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部の家宅捜索で見つかった。同部員が住ん

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY200808050068.html