タグ

学びに関するh30smanのブックマーク (7)

  • 『お悩み相談ブログ?』私の言葉・想いが、誰かに届く幸せ

    h30sman
    h30sman 2015/10/19
    素敵な副業と言われて嬉しすぎて書き出したハズが・・・。私には『○○さんの為になる記事』は書けませんが、『記事を読んでくれた方の中で1人、2人くらいの為になる記事』を目指して、これからも頑張ります。
  • 誕生月でなりやすい病気?1月~4月は要注意、5月は無敵?

    『誕生月でなりやすい病気』という何とも気になる物が、中居正広のミになる図書館というテレビ番組内で放送されていました。 過去、テレビ番組で見た内容を纏める事は1度も無かったのですが、『誕生月でなりやすい病気がある』と言う衝撃的な研究結果は勿論の事、『あまりに不公平な病気の割り振り』だったので、記事にしたいと思います。 因みに、私の誕生月は12月です。 誕生月でなりやすい病気/科学的に検証された物 ここでは番組で言っていた事を簡単に纏めておきますが、小難しい話を読んでも面白く無いと思うので、『番組で言ってた事』は素っ飛ばして、『三十路男が簡単に』を読んで貰えればOKです。 ~番組で言っていた事~ 米コロンビア大学の研究チームによって「誕生月が生涯の病気のリスクに影響を与える」と題された論文が、今年6月にアメリカ医療情報学会の機関誌で発表されました。 論文には『その人の誕生月によって、どんな病気

    誕生月でなりやすい病気?1月~4月は要注意、5月は無敵?
  • 誕生月でなりやすい病気?1月~4月は要注意、5月は無敵?

    『誕生月でなりやすい病気』という何とも気になる物が、中居正広のミになる図書館というテレビ番組内で放送されていました。 過去、テレビ番組で見た内容を纏める事は1度も無かったのですが、『誕生月でなりやすい病気がある』と言う衝撃的な研究結果は勿論の事、『あまりに不公平な病気の割り振り』だったので、記事にしたいと思います。 因みに、私の誕生月は12月です。 誕生月でなりやすい病気/科学的に検証された物 ここでは番組で言っていた事を簡単に纏めておきますが、小難しい話を読んでも面白く無いと思うので、『番組で言ってた事』は素っ飛ばして、『三十路男が簡単に』を読んで貰えればOKです。 ~番組で言っていた事~ 米コロンビア大学の研究チームによって「誕生月が生涯の病気のリスクに影響を与える」と題された論文が、今年6月にアメリカ医療情報学会の機関誌で発表されました。 論文には『その人の誕生月によって、どんな病気

    誕生月でなりやすい病気?1月~4月は要注意、5月は無敵?
    h30sman
    h30sman 2015/10/14
    因みに、私は12月生まれ・・・。
  • 『赤ちゃんが好きな色』子供の目は生後3か月でどれくらい見えてる?

    赤ちゃんは何色が好きなのでしょうか? 人の親になってからと言う物、今まで好んで読んでいた「旅行関連の記事や釣り関係の記事」を読むのを辞めて「医療関係の記事や育児関連の記事」を多く読み漁るようになりました。 しかしながら、赤ちゃんの視力に関しては『~と言われている』という曖昧な表記が多い事からも解る通り、明確な答えが出ていない様に見受けられます。 だって『赤ちゃんにコレは見えますか~?』って聞いても答えてくれませんもんね。笑 という訳で、息子の反応だけを頼りに『赤ちゃんは何色が好きなのか?』を調べて見ました。 頭の上をクルクル回るオモチャ 基的に、抱っこされていないとグズグズ言い出す子なので、あわよくばベッドの上で数分だけでも遊んでてくれる事を願って、頭の上をクルクル回るオモチャを購入しました。 子供の写真を撮る/一眼レフとスマホ(iPhone)カメラを比較して愕然で紹介した、あめたまさん

    『赤ちゃんが好きな色』子供の目は生後3か月でどれくらい見えてる?
    h30sman
    h30sman 2015/10/09
    ことり隊が可愛さを引き立たせてくれる!笑
  • 寝てから見る夢、叶える夢/アナタの夢は何ですか?

    シルバーウィークに友人と遊びに出掛けた際、移動の車内でこんな話を聞いた。 某アパレルショップに就職したA君。 彼は新人挨拶の時「ボクは将来、社長になります。」と夢を語った。良くも悪くも彼の発言は会社から評価を受け、A君は翌年から淡路島にあった店舗(店)へ移動となった。 店での勤務経歴は自身の評価を上げる為には必須要件であり、社内の誰もがA君は将来的に出世する立場の人間だと思っていた。 数ヶ月後、A君は退職届を提出、会社を辞める事になった。 ※度々ブログに登場させてごめんね(苦情はLINEでw) その話を聞いた時、塾の講師時代、生徒に対して『大きな夢を持ちなさい』と言う講師が多く居た事、それを聞いて実行した多くの生徒達が『先ばかりを見過ぎて、目の前の壁を越えられずに挫折』した事を思いだした。 今回は『寝てから見る夢、叶える夢』という話。 当に色々な人種と接してきた人生 以前、こんな記事

    寝てから見る夢、叶える夢/アナタの夢は何ですか?
    h30sman
    h30sman 2015/10/07
    夢を語れない人生はツマラナイ。※夢を語るだけで何も行動を起こさないヤツは糞
  • 『育児疲れで晩ご飯が作れない』って妻が言うから実際に検証してみた

    育児疲れ』という言葉を良く耳にします。自分の愛する人と培った『愛の結晶である我が子』と接する行為を『疲れる』とは何事かと。 そんな発言を耳にしながら『家族を養う為、連日下げたくも無い頭を下げて。私の方が絶対に頑張っている!!』そんな思いを拭い去れない男性も多いハズ。 『育児疲れは甘え!!』という事を世の女性に解らせる為、シルバーウィークを利用して『専業主夫(ver.育児)の1日体験』をしてきたので、検証結果を報告したいと思う。 新米パパ・ママは勿論、これから人の親になろうとする人は必ず読んで欲しい。 育児は疲れるのか?/検証内容 まずは『育児当に疲れるのか?』という検証に至った経緯とルールを説明しようと思う。 検証に至った経緯 [speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”30sman.png” name=”三十路さん”]仕事終わったー!今か

    『育児疲れで晩ご飯が作れない』って妻が言うから実際に検証してみた
    h30sman
    h30sman 2015/09/25
    『育児疲れは甘え!!』という事を世の女性に解らせる為、シルバーウィークを利用して『専業主夫(ver.育児)の1日体験』をしてきたので、検証結果を報告したいと思う。
  • 偽善者と呼ばれても構わない。言葉の力を信じているから。

    「アンタは恥ずかしがりもせず、良くそんな事を言えるな。」 昔から親しい友人に良く言われていたセリフ。人は昔から何も意識していないので恥ずかしい事を言っている自覚は全く無い。 先日、Twitterを眺めていると偶然流れてきた1通のツイート。その方は酷く落ち込んでいる様子だったので、少しでも気分転換になればと思いTwitter上で少しやり取りをさせて戴いた。 別にやましい話をしている訳では無いので、ツイートの返信という形で行ったやり取り。当然、フォロワーには表示される。やり取りを見たであろう人から「責任の伴わない優しさを振りまく行為は、ただの偽善」だと吐き捨てられた。 偽善とはなんだろう 偽善(ぎぜん)とは、善良であると偽ることをいう。 また、これを行う者は偽善者とよばれる。外面的には善い行為に見えても、それが心や良心からではなく、虚栄心や利己心などから行われる事を指している。 腹黒いやゴ

    偽善者と呼ばれても構わない。言葉の力を信じているから。
    h30sman
    h30sman 2015/04/14
    本心を言葉で表す事を『偽善』と呼ぶなら、私は偽善者で良い。少なくともそこには「善」があり「嘘」は無い。見て見ぬフリをするよりも立派な事だと私は思うから。
  • 1