タグ

2011年5月11日のブックマーク (15件)

  • 「スカパー!e2主軸の新規加入拡大」「スカパー!HD移行促進」など推進、スカパーJSAT HDが新中期経営計画

    「スカパー!e2主軸の新規加入拡大」「スカパー!HD移行促進」など推進、スカパーJSAT HDが新中期経営計画 スカパーJSATホールディングス(スカパーJSAT HD)は2011年5月11日、2008年度から2012年度までを対象にした中期経営計画を見直し、新たな中期経営計画(対象年度は2011~2015年度)を策定したと発表した。 有料多チャンネル事業では、四つの施策を実行する。具体的な内容は、(1)スカパー!e2を主軸とした新規加入者数の拡大、(2)スカパー!HD移行促進による顧客基盤の維持、(3)インターネットテレビやモバイル向けサービスの開発、(4)顧客視点でのマーケティング、(5)コスト構造の抜的な見直し――である。これらの施策によって累積加入者数(2011年4月末時点で373万7836件)を2015年度末に400万件以上にまで増やしたい考えである。 衛星事業の施策としては、

    「スカパー!e2主軸の新規加入拡大」「スカパー!HD移行促進」など推進、スカパーJSAT HDが新中期経営計画
    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    読んでる:「スカパー!e2主軸の新規加入拡大」「スカパー!HD移行促進」など推進、スカパーJSAT HDが新中期経営計画
  • 太陽系最古の物質CAIから新発見の鉱物

    【2011年5月11日 ハワイ大学】 隕石の中に見つかっている太陽系最古の物質といわれるCAIから新しい鉱物が発見された。材料科学では良く知られた物質であったが、実際に天然の鉱物として見つかったのは今回が初めて。ハワイ大学のKrot博士から名を取ってクロタイト(Krotite)と名づけられた。 中央にある2.75mm×4.5mmの卵状のものが新発見のクロタイト。クリックで拡大(提供:Ma et al.,2011) クロット博士の顔写真(提供:ハワイ大学) 隕石の中にはCAIと呼ばれる、カルシウムとアルミニウムが多く含まれた物質が存在することがある。CAIは非常に高い温度で形成される鉱物でできており、太陽系が形成したときに最初に固まってできたものだと考えられている。 今回、アフリカの砂漠で回収されたNWA1934と呼ばれる炭素質隕石に含まれるCAIから、新しい鉱物が発見された。この鉱物の組成

    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    読んでる:太陽系最古の物質CAIから新発見の鉱物
  • ボールをキャッチできるロボット(動画) | WIRED VISION

    前の記事 予言者タコ『パウル』のドキュメンタリー映画(動画) ボールをキャッチできるロボット(動画) 2011年5月11日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Erik Malinowski ドイツ航空宇宙センター(DLR)[ドイツ連邦共和国の航空技術および宇宙開発を担う政府機関]が開発したロボット『Rollin' Justin』は、映画『ターミネーター』を思わせるものだ。 Justinは、空間における位置を分析する3Dカメラシステムを搭載している。そのがっしりした外骨格フレームには、84個ものセンサーが装着され、プログラムされている。また、腕に7個ずつ、手に12個ずつなど、合計で43個の関節があり、数々の複雑な活動ができる。 ありがたいことに、まだ人間の関節の数の4分の1よりも少ないとはいえ、何のためにここまでの可動性が必要なの

    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    読んでる:ボールをキャッチできるロボット(動画)
  • 龍〜なが 長崎新聞ホームページ:震災で研究困難の東北大大学院生が長崎大に(5月11日)

    震災で研究困難の東北大大学院生が長崎大に 段ボールに詰められた研究資料などを整理する小野さん=長崎市内 「東北から遠く離れた長崎での支援に感謝したい」。東日大震災の影響で研究を続けることが難しくなった東北大大学院の小野綾子さん(37)が、長崎大での研究活動をスタートさせた。 地震が発生した3月11日。小野さんは仙台市青葉区にある大学院の研究室でリポートを執筆していた。立っていられないほどの強い揺れが5、6分間も続いた。研究室内はビーカーなどの実験器材やプリンターが床に落ちて壊れ、や書類が散乱したが、幸いけがはなかった。 仙台では、その後もひっきりなしに余震が続いた。「落ち着いた環境でデータの解析と論文執筆をしたい」。小野さんは以前、助言を受けたことがある長崎大の田山淳准教授を頼って、長崎大で研究ができないか打診。4月中旬、特別研究学生として長崎大大学院医歯薬学総合研究科への受け入

    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    読んでる:震災で研究困難の東北大大学院生が長崎大に
  • ギアナでソユーズロケットの打上げリハーサル | ソユーズ | sorae.jp

    Image credit: ESA フランス領ギアナクールーにあるギアナ宇宙センターで、ソユーズロケットの発射台が完成し、管理を欧州宇宙機関(ESA)からアリアンスペース社に引き渡す式典が5月7日に行われた。 ESAによると、4月29日から5月5日まで、アリアンスペース社によるソユーズロケットの打ち上げリハーサルも実施され、発射台のチェック、発射台までの移動作業、飛行管制シミュレーションなども行われたという。 ギアナから最初のソユーズロケットの打ち上げについては、2011年10月頃に予定されており、ペイロードはヨーロッパの衛星測位システム(GNSS)のガリレオ計画の衛星である。 ギアナ宇宙センターからソユーズロケットの打ち上げについては、2007年6月にロシア連邦宇宙局、欧州宇宙機関(ESA)、打ち上げを担当するアリアンスペース社が正式に契約を結び、ロシア側から最初の4機を購入することで合

    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    読んでる:ギアナでソユーズロケットの打上げリハーサル | ソユーズ | sorae.jp
  • 【東日本大震災】被災地360度動画の臨場感で防災教育 和歌山大、プラネタリウム対応 - MSN産経ニュース

    東日大震災の教訓を防災教育に生かそうと、和歌山大学は、被災地の状況を全方位カメラで撮影した動画をこの夏にも公開する。東海・東南海・南海地震で大きな津波被害が懸念される和歌山県では、避難訓練や防災対策の見直しが進められており、臨場感ある映像の教育効果も期待される。大学では、全国の学校の授業でも使えるよう働きかけるという。 実践的な新しい防災教育プログラム作りを進める同大学の防災研究教育センターと宇宙教育研究所の共同研究。無重力実験映像などを撮るために配備した全方位カメラを車に取り付け、4月30日から5月1日にかけ、岩手県大槌町や釜石市などの被災地で倒壊した建物などを撮影した。 プラネタリウムのようなドーム型スクリーンに投影することで、被災地にいるかのような臨場感を体験できる。同大学には7月にも、高画質で360度に映像を映し出すドームシアターが設置される予定で、準備が整い次第、授業でも動画を

    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    読んでる:【東日本大震災】被災地360度動画の臨場感で防災教育 和歌山大、プラネタリウム対応 - MSN産経ニュース
  • 星と人間の軌跡:/5 池谷・関彗星=関勉 /高知 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇多くの謎、今も 東京天文台(現・国立天文台)に電報を無事打ち終わって帰宅した私は、2階の書斎の窓から、じっと夏から秋に変わっていく外の景色を見つめていた。 空は台風一過後の紺碧(こんぺき)の空で、この秋空のかなたに、今、世界中で誰も知らない新しい彗星(すいせい)が現れて宇宙を泳いでいると思うと、なんだか奇妙な気持ちだった。 家でじっと居ても落ち着かないので、繁華街に出て雑踏を歩いても、あるいは電車に乗って沢山(たくさん)の人の中でもまれていても、「今、宇宙に現れた星のことを知っているのはこの世界でたった私一人だ」という緊張とも誇りともつかぬ異様な気分である。「電報は無事スミソニアンに届いただろうか? 果たして世界最初であろうか」と心配したが、結局その日にはどこからも何の連絡もなかった。 そして翌日は曇り。曇りや雨空は発見から1週間も続くことになる。台風一過後の青天は1日だけで、どうやら秋

    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    彗星発見に秘められた謎、待て次号。読んでる:星と人間の軌跡:/5 池谷・関彗星=関勉 /高知 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 星の材料が逃げていく…噴き出す分子風から銀河成長過程を解明

    【2011年5月11日 ヨーロッパ宇宙機関】 赤外線天文衛星「ハーシェル」が、銀河から激しく噴き出る分子ガスの風を観測した。星の材料を奪われた楕円銀河の成り立ちを解き明かす重要な観測成果となる。 ヨーロッパ宇宙機関(ESA)の赤外線天文衛星「ハーシェル」が、銀河から秒速1000km以上というすさまじいスピードで噴き出す分子ガスの風を観測した。星の材料となるこのような濃い分子ガスが流出する様子が複数の銀河ではっきりと観測されたのは初めてのことで、材料不足により銀河内での星生成が止まり、次の段階に進む過程を明らかにするうえで重要な観測成果となる。 観測研究を行った独・マックス・プランク宇宙物理学研究所のEckhard Sturm氏らは、ハーシェルを用いて50個の銀河を観測し、そのうちまず6個分のデータをまとめて今回の最初の発表とした。 観測されたガス風のうち、最も激しいものでは年間に太陽質量の

    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    読んでる:星の材料が逃げていく…噴き出す分子風から銀河成長過程を解明
  • 6月12日に大阪で宇宙(天文)を学べる大学合同進学説明会

    【2011年5月11日 福江純さん】 6月12日、「第4回 宇宙(天文)を学べる大学合同進学説明会」が大阪市立科学館で開催される。天文学を目指す学生を対象に、大学での研究活動の紹介や進学相談が行われる。 第4回 宇宙(天文)を学べる大学合同進学説明会 出張オープンキャンパス「研究室ってどんなとこ? 研究者ってどんな人?」 全国各地の宇宙や天文を学べる大学から、天文学者・宇宙科学者である教員スタッフが大阪市立科学館に出張してきます。そして、大学での研究活動や教育活動について紹介すると共に、ポスターパネルや研究資料の前で解説をしたり、進学相談に乗ったりします。また併せて、天文講演会も予定しています。 大学や研究室とはどういうところなのか、各大学の研究室にはどんな教員がいて具体的にどんな研究活動や教育活動をしているのか、研究室の雰囲気や出身学生の就職先なども含め、宇宙(天文)を学べる大学および研

    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    読んでる:6月12日に大阪で「宇宙(天文)を学べる大学合同進学説明会」
  • スーパーモデルのドウツェン・クロース氏、2014年に宇宙旅行へ! – 宇宙観光企画 -uk2-

    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    ありゃ、記事の下のほう、名前がウツェン・クロースになってます RT: @hakoda: [uk2]スーパーモデルのドウツェン・クロース氏、2014年に宇宙旅行へ! – 宇宙観光企画 -uk2-
  • はやぶさ地球帰還1周年記念講演会

    講演当日についての記事が掲載されました。(2011年6月15日更新) 「成功は我々の誇り」=はやぶさ帰還1年で講演会-東京・・・時事ドットコム 2011/6/12 はやぶさ:地球帰還1周年講演会にファン1000人・・・毎日新聞 2011/6/13 「はやぶさ」のこれまでとこれから 1周年記念講演会レポート・・・アストロアーツ 2011/6/13 発信箱:はやぶさの遺言・・・毎日新聞2011/6/15 講演会は盛況のうちに無事終了いたしました。ご来場いただいた皆様、中継をご覧いただいた皆様、まことにありがとうございました。(2011年6月14日) キャンセル待ち希望の受付は6月11日(土)午前11時に締め切りました。それ以降到着のものについては無効となります。(2011年6月11日) 当日、講演会のようすをインターネット生中継します。(一部プログラムを除く) 中継サイトURL→ http:

    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    フォロった~ RT: @BluePleiades: フォロりました!申込む〜 RT @hybs8_1: 6月12日に東京市ヶ谷で「はやぶさ帰還1周年記念講演会」が行われます。このイベントに関する情報をつぶやいていきます
  • 地球が半分爆発している...。宇宙空間から眺める核実験写真

    地球が半分爆発している...。宇宙空間から眺める核実験写真2011.05.10 23:006,748 mayumine 1962年10月、アメリカで行われた核実験を地球の外から撮影した写真です。 これはすごいです...核爆発で発生した煙に地球が覆われています。 核出力400キロトン、上空50キロ弱にも舞い上がるキノコ雲...。言葉が出ません。 以下のサイトから、その他の核実験を記録した壮絶な画像を高解像度で見ることができます。 .[The Atlantic] mayumine(Matt Buchanan 米版)

    地球が半分爆発している...。宇宙空間から眺める核実験写真
    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    読んでる:地球が半分爆発している...。宇宙空間から眺める核実験写真
  • 「はやぶさ」への熱い思い…ドキュメンタリー製作の監督が吐露「自分の身を焼きながらカプセルを地球に落とす姿に感動」|シネマトゥデイ

    レプリカと共に、「はやぶさ」への熱い思いを語る上坂監督 10日、世界初の偉業を成し遂げ大気圏に散った小惑星探査機はやぶさの軌跡を追ったCGドキュメンタリー映画『はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH』の完成披露試写会がワーナー・マイカル・シネマズみなとみらいにて行われ、監督の上坂浩光と共にJAXA(宇宙航空研究開発機構)公認の1/8サイズの「はやぶさ」のレプリカが登場。トークショーの後にはQ&Aも行われ、予定時間を延長した熱い話が繰り広げられた。 映画『はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH』場面写真 作は世界で初めて月以外の天体からサンプルの採取に成功した小惑星探査機はやぶさの、7年間・総移動距離60億キロメートルに及んだ旅の軌跡を追ったドキュメンタリー。はやぶさが2003年5月に打ち上げられ、通信の途絶やエンジンの異常停止など、数々のト

    「はやぶさ」への熱い思い…ドキュメンタリー製作の監督が吐露「自分の身を焼きながらカプセルを地球に落とす姿に感動」|シネマトゥデイ
    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    読んでる:「はやぶさ」への熱い思い…ドキュメンタリー製作の監督が吐露「自分の身を焼きながらカプセルを地球に落とす姿に感動」 - シネマトゥデイ
  • http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=12004

    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    読んでる:CINEMA TOPICS ONLINE|映画『はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH』三条市避難所の方々を映画にご招待>ワーナー・マイカル・シネマズ 県央
  • 佐久平の星空、写真で紹介|長野全県ダイジェスト|信濃毎日新聞[信毎web]

    佐久市のJR佐久平駅に併設するプラザ佐久は、佐久地方で観測できる星空の写真展を開いている。市内にある天文関係の施設をPRする狙いで、写真は市天体観測施設「うすだスタードーム」が提供。色とりどりに輝く星雲などの写真が並んでいる。 同市には同ドームのほか、直径64メートルのパラボラアンテナを備える臼田宇宙空間観測所やプラネタリウムを併設する市子ども未来館がある。合併前の旧南佐久郡臼田町が「星の町うすだ」としてまちづくりを進めていたこともあり、もう一度「星の町」をPRしようと企画した。写真展は29日まで、午前8時〜午後8時。入場無料。

    hadukino
    hadukino 2011/05/11
    読んでる:佐久平の星空、写真で紹介|長野全県ダイジェスト|信濃毎日新聞[信毎web]