タグ

2009年1月28日のブックマーク (2件)

  • 本当に忙しいときでも GTD の効果を引き出す7つのポイント

    今週の月曜と火曜は国際ワークショップで久し振りに英語の口頭発表を行いました。この準備が大変で、久し振りに徹夜を含むデスマーチ状態で仕事を続け、そうした無理をしてなんとか発表できるところまで仕上げられました。 ただ今回の仕事でちょっとした個人的な勝利も経験することができました。なんとかこの期間中、自分としては GTD の習慣を続けられていたという実感があったのです。 よく「GTD なんて無意味だ」という意見を聞くときに挙げられている理由として、「多忙のときになかなか GTD を維持できない」というものがあります。普段続けるには手間がかかって面倒で、当に必要なときに使えない、と感じるひとが多いようなのです。 今回も含めて、何度か修羅場をくくり抜けたところで、なんとなくコツらしきものがつかめてきましたので、それを7つのポイントにまとめてご紹介します。 1. 常に「収集」し続ける 多忙な状態にあ

    本当に忙しいときでも GTD の効果を引き出す7つのポイント
  • アップル、「iPhone 2.2.1 Software Update」公開--「Safari」の安定性向上

    Appleは米国時間1月27日、iPhoneファームウェアのアップデートであるバージョン2.2.1を公開した。このアップデートにより、iPhone用「Safari」ブラウザの安定性が改善されるという。 このアップデートについては、27日以降にiPhoneiTunesに接続すると、通知が表示される。同アップデートは、AppleGoogleの「Street View」機能をiPhoneソフトウェアに加えた11月リリースのバージョン2.2以来の修正版となる。 新機能や修正を記載した一覧の短さとは対象的に、今回のアップデートは、前回同様にファイルサイズが246.4Mバイトとなっている。 「iPod touch」向けには、今回のアップデートの一部として、Apple Losslessファイル再生時に発生するスキップの問題が解決されている、とThe Unofficial Apple Weblogが報

    アップル、「iPhone 2.2.1 Software Update」公開--「Safari」の安定性向上
    hajimepg
    hajimepg 2009/01/28
    [[iphone]