タグ

ブックマーク / babie.hatenablog.com (6)

  • 古いリビジョンに戻す方法 - babie, you're my home

    $ svn merge -r 393:391 .393 は現在の。 取り出すだけなら、 $ svn up -r 391

    古いリビジョンに戻す方法 - babie, you're my home
  • ssb にパッチ - babie, you're my home

    ssb(server side browser)すばらしすぎるんぐ! ブラウザだけで携帯電話の画面確認ができてしまう! サービスも(とりあえず)ノーコンフィグで簡単起動だし! んでもって、不具合というか、私に都合が悪かったのでパッチを書いた。coderepos のアカウントまだ持ってないので、とりあえずここに書いてトラックバック。 開発中のアプリとかで URL が http://localhost:3000/ などの、ポート番号が80番じゃないとき、リダイレクト先やリンクがポート番号抜きで生成されてしまうのでその修正: $ svn diff libs/ssb/request.rb Index: libs/ssb/request.rb =================================================================== --- libs/ss

    ssb にパッチ - babie, you're my home
    hajimepg
    hajimepg 2007/11/29
  • Nagios でサーバ監視 - babie, you're my home

    Nagios というサーバ外形監視ツールをインスコしたよ。ブラウザでサーバのステータスがわかるんだよ。PING だけじゃなく、FTP とか HTTP が動いてるか確認できるのでオススメだよ。読み方がよくわかんないけど、元ネットワーク屋さんの同居人は「ナギオス」って呼んでたよ! Dabian なので: $ sudo aptitude install nagios-textデータを DB に貯める nagios-mysql とか nagios-pgsql もあるけど、一番簡易なテキストで。nagios2 も出てるけど、なんとなく見送った。インストール途中でパスワードの入力を求められるけど、これはウェブアプリの Basic 認証で使われる。おうちから見ようと思ったら、インターネットに晒す必要があるからね。 んでだ、とりあえず起動したいよね? んだら、/etc/nagios/apache.conf

    Nagios でサーバ監視 - babie, you're my home
  • Firefox(greasemonkey) の LDRize + AutoPagerize で快適生活が今すぐ! - babie, you're my home

    すげぇ便利! いやっほい! 色々なウェブページで j,k で移動できるなんて、vimmer にとって夢のようぅぅぅ ・・・なんだけど、AutoPagerize が引っ張ってきた要素に、j,kで移動できない・・・ ユーザースクリプトの優先順位を変えたら、良くなったみたい? AutoPagerize を上へ。 それはそうと、ウチ(Filn)も xFolk 対応しようとオモタ。ついでに hAtom も。 AutoPagerize が自動でページ引っ張ってくるには何に対応したらいいんだろう? AutoPagerize の方の定義書かないとダメかな。 追記: ソース読んだら書いてあった。自分のページを AutoPagerize 対応させるには、 次のページへのリンクに rel="next" をつける インサートされたい場所の直後のタグの class を "autopagerize_insert_be

    Firefox(greasemonkey) の LDRize + AutoPagerize で快適生活が今すぐ! - babie, you're my home
  • Firefox extensions - ξ;゜ー゜)ξ { 遅レス。

    Firefox 移行記念。自宅と同期するため。 Aardvark 印刷時に余計な部分を取り除く時に使用。 All-in-One Gestures 言わずと知れたマウスジェスチャ All-In-One Sidebar サイドバーを縦アイコンタブ表示。VS.NET を思い出す。入れなきゃ損。 Auto Copy テキストを選択するだけでクリップボードにコピー。便利。 bbs2chreader 2ちゃんねる用。あんま見ないけど。 Configuration Mania Firefox: about:config の設定を GUI でいぢれる。スピードアップとかに。 Context Search テキストを選択して右クリックで色々検索。たまに便利。 del.icio.us まんま del.icio.us 用。素敵。 Dictionary Tooltip mod テキストをダブルクリックで訳語をツー

    Firefox extensions - ξ;゜ー゜)ξ { 遅レス。
    hajimepg
    hajimepg 2006/07/26
  • 「テストコードにはWhat,ソースコードにはHow,そして,ドキュメントにはWhyを書くんだよ!」 : ξ*゜ー゜)ξ { 遅レス。 - 日本Rubyカンファレンス 臨時打ち上げ

    もう声が出ませんでした。終新幹線をスルーしてもう一泊。 テストについて熱く テストコードにはWhat, ソースコードにはHow, そして,ドキュメントにはWhyを書くんだよ! by 角谷さん。角谷さんの LightningTalk が聞けるのは(ここ数ヶ月の間は)「- 夏イベント」だけ! 追記: 個人的には、この説明がテストコードから始まっているのもポイントだと思う。 アサマシ! APIドキュメントはテストコードにあるべきでは? by すとうさん 嫁に隠れてバカエロ 嫁のコンピューターの hosts で自サイトを適当な IP にしておく。 キーボードショートカットで別アプリで隠す準備をしつつ、対面でサーフしてるらしい ハルヒは流石に寝静まってから見てるらしい。 SeasarはJava界の救世主

    「テストコードにはWhat,ソースコードにはHow,そして,ドキュメントにはWhyを書くんだよ!」 : ξ*゜ー゜)ξ { 遅レス。 - 日本Rubyカンファレンス 臨時打ち上げ
    hajimepg
    hajimepg 2006/06/16
  • 1