タグ

2009年6月6日のブックマーク (11件)

  • 2009 JavaOne Conference最終日―Goslingの“The Toy Show”、そして来年へ?! | gihyo.jp

    受賞者には、Gosling氏から直接JavaOneならではのDukeトロフィーが手渡されます。 写真4 Dukeトロフィーの贈呈 写真5 初日のJava Storeのデモにも登場した「Rune Scape 」のJagex。キャラクターのモデリングについて紹介しました やはり最終日もJavaFX! 次に紹介されたのは、SunのTechnology Evangelist、Simon Ritter氏とAngela Caceido氏の二人です。 Wiiリモコンを利用したJavaFXアプリ まず、Ritter氏がWiiリモコンの赤外線を利用したJavaFXアプリケーションを紹介しました。 これは、ビデオから写し出される映像が、写し出すボードの角度や裏表に応じて変化するというものです。これについては、開発段階からさまざまなイベントで紹介されていて、昨年のSun Tech Days 2008 in To

    2009 JavaOne Conference最終日―Goslingの“The Toy Show”、そして来年へ?! | gihyo.jp
  • IT 勉強会カレンダーを iCal でちょっと使い易くする - 理系学生日記

    IT 勉強会カレンダーにはぼくもお世話になっています。ぼくはこのカレンダーを iCal に登録している。ところが、iCal だとちょっと困ったことが起こってしまいます。 勉強会カレンダーには、その勉強会に関する URL まで配信してくれていますが、iCal ではこの URL にリンクを張ってくれません。 これはなぜかというと、URL の情報が、Description プロパティで配信されてしまってるからです。iCal だと、Description プロパティはメモ欄になるみたいで、これじゃイチイチ URL をコピペしてブラウザに貼り付けないといけない。。 iCalendar を定義している RFC2445 では、Description プロパティの目的を以下のように示しています。(勝手に訳した) 目的: このプロパティは "SUMMARY" プロパティよりも完全なカレンダーコンポーネントの

    IT 勉強会カレンダーを iCal でちょっと使い易くする - 理系学生日記
    hakobe932
    hakobe932 2009/06/06
  • 本当は怖い家庭の Rubygems - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2009-06-04)

    ● [Ruby] 当は怖い家庭の Rubygems /usr/bin/* を勝手に荒らされるという話。今気付いただけので、ガイシュツなら無視してOK。 詳細 パッケージのディレクトリに、 とか書いておけば、その gem ファイルをインスコしちゃうと、無条件、無確認で /usr/bin/ls を上書きするのね。 gem のインスコなんてフツー root でやるし ギッハブにあるよく知らない野良 gem でも躊躇せずインスコしてるし Rubygems のセンスのなさは世界が認めるところだけど、このセキュリティ感覚は異常じゃね?俺が知る限り、これは世界一楽なバックドア仕込みフレームワーク。 使い方間違い? いやいや。もしかしたら、作者に言わせれば、 それはお前の使い方間違いだよ bin/* をチェックしてからインスコしろよ あと、野良とか入れんなよ てことなのかもしれないが、bin/* のチェ

    hakobe932
    hakobe932 2009/06/06
    rubygemこわいのでHOMEにいれてる
  • 「おいしすぎる」と噂の鶏もものマヨポン酢炒めと、豆腐のネバネバサラダランチ - まかない日記

    「おいしすぎる」「奇跡の品」と絶賛された、間違いなしの一品です! 鶏もも肉のマヨポン酢炒め(4人分) 材料 鶏もも肉 500g 白ネギ 1 エリンギ 1パック 塩コショウ 適宜 酒 大さじ1 醤油 大さじ1 片栗粉 大さじ3 マヨネーズ(炒め用) 大さじ2 マヨネーズ(味付け用) 大さじ1 ポン酢 大さじ2 炒りごま 適量 1.鶏肉べやすい大きさにきり、塩こしょう、酒、醤油をもみこみ少し漬け置いて、片栗粉を全体にまぶす。 2.エリンギ、白ネギもべやすい大きさに切っておく。 3.あとは炒めて、味をつけるだけなんですが、油代わりにマヨネーズをフライパンで熱し、溶けてきたら鶏肉をいれる。 4.最初は中火で、表面を焼く。表面にいい焦げ目がついてきたら、ネギ、エリンギもいれて炒め、蓋をしめて火を少し弱め、中まで火をしっかり通す。 5.最後にポン酢と、マヨネーズをまわし入れ、軽くいため、炒り

    「おいしすぎる」と噂の鶏もものマヨポン酢炒めと、豆腐のネバネバサラダランチ - まかない日記
    hakobe932
    hakobe932 2009/06/06
    サラダもお肉もすごいうまかったー!
  • HGアヘッドスマルトロン (e-flick.net Toys)

  • e-flick.netスサノオはやっぱ18日

  • HGトランザムライザー (e-flick.net Toys)

  • HGアルケーガンダム (e-flick.net Toys)

    スローネツヴァイの改修機という位置づけらしく、キットもスローネをベースに各部を改修された様な作りになっています。 腰がボールジョイントになって可動範囲が増したり、肩がスイング利くようになったり、可動部に関してはかなり動くようになりました。 が、見ての通りスローネ系よりひょろ長い機体なため、可動範囲の代償に保持力が大分落ちてたりします・・・ ダイナミックなポーズ取らせようと思うと、関節強化は必須ですね。 ティッシュはさむだけでもかなり違いますが。 顔つきやよし。 目はかなり小さめになっており、シールも付いてません。 ホイルシール貼るのも一苦労でした。 アルケーに関してはHGレベルで既にデザイナーモデル扱いなのか、全身に細かくモールドが入っていて、非常に引き締まってます。 メタルコート系で塗るとモールドが浮き上がってちょおかっけえ事になるんじゃないかな。 武装 腕にマウントされたバスターソード

  • ユーザサポートでめちゃくちゃ感謝された経験について話す - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    もう15年前にぐらいになるが、僕の仕事のやりかた、ユーザにたいしてどうやって向き合っていけばいいかについての信念を決定づけたある事件について語ってみようと思う。ほぼ懺悔にも近い。 ぼくが企画したモデムがバカ売れした。無名のブランドだったのにもかかわらず発売した瞬間に、秋葉原のショップで1番の人気モデルになった。理由は他者のモデムが無骨な段ボール箱にはいっていて、いかにもコンピュータの部品っぽかったのに、ぼくのモデムはカラフルな化粧箱をつけて、とても初心者が使いやすそうに見えたからだ。実際、簡単そうにみえる化粧箱をつくるのに何回もつくりなおして半年以上もかかった力作だった。 当時windows95が登場してインターネットが話題にのぼりはじめたあたりで、いままでマニアのパソコン通信ぐらいしか用途がなかったモデムをインターネットという単語に引き寄せられた大量の初心者が買い始めた時期で、とにかく簡

    ユーザサポートでめちゃくちゃ感謝された経験について話す - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • ついに出た!最新Perlフレームワーク「Ark」徹底解剖:第1回 Arkって何だ? -Ark が生まれるまで|gihyo.jp ... 技術評論社

    はじめまして。面白法人カヤックの村瀬と申します。ArkというWebアプリケーション作成用のフレームワークを開発しました。今回から4回にわたって、このリリースしたばかりの「Ark」について紹介させていただきます。 Ark(アーク)とは Arkは、Perlで作られたWebアプリケーションフレームワーク(WAF)です。 Arkの特徴としては Catalystに似たインターフェース CGI/FCGI/mod_perlなどさまざまな環境で実用的に動作する CGI用モードの存在 日製であり、日語ドキュメントが充実している などが挙げられます。 Catalystに似たインターフェース Catalystは、Arkと同様にPerl製のWebアプリケーションフレームワークで、現在、Perlのフレームワークでは標準となりつつあるものです。 Arkは開発動機の1つが「CGIでも実用的に動作するCatalyst

    ついに出た!最新Perlフレームワーク「Ark」徹底解剖:第1回 Arkって何だ? -Ark が生まれるまで|gihyo.jp ... 技術評論社
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at