タグ

2019年1月8日のブックマーク (5件)

  • 性的被害を受けたというウソの証言で約6年も身柄拘束 人が人を裁く刑事裁判の怖さ(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大阪地裁で注目すべき判決がある。性的被害を訴えた女性らの虚偽証言に基づいて約6年も身柄を拘束され、再審で無罪となった男性が、警察や検察のみならず、有罪とした裁判所の責任をも追及している国賠訴訟だ。 再審無罪までの経緯 65歳だった男性は、自宅の集合住宅で、同居していた養女に対し、11歳だった2004年と14歳だった2008年の2度にわたって無理やり性的関係をもち、胸をつかむなどしたとして2008年に逮捕され、大阪地検に起訴された。立件には至らなかったが、この女性はこれ以外にも何度となく男性から性的被害を受けたと述べていた。 男性は捜査公判を通じて一貫して容疑を否認した。しかし、女性の告白やその2歳上の兄の目撃証言が決め手となって2009年に大阪地裁で有罪となり、大阪高裁、最高裁を経て2011年に懲役12年の実刑判決が確定した。 事態が一変したのは2013年だ。服役中の男性による再審請求を受

    性的被害を受けたというウソの証言で約6年も身柄拘束 人が人を裁く刑事裁判の怖さ(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hal-e
    hal-e 2019/01/08
  • サイバーパンクアドベンチャー「The Last Night」,開発は順調だが資金繰りに難航していることが明らかに - 4Gamer.net

    サイバーパンクアドベンチャー「The Last Night」,開発は順調だが資金繰りに難航していることが明らかに ライター:奥谷海人 デベロッパのOdd Talesを率いるティム・ソーレー(Tim Soret)氏は,2018年末から年始にかけて自身のTwitterを盛んにアップデートし,開発中のアドベンチャーゲーム「The Last Night」(PC/Xbox One)の進捗状況を報告した。 「The Last Night」公式サイト 「The Last Night」は,手描き風のピクセルアートを何枚も重ねて,そこに照明効果などを付け加えることで,静止していると2D,動きだすと奥行きのある3Dに見えるグラフィックスが特徴になるユニークなゲームだ。生まれてすぐに脳内にチップを埋め込まれ,生活のすべてを政府にコントロールされるという未来世界を舞台に,チップを持たない「二級市民」の主人公チャー

    サイバーパンクアドベンチャー「The Last Night」,開発は順調だが資金繰りに難航していることが明らかに - 4Gamer.net
    hal-e
    hal-e 2019/01/08
    “ゲームを完成させるにはさらに200万ユーロほどが必要”
  • Twitchストリーマー、月間505時間配信という新記録樹立。『Path of Exile』をメインに、1日平均17時間近く配信し続ける - AUTOMATON

    ホーム ニュース Twitchストリーマー、月間505時間配信という新記録樹立。『Path of Exile』をメインに、1日平均17時間近く配信し続ける 『Path of Exile』のTwitch配信者として知られるZizaran氏は1月7日、単身の配信者によるストリーミング時間の月間記録(厳密には30日間での記録)を更新したことを報告した。その合計時間、なんと505時間26分にも及ぶ。もちろん、ただ何もせずにカメラを回していたわけではなく、ゲームをプレイしたり、視聴者に向かって話をしたりしながら、1日平均17時間近くも配信を続けていたのである。配信時間の大半は、先述した『Path of Exile』のストリーミングに当てられていた(Zizaran氏のTwitchチャンネル)。 streamed by a single streamer by around 505 hours 26 m

    Twitchストリーマー、月間505時間配信という新記録樹立。『Path of Exile』をメインに、1日平均17時間近く配信し続ける - AUTOMATON
    hal-e
    hal-e 2019/01/08
    “挑戦を終えたZizaran氏は、まずは目覚まし時計をセットせず、いくらか睡眠を取るよとコメント。その9時間半後には「ぐっすり眠れたよ!」と投稿し、さっそくTwitch配信を再開”
  • 「ブラック私学」でストライキ! 私学に蔓延する違法状態は改善できる(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今朝、「ブラック労働」の改善を求め、都内の私立学校で「ストライキ」が実施された。 背景には、長時間労働、残業代不払い、非常勤講師の差別待遇などがあった。これらは、私立学校全体に蔓延する労働問題でもある。 昨年は、文科省も相次ぐ教員の過労死などを踏まえ、長時間労働抑制のため、教員の「働き方改革」に乗り出した。また、その元凶となっている部活動の問題もガイドラインを策定するなどし、抑制する方針を示している。 一方で、それらはあくまで公立教員が想定され、公立教員に「準じる」働き方をしている多くの私学教員の労働問題については、まだまだ十分認知されているとは言えないだろう。 2017年に実施された公益社団法人「私学経営研究会」の調査によれば、労働基準監督署から、長時間労働や残業代不払い等で行政指導を受けた私立高校は全国で約2割に上るという。 つまり、私学業界全体に違法労働が蔓延しているのだ。 そこで今

    「ブラック私学」でストライキ! 私学に蔓延する違法状態は改善できる(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hal-e
    hal-e 2019/01/08
    “数十人の教職員全員が理事長室の前の廊下に一列に並び、一人ひとり理事長に挨拶をするという「儀式」”
  • 【ソウルキャリバー6】日韓交流戦。日本代表vs.韓国代表の7on7【第1回】

    hal-e
    hal-e 2019/01/08