タグ

ブックマーク / www.momotoyuin.com (20)

  • とある七夕の短冊のせいで、毎年元カノに懺悔するようになった話 - 僕の人生、変な人ばっかり!

    2023年7月7日 追記・更新】 七夕の笹飾りを見かける季節になったら、必ず思い出す短冊がある。一応、男性は閲覧注意。 願い事を見るのは楽しいけれど…… 七夕に飾られる短冊には、願い事が書いてある。 一つの短冊に、一つの願い事。短文で、人に見せても良いような内容を書く、という暗黙の了解も微笑ましい。それを見ることで、書き手の人生を想像するーー街中で飾られている短冊を見ることは、この時期の楽しみの一つだった。 とは言え、突き詰めると、やはり願い事の大半は健康・恋愛・金銭である。人の願いの行き着くところは同じなのかなあ、などと達観していた。 しかし、2009年。 その考えは変わってしまった。三鷹駅の東急ストアで見つけた一つの短冊を見て、衝撃を受けたからである。可愛らしい字で、このように書いてあった。 「元カレが不幸になりますように!」 ……ぞっとした。そして、いけないとは思いつつも何故か写真

    とある七夕の短冊のせいで、毎年元カノに懺悔するようになった話 - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 【仙酔峡】つつじ祭とロープウェイの様子~4年ぶりに見学再開! - 僕の人生、変な人ばっかり!

    旅行旅行サイトの絶景特集で、頻繁に取り上げられていた熊県阿蘇市の「仙酔峡」。九州にしか咲かないミヤマキリシマと呼ばれるつつじが有名です。熊地震の影響で立ち入り禁止になっていましたが、4年ぶりに見学再開したので行ってきました。見頃の時期やアクセス情報なども。 仙酔峡とは つつじ祭の様子 ロープウェイの様子 アクセスなど基情報 関連記事 仙酔峡とは 仙酔峡(せんすいきょう)は、熊県阿蘇市にある峡谷。阿蘇山高岳の北麓にあたる。標高は約900mで、眼下には阿蘇カルデラの北側に当たる阿蘇谷と北外輪山が一望できる。春にはミヤマキリシマが咲き乱れ、多くの観光客が訪れる。 仙酔峡ロープウェイの駅や、阿蘇の自然等を紹介するインフォメーションセンターがあり、阿蘇高岳、中岳への登山の拠点である。 仙人が酔うほど美しい峡谷であることからこう呼ばれている。付近には、単純温泉の仙酔峡温泉もある。 引用:W

    【仙酔峡】つつじ祭とロープウェイの様子~4年ぶりに見学再開! - 僕の人生、変な人ばっかり!
    hal7pi
    hal7pi 2019/05/18
    天気もよく素晴らしい眺めですね!行ってみたいです!
  • 【中津市】からあげ店おすすめ10店舗の比較をしてみた(大分県・宇佐も) - 僕の人生、変な人ばっかり!

    【2024年5月9日 追記・更新】 大分県中津市は、からあげの聖地と呼ばれています。今回は、その中津市のからあげ屋8店舗を店員さんに聞いてまわり、そのおすすめ店をべ歩いてきました。最後に、僕がべ比べた結果のおすすめをまとめています。 はじめに~今回お店を選んだ基準など 村上堂 川部精肉店 スーパー細川 もり山 万田店 豊国畜産 ぶんごや チキンハウス 鳥しん ふじやからあげ店 店 おすすめは? 僕(からあげはそこそこ好き) 彼女(からあげ大好き) 宇佐市も からあげ太閤 関連記事 はじめに~今回お店を選んだ基準など 中津市には、52店舗のからあげ屋があります(中津市公式HPより)。そこで、以下の基準で周ってきました。 べ歩き歴12年になる管理人の個人的な勘 購入する際、お店の人が個人的に美味しいと思うからあげ屋を聞いた結果(教えてもらえなかった店舗もある) 『マツ⚫の知らない世

    【中津市】からあげ店おすすめ10店舗の比較をしてみた(大分県・宇佐も) - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 【大分】青の洞門のネモフィラ/2019年の様子(例年の見頃も) - 僕の人生、変な人ばっかり!

    青の洞門(あおのどうもん)とは、大分県中津市耶馬渓町にあるトンネルのことで、周辺では有名な景勝地です。紅葉が特に有名ですが、まずはネモフィラを見てきました。写真は、2019年4月16日のものです。 大分県中津市の耶馬渓とは 青の洞門とは そもそも、なぜネモフィラなのか? 例年の見頃 駐車場とレストハウス 福沢諭吉の逸話も 青の禅海橋 耶馬渓橋 基情報・アクセスなど おまけ:中津市の見どころ 中津城 福澤諭吉旧居・福澤記念館 ハモ料理 からあげの聖地 関連記事 旅行記事セレクション 1. 【九州旅行におすすめ】紹介して評判が良かったスポットだけ紹介 2. 九州のマイナー観光地55選!! 3. 【日の巨樹ランキング】1位の蒲生のクスが凄すぎた…!!(1~20位の紹介も) 4. 東京の孤独スポット12選~己と向き合える場所 5. 【東洋のナイアガラ】3滝を比較! 大分県中津市の耶馬渓とは

    【大分】青の洞門のネモフィラ/2019年の様子(例年の見頃も) - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 【三日月屋】クロワッサンのおすすめを全種類から常連が紹介 - 僕の人生、変な人ばっかり!

    【2024年2月9日 今年もいちごの季節がやってきました! 追記・更新】 福岡県には、「三日月屋」という有名なクロワッサンのお店があります。福岡県のお土産としても、近年有名になりつつあります。その常連客が、おすすめの商品情報をまとめてみました。 三日月屋とは メニュー一覧 おすすめ いちご(期間限定:2~4月中旬) アップル ココア ソフトクリーム コーヒー その他にも:抹茶(期間限定)、マロン(期間限定)、紫芋(期間限定)、きなこ、チーズ、ごまなど ラスクも 店限定メニュー『ザマンド』も カツサンドも カフェもある その他の情報 トーストすべし!!! 公式HPにあるべ方 ギフトやお取り寄せも 店舗情報 関連記事 三日月屋とは クロワッサンで有名な福岡県北九州市若松区の会社です。博多駅(写真↑↑)や小倉駅、福岡空港などで展開しており、パンをべる県民にとっては定番化していると言えるでし

    【三日月屋】クロワッサンのおすすめを全種類から常連が紹介 - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた~一ヶ月前の不安 - 僕の人生、変な人ばっかり!

    「薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた」第十七話。年末年始〜一ヶ月前の不安・勉強について、など。 2014年12月下旬~2015年1月初旬 2015年1月27日(国家試験日の一ヶ月前) この記事のつづき www.momotoyuin.com 2014年12月下旬~2015年1月初旬 9月から始まった予備校。彼女は一度も遅刻・欠席することなく通った。 土曜の午前・午後のどちらかのみ、買い物や外に行ったり、友人のこまちと出かけたり……日曜日は復習だけでなく、月~金曜日の授業の準備に充てていた。休みと言える日はなく、毎日一定時間は勉強。 そして、それは正月も同じだった。僕が「笑ってはいけないシリーズ」のジミーちゃんを見てケラケラ笑っていた同じ部屋で、彼女は勉強をしていたらしい(なんかすみません)。年明けに提出しなければならない課題が多かったとは言え、全く同じ行動を続けただけでもすごい

    薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた~一ヶ月前の不安 - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた~森永ダースとチアリーダー - 僕の人生、変な人ばっかり!

    「薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた」第十六話。名古屋で見た驚異的な女の子の話。 2014年12月中旬(曖昧) この記事のつづき www.momotoyuin.com 2014年12月中旬(曖昧) 予備校が休みの日。行きつけのレストランへ向かうため、名古屋市営地下鉄東山線の郷駅からバスに乗った。十九時くらいだったと思う。 バスの席って、足が入らないからあまり好きじゃない。正確に言うと、ひざが前の座席に当たる。だから、最後尾の真ん中付近に座ることにしている。ちなみに、彼女は最後尾の端に座る。 この日も無事に希望の席に座り、「今日も混んどるなあ」と思っていたら、僕らの前の席に一人の女の子が座った。重そうな旅行バッグを抱え、ジャージ姿で髪をきれいに結い上げているその姿はまさにチアリーダー。 女の子はバッグを隣に置き、その中からダースを取り出した。ダースとは、チョコレート菓子の森永ダ

    薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた~森永ダースとチアリーダー - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた~親との衝突について - 僕の人生、変な人ばっかり!

    「薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた」第十五話。親との喧嘩や衝突について。 2014年12月上旬 この記事のつづき www.momotoyuin.com 2014年12月上旬 「当に受かるんかね? 今のままで大丈夫なんね?」 模試の結果を見た彼女のお母さんから、電話越しに彼女が言われた言葉である。9月同様、11月の模試も悪くなかった。成績だけ見れば上位30パーセントには入っている。僕からすれば順調でしかないが、親からするとそうでもないらしい。 点数の取り方も悪くない 彼女は精神の起伏が少ないので、喧嘩腰で怒っている姿を見るのは珍しかった。てっきり、関係は良好だと思っていたが……。 話を聞くと、親御さんはそもそも成績の見方などは理解出来ておらず。つまり、成績の内容を見て「大丈夫か?」と言っているのではなく、成績が実家に送られてきたことに対して、漠然とした不安を感じているようだっ

    薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた~親との衝突について - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 【PS4スパイダーマン】第3弾DLC「白銀の系譜」クリアした感想と評価(ネタバレ注意) - 僕の人生、変な人ばっかり!

    2018年12月21日に配信された【PS4】Marvel's Spider-Manの追加ダウンロードコンテンツの第3弾「摩天楼は眠らない:白銀の系譜」をクリアした感想です。 ストーリーのネタバレをガッツリ書いているので、ネタバレ注意です! はじめに/インストール~プレイまでの手順 ストーリー サイドミッションについて ユリ・ワタナベの闇落ち ブラックキャットは生きていた!! MJパートがない マイルズも クリア時間は? 新スーツも サム・ライミ版スーツも まとめ 関連記事 はじめに/インストール~プレイまでの手順 www.momotoyuin.com 第2弾の記事の続きになります。 この画面から◻でPSStoreを開きましょう。 「白銀の系譜」を選択してインストール。 インストール後、セーブデータをロードしてこちらの画面へ。「白銀の系譜」を選択すればOKです。インストールしているのに選択で

    【PS4スパイダーマン】第3弾DLC「白銀の系譜」クリアした感想と評価(ネタバレ注意) - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた~年内の勉強方法について - 僕の人生、変な人ばっかり!

    「薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた」第十三話。予備校開始〜年内の勉強方法、模試の成績公開など。 2014年9月中~下旬 予備校と生活 9月~の勉強内容 過去問について 授業について 試験当日、休憩中に見るノートを年内までに作る 恋愛について 試験時間に生活リズムを合わせる 苦手なことから逃げない、諦めない この記事の続き↓↓ www.momotoyuin.com 2014年9月中~下旬 病院に内定承諾書を提出したことで、彼女は心置きなく勉強に集中できるようになった。 この年に薬ゼミ名古屋校に入校したのは約200人。一年コースと半年コースの半々に分かれ、各々の教室で授業を受ける。 澪ちゃんは一旦地元に帰り、9月からマンスリーマンションを名古屋で借りた。薬局バイトで出会ったみっちゃんにも再会。二人とも半年コースで、彼女と同じクラスである。小町やよっぴも、社会人が板についてきた。

    薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた~年内の勉強方法について - 僕の人生、変な人ばっかり!
    hal7pi
    hal7pi 2018/12/01
    わたしも本の量に驚きました!これは相当勉強が必要ですね!
  • 【THE QUIET MAN】クリア後の感想と考察(一週間後にネタバレ追記予定) - 僕の人生、変な人ばっかり!

    2018年11月1日にPS4のDL限定で発売された【THE QUIET MAN(ザ クワイエットマン)】。スクショ画像をなぞらえてストーリーをおさらいしているので、クリアした人向け。また、ゲーム内の情報が断定出来ないので、あくまで僕が感じた内容を書いています。 THE QUIET MANとは 見えてくる人間関係 ストーリーのネタバレ的な 実写について バトルがダルい 耳が聞こえない苦悩をもっと描いてほしかった Producer's Letter 来週、追記します! 関連記事 THE QUIET MANとは 作の舞台は、眠らない大都市ニューヨーク。「club Moonrise」の歌姫ララ誘拐事件によって動き出す静寂な世界…。 主人公デインとプレイヤーが一体となり、音のない世界で紡いでいく考察パートと、すべての謎を解き明かす解明パート。2つの世界で見えてくる真実とは何か――様々な感情が交差す

    【THE QUIET MAN】クリア後の感想と考察(一週間後にネタバレ追記予定) - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 【MOE絵本屋さん大賞】新人賞・パパママ賞の歴代ランキングも紹介 - 僕の人生、変な人ばっかり!

    【2020年2月27日 2019年の受賞作を追記】 大人に向けた絵を選書してみたい、面白い絵を知りたいという想いを元々抱いておりまして。そんな時に「MOE絵屋さん大賞」を知りました。賞の歴代ランキングを紹介したので、新人賞・パパママ賞の歴代受賞作品も紹介します。 MOEとは MOE絵屋さん大賞とは 新人賞 2014 2015 2016 2017 2018 2019 パパママ賞 2016 2018 2019 絵ためしよみサイトの紹介 賞のランキングはこちら 関連記事 MOEとは www.moe-web.jp 1979年に偕成社から「絵とおはなし」として創刊され、1983年に月刊『MOE』(モエ)と改称された。その後、偕成社の完全子会社であるMOE出版が版元となり、その後再び偕成社発行に戻ったが、1992年4月号から版元は白泉社に移った。偕成社、MOE出版時代では、月刊絵とお

    【MOE絵本屋さん大賞】新人賞・パパママ賞の歴代ランキングも紹介 - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 【東洋のナイアガラ】3滝を比較!!「原尻の滝」「曽木の滝」「吹割の滝」 - 僕の人生、変な人ばっかり!

    【2020年12月24日 追記・更新】 日には【東洋のナイアガラ】を冠する滝が三つあります。大分県にある「原尻の滝」 、鹿児島県にある「曽木の滝」、そして群馬県にある「吹割の滝」。全て行ってきたので、それぞれ比較&感想を書いてみました。 東洋のナイアガラと呼ばれる3滝を比較 原尻の滝(大分県豊後大野市) アクセス 周辺スポット 曽木の滝(鹿児島県伊佐市) アクセス 曽木の滝の周辺スポット 吹割の滝(群馬県沼田市) アクセス 周辺スポット まとめ・共通点 旅行記事セレクション 1. 【九州旅行におすすめ】紹介して評判が良かったスポットだけ紹介 2. 九州のマイナー観光地55選!! 3. 【日の巨樹ランキング】1位の蒲生のクスが凄すぎた…!!(1~20位の紹介も) 4. 東京の孤独スポット12選~己と向き合える場所 5. 【東洋のナイアガラ】3滝を比較! 東洋のナイアガラと呼ばれる3滝を比

    【東洋のナイアガラ】3滝を比較!!「原尻の滝」「曽木の滝」「吹割の滝」 - 僕の人生、変な人ばっかり!
    hal7pi
    hal7pi 2018/10/14
    いいなぁ!わたしも行ってみたいです!
  • 【竹田湧水群】18の名水めぐり&地図(市街~長湯温泉~くじゅう) - 僕の人生、変な人ばっかり!

    2022年6月19日 追記・更新】 大分県竹田市にある湧水群、またはその周辺にある湧水・名水スポットを巡ってきました。 はじめに 竹田湧水群 河宇田湧水 中島公園河川プール 矢原湧水 泉水湧水 長小野(鳴瀧)湧水 長小野(塩井)湧水 白水ダム(白水溜池堰堤) 音無井路円形分水 白水の滝の湧水 老野湧水 くずろ谷湧水 広瀬湧水 桑畑湧水 天満湧水 籾山湧水 小津留湧水・水の駅おづる 一番水 納池公園 おまけ1:由布市も 白水鉱泉 男池湧水群 名水の滝 おまけ2:豊後大野市も 原尻の滝 おまけ3:熊県阿蘇郡産山村 山吹水源 池山水源 関連記事 南阿蘇湧水群も 原尻の滝も 旅行記事セレクション 1. 【九州旅行におすすめ】紹介して評判が良かったスポットだけ紹介 2. 九州のマイナー観光地55選!! 3. 【日の巨樹ランキング】1位の蒲生のクスが凄すぎた…!!(1~20位の紹介も) 4. 東

    【竹田湧水群】18の名水めぐり&地図(市街~長湯温泉~くじゅう) - 僕の人生、変な人ばっかり!
    hal7pi
    hal7pi 2018/10/07
    ガイドブックに載っていなさそうな記事でとても興味深いです!
  • 【PS4】神ゲーソフトランキング!!(初心者とゲーマー二人にも聞いた) - 僕の人生、変な人ばっかり!

    2023年4月15日 追記・更新】 ゲームは時間の無駄だと言っていた僕が、10年の空白期間を経て再びハマり、このブログで数多くのソフトを紹介してきました。そこで、当に面白い「神ゲー」だと思うPS4ソフトを、管理人だけでなく、ゲーマー1・ゲーマー2・初心者の彼女の4人が紹介します。 はじめに ブログ管理人の神ゲーランキングBEST17 17位:Subnautica 16位:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 15位:Marvel's Spider-Man 14位:VA-11 Hall-A ヴァルハラ 13位:フォールアウト4 12位:バイオハザード0 11位:Bloodstained: Ritual of the Night 10位:The Last of Us Remastered 9位:ソフィーのアトリエ ~不思議なの錬金術士~ DX 8位:Horizon Zero Daw

    【PS4】神ゲーソフトランキング!!(初心者とゲーマー二人にも聞いた) - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 【寂しい】東京の孤独スポット12選~己と向き合える場所 - 僕の人生、変な人ばっかり!

    2023年11月6日 追記・更新】 東京で、一人になりたい。自分を見つめ直したい。孤独を実感したい。SNSWi-Fiから離れたい。失恋の傷を癒やしたい。黄昏たい。読書に没頭したい。飛行機や船や車の流れを見たい。そんな場所を紹介します。 徹底的に孤独を満喫する場所12選 羽田空港国内線旅客ターミナル展望デッキ 晴海埠頭(勝どき駅) 喰違見附跡 山手線の中 三鷹の森ジブリ美術館 休日の大学の空き教室 善福寺公園 葛西臨海公園 芝公園 国会図書館 東京中山競馬場の馬主席 式根島 今はない場所 井の頭自然文化園 猿楽珈琲(代官山にあった) 全国の場合 トドワラ 関連記事 旅行記事セレクション 1. 【九州旅行におすすめ】紹介して評判が良かったスポットだけ紹介 2. 九州のマイナー観光地55選!! 3. 【日の巨樹ランキング】1位の蒲生のクスが凄すぎた…!! 4. 東京の孤独スポット12選~己

    【寂しい】東京の孤独スポット12選~己と向き合える場所 - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 【温泉卵の作り方】マジで簡単なおすすめレシピ2選~失敗&比較し続けて数年…… - 僕の人生、変な人ばっかり!

    巷に溢れ返っている温泉卵の作り方……。簡単に作れるという嘘に踊らされ、何度も何度も失敗を重ねてきました。そこで、作り方のレシピを片っ端から試してきた結果、おすすめ出来るレシピを2つまで絞った過程を記します。 温泉卵のレシピの不可解 温泉卵の理想 除外するレシピの文章 卵を常温に戻す 電子レンジを使用 たっぷりのお湯で 温度計を使って温度計測 おすすめレシピ2選 前提条件 簡単放置で温泉玉子(たまご)by 木月あやめ 伊東家の卓の裏ワザ まとめ 簡単放置で温泉玉子(たまご) by 木月あやめ 伊東家の卓の裏ワザ 悲しい事実:ホテルの朝レベルは手間がかかる おまけ:「卵」と「玉子」の違い 関連記事 ★おすすめレシピをすぐに知りたいお急ぎの方は、まとめへ飛んでください★ 温泉卵のレシピの不可解 温泉卵のレシピって、レシピに載るレベルじゃないけどクックパッドでは重宝されるという、絶妙な位置

    【温泉卵の作り方】マジで簡単なおすすめレシピ2選~失敗&比較し続けて数年…… - 僕の人生、変な人ばっかり!
    hal7pi
    hal7pi 2018/08/23
    半熟感が微妙で難しいですよね!
  • 薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた~履歴書公開・病棟薬剤師の魅力・面接など - 僕の人生、変な人ばっかり!

    「薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた」第十話。履歴書公開、彼女が考える病棟薬剤師の魅力、面接の結果など。 就活で抑えるべき点 履歴書の項目を公開 研究課題・ゼミで学んでいること 学生時代・学業以外で力を注いだこと 私の特徴・人柄 趣味・特技など 志望動機 面接の話 彼女が考える病棟薬剤師の魅力 面接の結果 この記事の続き↓↓ www.momotoyuin.com 就活で抑えるべき点 面接は自己表現というより、私を雇うとあなたの企業で利益になりますよ、という商談である。それを、過去・現在・未来視点でプレゼンする。 過去……大学で学んだこと・ゼミで勉強したことをあなたの企業で活かせますよ 現在……あなたの企業に入るために今こんなことをしてますよ 未来……過去と現在を踏まえて、あなたの企業で私はこういうことが出来ると思いますよ もちろん、企業も商談を通して学生を見定めたい。だから、以

    薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた~履歴書公開・病棟薬剤師の魅力・面接など - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 明晰夢を見るのをやめる方法(実践中・睡眠と頭痛改善) - 僕の人生、変な人ばっかり!

    【2018年12月2日 解決法を追記】 毎日夢を見過ぎて、起床時に脳が疲れるという旨の記事を以前書きました。その原因が明晰夢である可能性が極めて高いことが判明。明晰夢を見たくない人、見るのをやめたい人に向けてまとめました。 はじめに 明晰夢について 僕が見る夢の特徴 寝る前によくしていたこと 明晰夢をいつの間にか見ているかもしれない人 脳を鍛えるには運動しかない! という書籍 精神の疲れを肉体の疲れへ変換する 実践中 「この症状は自分だけなの?」と思ったら記事にして損はない! はじめに 症状を言葉にすると、「脳が疲れる」という言葉を使わざるを得ませんでした。脳自体は疲れないと言われていますが、それ以外の適切な表現が見当たらないんですよね。 先日、この「脳が疲れる」症状の方がいるとコメントをいただけたことで、状況が一変……!! ななしさん がくれたコメントを一部引用 見た夢を記録していると、

    明晰夢を見るのをやめる方法(実践中・睡眠と頭痛改善) - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 【日本の巨樹ランキングも】1位の蒲生のクスが凄すぎた…!!(1~20位の紹介も) - 僕の人生、変な人ばっかり!

    【2024年5月10日 追記・更新】 日一の巨樹があるのは鹿児島県ですが、屋久島の縄文杉ではありません。姶良市(あいらし)の蒲生八幡神社にある、通称「蒲生のクス」。このクスの木が当に凄かった。。。アクセスや駐車場情報、日巨樹ランキングtop20と併せて紹介します。 蒲生八幡神社(かもうはちまんじんじゃ)とは 蒲生のクスとは トトロいた? アクセス・駐車場 姶良市のおすすめスポット 日の巨樹ランキングtop20 1位:蒲生のクス(鹿児島県) 2位:來宮神社の大クス(静岡県) 3位:北金ケ沢のイチョウ(青森県) 4位:川古の大楠(佐賀県)、庄の大クス(福岡県) 6位:権現山の大カツラ(山形県)、衣掛の森(福岡県)、武雄の大楠(佐賀県)、藤崎台のクスノキ群(熊県) 10位:柞原八幡宮のクス(大分県) 11位:大谷のクスノキ(高知県) 12位:隠家の森(福岡県) 13位:岩間寺のカツラ

    【日本の巨樹ランキングも】1位の蒲生のクスが凄すぎた…!!(1~20位の紹介も) - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 1