タグ

音楽と食に関するhalca-kaukanaのブックマーク (7)

  • カップヌードルCM「まちがいないうた 篇」30秒

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/09/08
    ベルリンフィル元ホルン首席のヴァレンドルフさんが歌ってる「東京地下鉄ポルカ」の替え歌がカップヌードルのCMになっててわけがわからない。
  • ココイチ創業者、小中高へ楽器寄贈続ける 6億円超相当:朝日新聞デジタル

    第65回全日吹奏楽コンクール(全日吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)の中学校と高校の部が21、22の両日、名古屋市熱田区の名古屋国際会議場で開かれる。大のクラシック音楽ファンで知られるカレーチェーン「CoCo壱番屋」創業者の宗次(むねつぐ)徳二さん(69)は毎年、愛知県内の小中高校へ楽器を贈り続け、吹奏楽部の活動を支えてきた。 宗次さんは経営の一線から退くと、クラシック専門の「宗次ホール」を名古屋・栄の中心部に開業。2009年からは自ら設立したNPO法人「イエロー・エンジェル」を通じて、学校へ楽器を贈る取り組みを始めた。 当初は公募した個人に贈っていたが、愛知県内の公立中学の吹奏楽部の教員から「予算が足りなくて必要な楽器が買えない」という手紙を受け取り、希望を募って学校へ届けるように改めた。これまでに楽器など約1600点、計6億6千万円相当を寄贈。今年は7月、小学校と高校の計144校に約35

    ココイチ創業者、小中高へ楽器寄贈続ける 6億円超相当:朝日新聞デジタル
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2017/10/16
    予算が足りなくて楽器を買えない学校に寄贈。宗次ホールもだが、楽器の寄贈もすばらしい。
  • Berlin Philharmonic Horns: TOKYO SUBWAY POLKA

    The Berlin Philharmonic Horns invite you to join them on the Toyko Subway ...

    Berlin Philharmonic Horns: TOKYO SUBWAY POLKA
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2016/06/30
    ベルリンフィルホルンセクションによる、東京地下鉄駅名ポルカ。楽しいwCDにも収録されてるとのこと
  • イグ・ノーベル賞 日本人7年連続受賞 NHKニュース

    ノーベル賞のパロディーとしてユニークな研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式がアメリカのハーバード大学で行われ、たまねぎを切ると涙が出る原因となる酵素を突き止めた日品メーカーの研究グループが「化学賞」に選ばれました。 イグ・ノーベル賞を日人が受賞するのは、7年連続で、日の独創的な研究に世界の注目が集まっています。 「イグ・ノーベル賞」は1991年にノーベル賞のパロディー版として創設されたもので、人々を笑わせるユニークな研究に贈られます。 アメリカ東部・マサチューセッツ州のハーバード大学で、12日、ことしの授賞式が行われ、10の部門の受賞者が発表されました。 このうち、「化学賞」では、たまねぎを切ると涙が出る原因となる酵素を突き止めた、大手品メーカーのハウス品の研究グループが受賞しました。 授賞式では、研究グループの今井真介さんが「これまでたまねぎに泣かされてきたすべての人

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/09/14
    授賞式でのコントとユーモア溢れるスピーチに笑ったw/催涙物質はこれまで解明されてなかったのに驚いた。
  • 妙に耳につく“ただいま残業中〜”というCM曲は? - CDJournal リサーチ

    女子ゴルファーが出ているCMで、“♪ただいま残業中〜”と歌われている曲について教えてください。妙に耳について気になります。 コチラは、キリン「アミノサプリ」のCM。“ただいま運動中〜”と歌われる「アミノサプリ コガミホ運動中篇」と、“ただいま残業中〜”という「ローヤルゼリーのアミノサプリ コガミホ残業中篇」の2篇がオンエアされています。どちらも出演しているのは、美人女子プロゴルファーとして人気の古閑美保。そしてこのCM曲は、NHK教育テレビの子供向け音楽教養番組『クインテット』で使用されている「ただいま考え中」のCM用替え歌ヴァージョンです。 この「ただいま考え中」は、あの松平健の「マツケンサンバ2」を手掛けたことでも知られる宮川彬良の作曲。そして今回のCMヴァージョンを歌っているのは、なんと大ベテランの橋幸夫です。オリジナルの「ただいま考え中」は、『クインテット』の使用曲を集めたCDシリ

    妙に耳につく“ただいま残業中〜”というCM曲は? - CDJournal リサーチ
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/05/21
    ただ今クインテット躍進中。
  • http://www.beverage.co.jp/aminosupli/

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/04/03
    本当だ!これはどう聴いても「ただ今考え中」だ!!下山啓さんが製作に関わっているのかしら?
  • 放送内容 NHK 食彩浪漫

    教育TVの子ども番組「クインテット」のピアニスト「アキラさん」として、大ヒット曲「マツケンサンバ�U」の作曲家として、幅広い世代に人気を博している作曲家・宮川彬良さん。宮川さんにとって縁深い材は「そば」。子供が重いアトピーで、そば、ひえ、あわと野菜くらいしかべられない時期があったため、道具を買いそろえてそば打ちにも挑戦、しかし評判は今一つだった。今回は、奈良県から友人のそば職人、島崎宏之さんを自宅に招き、リベンジをかけてそば打ちに挑戦する。   宮川さんは島崎さんのそばを「そば粉来の香りと水の味を意識させる。“そばの質”を知っている」と絶賛する。独学でそば打ち技術とそば料理を確立してきた島崎さん。その姿は、「音楽は自分の内なる神と対話する仕事。自分の足もとの地面を掘っていこう」と決意し、東京芸大の作曲科を中退、「舞台音楽」の世界にのめりこんでいった自分と重なるという。そば打ちの極意

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/01/14
    宮川彬良さん出演の回。しまった!見逃した!!再放送は火曜。今度こそ予約します。
  • 1