タグ

2009年8月13日のブックマーク (19件)

  • 劇中会話(破) - ヱヴァンゲリヲン新劇場版検証スレまとめwiki

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版検証スレまとめwiki 2ちゃんねるエヴァ板のヱヴァンゲリヲン新劇場版謎・伏線検証スレのまとめ トップページページ一覧メンバー編集 劇中会話(破) 最終更新:ID:OEmOtPMlEQ 2023年07月19日(水) 10:41:14履歴 Tweet 加持とマリ(仮設5号機戦) オープニング 字幕(音声は英語) 「エントリースタート」 「LCL電荷を開始」 「プラグ深度 初期設定を維持」 「自律システム問題なし」 「始動電圧 臨界点をクリア」 「全て正常位置」 「シンクロ率 規定値をクリア」 「操縦者(パイロット)」 「思考言語固定を願います」 マリ「えっと・・・初めてなんで日語で」(ここだけ日語) 「了解(ラジャー)」 以下日語 加持「新型の支給、間に合わなかったな」 マリ「胸がきつくていやだ」 加持「おまけに急造品の機体でいきなり実戦とは・・・まことにすまな

    劇中会話(破) - ヱヴァンゲリヲン新劇場版検証スレまとめwiki
  • 後悔なき公開 - 書評 - 4Gbpsを超えるWebサービス構築術 : 404 Blog Not Found

    2009年08月13日15:00 カテゴリ書評/画評/品評iTech 後悔なき公開 - 書評 - 4Gbpsを超えるWebサービス構築術 ライブドア櫛井様より献御礼。 4Gbpsを超えるWebサービス構築術 伊勢幸一 / 池邉智洋 / 栗原由樹 / 山下拓也 / 谷口公一 / 井原郁央 元取締役であるという立場を離れて言う。書の内容は、すごいものが当に多すぎる。書を紹介しているだけのエントリーに対して、対象となっているを読まずに、批判コメントや自分の意見を書くのは、4Gbpsを超えるWebサービスを構築してからにしろ。 書「4Gbpsを超えるWebサービス構築術」は、日を代表するWebサービスプロバイダー、livedoorの手口公開。「親バカ」を差し引いても、その凄さは「[24時間365日]サーバ/インフラを支える技術」を凌駕すると言える。 目次 - ソフトバンク クリエイ

    後悔なき公開 - 書評 - 4Gbpsを超えるWebサービス構築術 : 404 Blog Not Found
    hamasta
    hamasta 2009/08/13
    しかしそれでも、WEBサービスとしては「はてな」のほうを使ってしまうんだよなー、障害告知画面におけるしなもん会長の影響力は圧倒的です。
  • C言語〜ゲームプログラミングの館〜

    ※ 更新履歴 ※ 2017/11/03 ・sp.8章追加 2017/10/11 ・配布しているプロジェクトをVisualStudio2017に更新(それにまつわる説明も更新) 2015/09/12 ・s.3章 Androidのようなボタンの作り方(C++) 追加 2013/09/02 ・VisualC++2012のプロジェクトを追加 2013/02/23 ・d3.5章追加 2013/02/20 ・d3.1章追加 ・d3.2章追加 ・d3.3章追加 ・d3.4章追加 2013/01/19 ・sp3章追加 ・sp4章追加 ・sp5章追加 ・sp6章追加 ・sp7章追加 2012/06/23 ・3.14章追加 2012/06/16 ・sp1節追加 ・sp2節追加 2012/02/11 ・d6節追加 2011/11/10 ・h11章追加 2011/10/31 ・s1章追加 ・s2章追加 2011/

  • 利き手によって、脳の認知プロセスが異なるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー過去記事「利き手とは逆の手で歯磨きすると、意志力がアップするという研究結果」では、利き手と逆の手を使うことでヒトの意志が刺激されるという情報をお届けしましたが、今回はこのテーマを少し掘り下げ、利き手と脳の働きについて取り上げてみたいと思います。 米誌「Newsweek」では、蘭「Max Planck Institute for Psycholinguistics」のDaniel Casasanto氏による利き手と脳の認知に関する研究結果を紹介しています。 これによると、219人の米学生にあるアニメを見せ、シマウマがヒーローでパンダが悪役と説明したところ、左利きの74%は左側に、右利きの67%は右側に、ヒーローであるシマウマを描いたそうです。このデータをさらに分析したところ、右利きの人は左利きに比べて6倍も、右側に「良い」もの、左側に「悪い」ものを描く傾向があったそう。 また、

    利き手によって、脳の認知プロセスが異なるらしい | ライフハッカー・ジャパン
  • ビジネス : 日経電子版

    <12/17の予定>(注)時間は日時間 【国内】12月のQUICK月次調査<外為>(8:00)企業の物価見通し(日銀、12月短観分、8:50)国際決済銀行(BIS)国際資金取引統計および国際与信統計の日分集計結果(2018年9月末)(日銀、8:50)11月の首都圏・近畿圏のマンション市場動向(不動産経済研究所、13:00)中西経団連会長の記者会見(15:30)清田日取引所CEOの記者会見(15:30)ジャスダック上場=グッドライフカンパニー、ツクイスタッフ【海外】10月のユーロ圏貿易収支(19:00)11月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)改定値(19:00)12月のニューヨーク連銀製造業景況指数(22:30)12月の全米住宅建設業協会(NAHB)住宅市場指数(18日0:00)10月の対米証券投資(18日6:00)南アフリカ市場が休場 〔日経QUICKニュース(NQN)〕 <12/

    ビジネス : 日経電子版
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • asahi.com(朝日新聞社):鳩山代表、靖国に代わる国立追悼施設検討を言明 - 政治

    民主党の鳩山代表は12日、記者団に対し、靖国神社に代わる戦没者のための新たな国立追悼施設について、「特定の宗教によらない、どなたもわだかまりがなく戦没者の追悼ができるような国立追悼施設の取り組みを進めたい」と述べ、建設に向けて検討を始める考えを明らかにした。  また、鳩山氏は「天皇陛下も靖国神社には参拝されない。大変つらい思いでおられるんじゃないか。陛下が心安らかにお参りに行かれるような施設が好ましい思うのも理由の一つだ」と述べ、天皇が支障なく参拝できるような施設を新たに作るべきだと強調した。

    hamasta
    hamasta 2009/08/13
    >また、鳩山氏は「天皇陛下も靖国神社には参拝されない。 」 | はあ?? 天皇が参拝しないのは、後から祭られたA級戦犯の中に裏切り者がいるからでしょ。
  • たったの20KBでショッピングカートを実装できるJavaScript『SimpleCart.js』 | 100SHIKI

    これはすごいかも。 いわゆるショッピングカート機能を実装するためのJavaScriptのライブラリがSimpleCartだ。しかも20KBというコンパクトなサイズである。 商品の陳列、注文内容の変更や削除、数量変更などをさくっと実現してくれる。なお、実際の決済にはPayPalかGoogle Checkoutを利用することになる。 残念ながら日で使うにはまだハードルが高いが(言語や決済方法などで)、いざ実装しようと思うと面倒な機能だけにこうしたライブラリは歓迎したいところだ。 こうしたライブラリを活用してどんどん経済が活性化していくと良いですな。

    たったの20KBでショッピングカートを実装できるJavaScript『SimpleCart.js』 | 100SHIKI
  • 70年代はミニスカート…今からは想像もつかないイラン女性の姿 : らばQ

    70年代はミニスカート…今からは想像もつかないイラン女性の姿 イランはイスラム教の最高指導者が最高権力を持つ、イスラム共和制の国です。 女性の社会進出が中東では進んでいる国ですが、やはりイスラムの戒律は厳しく、特に女性は上の写真のように、チャドルと呼ばれる他人に肌をさらさない恰好をしなくてはいけません。 しかし、イスラム共和制となったのは1979年のイラン・イスラーム革命のとき。それ以前の70年代は欧米の影響著しく、ミニスカートの女性までいるなど、およそ今のイランからは信じられないファッションをしていたようです。 当時の写真をご覧ください。 現在のイラン こちらは今時のイラン。やはりファッションに敏感な女性、かつての黒一色に比べると明るいカラフルなものを着るようになっているそうです。 政治体制はイスラム教ですが、国民はそれほど宗教心は濃くないため、ジーパンをはいたり金髪にしたりなど、近年女

    70年代はミニスカート…今からは想像もつかないイラン女性の姿 : らばQ
  • 日本がどれだけロボット王国なのかわかる、世界の比較グラフ : らばQ

    がどれだけロボット王国なのかわかる、世界の比較グラフ 日がロボット王国というイメージは、自他共に認めるところだと思います。 ASIMOやAIBO、ガンダムやドラえもんまで、いたるところにロボットが溢れています。 では、実際に使われている産業ロボットの数や密度は、世界と比較してどの程度なのか? それをグラフにしたものをご紹介します。 多分に驚くことでもないのでしょうがグラフで視覚化されてみると、改めてすごいと思わざるを得ません。 これは10カ国のロボットの密度の表で、1万人あたりの産業ロボットの密度だそうです。 日の密度は世界平均の10倍、2位のシンガポールや韓国と比べても倍近くと群を抜いています。 米国が意外と低いのは、格差社会であることを物語っていそうですね。 トップ3はアジアですが、大陸別に見るとヨーロッパの密度が一番高くなっています。 こういった産業ロボットはさらに増え続け、

    日本がどれだけロボット王国なのかわかる、世界の比較グラフ : らばQ
  • 犬の知能は人間の2歳児とほぼ同じ : らばQ

    犬の知能は人間の2歳児とほぼ同じ しつけられた犬は時に素晴らしい芸を見せてくれますが、犬の知性はいったいどれ程の高さがあるものなのでしょうか。 動物心理学者による調査の結果、ほぼ2歳児と同じくらいの知性を持っていることがわかりました。 研究チームによると、250の単語やジェスチャー、5まで数えること、簡単な計算が犬には可能だとのことです。 人間の子供たちのために作られた言語能力のテストや簡単な算数などのテストの結果、平均的な犬は思われているよりも、さらに知能が発達していることがわかりました。 研究では特に賢い血統や、それほど利口ではない血統についても調べ、ボーダーコリーや、レトリバーが最も知能があり、猟犬(Hound)やテリアはそれほど利口ではなかったようです。 カナダのブリティッシュ・コロンビア工科大学のスタンリー・コレン博士によると、犬の知能は言語的にはおよそ人間の子供の2歳程度の知能

    犬の知能は人間の2歳児とほぼ同じ : らばQ
  • うたた寝する少女のために、ひたすら枕になって尽くす犬(動画) : らばQ

    うたた寝する少女のために、ひたすら枕になって尽くす犬(動画) お日さまが気持ちいいのか、大きな犬をまくらにスヤスヤと眠る女の子。 犬の方はどうなっているかというと…。 一見、一緒になってスヤスヤ眠っているようですが、実は近づいてみると起きてるんですね。 でも、お姫さまを起しちゃいけないと、身じろぎもせずにジッとしている、忠実で優しいワンちゃんなのでした。 ビデオ・グレイテスト・ヒッツ~ヒストリー [DVD]posted with amazlet at 09.06.27Sony Music Direct (2005-12-07) 売り上げランキング: 1 おすすめ度の平均: 今思えば… 時代を作り、駆け抜けた天才 2009.6.25. 永遠の伝説へ。 完璧。 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事他の動物をまくらにして眠りこける犬やの写真14枚「君たち人間かっ」やたら背筋を伸ばし

    うたた寝する少女のために、ひたすら枕になって尽くす犬(動画) : らばQ
  • マイクロソフトに「Word」の販売差し止め命令--米特許侵害訴訟

    テキサス州東部地区連邦地方裁判所は米国時間8月12日、Microsoftに対し、特許権侵害を理由に現在の形での「Microsoft Word」製品の販売を中止する判決を下した。同製品はMicrosoftにとって主力製品の1つである。 原告であるi4iの弁護士が発表した声明によると、同地裁の判事であるLeonard Davis氏は、「Microsoftが、カスタムXMLを含む.XML、.DOCX、.DOCMファイル(XMLファイル)を参照可能ないかなるMicrosoft Word製品も、米国内で販売および輸入することを禁止する」という終局差し止め命令を出したという。 Microsoftにコメントを求めたがすぐには回答を得られなかった。もっとも、同社はこの判決に対して上訴する計画であると声明で述べた。 トロントに拠を置くi4iは2007年3月にMicrosoftを訴え、i4iが1998年に取

    マイクロソフトに「Word」の販売差し止め命令--米特許侵害訴訟
  • 任天堂は「やらないこと」で目標を達成した

    やらないよりはやった方がいいに決まっている。しかし、ここに落とし穴がある。サウスウェスト航空、任天堂、QBハウスに見る目標達成の方法を個人で実現するためには。 仕事をしているとどこまでやるべきか判断に迷うことも多い。もちろん、なるべくやれることはやった方がいい、そう思うのが一般的だろう。 勉強や自分のスキルを磨く場合も同じだ。やらないよりはやった方がいいに決まっている。できないよりはできる方が価値が高いに決まっている、と素直に思う。……しかし、ここに落とし穴がある。 この考え方の最大の問題点は、すべてが中途半端になりがち、ということだ。より多くのことを成そうとすれば、1つだけに集中している者に勝てるわけはない。企業が競争力を失うケースもこうした原因が少なくない。 「選択と集中」――イケてる企業はやっている こうした企業が取るべき道として「選択と集中」という言葉がある。競争力が高く、独自性の

    任天堂は「やらないこと」で目標を達成した
  • 【魚拓】ついにきた、HFT - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    hamasta
    hamasta 2009/08/13
    魚拓
  • ついにきた、HFT - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    (文章が不完全なので後ほど修正いたします) 有料配信7月20日号にて、ゴールドマンの決算を特集したときにゴールドマンが採用したと思われるHigh Frequency Tranding System が広く関与したためにトレーディングの高収益が出たと思う、と書きました。 その後FBIにゴールドマンのプログラマーが逮捕され、どうやらNYSEのシステムに不正侵入するためのコードを開発していた、などと伝えられるにつけ、やはり、という確信が我々の間にはひろがって行く訳です。24日にはニューヨークタイムズの記事も出ております。 未確認の情報もたくさんあるので、あまり決定的なことは言わずに来ましたが、間違った情報が随分流れるのており、一部ブロガーの方も必死でフォローされている様子ですので、また、CDSのときのように一度間違った認識が広まってしまうと大変なので、ここで不完全ながら一度整理をさせて頂きます。

    ついにきた、HFT - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    hamasta
    hamasta 2009/08/13
    >高周波取引 | まじかw 金子教授にがっかり
  • 私はこうやってマーケティングデータを集めています。 : LINE Corporation ディレクターブログ

    今年も熱い夏がやってきました。ロックフェスと事業計画の熱い夏が! というわけでこんにちは、佐々木です。 今回は、「予算(事業計画)って、どうやって(何を根拠に)立てているんですか?」というスタッフの質問に答えるために、事業計画のために集めた資料の出典を紹介します。 なお、資料の多くは私が担当するブログ関連事業のものですので、ネットならではのマーケティングデータの集め方といった内容になります。限定的な分野ですが、なにかの参考になれば幸いです。 総務省 情報通信政策研究所(IICP) ・総務省 情報通信政策研究所 まずは総務省調べのデータ。 大規模なリサーチ結果を無料で利用できるので、とても重宝します。 例1)「ブログ・SNSの経済効果の推計」(PDF) 例2)「ブログの実態に関する調査研究」報告書文(PDF) 矢野経済研究所 ・矢野経済研究所 ブログ関連の市場調査で優れたレポートを発表して

    私はこうやってマーケティングデータを集めています。 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた - 自転車で遠くへ行きたい。

    2012年11月13日追記:自転車小説を書きました。タイトルは「追い風ライダー」。自転車好きの方、自転車に興味のある方ならば、きっと楽しんでいただけると思います(^^ 「オススメのロードバイクを教えてください」と時々聞かれる。個人的趣味で20台ほど選んでみた。アルミフレーム、アルミ+カーボンバック、クロモリフレーム、レディスモデルに分けてある。 最初にお断りしておくが、僕はこれらのバイクを試乗したわけでも店頭で実車を確認したわけでもない。ネットで知りうるスペックだけで選んでいる。選択基準はあくまで僕の好みだ。価格帯は実売で15万程度以下を想定している(価格表示はメーカー希望小売価格)。残念ながらこの価格帯ではカーボンフレームには手が届かない。それと8月、9月はすでに各メーカーのニューモデル(2010年モデル)発表の時期で、ここにあげた2009年モデルはすでに在庫のないものもあると思う。 ■

    ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた - 自転車で遠くへ行きたい。
  • 堀江貴文『長続きする会社って本当にいいものなのだろうか?』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 なんと、5年ぶりくらいにmixiに復帰してみました。わずか半日くらいでマイミク1000人超えました。すげえな。mixi。侮りがたし。 という、今日この頃なんですが、 100年超の長寿企業2万1000社 “最高齢”は1431歳の金剛組 てな記事を見つけました。 でも、別に長生きしている企業の文化的あるいは歴史伝統的な価値を否定するつもりはありません。それはそれでいいことだと思うのですが、企業としてみた場合に実際のところ長続きすること自体そんなにいいものなのだろうかなあ?と思うのです。 長続きする方法は、業を適度に守ること、だけど業が儲か

    堀江貴文『長続きする会社って本当にいいものなのだろうか?』
    hamasta
    hamasta 2009/08/13
    タイトルがおかしい「長生きする株式会社って、、、」ならば、本文の内容と一致すると思う。