記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ublftbo
    ublftbo なるほどう。繋がった。

    2010/12/11 リンク

    その他
    zu2
    zu2 なにこれ?

    2010/12/01 リンク

    その他
    nozomi_private
    nozomi_private だから?という論。例がひどすぎるし持論に結びつけるのが強引過ぎて独りよがりな印象になっている/仕事だって「選べない」ものが大半。「選べる」と思っていることそのものが幻想のような気がする。

    2010/10/07 リンク

    その他
    tetsuwan30
    tetsuwan30 家事の苦労が率直に書いてあって面白い!いろんなことを考える。家に残した洗濯物とか。“BLOG「芦田の毎日」: 生活苦とは何か?”

    2010/04/04 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno むしろ若い男どもはこういう時に備えて家事能力を身に付けておくべきだろ。自分が死ぬまで妻が一度たりとも倒れることなく家事こなしてくれると思い込むとか危機管理能力なさすぎ。

    2010/03/16 リンク

    その他
    na23
    na23 途中まで読んだが何が「苦しい」んだかわからん。

    2010/03/15 リンク

    その他
    K416
    K416 ぞっとした。

    2010/03/15 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 9年でいい感じに発酵して燃え易くなってますなw

    2010/03/15 リンク

    その他
    NATSU2007
    NATSU2007 要約:嫌な事にも"夫と子供の為"耐えられる母性を持つ女性素晴らしい。こんなに誉めてるんだから嫌な事から逃げるなよ!逃げる女はフェミに良く訓練された欠陥女だ!あ、俺は男だから嫌な事から逃げてもいいの。

    2010/03/15 リンク

    その他
    nessko
    nessko 鈍感なぼんぼんが無防備にフリチンさらしたということで。顔がそのまんま性格表してるね。顔と名前覚えて、この先絶対こいつを尊敬することのないよう気をつけよう。こいつの友だち(男)も多分同類。あわせて無視。

    2010/03/15 リンク

    その他
    cometori
    cometori ちょい大仰だなとは思うが内容はわかる/女性にも家事労働を(楽しみが無い・少ないと)ネガティブに捉える人はいる。共働き世帯の家事分担て、けっこうバトるし/多数の人が介護をアウトソースするのも、そう。

    2010/03/15 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l ???

    2010/03/15 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan ママーン、ごみの分別なんかしたくないよー。・゚・(ノ Д`)・゚・。 までは理解できた

    2010/03/15 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 最低限の「自立」ができんヤシは、経営や教育や情報化を語るな(怒)

    2010/03/15 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo あわわわ

    2010/03/14 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 奥さんに対する扱いがひどすぎないかこれ

    2010/03/14 リンク

    その他
    sayuming
    sayuming 言いたいことはそのことではない←こえええええええ信じられない言いかた。スーパーでの買い物がつまらないのは快い生活に興味がないからだと思う。自分なりの工夫の余地が見えていないから。それがなぜ男女の話に。

    2010/03/14 リンク

    その他
    animate
    animate 小さいころからママに全部にお世話してもらってきたんだろうな。生物学的に安定した生活サイクルがなければ、ビジネスにも研究にも打ち込むことができないのは当然。それどころか、情報化社会の認識自体もアレ

    2010/03/14 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller リアル喪黒福造

    2010/03/14 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 一から十までまったく意味がわからないな……。

    2010/03/14 リンク

    その他
    u-li
    u-li なんだこれ。「若い男どもよ、ショッピング(と旅行)の好きな女たちには気をつけた方がよい」着地点そこなの?家事を担う人への感謝ゼロか?

    2010/03/14 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 侘しく感じたのだろうねえ…。小説だったらうまく表現されるのかも。

    2010/03/13 リンク

    その他
    antonian
    antonian うわ。ブクマついてるからうっかり読んじゃったけど、家政やって生活苦だとさ。馬鹿じゃね?主婦のルーチンワークについての理解は既に13世紀イタリアの聖人伝にだってあるぞ。で、その結論が「母性」?馬鹿じゃね

    2010/03/13 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose こんなのよく拾ってくるなw

    2010/03/13 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 たかが一ヶ月ちょっと生活苦(一般的な意味とは定義が違うが)になったくらいで何言ってんだ。とりあえず一年間主夫やってみろ。

    2010/03/13 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 頭が悪いから物事をちゃんと考えるのがめんどくさくなって、適当なパターンであてはめてみました、の図。こういう大人がえらそうになにかを語るのかと思うと心底胸糞悪い。

    2010/03/13 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 男も家事できないとやっぱ駄目だね。反省したい。

    2010/03/13 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish 生活能力も自発性もない夫をもつと、もれなく生活苦に陥ることがよくわかったので、今後の人生の参考にしたいと思う

    2010/03/13 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru 生活苦! こんな大変な仕事やってくれて、いつもありがとう…と思ったじゃなく、生活苦! しかも、「耐えられる」と決めつけ、「オレは無理」と線引き! 確かにつまんなそうな人生ですね!

    2010/03/13 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal "生活はなぜ苦しいのか。〈生活〉とは避けられないものの総称のことだ。避けられないこと、必ずしなければならないものをなすことはとてもつらい。普通仕事をするということは選択の連続だが、生活は不可避の連続だ"

    2010/03/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BLOG「芦田の毎日」: 生活苦とは何か?

    生活苦とは何か? 2001年04月01日 私事にわたって恐縮だが、桜の花の季節になると、2年前の家内の緊急...

    ブックマークしたユーザー

    • ublftbo2010/12/11 ublftbo
    • zu22010/12/01 zu2
    • nozomi_private2010/10/07 nozomi_private
    • cruyf2010/08/21 cruyf
    • aki2022010/05/29 aki202
    • tetsuwan302010/04/04 tetsuwan30
    • yuhka-uno2010/03/16 yuhka-uno
    • na232010/03/15 na23
    • K4162010/03/15 K416
    • ruletheworld2010/03/15 ruletheworld
    • REV2010/03/15 REV
    • NATSU20072010/03/15 NATSU2007
    • nessko2010/03/15 nessko
    • cometori2010/03/15 cometori
    • cubed-l2010/03/15 cubed-l
    • kiku-chan2010/03/15 kiku-chan
    • buhikun2010/03/15 buhikun
    • tsugo-tsugo2010/03/14 tsugo-tsugo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事