2018年6月1日のブックマーク (25件)

  • http://twitter.com/i/web/status/1002461572432687104

  • http://twitter.com/i/web/status/1002460948701982721

  • http://twitter.com/i/web/status/1002460604903272449

  • 女性差別はなぜ存続するのか【オンデマンド版】 安川 寿之輔(著) - 明石書店

    紹介 「人はなぜ差別されるのか」ではなく「人はなぜ人を差別するのか」を差別論の主題にすえ、「最後の植民地」としての女性差別を主要に扱いつつ、他の差別事象も併せて考察。「差別」という構造の全体像に迫る。 目次 はじめに――初歩的な逆立ち Ⅰ 人はなぜ人を差別するのか――女性差別存続の客体的条件 1 民主主義と差別――矛盾の近代社会史 2 資主義社会における人間の分裂と対立――差別の根源と質 Ⅱ 「女性革命」の時代と社会=人間の変貌 1 「女性革命」の時代 2 「女性革命」の時代の変貌の様相 3 近未来の女性解放の展望 4 「女性革命」をどう評価するか Ⅲ 一九七九年の女性論――女性解放の主体的条件と客体的条件 1 女はつくられた、そして男もつくられた――女性解放の客体的条件 2 女(男)は自己をつくっている――女性解放の主体的条件 3 時代の趨勢を自覚的につくりだしていこう!――女性解放

    女性差別はなぜ存続するのか【オンデマンド版】 安川 寿之輔(著) - 明石書店
  • 夜中にミシンを踏みながら 間野 菜々江(著) - 吉備人出版

    紹介 普通に暮らせる街が好きです。 この街の人々も好きです。 「好きです」なんて、愛を告白できる場所も方法もなかったので、 毎晩、ミシンを踏みながら、愛をつたえました。 吉備人出版 設立20周年記念公募作品 最優秀賞受賞作! 目次 はじめに 一章 夏 神様のいたずら レースの服を縫っています ひったりと睫毛おろして眠る子の… 梅雨入り 指ぬき 母とおなじ仕事を ゆかたの思い出 ハンカチの帽子 心細いとき メリーゴーランド キャラコ スモッキング刺繍 名前 ブルーのワンピース 深夜 商品は格好から 夏の贈り物 どう生きてゆくか 今治 ワインを包む リボン結び 励まし励まされ まあるいテーブル 二章 秋 出産のお祝い 九十歳の内職さん 四十年後 韓国のオーガンジー くるみスナップ はおるもの 売れ続ける理由 風邪をひかないように 飛び出すレース パリと瀬戸町 前掛け 百年続く織物 赤ちゃんが生

    夜中にミシンを踏みながら 間野 菜々江(著) - 吉備人出版
  • 史的イエスをめぐる謎 波多野 直人(著) - 彩流社

    初版年月日 2015年6月 書店発売日 2015年6月1日 登録日 2015年4月11日 最終更新日 2021年1月15日 紹介 歴史的に実在した人物としてイエスをとらえ、 諸宗が豊かに混沌と交わった時代的背景を詳細に辿る! 「書では、もったいぶるわけではないが、 自身の「イエス伝」の中枢は秘することにした。 ただし、イエスの「失われた十七年」を世界漫遊で埋めるような 外連(けれん)は避けたい。 幼年時代のエジプトは別にして、青年時代に仕事で旅をしたにせよ、 東北はシリアのパルミラ即ちタドモル、西南はアカバ湾入り口、 エジオン・ゲベル、いや、その手前のペトラまで 行っていれば上等であろう。 そこまで行けば当時の主だった世界情勢は 十分つかめたはずである。 それよりもイエスが動かずとも、 世界の情報が押し寄せるガリラヤの国際性を語りたい。 バークレイではないが、少年イエスは 山上からシルク

    史的イエスをめぐる謎 波多野 直人(著) - 彩流社
  • ユーカリ林の少年 D.H. ロレンス(著) - 彩流社

    初版年月日 2015年6月 書店発売日 2015年6月1日 登録日 2015年3月17日 最終更新日 2016年1月23日 紹介 オーストラリアを舞台に描かれた文明社会と野性の相剋…… ロレンス“ 最大の問題作”、ついに翻訳なる!邦初訳! 主人公ジャック・グラントは校則違反により国イギリスの農業学校から 追放され、「罪人」の心境で親戚を頼ってオーストラリアの農場で働くことになる。 古い文明社会の支配から逃れたジャックは、やがて文明に汚染されていない オーストラリアの無垢の自然に出会い、原生林での体験をとおして 自分の「内なる魂」に忠実に生きるようと決意する……。 文明社会を拒否し、野生に戻ることに生の意義を見出す主人公ジャックの 選択にはロレンス自身の生の価値観が反映されているとも言える。 こうした観点に立つならば、この小説は、『アーロンの杖』から 『翼のある蛇』にいたるまでのロレンス

    ユーカリ林の少年 D.H. ロレンス(著) - 彩流社
  • ウィリアム・ギブスン 巽 孝之(編著) - 彩流社

    初版年月日 2015年6月 書店発売日 2015年6月1日 登録日 2015年2月19日 最終更新日 2016年2月17日 紹介 お待たせしました! サイバーパンクの導師(グル)の“教”、増補改訂で再登場!! 『ニューロマンサー』で電脳空間を疾走し、さまざまな作家に多大な影響を 及ぼしたウィリアム・ギブスン。 最新作The Peripheral(2014)で健在ぶりを見せつけた彼の現在地とは? 〈電脳空間〉三部作、〈橋〉三部作、そして2000年以降の〈ビゲンド〉三部作をも 概観する、巽孝之による新たな考察を加え、ギブスン作品の理解に必須ともいえる キーワード事典、作品ガイドも内容を更新し、増補・改訂しています! 巽 孝之 (タツミ タカユキ)  (編著) 1955年、東京生まれ。コーネル大学大学院博士課程修了(Ph.D.,1987)。 現在、慶応義塾大学文学部教授。アメリカ文学専攻。 著

    ウィリアム・ギブスン 巽 孝之(編著) - 彩流社
  • 宝塚イズム31 薮下 哲司(編著) - 青弓社

    紹介 数々の伝説を残した星組トップ柚希礼音&夢咲ねねに送別の辞を述べ、100周年を振り返ってポスト100年も占う。宙組トップ凰稀かなめに感謝を、そして現トップの朝夏まなとへの期待を語る。そのほか盛りだくさんの公演評、OG公演評には舞台写真を多数所収。 目次 特集1 さよなら柚希礼音&夢咲ねね 希有なコンビ 柚希&夢咲――はじめに 薮下哲司 百周年のダイヤモンドの輝き――ありがとう柚希礼音 大越アイコ 百周年のレジェンド 木谷富士子 原石のきらめきと磨き抜かれた輝き――柚希礼音に寄せて 東 園子 一時代の終焉――柚希礼音という存在 鶴岡英理子 常に成長し、旬であり続けて六年 加藤暁子 最高のエンターテイナー柚希と夢咲に出会えた幸せ 永岡俊哉 特集2 振り返る100周年、見据えるポスト100年 新理事長の手腕に期待――はじめに 薮下哲司 百周年効果と今後の宝塚 木谷富士子 祭りのあとは人材育成

    宝塚イズム31 薮下 哲司(編著) - 青弓社
  • 官邸農政の矛盾 田代洋一(著) - 筑波書房

    紹介 「官邸農政」(安倍農政の特徴とその危うさ)とは何かを明らかにし、矛盾を指摘した。そしてTPPの交渉の経過と質をみて、農協・農業委員会・農業生産法人の解体的再編の動きを、今国会に提出される法案に即して検討します。さらに2015年料・農業・農村基計画をとりあげ、料自給率目標と新たに示された料自給力の関係を検討した。 目次 はじめに 1.官邸農政という規定 官邸農政という規定 自民党システムの盛衰と農協 小選挙区制 官高党低 なぜ官邸主導が農政で突出するのか 2.最終局面にきたTPP交渉 TPP=官邸主導交渉 日米2国間交渉の進展──日豪EPAと日米首脳会談 多国間交渉の進展 再び日米2国間交渉へ 鍵を握るTPA 日米政府にとってのTPPの戦略的意義 国民にとってのTPP ―32TPPの行 3.農協「改革」の第一ラウンド はじめに 第一ラウンドの経過 経過をどうみるか 敗因の総括

    官邸農政の矛盾 田代洋一(著) - 筑波書房
  • http://twitter.com/i/web/status/1002445390992429056

  • 重ね地図シリーズ 東京 マッカーサーの時代編 太田稔(企画/原案) - 光村推古書院

    紹介 古の地図の上に、現代図をトレーシングペーパーに印刷して重ね合わせる【重ね地図シリーズ】 昭和二十年(一九四五)、日は連合国に降伏し、太平洋戦争が終結した。 最高司令官としてマッカーサーが着任。 神とされた天皇をも超える権力を手に入れた彼の手で日はスクラップ&ビルドされていった。 更迭されてアメリカへ帰るときには20万人の日人が見送ったという。 かつての敵国の最高司令官であり、天皇と並んで写真に収まった男、マッカーサー。 しかし、ここまで日人の心に残るアメリカ人もいなかったのではないか。 マッカーサーは何を壊し、何を造り、何を遺していったのか。 古地図と現代図で「マッカーサーの時代」を振り返る。

    重ね地図シリーズ 東京 マッカーサーの時代編 太田稔(企画/原案) - 光村推古書院
  • 水素美容のひみつ 早坂 理恵(著) - 産学社

    紹介 女性が30代以降、年を重ねるごとに強く感じるようになる心身の変調・不調をも救う話題の水素パワーとは!?水素医学研究の第一人者である太田成男教授を監修に迎え、水素の基的な働きから、水素を取り入れたビューティな暮らし方まで丁寧に紹介! 目次 Chapter 1  水素を知る3つのキーワード キーワード①ミトコンドリア キーワード②活性酸素 キーワード③抗酸化 Chapter 2  症状、悩み別水素カルテ カルテ①アンチエイジング カルテ②女性ホルモンを整える カルテ③女性が抱える体の不調 Chapter 3  水素を暮らしに取り入れる ステップ①飲む ステップ②水素入浴 ステップ③スキンケア Chapter 4  水素ライフを支える4つの柱 生き様も背中も真っ直ぐに、姿勢を正す 慌てない焦らないクヨクヨしない、メンタルを整える 自分でコントロールできる自立神経のスイッチ、呼吸が大切 生

    水素美容のひみつ 早坂 理恵(著) - 産学社
  • いたみにくい&安心 作りおきとお弁当読本 ベターホーム協会(編) - ベターホーム協会

    紹介 忙しいときに役立つ、作りおきおかず。せっかくまとめて作ったのに、 気がついたらいたんでいた…なんて経験はありませんか。お弁当も、 室温に長時間おくことを考えると、中毒の心配はつきません。 そこでベターホームは、味つけや材にひと工夫加えた、“いたみにく いおかず”を提案します。水分をカットする、梅干しや酢といった抗菌 材を活用するなど、どれもかんたんな工夫ばかりです。 ベターホーム協会 (編) 1963年に発足。「心豊かな質の高い暮らし」を目指し、 日の家庭料理や暮らしの知恵を、生活者の視点から伝えています。 活動の中心である「ベターホームのお料理教室」は全国18ヶ所で開催。 毎日の事作りに役立つ調理の知識や知恵、 健康に暮らすための知識などをわかりやすく教えています。

    いたみにくい&安心 作りおきとお弁当読本 ベターホーム協会(編) - ベターホーム協会
  • 西日本出版社:書店ファックス「トカラ列島秘境散歩」 | 版元ドットコム

    文学通信:書店ファックス「古臭いを研究することに何か意味があるのか? 『なぜ古いを網羅的に調べる必要があるのか』刊行!」 - 2023/11/13人言洞:書店ファックス「新刊『専門職として成長し続ける教師になるために—教職詳説―』のご案内【分野:教育・教職課程・教師教育】〈人言洞〉」 - 2023/11/13文学通信:書店ファックス「ユルく、愛らしく、謎な獣たち! 予言獣はこんなにいた!『予言獣大図鑑』刊行!」 - 2023/11/10北大路書房:書店ファックス「サッカー選手・指導者のためのメンタルガイド」 - 2023/11/09文学通信:書店ファックス「日米開戦間近、日米のヒューマニストたちは野球を通して何を目指したか?『百年前の野球交流 インディアナ大学vs早稲田大学』」 - 2023/11/09ライフサイエンス出版:書店ファックス「教養としての射精・こども法医学」 - 2023

  • 「特許」奮闘物語続編を出版 北矢名在住の黒川さん | 秦野 | タウンニュース

    秦野市北矢名在住の黒川正弘さん(66)が特許を題材にした小説『雪花の逆襲』(三和書籍)をこのほど出版した。これは、2016年に出版した「『男前マスク』と『王女のマスク』留目弁理士奮闘記!」の続編。 作の主人公は出願手続きの代理業務などを行う留目弁理士。下町のマスク工場の乗っ取りを画策する外国人実業家との攻防を描いた作品だ。 前作では、中国人女性実業家「雪花」の乗っ取りの攻撃を留目弁理士と仲間たちが新製品の開発とその特許などを取得し販売することでい止めた。続編となる今作は、雪花の逆襲に対し、留目弁理士と仲間たちの新たな攻防が描かれている。 「経験を広く伝えたい」 黒川さんは、化学研究開発の仕事の中で100件以上の特許の出願経験があり、社内の知的財産を扱う部署でも勤務した。その経験を生かし、知的財産権や特許権に関する講演なども行っているが、さらに広く知ってもらおうとマスクを題材に執筆したの

    「特許」奮闘物語続編を出版 北矢名在住の黒川さん | 秦野 | タウンニュース
  • サイバーが"意識高い系学生"に超強い理由 | ニコニコニュース

  • Topics:第33回詩歌文学館賞 言葉の本質問う3作品 岩手・北上で贈賞式 | 毎日新聞

  • ”出版社様限定”電子書籍販売戦略セミナー『電子書籍における“制作”と“流通”の基本』(先着30名様 無料) - 産経ニュース

  • 野草の力をいただいて 若杉ばあちゃん食養のおしえ 改訂版 若杉 友子(著) - 五月書房新社

    初版年月日 2018年6月 書店発売日 2018年6月1日 登録日 2018年5月17日 最終更新日 2018年5月30日 紹介 若杉ばあちゃんの代表作、改訂版として待望の復刊! 野草に囲まれたばあちゃんの実際の暮らしぶりを豊富なカラー写真で伝えます。 山奥での<天産自給>生活や長年の<養>の実践から得た、現代をたくましく生き抜くための知恵。 四季折々の野草レシピ、野草を使った傷の手当、玄米や調味料の話、陰陽のことわり、等。 静岡での自然の実践に始まり、 京都・綾部での限界集落での<天産自給>生活を経て、 故郷の大分に帰ってからも、料理教室に講座にと 日全国を駆けまわる若杉ばあちゃん。 80歳を過ぎた今でも、メガネ・補聴器いらず、 もちろん病院にかかったこともない医者泣かせ。 そんな驚異的な“ばあちゃんパワー”の源を明らかにした名著が、ここに復活! <主な内容> 陰陽のことわり

    野草の力をいただいて 若杉ばあちゃん食養のおしえ 改訂版 若杉 友子(著) - 五月書房新社
  • かえるのピクルス ダンスカ・タンスカ 岡林 ちひろ(作) - ロクリン社

    紹介 多くのファンに愛されている「かえるのピクルス」のちょっとゆかいな絵ができました! ちょっとヘンだけど、まぁいいか!ほんわか笑顔になれる楽しい絵です。 【あらすじ】 村長さんからダンス大会のことを、みんなに伝えるよう言われたピクルス。 伝わっていくなかで、ドンドン内容が変わっていきます。 いったいどんなダンス大会になってしまうのでしょうか? 【かえるのピクルスとは?】 かえるのピクルスこと、pickles the frogは1994年に誕生し、24年にわたり愛されているキャラクター。 上目遣いの大きな瞳に癒される! とずっとみなさんに可愛がられています。 現在では、ぬいぐるみ類はもちろん、生活雑貨もファッション雑貨も増えて、 ピクルスコーナーmarché de pickles (マルシェドピクルス)も全国各地で好評展開中! イベントBon Voyage!やPremium shopも

    かえるのピクルス ダンスカ・タンスカ 岡林 ちひろ(作) - ロクリン社
  • だからアイスは25℃を超えるとよく売れる 常盤 勝美(著) - 商業界

    紹介 「暑ければ冷たいものが売れ、寒ければ温かいものが売れる」。一見、当然のことのように思われますが、なぜその法則が成り立つのか、深く理解されていない人も多いのではないでしょうか。書は、流通業に初めて携わる方にも分かりやすいように、ウェザーマーチャンダイジングの考え方と技術を一冊にまとめました。 目次 第1章 「ウェザーMD」って何? 「ウェザーMD」はどうして重要なのか? 天気による「欲求と味覚」の法則 第2章 「天気予報」のここを読む 予報士の「常套句」を理解する コラム 最高気温の前日差の「落とし穴」 第3章 流通業と「ウェザーMD」 業態別のウェザーMDのポイント 製配のウェザーMDのポイント 第4章 季節の「ウェザーMD」 「三寒四温」の変化に気を付ける 天気が安定し高温が続く コラム 「季節料理」と「郷土料理」のウェザーMD 第5章 気温と湿度の「ウェザーMD」 昇温期と降温

    だからアイスは25℃を超えるとよく売れる 常盤 勝美(著) - 商業界
  • 土左日記を読みなおす 小松英雄(著) - 笠間書院

    紹介 表現に隠された謎に迫る著者渾身の一冊! きわめて特異な、屈折した表現に満ちた『土左日記』。筆記テキストを徹底的に理解しようとする文献学的アプローチによって、その表現を読み解き、貫之がなぜそのような表現を使ったのか─使わざるをえなかったのかを解明する。 目次 はしがき 凡例 序論 独特の屈折した表現 ―貫之自筆テクストのたどった道 Ⅰ 表現解析の実践例 ―推理小説的手法の導入 Ⅱ 藤原定家の奥書を検討する Ⅲ 同じ仮名連鎖の重複を利用した複線構造 ―いわゆる〈余りにもくだらない駄洒落〉候補の検証 Ⅳ 和歌の内部構造の変化が屈折した表現を可能にした Ⅴ 初読と次読 Ⅵ 『土左日記』冒頭文の表現解析 ―女性仮託説の誕生から終焉まで 引用文献・小松英雄執筆文献

    土左日記を読みなおす 小松英雄(著) - 笠間書院
  • 宝塚イズム37 薮下 哲司(編著) - 青弓社

    紹介 6年7カ月と長期にわたり月組を支えた娘役トップ愛希れいか。特集では、ダンスや演技力で私たちを魅了し続けた愛希に感謝と惜別を贈る。宙組20周年を祝福し、退団する沙央くらま&宇月颯への愛を語る小特集、早霧せいなへのロングインタビューと充実の一冊。 目次 特集 愛希れいかのさよならを惜しむ はじめに 宝塚に自立した娘役の可能性を拓いた稀有な存在、愛希れいかに寄せて 鶴岡英理子 舞台人として、社会人として能力が高い彼女の退団を惜しむ 永岡俊哉 聖女伝説――少女から聖母へ 木谷富士子 キューティー愛希れいかのこれからに期待を込めて 宮啓子 愛希の集大成への期待 岩 拓 女役ゼロ番スターの天真爛漫な笑顔、愛希れいかの魅力 大越アイコ 小特集1 宙組20周年をことほぐ!――姿月あさとから真風涼帆まで はじめに 何色にも染められる自由さが魅力 薮下哲司 宝塚家の末っ子宙組、その二十歳を祝して 下

    宝塚イズム37 薮下 哲司(編著) - 青弓社
  • マクドナルドで学んだ最強の人と組織の育て方 髙橋 正夫(著) - アールズ出版

    紹介 日マクドナルド創業者の元で学んだ人材・組織の育成論と著者自身の経験を踏まえて作り上げた「人財有機養成論」。 この「養成論」を武器に”介護大手・ツクイ”や”カメラのキタムラ””ユニクロ”などあらゆる業種・企業で多くの人財を育て組織を確立させてきた著者が初めて明かす人材・企業論 目次 はじめに ハッピー・ビジネス創設に燃えた、私の青春。「味なこと」をするマクドナルド 第1章 人材有機養成と百姓魂 「カントリー・ジェントルマン」/「人材有機養成」という考え なぜ「人材有機養成」を重視するのか/「ビック戦略」としてのハンバーガー大学 「たったひとつのハンバーガー」が会社を変える 団塊世代に贈る、鬼才レイ・クロック氏の人生哲学/クロック氏の「志」 第2章 銀座のユダヤ人「藤田 田」日マクドナルド創業 クロック氏に面会できた日人/「欧米化」「簡便化」「スピード」に気づいた偉大な人 「ハッピ

    マクドナルドで学んだ最強の人と組織の育て方 髙橋 正夫(著) - アールズ出版