タグ

ネギま!に関するhannoverのブックマーク (6)

  • 「父親探し」に幕をおろした、『HUNTERXHUNTER』と『魔法先生ネギま!』のキーワード - ピアノ・ファイア

    今週の『週刊少年ジャンプ』には、冨樫義博の『HUNTERXHUNTER』は載っておらず。 また、先週の『週刊少年マガジン』では、赤松健の『魔法先生ネギま!』が載ってませんでした。 ハンタは新展開を控えた休載中であるのと同時に、「第一部 完」と呼んでも差し支えのない大団円を迎えた直後。 そして、ネギまは連載の「完結」を迎えました。 先日も『Baby Princess』のWeb日記が四年越しに幕を閉じるニュースを報じたばかりですが……。 個人的に、00年代に生活を共にしたコンテンツが同時期に終了するという、この事件(イベント)には、時代の切れ目的なものを感じます。 HUNTER×HUNTER 1 (ジャンプ・コミックス) 冨樫 義博 集英社 1998-06-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 魔法先生ネギま!(1) (講談社コミックス―Shonen m

    「父親探し」に幕をおろした、『HUNTERXHUNTER』と『魔法先生ネギま!』のキーワード - ピアノ・ファイア
  • ついに『魔法先生ネギま!』が最終回・・・この終わり方はどうだろうか?|やらおん!

    4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/14(水) 11:17:59.19 ID:WcrqvQMbO もうちょい詳しく伏線回収しろよ… 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 11:18:46.40 ID:0dJmEA9P0 ロング亜子可愛いれす(^q^) 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/14(水) 11:20:14.68 ID:1ozGKkXo0 結局全員消化してないし完全終了じゃないっしょこれ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/14(水) 11:19:30.89 ID:B1s2b3re0 流し読みしかしてないし最終回も読んでないけど父ちゃんって生きてたの? 9 名前:以下

  • 憧れが器(スケール)を変えていくという話。そしてスケールは、努力によって、変化していくんだっていう話。 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    今週のネギまは、よかった。 というのは、成長するということの、質が描かれた気がしていたからだ。 しかしながら、実はこの漫画、少年漫画の成長路線として大きな問題点を繰り返していた気がする。それは、「ネギが、天才であった父親の器(スケール)には及ばないんだ」、という現実が何度も何度も後半から繰り返されるようになるんだよね。何をいってるかとというと、『天才じゃない』って繰り返しているんだ。苦悩する主人公である、かつ非常に頭がよくて「論理的」であるネギくんという少年は、いってみれば小利口な主人公なんだよね。そして、往々にしてそういう人物は、器(スケール)が小さい。小利口で、頭がよく、論理的というのは、一言で言うと「なんでも常識のレベルで物事を考えてしまいがち」ということだ。 こういう人間は、常識から考えて「出来うること」としかできないと考えてしまいがちなんだ。SomethingOrangeの海燕

    憧れが器(スケール)を変えていくという話。そしてスケールは、努力によって、変化していくんだっていう話。 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • 赤松健は漫画家志望の学生には必ず「進学」を勧めることにしている 猫とネギま!と声優さん

    3月21日 (中略) この季節、よく学生さんから「漫画家になりたいのですが」という質問 メールが来ます。そんな時、私は必ず「進学」を勧めることにしています。 投稿にしろ持ち込みにしろ、学生などのモラトリアムな状況下で活動して いかないと、自分の力なんかは出し切れないのですよ。 失敗できる環境なら、ラッキーパンチを狙いに行くことも可能ですから、 来の実力以上の戦績が期待できます。失敗できない環境だと、どうして も安全策をとって小さくまとまらざるを得ません。 漫画家になるために進学しないとか会社を辞めるなど、もってのほか。 自分を追い詰めて良い結果が出ることは、現実世界では殆ど無いのです。 (スポーツとかならあり得そうですが、実際には、勝つ人は普段から練習し ている。負けても大丈夫な環境で。) よく、「自分を信じて続けていけば、必ず夢は叶う」とかアドバイスする プロがいますが、責任とれないは

  • コメントへの返答〜善悪二元論を超えて、価値のないまっさらな世界で、それでもコミットメントを貫き生きること - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    米 2009/10/09 18:09 すべてが敵ということを言っている時は、「悪い奴はいない」といっているに等しいってどういう意味ですか? すべてを敵と一括りにすると善悪を決める比較対象がいなくなるから「悪い奴はいない」という事なんでしょうか。 それと話は変わりますがペトロニウスさんは作品の展開を予想することはしないんですか? ゲーデルの言う我々とは誰か、目的は何かについてペトロニウスさんの意見を聞いてみたいです。 1)どういう意味か? えっとね、善悪二元論と呼ぶ「敵」を作ることで感情移入を深める(=味方を統合する)という作法は、この複雑な近代社会では、トータルとして割に合わない危険な政治手法・統合手法であって、これの問題点をどう越えて人々を動員したり、動機を向上させことができるのか?ってのが現代の問題点だ、と僕はブログでずっと書いています。その一形態として、物語でも単純に「敵」を設定して

    コメントへの返答〜善悪二元論を超えて、価値のないまっさらな世界で、それでもコミットメントを貫き生きること - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • ひと言。 - Something Orange

    ところで、先週のある小さい一コマで、コートを広げた○○○に追い立てられた夏美が、「オカされる〜」と叫んでたじゃないですか。 これに関して、女性の読者から「もし可能でしたら、単行収録の際には、あのセリフを別のものにして欲しいなぁという気がしました。」という丁寧なご意見を頂いたのですが、やはりマズいですかね?(^^;)(一応、漢字で書くのは避けたのですが) 下世話な中年男(私)からみると、結構面白いギャグ・ポイントなのですけど、最近は女性読者も増えてきて、思慮のしどころかもしれません。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。(編集部は、特に問題無しとの判断です) 「日記帳」 あ、あれは気になった。それはまあ『マガジン』では問題になるレベルの台詞ではないでしょうが、『ネギま!』に出てくるとちょっと違和感がありますね。

    ひと言。 - Something Orange
    hannover
    hannover 2009/05/01
    う~ん、確かにちょっと違和感を感じたかも。夏美が言いそうなセリフでもない気もするし
  • 1