タグ

社会に関するhappeaceedのブックマーク (54)

  • 「まとめサイトに洗脳された大人」と「まとめサイト思想に染まる若者たち」 - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─

    まとめサイトばかり見ていると洗脳されますよ 読んだ。 先週末、親戚の30代前半の男性(性格もよくて社交的)と会ったんだけど、「韓国製品は買わない」「韓国人は嫌い」的な発言をしていてビックリした。 この程度ならまだ可愛い物だ。 僕は、もっとひどい事例を知っている。 バイト先にいるおじさんのことだ。 はじめに、彼の事を少し紹介しよう。 おじさんは正社員ではなく、契約社員として働く40代後半の男性だ。 いつも髪はボサボサ、目は虚ろ。 社員さんからは「彼には危ないから近づくな」と念を押されている。 (なぜクビにしない!?) そんな彼と、この間話す機会があった。 その日は夜勤だったので、深夜3時頃。 特にすることもなくぼーっとしていたら 「ちょっとちょっと、こっちきてよ」と声をかけられた。 「Bayareadくんは、韓国人の事は嫌いかい?」 初の会話がコレか。 「うーん、どうでしょうねぇ、あまり考え

    「まとめサイトに洗脳された大人」と「まとめサイト思想に染まる若者たち」 - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─
    happeaceed
    happeaceed 2013/07/04
    インターネットに答えを求めるな。インターネットはデータ・情報を集めるための手段であり、答えは自分が導き出すものだ。
  • 大学進学率は、中小企業が多い日本社会にはオーバースペックだ

    京都の出版会社社長(京大卒)がツィッター上で 「東大卒・早稲田法科大学院卒の入社希望者をエントリーシート段階で落としてやった、少し優越感」と 書いて「炎上」したらしい。 しかし、中小企業などでは、「あなたはウチに来るには、あまりにも高学歴過ぎる」と 「おことわり」するケースは、案外多いらしい。 思うに、日の「中小企業が多い産業構造」に対して、「あまりにも大学を作りすぎ」てしまい、 「社会が必要とする学歴比率」に対して「オーバースペックなまでに社会が高学歴化してしまった」 ということはないのか? 今までであれば、「若者の高学歴化は、当然必要な政策・望ましい政策である」という 「疑いようがない公理」があって、「受入側こそ、高学歴を使いこなせるよう、職種の高次化を 進めるべきだ」との論調が主流であった。 しかし、逆の発想として、「職種の高次化がなかなか進まないのであれば、若者の『行き過ぎた』

    大学進学率は、中小企業が多い日本社会にはオーバースペックだ
    happeaceed
    happeaceed 2013/06/30
    わからなくはないけど、本来大卒になるべく若者を高卒化させることで日本の教育水準が下がる気がする。大学4年間のカリキュラムを高校に押し込めるなら話は別だけど。
  • 性格的に育児が可能な男って一割も居ない気がする

    子供が泣いたらオムツを換える、ミルクを与える、事を与える、吐いたら拭いてやる、 理由不明で泣いたときはあやしてやる、眠りが浅いので夜は2時間起きくらいで起こされる…。 出来る男が一割も居る気がしない。仕事を辞めて育児に専念できる体制にしても出来ない男が大半なんじゃないだろうか…。 前に小さな子供を家に残して逃亡した母親がおり、上の子は生き残ったが下の子は死んだ事件があったけど、 「母親なのに許せない」的な反応が多く、「俺だったらこんなことはしない」的な目線は無かった。 男女は平等に稼ぐべき、男性も専業主夫になってもいいじゃないか、そういう社会の流れがある中でも、 やっぱり育児となると母親の仕事であり、男って他人事で叩いているんだよなぁ。 認知症の親の介護も、育児に似たところがあると思う。正確で論理的なコミュニケーションが難しく、 相手がどんな行動をするかわからず、常にハラハラ。下の世話も

    性格的に育児が可能な男って一割も居ない気がする
    happeaceed
    happeaceed 2013/06/02
    タイトルがナンセンスだけど、言いたいことは伝わってきたと思う。増田の周りにはこの男女の不平等な扱いについて認識している人が少なかったんじゃないだろうか。
  • 外務省: 竹島問題

    竹島は、歴史的事実に照らしても、かつ国際法上も明らかに日固有の領土です。 韓国による竹島の占拠は、国際法上何ら根拠がないまま行われている不法占拠であり、韓国がこのような不法占拠に基づいて竹島に対して行ういかなる措置も法的な正当性を有するものではありません。 日は竹島の領有権を巡る問題について、国際法にのっとり、冷静かつ平和的に紛争を解決する考えです。 (注)韓国側からは、日が竹島を実効的に支配し、領有権を再確認した1905年より前に、韓国が同島を実効的に支配していたことを示す明確な根拠は提示されていません。

    外務省: 竹島問題
    happeaceed
    happeaceed 2012/08/20
    竹島問題概要の第1項から、韓国の主張する竹島と日本の主張する竹島は違う島だということを知った。竹島の認知について初めに説明しているところが良い。なぜなら、前提が異なればその後の議論は意味を持たない。
  • NTT、65歳までの雇用延長導入 来年度から 新卒の昇給率抑制 : SIerブログ

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/20(水) 08:16:37.18 NTTは雇用制度を抜改革し、来年度から65歳までの雇用延長制度を導入する。 来年度からは新卒の昇給率を低く抑える一方で、現在の選択制による退職・再雇用制度を廃止し、 希望者は65歳まで雇用契約を延長できる。 雇用延長を求めていた労組も基的に受け入れる方針で、7月中にも労使で詳細を詰める見通しだ。 政府は3月に高年齢者雇用安定法改正案を国会に提出しており、 成立すれば企業は2013年度から希望者全員の65歳までの雇用延長が義務づけられる。 NTTは改正案の成否にかかわらず独自に雇用制度を改正する。 同社がいち早く雇用延長制度の導入を打ち出したのは、東日大震災後の通信回線復旧作業などを 通じてベテラン技術者のスキル維持が経営課題に浮上したのに加え、雇用安定による グループ求心力の強化を図るのが狙い。 経営側が

    happeaceed
    happeaceed 2012/06/21
    これから教育していかなければならない新卒を雇うより、すでに技術力があって新卒と同等の賃金で働いてくれる60歳の社員だったら後者を雇う方が企業側からすると良いんだろう。
  • ギリシャ人20人と話しました

    今年に入ってから、フェイスブックであたって、スカイプやメールを通して、ギリシャ人20人と話しました。実際に話した人数はもっと多かったのですが、相手の身元がはっきりしているのがそれくらいということです。 使用言語は英語、ひとりだけ1970年から1985年にかけて日に在住していたと言う人がいたので、その人とは日語で話しました(その人は英語よりも日語で話す方が楽だと言っていたので)。 高校生から年金生活者まで、多岐にわたります。経済学者も含まれています。 私がこれを行った理由は、日にいるとどうしてもギリシャ人に対して辛辣な見方になってしまうので、もし自分がギリシャ人だったらどう感じるだろう、そこにはまた別の感じ方があるのではないかと思ったからです。 大雑把に言うと、おおむねこんな感じ方が主流でした。 自分たちは今までと同じ生活を送っていただけで、特別贅沢をしたわけではない。きちんと働いて

    ギリシャ人20人と話しました
    happeaceed
    happeaceed 2012/06/21
    "計画性というのは時間をかけて、生態系の中で最適が練り上げられているわけで、何かの要素だけが外部からもたらされると生態系全部が破壊されてしまう、ギリシャはそれが金融で生じたということです。"
  • なぜ山口教授は橋下市長に一方的な負け方をしたのか。

    なぜ山口教授は橋下市長に一方的な負け方をしたのか。あるいは、なぜ橋下市長は山口教授に一方的な勝ち方をしたのか。 山口教授と橋下市長とのテレビでの直接対決を受けて、medtoolzさんのつぶやきのまとめ。 赤は山口教授が取るべきだった方法。青は山口教授のダメだった点。緑は例。その他の色は、強調。

    なぜ山口教授は橋下市長に一方的な負け方をしたのか。
    happeaceed
    happeaceed 2012/01/18
    橋本さんの「知らないでしょ?」は、もともと学者さんの「俺は知ってる。現場を見てる」発言があってからなんだね。というか橋本さんは「この人は煽ればボロがでる」と思って煽ってたのかな。実際にボロでてたけど。
  • 「職業に直結」理系学部人気、社会科学系は急落 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    理系学部人気が一層強まる一方、法学や経済学など社会科学系学部の志願者数がダウン――。2012年度入試も、この傾向が続きそうだ。 福島県など被災地の大学は志願者数の減少が予想され、大学は受験料を無料にしたり、全国の高校で安全性を訴えて回ったりと志願者獲得に懸命だ。 河合塾(名古屋市)が昨年10月に実施した全国模試の参加者約28万人では、国公立大の場合、医・歯・薬・保健の医療系学部の志願者数は前年比で7%増と高い伸びを見せた。理学6%増、工学も2%増と理系は全般的に人気が高い。 文系では教育学部(教員養成課程)が2%増と堅調だが、法律・政治は11%減、経済・経営・商学は6%減と社会科学系学部は人気が急落した。河合塾教育情報部の富沢弘和チーフは「就職難で、職業に直結する資格を得られる学部の人気が強まっている」と指摘した。

    happeaceed
    happeaceed 2012/01/15
    改めて、大学は学問を学ぶ場所ではなくてよりよい就職をするための場所になってきているんだなと思った。
  • オリンパス上場維持へ…東証、違約金求める方向 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京証券取引所は、有価証券報告書に虚偽の記載をしていたオリンパスの株式について、上場を維持する方向で調整に入った。月内にも最終決定する。 損失隠しが10年以上にわたるなど、オリンパスの社内体制に問題があることを投資家に周知した上で、違約金の支払いを求める方向で検討している。 東証で、企業の上場審査や市場の監視を行っている「自主規制法人」が、オリンパス経営陣など関係者からの聞き取り調査をほぼ終えた。月内にも臨時理事会を開き、上場維持を最終決定する。「上場廃止になれば、現在の株主が過大な責任を負う」(幹部)との判断もあるとみられる。 だが、株式上場のルールを破って市場の信頼を傷つけたとして「上場契約違約金」1000万円の支払いを求めるほか、社内の管理体制や情報開示に問題があることを投資家に知らせる「特設注意市場銘柄」にも指定する方向で検討している。特設注意市場銘柄に指定された場合、オリンパスは

    happeaceed
    happeaceed 2012/01/10
    失った信頼の価値は本当に1000万円?今回の問題、ちょっと過小評価してるんじゃないかな。
  • 飲酒で入場拒否された新成人 「騒ぐかどうかは大人の自覚があるかどうかで、飲酒の有無は関係ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    飲酒で入場拒否された新成人 「騒ぐかどうかは大人の自覚があるかどうかで、飲酒の有無は関係ない」 1 名前:西独逸φ ★:2012/01/09(月) 09:29:31.34 ID:???0 飲酒者は入場禁止…新成人「信頼されず悲しい」 昨年は酒に酔った新成人が式典進行を妨げて逮捕される事態になった静岡県富士市は、飲酒している新成人の入場を禁止する厳しい態度で臨んだ。 準備したアルコール検知器は使わなかったが、酒を飲んでいるとして2人の入場を拒否した。式典は大きな混乱なく終了した。 成人式に出席できなかった男性(20)は、取材に対し、飲酒者が出席できないことを 知らずに式典前にビールを飲んだという。 男性は「騒ぐかどうかは大人の自覚があるかどうかで、飲酒の有無は関係ない。 信頼されていないようで悲しい」と言い残し、一人で会場を後にした。 市社会教育課の多良治課長は「問題なく式典が終わり、やれ

    飲酒で入場拒否された新成人 「騒ぐかどうかは大人の自覚があるかどうかで、飲酒の有無は関係ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    happeaceed
    happeaceed 2012/01/10
    20歳になっても中高みたいな検査がされるのか。20歳はまだ子供だね。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 妊娠した新人女性社員に上司激怒 「避妊しないなんて無責任だろ。最近の若い奴は何を考えてるんだよ、ふざけるな!」 - ライブドアブログ

    妊娠した新人女性社員に上司激怒 「避妊しないなんて無責任だろ。最近の若い奴は何を考えてるんだよ、ふざけるな!」 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/01/07(土) 17:21:50.38 ID:???0 少子化に歯止めがかからない日の人口は、2050年には9200万人程度になるという推計があるそうだ。生産年齢人口(15〜64歳)の減少は国内需要を縮小させ、雇用・労働環境の悪化にもつながるという見方もある。 ある会社では、昨春入社の新人女性社員の妊娠が発覚し、長期離脱を余儀なくされることが分かって、現場で混乱が起きているという。 マネジャー激怒「新人のくせに無責任だ!」 ――――小売チェーン部の人事です。この春、10数名の新入社員を採用したのですが、 この中の女性社員の1人が妊娠したようだ、とマネジャーから報告がありました。 A子さんは高校卒業後、入社して意欲的に仕事を覚

    happeaceed
    happeaceed 2012/01/09
    融通が利かない会社だな、とは思う。でも、正社員の育休産休が中小企業にとってダメージであることも確かだと思う。少子化だ労働力人口の減少だと騒ぐなら、政府の歳出はこういったところに回らないんだろう。
  • 若い人を中心に「新型うつ病」…自分に都合悪いと調子悪くなり、自己中心的で他罰的という特徴 : 痛いニュース(ノ∀`)

    若い人を中心に「新型うつ病」…自分に都合悪いと調子悪くなり、自己中心的で他罰的という特徴 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/01/08(日) 17:51:39.18 ID:???0 うつ病に罹患する従業員の増加が問題になっているが、その中で従来のうつ病とは異なる「新型うつ病」と呼ばれる症状が若い人を中心に見られるようになっている。 従来のうつ病の典型的な症状が抑うつ気分や自責の念、罪悪感、気力や思考力の低下などであるのに対し、新型うつ病とされるものでは自分にとって都合が悪いことがあると調子が悪くなり、好きなことがあると調子が良くなる。要するに仕事中だけうつ病の症状を呈し、会社を出ると元気になるのだ。また、自己中心的で他罰的という特徴がよく見られ、従来のうつ病とは対照的に見える。 新型うつ病の休職者ではタイトルのケースのように休職期間中に海外旅行へ行きブログに

    若い人を中心に「新型うつ病」…自分に都合悪いと調子悪くなり、自己中心的で他罰的という特徴 : 痛いニュース(ノ∀`)
    happeaceed
    happeaceed 2012/01/09
    『最近、仕事に熱が入らないんです。』「なんだと?甘えるな!今日は最後まで残業しろ!」病気だろうと病気でなかろうと、こういう人にどういう対応や教育をしていくかが大切。その心得がある上司って・・・いるの?
  • 図録▽自殺率の国際比較

    は欧米先進国と比較すると確かにかなり高い自殺率となっている。さらに範囲を広げた国際比較では、図のように、日は、世界第18位の自殺率の高さとなっている。過去の当図録では世界第6位だったこともあり、2012年推計では9位だったので、最近はランクを大きく下げていることが分かる。もっとも、日を上回っている国は一部の途上国、あるいは体制移行国だけであり、先進国の多くは日より低いということから日の自殺率はやはり非常に高い値であるといわざるを得ない。もっとも近年韓国が日を抜きOECD諸国の中で最高となったので先進国中世界一の座は明け渡した格好である(図録2774参照)。 中国の自殺率については、初の全国調査(1995-1999)で年間自殺者数28万7千人、自殺率は10万人当たり23人というデータも報じられていた(People's Daily Online 2002.11.)が(旧版図録27

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    happeaceed
    happeaceed 2011/11/26
    自分たちのやっている悪事は棚に上げてウッドフォード氏を惡魔と呼ぶのか。10月14日、彼を解任した元社長はこの筆者と同じ考え方をしていたのかもしれない。誰もが呆れる考え方である。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [プロ野球2軍戦・オイシックス新潟]先発薮田和樹が好投も…DeNAに2-3、逆転許して3連敗 九回のチャンス生かせず

    47NEWS(よんななニュース)
    happeaceed
    happeaceed 2011/11/26
    メディアによる「草食系男子」や「肉食系女子」といったレッテル貼りが、男女の交際の妨げになっている、とは考えられないだろうか?個々人の純粋な価値観で異性を見ることができなくなってきているのでは?
  • RED NOTE 日本の大学は多すぎるのか?

    提言型政策仕分けで「大学改革の方向性」が仕分け対象となりました。僕の専門分野は基礎教育で、高等教育はそれほど明るくないのですが、あまりにも分析が稚拙な点が見られたので少しその点を分析してみようと思います。 僕が気になった議論は、「大学数や入学定員が過剰ではないか?」「定員割れによる学力低下」の2点です。驚くべき事に評議員の10人中10人が大学の数は過剰であるとしていて、誰一人として大学の数は過剰ではないに賛成していません。ちなみに、池田信夫氏のアゴラやChikirinの日記でも大学の数が多すぎるのではないか?という問題提起がなされています。これは正しいのでしょうか?先に僕の考えを書いておくと、日の大学数や入学定員は決して過剰ではない、です。 大学生が多すぎるのではないかという議論は日だけでなく、アメリカでも行われています。今年に入ってからでも、NY TimesでDo we spend

    happeaceed
    happeaceed 2011/11/26
    大学受験者の高学歴志向によってブランド大学に受験者が集中しているのなら、定員割れがある=大学数の過剰という理論にはならないのでは。
  • 新宿で学生らが「就活ぶっ壊せデモ」開催…見物人「就職できなかった連中がわめいても…」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    新宿で学生らが「就活ぶっ壊せデモ」開催…見物人「就職できなかった連中がわめいても…」 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 18:02:55.17 ID:+Tezy/Hr0 「大学は就活予備校じゃない」 学生らが"就活ぶっこわせデモ" 学生の就職活動、いわゆる「就活」のシステムに異議を唱える「就活ぶっこわせデモ」が2011年11月23日(勤労感謝の日)、東京・新宿で行われた。デモには学生ら100人超(記者調べ)が参加し、「大学は就活予備校じゃない」「学生に勉強する時間を」「ゆとり(世代)にゆとりを」などと訴えた。 このデモは、首都圏の大学生が中心となった実行委員会が企画したもので、政治団体など団体での参加を認めず、デモ行進時に掲げるプラカードも基的には手作りのものに限られる。23日、JR新宿駅前に集まった学生らは記者の調べで100人超。新宿の繁華街を練り歩き

    新宿で学生らが「就活ぶっ壊せデモ」開催…見物人「就職できなかった連中がわめいても…」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    happeaceed
    happeaceed 2011/11/24
    学業に専念するための4年という期間に対して対価を支払っているのに、その期間を削って損までして就活をしなければならない現状の就職システムに抗議してるんだろう?デモを嘲う社畜さんは損する構造が好きですね。
  • 私語する学生、居眠りする学生 - もどきの部屋 education, sociology, history

    学生の受講態度のだらけぶりに呆れ果ててしまって、もう大学で教鞭をとる気も失せるほどらしい(伝聞)。 たしかに、講義中に私語する学生はいるし、居眠りしている学生もいる。後者は他の受講生の邪魔をしていないぶん前者に比べればどうということもないはずだと思うのだが、何時間もかけて講義ノートや配布資料を準備した教師の側からすれば許しがたい受講態度と映るのかもしれない。教える側にとって自分が教えている内容が有する価値というのは自明でもある。それに価値を見出さない(かに見える)学生の姿は許容しがたいものに違いない。 ......などとわかった風に書いてみたが、正直に言うと、そういう教師の発想というのは私にはちょっとよくわからない。あなたは講義中に居眠りしたことがないのか、あるとすればどのような講義の時にそうだったか、と問うてみたい気もする。 しかし私語は教師としては困る。真剣に講義を聞こうとしている学生

    私語する学生、居眠りする学生 - もどきの部屋 education, sociology, history
    happeaceed
    happeaceed 2011/11/11
    学生がどうあるべきか。大学教育がどうあるべきか。
  • お前ら25過ぎてかーちゃんが小遣いくれたらどー思うー?

    ラッキーwwwとかって思うか? 思うよな。 このご時世だし、ワープアで手取りが15万いかなくて、しかもその半分以上が家賃とかの固定費ですっ飛んで行く状況じゃあ、ありがたくもらっとくのが得策だよな。 5万10万みたいな「もはや仕送りだよコレ」的な額でも「やりぃ」ってなるよな。 もらわねーって手はねーよな。 親ははっきり言って裕福で微妙にカネ持て余してる感あるし。 そりゃ無駄遣いとか浪費とか得体の知れない使い方していつぶすのはカンベンって感じだけど、「お前のためだから出すんだよ」っつってくれるんだもんな。 ちょっといいものえとかたまには旅行とかいけとかあれ買えこれ買えっつって、イヤなら使わなきゃいーだろ貯めとけっつってな。 もらわねー手はねーよな。 薄給な俺のボーナスより多いけど。 つうか俺の手取りの三分の二とかに達するときもあんだけど。 俺が働いて我慢してストレス代金としてもらってる額の

    お前ら25過ぎてかーちゃんが小遣いくれたらどー思うー?
    happeaceed
    happeaceed 2011/08/22
    ストレス代金って言葉が印象に残る。働いてても自責の念でいっぱいなのか。その原因は何も増田だけにあるとは思わないけどね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ