2017年10月2日のブックマーク (35件)

  • 静かな生活 - 美の特攻隊

    静かな生活 - 美の特攻隊
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    静かな生活。お写真から静かな中にも、微笑みが流れてきました。平穏であることは、幸せですね。
  • 9月29日~10月1日の食事記録 - 一生ダイエッター宣言!えれなのダイエット日記

    9月29日の事記録 9月30日の事記録 10月1日の事記録(☆) 3日間の振り返り&メモ 9月29日の事記録 《朝 117kcal》 ソイラテ、クッキー 《昼 535kcal》 海老ピラフ、野菜スープ、梨、ブドウ 《夕 374kcal》 サーモンムニエル、大豆と切干大根の味噌炒め、豆苗炒め、プチトマト 《間 62kcal》 ココナッツ団子 ・総カロリー 1088kcal(基準値1196kcal) ・総糖質量 144g(基準値120g~150g) 《MEMO》 今年の新米をべた後、猛烈な眠気に襲われたので「しばらく白米はべるまい」と誓ったのに、忘れてべてしまいました。野菜など多めに入れたのですが白米の力は凄かった。。また眠気が(;´Д`) いつも通り玄米などを混ぜないとダメです。お昼のピラフは炊飯器で作るピラフなので脂質は控えめです。 9月30日の事記録 《朝 55kcal》

    9月29日~10月1日の食事記録 - 一生ダイエッター宣言!えれなのダイエット日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    海老ピラフ、野菜スープ、美味しいでしょうね。ダブルビーフ、ボリュームがあって元気が出そうですね。
  • ほっこりかわいい♪ サザエさんが・・・食べられる?! - Kao's cozy time

    お題「今日のおやつ」 こんにちは! Kaoです。 昨日はサザエさんをべてきました(≧∇≦) ・・・スミマセン。 なにを言っているか、意味不明ですよね(^^;) 桜新町にあるサザエさんのカフェへ行ってきました♪ lien-de-sazaesan.com サザエさんの街・桜新町 サザエさん通り サザエさんと会えるカフェ「リアン・ドゥ・サザエさん」 サザエさん愛が止まらない?!かわいいメニュー♪ 店内はサザエさんがたくさん! まとめ サザエさんの街・桜新町 東急田園都市線・桜新町駅はサザエさんの街として有名なのをみなさんはご存じでしたか?? ・・・私はつい5日前ほどにネットで知りました(笑)。 この桜新町にはサザエさんの作者、長谷川町子美術館があり、なんとサザエさん通りという通りもあるんです。 駅に着くとさっそくサザエさんファミリーがお出迎え♪ 改札の出口をのぼっていくと・・・ 波平さんの髪の

    ほっこりかわいい♪ サザエさんが・・・食べられる?! - Kao's cozy time
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    サザエさんが食べられるなんて、楽しいですね。
  • つぶつぶ - moody life

    この赤いつぶつぶが イヌタデの花だった

    つぶつぶ - moody life
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    可愛いお花ですね!
  • こぼれ萩 - mhkj2’s blog

    やっと満開になった萩の花。 でも、その翌日大雨が降りまして(泣) 一気に落ちてしまいましたぁ~!! 私はどうも萩の花とは縁がないみたいですね。。。。 。。。。でも、思い直して。 萩の愛で方で「こぼれ萩」というのがあるんだとか。 萩が散ったトコロにもむかしのヒトは風情を感じたみたいですね。 で、撮ってみました、こぼれ萩。 まぁまぁ面白く撮れたかな? 。。。。でも、やっぱり満開の萩、撮ってみたかったなぁ。。 ↓コレ、鎌倉の萩の名所、海臧寺の参道なんですケド、 ココに萩がワーッと咲き誇るんだそうです。(ため息) あっ!書き忘れました、撮影場所は鎌倉界隈です。 せっかく満開になった金木犀も散ってしまいました。 早くも落葉が コチラは最後?の彼岸花 場所を変えて、またこぼれ萩(でも、こーゆー撮り方だとあんまり変わらない?笑) 白萩も ココは少し残ってますね。 コチラも鎌倉の萩も名所、宝戒寺です(特に

    こぼれ萩 - mhkj2’s blog
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    こぼれ萩。見事ですよ。お写真が上手なので、迫ってくる感覚があります。目の前で萩が、動いているように私は感じました。金木犀も絨毯になって。季節の移ろいが素晴らしいです!
  • 【Lumyer徹底解剖】話題の動くエフェクトアプリで写真を個性的に仕上げよう!たくさんの作例からその実力を評価してみて下さい - wepli.2

    日は、写真にビデオエフェクトを簡単に追加できる写真加工アプリ『Lumyer(ルミヤー)』をご紹介したいと思います。ビデオエフェクトとは、写真の一部に動きのある効果を加えるもので、流行り敏感なインスタグラマーの間でちょっとしたブームになった写真加工方法です。アイディア次第では、とっても面白い写真に仕上げることができるので、写真好きのモバイルフォトグラファーの方は試してみてくださいね。てなわけで、日は『Lumyer』を使って、実際にビデオエフェクトを追加してみたいと思います。 『Lumyer』はこんな感じの写真加工アプリです! 難点は画像右下のウォーターマーク テキストを挿入してみよう フィルター機能でさらにオシャレに 作例1 トラの口から光線 作例2 焚き火 作例3 心霊 さいごに おまけ 『Lumyer』のおすすめのポイント 『Lumyer』のダウンロード 『Lumyer』はこんな感じ

    【Lumyer徹底解剖】話題の動くエフェクトアプリで写真を個性的に仕上げよう!たくさんの作例からその実力を評価してみて下さい - wepli.2
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    素敵ですね!
  • オオカミになりたいのです - バリピル宇宙はじめました。

    ( ✪ ω ✪ )バリピルです。 こんばんわたしは明日誕生日。 さて、昨日は堅すぎな記事で、 真面目すぎたので、今回は、 ─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ ふざけます。 私は、群れるコトを嫌い、基、 孤独が好きなう。 動物占い・私・オオカミ なので 変身したい! せーのっ! オオカミに変身! ☆。*†*。☆。*†*。☆☆ ぶりぶりぶり・・・・・ ドーン!! 汚らしい…辞めれば良かった。。 オオカミ好きなのに… 嫌いになりそう… そんなオオカミの私、 22年来の親友がいます。 ナカムといいます。 その親友とひともんちゃくしたの。 だってナカム… アマギフカード・スマホで買いまくって、 金券で売りまくって、30万! スマホの名義、ナカムの父さんなのに… しかもブロンとスロットで散財。 まぁブロン錠分けてもらったり、 メロンパン買ってくれたりしてくれたけど… んでね、一昨日、 ナカムの親父さんに、

    オオカミになりたいのです - バリピル宇宙はじめました。
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    明日がお誕生日なのですね。おめでとうございます。良いお誕生日になりますように!!!!
  • ぬか床のかんたんな作り方:ぬか漬けで健康・美肌を手にいれる! - たにまのひめゆり

    ぬか漬けの豊富な栄養で健康・美肌生活! わたしのぬか床を作りましょう こんにちは。 ごじぶんのぬか床を作りたいと思ったことはございませんか? 憧れはあるものの、なかなか手を出せずにいました。まず、お漬物を頂く習慣がないということ、手間がかかるというイメージのせいでした。 しかし実際に作り始めると、とても簡単。ご紹介するぬか床セットは、初心者向けです。 この機会にぬか漬け生活をはじめてみませんか。 豊富な栄養素で、健康でうつくしいからだを。 ぬか漬けの豊富な栄養で健康・美肌生活! わたしのぬか床を作りましょう かんたんに始めるにはキットを利用 金沢大地の『わたしのぬか床』はおいしい! 野田琺瑯がぬか床の容器には最適! ぬか床作りをはじめましょう じぶん好みのぬか床作りのポイント 野菜の漬け時間の目安 しょぱいやすっぱいの味の調整 基のお手入れ 適した塩 ぬか漬けの栄養素:乳酸菌で便秘を解消

    ぬか床のかんたんな作り方:ぬか漬けで健康・美肌を手にいれる! - たにまのひめゆり
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    こんばんは。こんなに簡単に自分で出来るのですね!私もつけてみます!有難うございます。
  • 保育士の副業で多いのはキャバ嬢?!現役保育士の副業に関するリサーチ結果! - きういぱん保育

    こんにちは保育士のキウイです! 今日は気になる保育士の副業について赤裸々にカミングアウトしていきます。 ※副業の呼び込みや勧誘は一切ないので、安心して記事を読んでくださいね!笑 保育士が副業する理由って? 副業する時間ってあるの? 保育士はどんな副業をしてる? 保育士兼キャバ嬢の詳細 まとめ 保育士が副業する理由って? 理由はもちろんただひとつ 給 料 が 少 な い !!! これに尽きてしまうんですよね…。 転職するにも、年度途中では出来ない。 またお金では得られない素晴らしい仕事でもあります。 お金だけが欲しいなら保育士やってない!って人も多いのではないでしょうか。 副業する時間ってあるの? もちろん毎日仕事も大変で忙しい保育士ですが、他の仕事と比べ休みが安定しています。 多くの保育所施設は平日開所、日・祝休みです。(土曜日保育もある場合有り) その休みを利用したり、隙間時間を利用して

    保育士の副業で多いのはキャバ嬢?!現役保育士の副業に関するリサーチ結果! - きういぱん保育
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    こんばんは。>「保育士を一本で精一杯やる」この姿勢は、必ず伝わっていると思います。
  • マイお題を教えてもらったので試してみた - DIY BLOG In Nagasaki

    お題「今日のよかった(^^)」 皆さんこんにちは!今日は嬉しい報告があります。なので、さっそくぬこさんのマイお題使わせていただきます。ぬこさん(id:nukoblog)どうもありがとうございます。 よかったこと1 ブログを書くモチベーションが下がってしまった理由では、非常に沢山の暖かいコメントをいただきました。 当に当に嬉しくて、半泣き状態でした。Twitterでもコメントいただいたり。もう嬉しくて、プルプル体が震えました。(当です) コメント下さった方、必ずコメントお返しするので、遅くなってしまっていたら大変申し訳ありませんが、待っててくださいね。 当に感謝しとるけんね、これからもよろしくお願いしますばい。最近、「はてブ!」のコメントへの返信のやり方が、少~し分かってきたので、出来る範囲で「はてブ!」のコメントもお返事しますね! よかったこと2 ゆるふわメシテロ漫画道場さん(id

    マイお題を教えてもらったので試してみた - DIY BLOG In Nagasaki
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    良かったですね!色んな方がいるかもしれませんが、批判的なことは、気にされず、楽しんで書かれてくださいね!良かったです。
  • 南紀周遊の旅、の追記・・ - ライダーマン FINAL

    こんにちは、ライダーマンです。 昨日の旅行の疲れを抜くために 午前中からジムに行き エアロビクスを1こなし、その後は 健康ランドの温泉でまったり(*'▽') 体をほぐしたので少し楽になったような気がします。 さて各寺院などで御守りをたくさん購入しました。 家内は週に何回かもみほぐしのバイトへ行くので 商売繁盛や金運アップの物を購入してます。 まずはこれ・・ 高野山奥の院で購入したカード型 財布などに忍ばせる物、一生ものです。3千円也・・ 続いて、宮大社で購入したこちら 八咫烏(やたがらす)の金運御守り さらに那智大社で購入した 金運御守り 以前紹介した金運アップの金釼宮・・ 家内はお客様の数が増えてきたと ご利益があったと言ってますよ・・ 同じ職場の人もらしいです。 何回も継続してお参りに行くのが いいかも知れないですね。 私は出ていく一方です(笑) では、また(^^)/

    南紀周遊の旅、の追記・・ - ライダーマン FINAL
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    奥様、ご利益があって良かったですね。ライダーマン様は、出ていくほう?(#^.^#)奥様孝行がばっちりではないですか。素敵ですよ。
  • 酵頭披薩(ジアオトウ・ピーサー) - life is short the word is great

    FIUMEとmercanteのオーナーが開いたピザ屋さん。 ソフトオープン中。 先週、事しました。 国慶節&中秋節の連休中は、お休みかも。 前菜のブッラータ。 期待してたほど、とろけるようなチーズではなかった。 おいしかったけど。 具材をピザ生地で包んだ「パンツェロッティ」。 モッツァレラ、ハム、アーティチョーク、黒オリーブの入った"Super Tasty"を注文。 名前負けしてません! ピザ専門店だけあって、生地が素晴らしい。 うに、チーズ、空心菜(とメニューに書いてあったけど、ほうれん草かと思った。)の乗ったグルメピザ。 意外な組み合わせですが、合います。 薄切りのモルタデッラ・ソーセージ。 (お隣のFIUMEから注文。) イタリアの味。 LIEVITOは、ここら辺です。 にほんブログ村

    酵頭披薩(ジアオトウ・ピーサー) - life is short the word is great
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    おいしそうなピザですね。うにとチーズの組み合わせ、一度食べてみたいです。口の中でとろけるでしょうね!
  • 心のハンドルを握って魂の喜びと感謝の素晴らしい人生を拓こう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    自分の心のハンドルを握ろう! santamind.hatenablog.jp あなたは、 心のハンドルをしっかりと、 握っているでしょうか? どんな人でも、 機嫌の良い日、 どこか沈みがちな日、 憂でたまらない日など、 いろいろな 日があるでしょう。 誰にでも、 いいこともあれば、 悪いこともあるのだから、 当然といえば、 当然の話なの かもしれません。 SPONSORED LINK 心のハンドルを握って運命を拓いてゆこう! santamind.hatenablog.jp あなたにも、 少し前は楽しいことがあって、 ご機嫌だったのに、 誰かに何か 嫌なことを言われて、 今度は、 落ち込んでしまった。 なんてことがあるでしょう。 そんな人は、 心のハンドルを握る ことができていないのです。 嫌なことを言われることも、 今の自分にとっては、 必要なことなんだ。 これでまたひとつ 勉強なったか

    心のハンドルを握って魂の喜びと感謝の素晴らしい人生を拓こう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    こんばんは。本当にその通りですね。心のハンドルを握れるのは自分なのですから。今日も有難うございます。
  • もう食べ過ぎれない・・・(TдT) - まぢか!まぢですわ

    ごはんも たべすぎたら あかんぜよ。 こんにちわ、ゲロンチョです。 久しぶりにめっちゃ腹へってガツガツと台所にある物を丼飯でかっ込んだら しんどくなった・・・そして気分悪くなって来た・・あっ、頭も痛くなって来たかも・・・(笑) 腹へった時に飯をカッ込む具合が若かりし頃からの量と速さでは現在の体はついていけないみたいですわ。 腹へって、ふらぁ~~っと台所に行くと無意識にすごい勢いでガツガツとカッ込んでしまう伏があるみたいです。意識してカッ込み量と速度を今の体に合ったくらいに調節していけないといけませんな! まっ、何度か意識して繰り返してたら無意識に出来る様になるでしょうね^^ しかし・・・しんどい喰いすぎじゃ! ちなみに、インスタントの味噌ラーメンにご飯を入れて卵かけてまぜまぜ、その上にきんぴらごぼうとモツ煮込みの残肉、それに冷蔵庫でキンキンに冷えてる多分先週作ったレンコン入りのチキンバーグ

    もう食べ過ぎれない・・・(TдT) - まぢか!まぢですわ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    こんにちは。沢山食べたのですね。お身体、大事になさってくださいね。
  • 今日の小鳥とお気に入りのルームシューズ♪ - kao-kao日記

    小鳥のストラップを作りましたよ~。 今回は5色の限定ストラップです。 来月はイベントを2つ控えているので、少しずつ作品を増やしていかなければ…。(^-^ゞ そうそう、新しいルームシューズを購入しました。 ふわふわしてるウサギさんのスリッパです。 ぴょんぴょ~ん♪(*´∀`) …って、私も結構いい歳なのだけれど、こういうのっていくつまで許されるのかなぁ。 あ、まだ「お姉さ~ん♪」て呼んでもらえるうちは平気? この間もそう呼ばれてちょっぴり恥ずかしくなっちゃったんだけど…。( *´艸`) 実はコレ、ダイソーの商品なのです。 でも400え~ん!(笑) 最近はダイソーでも100円のものばかりでなく、200円や300円、もしくはそれ以上…なんて商品も随分見かけるようになりましたね。 前に見た時はまだ何個かあったのだけれど、ついに最後の1個に…。1度目はスルーしたのですが、どうしても気になり思いきって

    今日の小鳥とお気に入りのルームシューズ♪ - kao-kao日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    こんにちは。いくつになっても、可愛いルームシューズ、許されますよ!100歳でも。(#^.^#)鳥のストラップ、可愛いです。私も持ちたいです!素敵です。
  • 第223回TOEICテストの結果【速報】 - らーめんてーぶる

    第223回(2017年9月10日)TOEIC Listning & Reading 公開テストの結果(速報)が出た。 【追記】詳細情報はこちら⇒ 第223回TOEICテストの結果【詳細】 今回のテスト、Part2(応答問題)が難しくて動揺が大きかったので、どんな結果が出るか、すごく気になっていた。 (参考: 第223回TOEICテストの感想) はたして結果は?! そろそろ結果が出る頃かと思って、TOEICのサイトを確認してみたところ、出てた! ドキドキの結果は。。 ついに900点突破!! やった~♡ (※これまでの最高スコアは880点(旧形式)、直近のスコアは865点だった) 継続と修行 この数年、地道に勉強をつづけた効果が、ようやくあらわれてきたということか。 あと、テスト番前に『TOEIC修行』と称して、問題集で大量トレーニングを重ねたのと、ロゼッタストーンでイギリス英語対策をしたの

    第223回TOEICテストの結果【速報】 - らーめんてーぶる
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    900点突破!すごいです。おめでとうございます。
  • 台東区 駒形で五目あんかけ固焼きそば&浅草橋で大盛りチャーハン!!! - 涅槃まで百万歩

    やっとこさ仕事も一段落して、ここ三日ほどは自由に腹いっぱい、お昼ご飯がべられるようになりました(笑)。そこで、今まで我慢していたぶん、空腹時期に思い浮かべていたお料理を、片っ端からべていくことにしました!!! まずは行きつけの、駒形にある『中国飯店 楽宴』から攻めていきましょう!!! お店の住所は台東区駒形一丁目六番地二号、赤い大きな看板が目印です。 ……で、どうしてもべたかったのは、「ランチ麺類」で提供されている『五目あんかけ固焼きそば』。お値段は七百八十円ほどしますが、ボリューム満点でべ応えがあります(笑)。汁そば系の麺類には、通常は玉子スープは付きませんが、焼きそばメニューに限ってはスープが付きます。デザートには杏仁豆腐も、もちろん付いてきますよ!!! 逸る気持ちを抑えて入店、席に腰かけさっそくオーダー……無料サービスの半チャーハンも付けていただきましょう。すると、五分ほどの

    台東区 駒形で五目あんかけ固焼きそば&浅草橋で大盛りチャーハン!!! - 涅槃まで百万歩
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    『五目あんかけ固焼きそば』私、大好きです。小さな頃、父親と中華料理屋さんでよく食べました。(#^.^#)チャーハンの大盛、エビが乗っていて美味しそうですね。食べたいものを食べられるって幸せ~ですね。
  • 断捨離とクローゼット収納の見直し | Rinのシンプルライフ

    シンプルな暮らしを心がけています。 そんな日々の生活を綴っています。 昨日は、自宅の撮影があり9時間の長丁場でした( ゚Д゚) 今日は、写仏があるので有休を取っていたので助かった~ 出掛けるまでゆっくりしたいと思います。 断捨離夫が旅行に行く時に使っていたスーツケース。 娘の部屋のクローゼットに入っていました。 持ち手が壊れました。 何度か、直そうとチャレンジしましたが、スーツケースにモノを入れて耐えられるだけの取っ手に直すことができませんでした。 こちらは手放しました。 最近は、お互いリュックを使っているので、スーツケースがなくても足りるかと、買い替えはしないことにしました。 万が一の時はレンタルや、娘から借りるという手があるしね。 去年出かけた旅行記事はこちらです♬ 関連記事 「サンライズ出雲(瀬戸)」初乗車!寝台特急の車内と料金 娘の部屋娘の部屋は、現在は空き部屋。 関連記事 子供部

    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    娘さん、絵が上手ですね。スーツケース、私も処分しました。(#^.^#)
  • お返しが凄い✨ - karutakko-muratanの日記

    昨日は、1日合同練習会でしたがその疲れを引きずりながら午前中はサークルでした。 今朝作ったお弁当です。 お義母さんにはいなり寿司で次男にはバターロールサンドです。 バターロール3個は、また「多い」と言われそうですが・・・ 昨日の練習会の前に持って行ってもらったお義母さんへの昼! 「ごちそうさまでしたぁ。今夜、鰻をとろうかと思いますが・・・」と、義妹さんからメッセージが✉ わーい!ということで一緒に私たちの分も頼みました。 帰ったらこちらが準備されていて・・・ サラダも作ってくれてました。 前日の葉加瀬太郎のコンサートも無事に義妹さんも病院から呼び出されずに済んで全部観ることができたそうでよかったです。 久々にみんな揃っての夕飯で賑やかでしたね。 義妹さんの提案で今回は、次男が「うな玉丼」にして私たちはいつもの「松」をやめて「竹」にして「白焼き」を別で頼んでわさび醤油でみんなで分けてつまみ

    お返しが凄い✨ - karutakko-muratanの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    次男さんがバターロールサンド、お義母様には、お好きないなり寿司、喜ばれたでしょうね。鰻、美味しいでしょうね。美味しいものを皆で囲むとさらに楽しいですね。ねんりんピックの様々な事、頑張って下さい。
  • 紅葉、終わってた① - 北のはしっこ惑星

    出オチですがタイトルの通りです。 紅葉してるかなと思い、行ってみたら既に終わっていたという間抜けなお話です。 土曜日の昼間、何の気なしにつけたテレビを見ていると、番組の中に『一泊二日で行ける北海道旭川女子旅』みたいなコーナーがあり、3人の女子が旭川と周辺を旅する、といった内容でした。 ラーメン温泉などを楽しんだ彼女たちは、日で一番早い秋を体験すべく、大雪山連峰『旭岳』へ向かいます。 そこは『カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)』、北海道最高峰の山。 日の秋はここから始まり、全国を南下します。番組では、女子3人組がスカートをひるがえして、赤、緑、黄色で彩られた散策路を可愛らしく歩いていました。 可愛い女の子たちと鮮やかに紅葉したチングルマの取り合わせはとても華やかで、テレビの前の(元)女子にも「これは行かねばなるまい」と思わせるに十分でした。 ここ数日の天気予報はこの日曜、10/1を逃すとま

    紅葉、終わってた① - 北のはしっこ惑星
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    気温、4度。寒いですが、空が澄んで綺麗ですね。
  • 【DIY フロアタイル】素人でも簡単にできるよ。フローリングの張替え手順を載せておきます。 - 下級てき住みやかに.com

    フロアタイルって知っていますか? フローリングの模様替えやリフォームで使用する床材です。 DIYで意外に簡単に張り替えが出来ます。 【施工後 After】 フロアタイルって意外に便利かも 購入したフロアタイル DIYフロアタイルを張ってみる まとめ Sponsored Links フロアタイルって意外に便利かも フロアタイルは、フローリング(床)の模様替えやリフォームで使用する床材になります。 家の中でペットを飼っているとね、どうしても床材が破損してくる。 かじられてしまうと、足に棘がささるからモルタルで補強していた。 床材を張り替えるとなると大きな金額がかかってしまうからね。 【施工前 Before】 以前、100均のテープを張るという記事を更新した。安価で対処できるのでOKとしてましたが、どんどん床をほじられては、かじられて.....。 収拾が付かない。いたちごっこで、とほほだよ。 【

    【DIY フロアタイル】素人でも簡単にできるよ。フローリングの張替え手順を載せておきます。 - 下級てき住みやかに.com
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    すごいです。
  • 「疲れた」「だるい」は体の重要な警告~体が何を現しているの? - いろいろ情報ナビ

    あなたは疲れていませんか? 最近、聞く「体がだるい」「疲れた」という言葉をよく耳にします。 その倦怠感や疲労感は重大な病気の前兆かも知れません。 「その状態を放っておくと危険ですよ」と体が訴えているのです。 その日の疲れは、翌日に残さずその日の内にとる事が日々健康に過ごす秘訣です。 その為には、倦怠感や疲労感をその日の内に解消するようにしましょう。 まずは、なぜ疲れは起こるのか、人間の体は良く出来ていて「だるい」「疲れた」は人間の体の重要な部分の注意信号であり、体が何を現しているのかという事を次にお伝えします。 「だるい」「疲れた」は体に気をつけてのサイン 自然には、季節の移り変わりや一日の朝昼夜の変化があります。 その変化に対して、人間の体にも自然にあった一定のリズムを保ちながら生活しています。 人間の体は自然と互いに調和のとれた状態を保持しています。 そして、周りの環境の変化に対して受

    「疲れた」「だるい」は体の重要な警告~体が何を現しているの? - いろいろ情報ナビ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    疲れのサイン、気をつけたいです。
  • 奥能登国際芸術祭「海と山のスズびらき」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、午後からは雨の予報です。 3回目の「奥能登国際芸術祭」に行ってきましたが、写真は2回目の物です。フラッグには、能登の名産や景色などいろいろ作られており、一枚一枚違います(笑) 会期2017年9月3日(日)~10月22日(日)までの50日間行われます。是非、見に来てください。 「山びらき」「海びらき」は、その場所の解禁日を表すが、この作品は、珠洲の人々の海や山にまつわる記憶をひらくプロジェクトだ。地域住民とのワークショップにより、フラッグをつくっていく。展示場所の旧日置小中学校は、かつて海の道と山の道が交わった場所であるが、日置に暮らす人、訪れる人をつなぐ交流の場として生まれ変わる。【奥能登国際芸術祭HP引用】 【撮影場所 日置地区 旧日置小中学校:2017年09月09日 PENTAX K-3】 キジマ真紀 | アーティスト | 奥能登国際芸術祭2017 #06 第41代 珠洲

    奥能登国際芸術祭「海と山のスズびらき」 - 金沢おもしろ発掘
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    作品、素晴らしいですね!
  • ハロウィンやクリスマスの持ち寄りにも。プラールおばさんのビスケット♪ - CharmyNote

    フランスの有名な観光地といえば、 「モン・サン・ミッシェル」。 カトリックの巡礼地でもある修道院は、遠景も内部も当に美しい場所です。 そのモン・サン・ミッシェルにある有名レストランが「ラ・メール・プラール(la mere poulard)」です。 このレストランの名を冠したビスケットなどのお菓子も販売していて、 現地でも観光客でにぎわっています。 お菓子は日でも購入できるので、我が家もときおり買ってみたりもしています。 今回は、そんなラ・メール・プラールのビスケットを紹介していきます。 プラールおばさんとの出会いはフランス お土産として有名なビスケット もうひとつの名物、塩キャラメル プラールおばさんとの出会いはフランス 約5年前、夫婦でフランスへ旅行しました。 そのときにモン・サン・ミッシェルとレストラン「ラ・メール・プラール」にも訪問。 ラ・メール・プラールといえば、 プラールおば

    ハロウィンやクリスマスの持ち寄りにも。プラールおばさんのビスケット♪ - CharmyNote
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    プラールおばさんのビスケット。パーティーや、ちょっとした集まりに、このクッキーの話題もごちそうですね。
  • ドーンパープルの朝焼け!今週も顔晴で月曜日の朝 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ - 東京青山 定点観測...

    おはようございます|・ω・`)ノ 今週の元気に ♪(///ω///)♪ youtu.be こちらは曇りのち雨で25℃の予報 ∈^0^∋ 今日の名言でつ d(^^*) 今日も素晴らしい一日を ヽ(*´∀`)/ 懐かしのCM スバラシイ (o^-')b ! m(2:02)m 1986年夏のCM ほな ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ おかげさまの一日でした m(_ _)m 今夜も感謝を数えて・・・ Black Water - Doobie Brothers (with lyrics) 今日のサンタは褒めるとお世辞の違い! santamind.hatenablog.jp

    ドーンパープルの朝焼け!今週も顔晴で月曜日の朝 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ - 東京青山 定点観測...
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    朝明け、大好きです。今日も誰かの喜ぶ顔が見たいです!
  • 夏旅Vol.21 上田から草津へ - Garadanikki

    母の家に着いたのは、19時頃でした。 金沢で買ってきた白エビに米粉をつけて揚げました。 「美味しい、初めてべた」と母が喜んでいます。 仮歯の調子が悪く、まったく噛めないというから、 玉子豆腐や、好物の無花果のほか、口当たりの良さそうなもの手あたり次第詰込んで飛んできた。 近江八幡のたねやさんで手に入れた「長寿芋」はことのほか気に入った様子。 「美味しいでしょ、それ」 「うん、こんな美味しいもの初めてべた」 「それはよかった」 私たちが、お酒を飲んで、海老に舌鼓を打っている内に、みるみる間に長寿芋一平らげた。 「? ? ? 大丈夫」 「あら、べちゃった」 よかったねぇ、好きなものがひとつ増えて、また手に入ったら送ってあげるからね。 ぴ~も三人がアハハ!と笑ってご飯をべているのが嬉しいのか、部屋中を飛び回っています。 「どうする? ぴ~連れて行く? それとも面倒みれる?」 「ううん。

    夏旅Vol.21 上田から草津へ - Garadanikki
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    こんにちは。>今年の夏旅行は「牛肉祭り」豪華ですね。ご家庭でのお料理は美味しいので、旦那様は、嬉しいでしょうね。
  • 毎月2日は燈明仏(雲自在燈王、日月燈明仏)と延命子育地蔵尊(荒川区)の縁日 - 終活・生活・再生日記 「夢幻」

    毎月2日は燈明仏(雲自在燈王、日月燈明仏)と延命子育地蔵尊の縁日 ☆彡毎月2日は、 燈明仏(とうみょうぶつ)の縁日 三十日秘仏の二日仏。 雲自在燈王ともいいます。日月燈明仏と同じともいわれます。 天にあっては日月のごとく、地にあっては灯明のごとき光明を具える仏の名。 過去世において法華経を説いた仏。同名の2万の仏が続いて出て説いたといい、最後の仏の子八人のうちの一人が燃灯仏 (ねんとうぶつ) であるとする。 ☆彡毎月2のつく日(毎月2日,12日,22日) 『延命子育地蔵尊(荒川区)の縁日』 ★延命子育地蔵尊(エンメイコソダテジゾウソン 東京) 延命子育地蔵尊は地蔵菩薩の願のうち、特に延命の功徳を強調した呼称で 延命・利生(りしょう)を誓願する地蔵尊。新しく生まれた子を守り、その寿命を延ばすという。後世は、短命・若死にを免れるため信仰された。 江戸時代には,延命地蔵,腹帯地蔵,子育地蔵,片

    毎月2日は燈明仏(雲自在燈王、日月燈明仏)と延命子育地蔵尊(荒川区)の縁日 - 終活・生活・再生日記 「夢幻」
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    「ふごおろし」初めて知りました。昔の形式というか、?がだんだんなくなりつつあって、少し寂しいですね。
  • 「株」異世界生活、始めました。 収支を公開するぞ♡ (*'▽')  不幸王子の株日記!! ~ 9月編 ~ ④ - ゼロから始めた不動産投資生活

    こんにちは、gatsbyです!! 10月が始まりました!! いよいよ今年もあと3カ月ですね~。色々とやらなけれ ばいけない事も多いですが、頑張ってこなしていきたいと思います!! 皆さんも今日の一日を大事に頑張って行きましょう!! ↓ 株に興味のない人は、過去のネタを読んでね? (=^・^=) www.gatsby.website ここから始める「株」異世界生活報告会、 行きま~す!! (*'▽') さて、毎月恒例の株トレード、報告会でございます!! 減り続けた軍資金はどうなったのでしょうか? 増えたのでしょうか? 減ったのでしょうか? 「へたれ」gatsbyの株トレード報告、 開幕です!! ( ゚Д゚) まずはトレード勝率から行きます。 11勝4敗。 今月は頑張りました!! 嫌いな「コツコツトレード」や苦手な「信用売り」もこな しました。そうすると自然とストレスもたまり、時々全資金全信用枠

    「株」異世界生活、始めました。 収支を公開するぞ♡ (*'▽')  不幸王子の株日記!! ~ 9月編 ~ ④ - ゼロから始めた不動産投資生活
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    更新、感謝します。株は、よく分かりません…。(#^.^#)
  • マハジェラの砂漠の店♪敬老の日のプレゼント&魔法の絨毯♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    マハジェラ:「いらっしゃいませ♪観光客の方♪」 さくらパンダ:「ここ店まつぅ〜?」 マハジェラ:「今日は敬老の日のプレゼントの紹介です♪」 さくらパンダ:「いきなり」 マハジェラ:「今年の敬老の日はエキゾチックがきてます♪」 さくらパンダ:「きてますって。。。」 マハジェラ:「天然石の入ったネックレスに〜♪」 マハジェラ:「合わせてブレスレットなんていかがでしょう?」 さくらパンダ:「いかがでしょうって。。。敬老の日のプレゼント探しに来たんじゃなくて旅行のお土産探してまつぅ〜」 マハジェラ:「なら日入荷した魔法の絨毯いかがでしょう?」 さくらパンダ:「魔法の絨毯!?怪しさMAXまつぅ〜」 マハジェラ:「マハジェラ嘘つかない♪当の魔法の絨毯よぉ〜♪」 さくらパンダ:「高いけど魔法の絨毯欲しいまつぅ〜♪でもちょっと小さい気がしまつぅ〜」 さくらパンダ:「っっっっっっ!!浮いたまつぅ〜!!」

    マハジェラの砂漠の店♪敬老の日のプレゼント&魔法の絨毯♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    エキゾチックな柄のスカーフに、天然石のアクセサリー。喜ばれたでしょうね。これから活躍しますね!
  • 今日のティータイムはふわふわのシフォンケーキですよ~ - しなやかに~ポジティブに~

    こんにちは、いかがお過ごしですか? 10月ですね。庭に咲くピンクのシュウメイギクが色鮮やかです。 朝晩はすっかり秋めいて、虫の合唱も一段とにぎやかになってきました。あたたかい飲み物が身体も心もほっこりさせてくれますね。 あたたかい飲み物に合うお菓子を焼いてみましたよ♪ 材料も少なく、混ぜて焼くだけのシフォンケーキです。 材料 ・卵4個 ・小麦粉70g ・砂糖75g ・サラダ油40㏄ ・ベーキングパウダー3g 材料はたったこれだけ!通常レシピよりも、甘さ、カロリー控えめで作っています。 卵は卵黄と卵白に分けます。 卵黄のボウルに砂糖30g、サラダ油40㏄、ふるった小麦粉70g ベーキングパウダー3gを入れ、マヨネーズ状になるまで混ぜ合わせる。 卵白のボウルに砂糖40gを2回に分けて入れ、メレンゲを作る。 ピンと角が立つ位まで頑張って! 卵黄のボウルにメレンゲを四分の一ほど入れて良く混ぜ合わせ

    今日のティータイムはふわふわのシフォンケーキですよ~ - しなやかに~ポジティブに~
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    おいしそうなシフォンケーキですね。ふんわりして、気持ちもあったかくなりそうです!生クリームも美味しいですよね。有難うございます!
  • 味付けは醤油と少量の砂糖だけ。素朴で優しいお味にほっとする「鶏肉と豆腐のチャンプルー」 - 還暦からの再起動

    この雨で、秋が一足飛びにやってくる、そんな予感がしています。 ああ、もう10月! 今年も残すところあと3か月。 アッと言う間に紅葉の季節を迎え、 クリスマス、そして年末。 そう考えると、何だか気ぜわしくもありますね。 さて、私といえば、ここ数日、お客様をお迎えしたりでバタバタ。 気が付けば冷蔵庫も、スッカスカ💦。 ただ、何とか、鶏肉とお豆腐が生存中。 そこで、鶏肉と豆腐のチャンプルーを作ってみました。 味付けは、お醤油と少量の砂糖。 鶏の旨味、豆腐の大豆そして生姜の風味が合わさり、素朴で優しいお味に仕上がりました。 身体が喜ぶ、そんな一品。 不思議と箸止まらない。 それでは、作り方のご紹介です。 材料(2人分) ・鶏もも肉 1/2枚 ・木綿豆腐 1丁 ・にんじん 5センチ ・ニラ 1/2わ ・卵 1個 ・にんにく、しょうが みじん切り各1かけ分 ・ごま油 大匙1 ・醤油 大匙1 ・砂糖 

    味付けは醤油と少量の砂糖だけ。素朴で優しいお味にほっとする「鶏肉と豆腐のチャンプルー」 - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    鶏肉と豆腐のチャンプルー、美味しいでしょうね。鶏肉とお豆腐の組み合わせ、いいですね!今日も有難うございます。
  • 大分 湯布院の生そば - STAUBストウブのある日常

    近所のスーパーで 全国うまいものフェアをやっていたので・・ と言っても、 並んでいるのは4〜5種類のみでしたが、、 少しずつ商品を小出しにしながら、 数ヶ月とか掛けて継続する形態のようです。。 そんな訳で 大分県 湯布院の生そばを買ってみた これまで 山形の板そば、新潟のへぎそば、長野の信州そば、 岩手のわんこそば、東京の深大寺そば、兵庫の出石そば、とか、いろいろ試してきた そば好きとしては、ちと興味をそそられたのであります ちなみに、 大阪とか四国は、そばよりうどん文化なんですよね ところで 大分の湯布院には、かなり前に一度だけ行った経験があります。 のんびりしたイイ雰囲気の温泉街でしたが 事は、 確か・・・朝晩が温泉宿で、 お昼は居酒屋さんみたいなとこで魚定べたので、そばはべてなかった。。 記憶に残っているのは 大分空港だったか、どこからか 水陸両用の ホーバークラフトに乗っ

    大分 湯布院の生そば - STAUBストウブのある日常
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    お蕎麦、コシがあると、おいしいですよね。美味しいお蕎麦からは、やっぱり美味しい蕎麦湯がのめますね。(#^.^#)
  • 1人でお気楽小旅行 - ハイビスカスのいい加減は良い加減Log

    先日、おひとり様でも気軽に行ける伊豆の禅の湯に行ってきました。 仕事柄、人と接している時間が長いので最近はふらりと自分のペースで行ける1人旅がマイブーム。 ちょうど、そっとしますプランというのがあったので連休を利用して行ってきました。 天城温泉禅の湯 私が泊まったお部屋です。 お部屋に入るとボタニカルな香りがしました。 18時頃着いて、すぐに夕をいただきました。 必ず前酒があります。 さんまの甘露煮 お豆腐コロッケ この他に 後のデザートにフロランタンも付きました。このプランは夕は少なめと記載されていたのですが、結構な量でした。 朝も素晴らしい料理で美味しくいただきました。重くなるので画像は割愛します。 温泉です。画像はHPから拝借しました。 内風呂            露天風呂        岩盤浴 お風呂は朝5時から夜10時までの時間帯に入れました。ちょうど空いていて貸切風

    1人でお気楽小旅行 - ハイビスカスのいい加減は良い加減Log
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    ご飯も美味しそうです。楽しめて気持ちもリフレッシュされて良かったですね。
  • 南紀周遊の旅、その②・・ - ライダーマン FINAL

    こんにちは、ライダーマンです。 朝風呂入って来ます。 あーあ気持ちいい(^^) シーモアホテルさんは大改装中・・ この梅樽風呂も最後だそうで残念ですね・・ 朝はバイキングです。 旅行2日目、最終日の立ち寄り先は 熊野三山の、熊野宮大社 那智大社、熊野速玉大社を巡ります 熊野宮大社に到着です。 宮を後にし那智大社へと向かいます。 到着です。 まずは日三名瀑・那智の滝を見学です。 家内がお祈りします。 続いて那智大社と 青岸渡寺(せいがんとじ)を見学します。 山寺のためキツイ階段を登ります やっと着きました。 記念に一枚・・ 熊野古道那智エリアとお別れし 那智勝浦で昼・・ 名物・マグロ釜飯膳を頂きます。 お腹も満たしラストは 最後の熊野三山、速玉大社へと向かいます。 着きました。 ナギの大樹と古神宝を擁する古社 熊野速玉大社です 観光も終わり長い道程を 金沢へ向け帰路に着きます 久

    南紀周遊の旅、その②・・ - ライダーマン FINAL
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    那智の滝、素晴らしいですね。清々しいです。奥様とのツーショット!いいですね!!!今月末はUSJですね。仲良く楽しんでくださいね!(#^.^#)
  • 保健所譲渡会からネコを連れて来ました。 - チャンスとティアラ+ココテン

    ココ姉ちゃんのランキング テンちゃんのランキング 飼育放棄ネコを含む譲渡会が北海道空知振興局1階ロビーで開かれました。 テンちゃんとのご縁を頂いたキャサリンさんも参加しているのでお手伝いしたいと思い会場に行って来ました。 30匹位のネコちゃんが里親募集で来ていましたが、来場者が少なく子以外は残ってしまいました。 数の多さから最悪の状況も考えられます。 そこでほんの少しだけでもお役に立てないかと思い、まず一匹を我が家に里親が決まるまでの預かりとして連れてきました。 そのは車で走っている間ずーっと鳴いてました。 4匹でくっついていたので離れたのが寂しかったのでしょう。 目がまん丸なので。『まるちゃん』と仮名を付けました。 この子です。 とっても静かなおとなしい子です。 まだ緊張しているからかもしれません。 目がまん丸でとっても可愛い子。 里親さん募集中です。 テンちゃんは興味津々。 テンち

    保健所譲渡会からネコを連れて来ました。 - チャンスとティアラ+ココテン
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/10/02
    こんばんは。まるちゃん、可愛いですね。飼い主さんが、見つかりますように。拙ブログでも、応援させて頂きますね。