2018年1月26日のブックマーク (27件)

  • 相互にあまり関係のない小ネタを3件 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    目次 二日連続で積もった ディーラーで車検の予約をした 矢場とん名古屋駅前エスカ地下街店 スポンサーリンク 二日連続で積もった 昨日の雪は昼間の日差しでだいたい消えたが、夜中に降り直したのだ。とは言うものの、昨日に比べて、さらにうっすら。 昨日(1/25)付の朝日新聞(名古屋版)夕刊の、一面写真がよかったのでスキャンして保存した。 正面奥が名駅前高層ビル群、右の線路がJR関西線と近鉄名古屋線、左の道路は環状線だろう。ということは黄金橋の上空あたりからか。 ディーラーで車検の予約をした これは先週末の話。いつも定期点検を頼んでいるメーカー系ディーラーから、こんなダイレクトメールを受け取った。キャンペーン期間中にこの封筒を持って来店すると、六花亭マルセイバターサンドがもらえるとのことだった。 ちょうど車検の時期が近づいているので、見積もりと予約の相談をするために、DMを持って訪れてみた。 少し

    相互にあまり関係のない小ネタを3件 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
  • 雪の日に… - yumi-fields

    今日は芦屋のお宅で朝からお仕事。 玄関がうちのリビング位あってね(笑) お庭も手入れが行き届いていて、とても気持ちが良い。 ここのお宅は『 春夏秋冬 』季節の移り変わりがご自宅 に居て満喫できる。当に素敵なの。 『 あら、寒いと思ったら雪…。これは積もるよ。』 ハラハラと粉雪が舞ってるなと思ったら、あっという間に庭が真っ白になる。 しばし手を止めて、2人で庭を眺める。 雪の音って、静けさが増すよね。 吹雪もそうだけど。シンシンと降り積もる雪の音。 『 この感じ、何だかホッとする… 』ポツリとお客様。 「 ほんとに。何だか…うん。とても幸せですよね。暖かい部屋で、ゆっくりお茶をする。雪を眺めながら、想い出のCDを聴く感じ。」 『 うん。この感じ好きやわ……。 【 「寒いね」と話しかければ 「寒いね」と答える人のいるあたたかさ…。】これ何やっけ?』(笑) 「 懐かしい! 俵万智ですよね(笑)

    雪の日に… - yumi-fields
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    今日は、こちらも雪が舞っていました。寒い中、素敵な時間でしたね!綺麗をお手伝いする仕事、お客様も嬉しいですね。寒いのでお身体大事になさってくださいね。
  • 「日本茶の世界」がマツコものほほんと飲みたくなってるすごい : たかちゃんさんの日記

    どうも、たかちゃんさんの日記です。 2018年1月30日にTBS系で放送される「マツコの知らない世界」は1つは日茶。 もう1つは紙袋をテーマにした内容が放送されます。 内容を聞くだけでも縁側でのほほんと飲みたくなる。 そしてなおかつうかつに捨てるのがもったいなくなるだけに どんな内容となるのか気になりますよねー。 では、2018年1月30日にTBS系で放送される「マツコの知らない世界」は どんな内容なのか、それを紹介しましょう。 「マツコの知らない世界」「日茶の世界」& 「紙袋の世界」とは 内容としては、「日茶の世界」と「紙袋の世界」が放送されます。 「日茶の世界」とは 「日茶の世界」を小林裕が紹介。 そこでは生茶や伊右衛門などでおなじみのコンビニやスーパーなどで買えるもの。 さらには、玉露などが紹介されます。 これにはマツコ・デラックスも縁側でのほほんと飲みたくなる内容となりそ

    「日本茶の世界」がマツコものほほんと飲みたくなってるすごい : たかちゃんさんの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    すごく詳しい!ですね。
  • 猫の仕事 | ∞ infinity ∞

    タグ (329) トロント(302) 花(249) オールドレンズ(163) Nokton Voigtlander 58mm f/1.4(140) Olympus PEN E-PL3(117) モノクロ気分(116) 風景(102) Nikon D800(100) BW Challenge 2018(92) Happy Caturday(78) Micro-Nikkor 105mm f/2.8 AIS(48) 枯れ際の美(43) One Mile Photo(43) 秋(36) 2(Two)(35) AF Nikkor 300mm f4 ED(27) ピンク祭(27) Red Temptation(26) 犬(26)

    猫の仕事 | ∞ infinity ∞
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    こんばんは。アビーちゃん、遊んでいる姿も可愛いです。世界で一番小さな猫、妖精の国から来たのでしょうね!素敵な動画、ありがとうございます。
  • 思い込みを手放すとご機嫌に暮らせる | Rinのシンプルライフ

    思い込みを手放す「大人のラク家事」にも書きましたが、片付けの方法を学んでから「あって当たり前」と思えるモノや、「やって当たり前」と思える行動が減ってきました。 そこでもう一度、「あって当たり前」「やって当たり前」だった事を挙げてみたいと思います。 あって当たり前と思っていたモノ結婚した時の揃えたモノは、壊れたら買い換えるものと思っていました。 炊飯器やかんトースターコーヒーメーカー 等流石に、家電の三種の神器である、テレビ・冷蔵庫・洗濯機は持っていますが(笑) こだわりがないモノ、代用出来るモノは慌てて買わずに暫く様子を見る。 やっぱり不便と感じたら購入する。 去年壊れたプリンターは、コンビニのプリンター利用で問題なかったので結局買いませんでした。 関連記事 【断捨離】思い込みをなくして手放したモノ やって当たり前と思っていた行動モノだけでなく、やって当たり前と思っていた行動も手放しました

    思い込みを手放すとご機嫌に暮らせる | Rinのシンプルライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    >「本や映画も、読んだり観たりする時期が違うと感じ方が違ったり」これはありますね。思い込みを捨てる、大事ですね。今日も有難うございます。
  • おうちDEラーメン - ハイビスカスのいい加減は良い加減Log

    以前記事にも書いた田舎鍋を購入してから、休みの日のお昼はこの鍋で何かしら作っています。 最近はあまり外でラーメンべる時間も機会もないので、おうちラーメンを作ってべるのがマイブームかなぁ~ www.haibisukasusan.com 今日は、袋めんのラ王しょう油味に、野菜とえびがゴロゴロ入っているえび餃子を入れてべました。このえび餃子がまた美味しい! 50個入って1,580円~ 2,000円くらいで買えます。私は下のいずれかのショップでリピ買いしています。ローソンフレッシュが安く売っている事が多いかも… 楽天マート(ネットスーパー) この間は、日清のラーメン屋さんの塩でシンプルラーメンにしてべました。 コショウと七味をかけるのが乙です。 今度の休みは何のラーメンを作ろうかなぁ… ではでは(^O^)/

    おうちDEラーメン - ハイビスカスのいい加減は良い加減Log
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    身体があたたまりますね。次のラーメン、楽しみ!ですね。
  • 『大人のラク家事』の著書のRinさんに心地よく暮らす極意を聞こう! - たにまのひめゆり

    家事の時短方法:『大人のラク家事』を読めば自分の時間が8割になる! 上手に時短をして自分の時間を手に入れよう こんにちは。 今回は、「Rinのシンプルライフ」主宰のRinさんの著書、『大人のラク仕事』についての書評とわたしの思うところを、書かせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 家事の時短方法:『大人のラク家事』を読めば自分の時間が8割になる! 上手に時短をして自分の時間を手に入れよう 自分8割、主婦2割 心地よく暮らす『大人のラク家事』 ラク家事で得た自分の時間で何がしたいですか? 第1章・第2章:断捨離と整理収納 第3章・第4章:家事の時短と効率を考える 第5章:忙しい自分からゆとりある自分へ変わる わたしの問題点:暮らしやすさ重視で片付けること 『大人のラク家事』は生き方を考えるきっかけになる 自分8割、主婦2割 心地よく暮らす『大人のラク家事』 著書は、Rinの

    『大人のラク家事』の著書のRinさんに心地よく暮らす極意を聞こう! - たにまのひめゆり
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    こんばんは。Rin様は、いつも前向きでパワフルな方だと思います。実際にお会い出来て良かったですね。SNSのつながりで、良い関係が作れるって多くないと思います。(#^.^#)
  • 【料理】文句だけは一人前 - 適当に投資、適当に節約

    最近は自分で作った料理の記録を残すようにしています。 ただべるだけじゃ、いつまで経っても変わらないし。 それに新しい調理法やべ方を試しています。 大半は失敗に終わるんだけどf^_^; ただ、世の中には、大変な思いをしてパートナーが作った料理に対して、 自分は作れないのに文句だけは一人前の人もいるようです。 作れないなら、黙ってべなさい!って感じですね。 自分で料理できるなら、言っても構わないけどね。 料理できない人にあれこれ言われると、(;`皿´)!ってなっちゃうけど、 できる人に言われると、妙に納得。 私が料理って思ってる範囲は献立を考え買い物~洗った器をしまう所まで。 フライパンで何かを炒めるだけじゃ料理とは言えないかな。 *.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜ 私が試してみたもの。。。 【1】春巻き 玉ねぎ、ツナ、ジャガイモ、ジャガイモ 、小麦粉 ⇒まず

    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    春巻き、色んな具で楽しめますね!カスタードクリーム、私も家で作るのが好きです!
  • バリピル宇宙・質問箱作れました。 - バリピル宇宙はじめました。

    (๑✪ ω ✪๑)こんばん割れんばかりの皿。 もう、劇場内、割れんばかりの・・お皿。 アンコールと、割れんばかりの・・・お皿。 そう・・・拍手は、割れないので、お皿も割れちゃダメの謎ルール。 ・・・もう!「割れんばかりの拍手」って何か!誰か?先に言った人! よく意味がわからん!割れる拍手は駄目なの? でも・・・よく考えたら・・・良い言葉だな。 アレだな・・・コレ・・・よく辿り着いたな。俺。 どうもバリピルです。 <前回・失敗した私に温かいお言葉・感謝です。 有難いブクマのコメントからいくつか返事をさせてもらいます。 そうで・・・あ!この恐ろしい薬が全国に知られて、急に製造中止になるのも困りますね!それまでに打ち勝ちます!あざます! いやー、コメント欄が感謝の場なのですが、ブクマにも有難いお言葉が眠ってて!解かりました!いずれ、私の全想像で描かせて頂きます! はい!数粒作戦良い作戦★ナイスア

    バリピル宇宙・質問箱作れました。 - バリピル宇宙はじめました。
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    色々、楽しんでいますね!今日はこちらも雪が降りました。お薬のことも、頑張ってくださいね!フレー!フレー!バリピル様!!!!(#^.^#)
  • さあ、歯磨きだ!!―30-26 - cm-0116’s diary

    日最後の お・や・つ ブルーベーリーソースのヨーグルトです 久しぶりのブルーべリーソース まるで、今日積もった雪みたい トッピングは、イチゴ 「いっただきま~す」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 美味しいーです 夜のおやつにはしばらくぶりの登場 ちゃんと、存在感をアピール 定番 で・す・ね ソースは甘すぎず・・・ ブルーベーリーの酸味は失わず 私だけべていいのかしら???? 「ごちそうさま~~~」 今日の日中だけで雪が20㎝は積もったな~ と、独り言・・・・ さあ、歯磨きだ!!

    さあ、歯磨きだ!!―30-26 - cm-0116’s diary
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    ブルーベーリーソースのヨーグルト、美味しいでしょうね。20センチ、積もっているのですね。こちらも積もりませんが、少し降りました。今日も御疲れ様でした。
  • 自家製酵母の湯種食パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    自家製酵母で作る山型パン。 今回は湯種をプラスして作ってみた。 私の作るイーストパンと比べると、 ボリュームはやや劣るけれど しっとりもっちり感がすごい。 発酵にやや時間がかかるのだけれど トーストしなくても十分美味しいパン。 **教室、単発講座** 先日の単発講座。 桜あんぱん、ミルクコッペ。 雑穀サラダも人気です。 ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    自家製酵母の湯種食パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    このはずく様、こんばんは。自家製酵母の湯種食パン、美味しいでしょうね。山形のパン、好きです!食べたいです!しっとりもっちり感、素敵ですね1今日も有難うございます。
  • 4年ぶりの大雪です💦 - しなやかに~ポジティブに~

    こんにちは。 4年ぶりの大雪と48年ぶりの寒波にすっかりテンションが下がっている、超~寒がりのHANAです。 寒い所にお住まいの方はマイナス5~6℃で騒ぐ方が??なのでしょうけれど少し暖かい日が続き、春の気配を感じた直後の極寒は・・・辛い!切ない!やめて~っ!って叫びたいレベル(笑) それも48年ぶり・・って? ほんと、空気がね、違います。なんか肌に刺さる感じ・・大袈裟? にゃんこの様に太陽の温もりのある場所を求め、陽ざしがなくなると炬燵で丸くなり、お尻に根っこが生えてきますよ~(*^-^*) 暖かい部屋の中から見る雪景色は大好きなのですが・・。 関東は翌日には雪が止み、1日だけあたたかな晴天になりました。 真っ白に積もった雪が太陽の光を浴びてキラキラ綺麗です。 ご近所さんと、額に汗しながら雪かきもはかどりました。 去年のクリスマスに買ったシクラメン。夏の間軒下の避暑地に避難していたお陰で

    4年ぶりの大雪です💦 - しなやかに~ポジティブに~
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    HANAさま、こんばんは!すごい雪ですね。今日はこちらも少し降りました。里芋といかの煮物、お漬物も美味しいでしょうね!シクラメンも守られて良かったです。寒いので風邪に気をつけてくださいね。
  • ☆あなたにも読んでほしいブログあれこれ~ - vmariのブログ

    今度の 日曜までに、あと2科目の試験がある。 このところパソコンを開くのをためらっていた私なのに、無性に誰かのブログが読みたくなった。 自分のブログを確認し、スターをつけてくれたありがたい人のところへ訪ねようと思った。 ただし今日は3人のところへと決めた。 そうしないと、サーフィンが止まらなくなりそうで・・・ 初めにスフレさんの詩を読んでほっこりした。 sufuretan.hatenablog.com どうでしょうか?優しい気持ちになりませんか・・・ そして次に見慣れないアイコンが気になってのぞいてみたら www.watto.nagoya 世の中には、知らないことがいっぱいあること、そしてみんなが当たり前のように知っていたらもっと素敵な世界になるだろうにと思えることがたくさんあります。 ぜひ、あなたもこのマークのことを知ってください! そして、そんな場面に遭遇したら、「どうかされましたか?

    ☆あなたにも読んでほしいブログあれこれ~ - vmariのブログ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    どの方も素晴らしい記事を書かれていますよね!寒い中、お身体大事になさってくださいね。
  • トラック運転手正社員の愛知県求人20選。 - トラックマン

    トラック運転手は、若い人の人手不足により、他の業種に比べると比較的正社員に成りやすい職業ですから、どうしても正社員になって安定した環境で働きたいという人には、トラック運転手は適職と言えるでしょう。とはいっても、比較的給与が高いと呼ばれている長距離トラック運転手になるには大型免許が必須ですし、そこそこ給与が高い中距離トラック運転手になるには中型免許が必須ですし、まあまあ給与がもらえる二トントラック運転手になるには普通自動車第一種免許が必須となっています。今回は、トラック運転手正社員の愛知県求人20選について書いていきます。 トラック運転手の正社員になるメリット。 1.2トントラック運転手でも月収25万円貰える。 2トントラック運転手と呼ばれる普通自動車第一種免許のみでなることができる正社員の待遇が月収25万円を超えているので、月収25万円で満足することができれば、わざわざ自分の身銭を切って大

    トラック運転手正社員の愛知県求人20選。 - トラックマン
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
  • 腎陽を温める海老でカレースープ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    海老とカリフラワーで冬の薬膳 ぴゅーぴゅー ぴゅるぴゅるぴゅー 仙「昨日は里にも雪が降り、、今週は寒い日が続いたのう、、。」 バタバタ バタバタ 仙「おぉ、ぺんたんよ、丁度よいところへ帰ってきた。新年になってまだ1度も薬膳講座を開いておらぬ。今日は冬の薬膳講座じゃ。皆を呼べ。」 ぺ「は、はい!」 仙人の薬膳講座 ざわざわ ガヤガヤ 仙「皆、良く集まってくれたのう、すっかり遅くなってしまったが、今年もよろしく頼んだぞ。」 皆「おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。」 ぺ「すみません、私がサボってたので、、。」ぺこり 仙「このところ、寒さが厳しいのでな、今日は体を温める、「冬の腎」を温める薬膳じゃ。」 ウキウキ ニコニコ ぺ「では、早速作っていきます。」 ぺ「まず、海老の殻をむき背ワタを取って、紅花酒に浸けておきます。」 仙「そうじゃ、海老と紅花は相性が良いぞ。温めて血の巡りを良くす

    腎陽を温める海老でカレースープ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    ぺんたん様、こんにちは。「海老とカリフラワーのカレースープ」美味しくて身体が温まりますね。今日も有難うございます!
  • 英語で名言を:時間は岸のない川である(マルク・シャガール) - tsuputon's blog

    マルク・シャガール 『誕生日』 Jan.26.2018 マルク・シャガールは1887年, ロシア(現ベラルーシ)生まれのフランスの画家です 超現実主義,いわゆるシュールレアリズムならぬ, 超自然主義,  シュールナチュラリズムの画家として 独特な立場をとりました 人は「幻想的」と呼ばれるのを好みませんでした 日でも人気が高く,  よく展覧会が行われています 小生も過去5回ぐらいは 東京のどこかで見たと思います 実際の作品は意外なほど大きかったものもありました とにかく,その柔らかなタッチと鮮やかな色合い, 見てるだけでも夢見心地になってきます ふんわりまろやかな浮遊感が 全体に漂い続けています 実際に浮いている人の絵が多いです… 日はこの,  心地よい愛の無重力感を表現し続けた マルク・シャガールの名言のいくつかを ご紹介いたします (英文拙訳) シャガール 『ベラ』 まず,  シャ

    英語で名言を:時間は岸のない川である(マルク・シャガール) - tsuputon's blog
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    シャガール、大好きです。>「心を込めて創り出した時は,たいてい何でもうまく行く」その通りですよね。シャガールの色の使い方は清々しさを感じます。今日も有難うございます。
  • 都営浅草線蔵前駅近く 中華食堂 日高屋の野菜たっぷりタンメン(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    あっ……気づけばお正月を過ぎてから、また野菜不足に陥ったような生活に戻っておりますね(汗)。そこで、先週の木曜日は野菜が多めの昼を摂ろうと、近所をブラブラしてみました。 とりあえず、浅草から蔵前経由で浅草橋まで出てみましょうか。でも、浅草橋に行ったら、確実に『かつや』でトンカツとか、ヘビーなものをべてしまいそうですね。そこで、まずは蔵前近辺にある、中華堂『日高屋』を覗いてみることに……。 すると、『野菜たっぷりタンメン』五百円というメニューがありました。これは、一で野菜が三百五十グラム、つまり成人の一日分の野菜が摂取できるようです(嬉)!!! ガラスケース内のサンプルをチェックしたところ、ボリュームもそこそこありそうですね。ちなみに麺を少なめにすると、三十円引きの四百七十円でべられるようですが、ここはやっぱり普通盛りでいきましょう(笑)!!! さっそく店内に入り、『野菜たっぷり

    都営浅草線蔵前駅近く 中華食堂 日高屋の野菜たっぷりタンメン(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    日高屋の野菜たっぷりタンメン、おいしいでしょうね。コショウは、身体を温めてくれますね。350グラムも野菜が摂れたら身体も喜びますね。寒いのでお身体、大事になさってくださいね。
  • 異常なし〜🏥 - karutakko-muratanの日記

    今朝も風が強かったので雪の積もり方はそんなでもありませんでしたが。。。 やっぱり寒さが違いますね! 私たちは、寒さに慣れてるからよいですが関東の人たちは零下は相当寒く感じるでしょうねぇ。 お義母さん用のお昼です。 なんか最近用事があり過ぎて朝も忙しくなり。。。 「小学生の冬休みのお昼」のようなメニューになってしまってます。 昨日は、朝も無し!何も飲まずに朝一で予約していた腹部エコーのために大学病院へ🚙 駐車場に入れるか心配でしたが、暴風の為空いてました。 すんなり駐車できて、再来診の受付を機械でして、まっすぐ内視鏡センターへ! 超音波は、2回目くらいですが・・・ 今までずっと肝臓の値が悪くなかったのに(もう20年くらい毎晩飲んでましたが)急に値が高くなったのは他の病気が隠れているかもしれないということでやってもらいましたが、何も無くてよかったです。 何やら中年以降の女性特有にある~とい

    異常なし〜🏥 - karutakko-muratanの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    寒さに慣れていない私は、寒いです。(#^.^#)お身体、大丈夫で良かったですね。お忙しい中、毎日のお義母様のお昼、すごいと思います。喜んでおられるでしょうね。サザエもアサリも美味しいでしょうね!今日も感謝。
  • 残雪が凍てつく歩道に寒さ堪える金曜日の朝 ( ̄∇ ̄*)ゞ - 東京青山 定点観測...

    おはようございます|・ω・`)ノ 冬も軽快に ♪(///ω///)♪ www.youtube.com こちらは晴れて5℃の予報 ∈^0^∋ 今日の名言でつ d(^^*) 今日も素晴らしい一日を ヽ(*´∀`)/ 泣かせるwww 。・゚・(ノД`)・゚・。 m(3:12)m www.youtube.com ほな ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ おかげさまの一日でした m(_ _)m 今夜も感謝を数えて・・・ youtu.be 今日のサンタは「顧客優先で仕事をしよう!」 santamind.hatenablog.jp

    残雪が凍てつく歩道に寒さ堪える金曜日の朝 ( ̄∇ ̄*)ゞ - 東京青山 定点観測...
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    根底に、人を励ます、その事が大事ですね。今日も有難うございます。
  • カップでワイン?!鳥貴族のワインを飲んでみた! - まいにちワイン☆ときどき釣り

    鳥貴族のワイン こんにちは。 先日、鳥貴族という居酒屋へ行ってきました。 平日の開店直後に入店しましたが、早くもほぼ満席。 すごいですね!! 鳥貴族へ来たのはまだ3回目ですが、いつも混んでいます。 安いし、メニューも豊富で分かりやすいので納得です。 ワインもありました!! 【トリキブラン(白)】 南アフリカ&チリ産のワインをブレンドした格的な辛口の白ワイン 【トリキルージュ(赤)】 チリ産赤ワインにカベルネソーヴィニヨンをブレンドした フルーティーかつ辛口の赤ワイン !!! 名前が面白い、いやそれより見た目。 だって日酒のカップ酒みたいだもん。 「いやー飲まないでしょ、普通」 と周りに止められながらも注文。 しかも両方!! 日酒のカップ酒の瓶にナミナミ入れられた、ブランとルージュ。 両方ともキンキンに冷えています!! なんかもう、可愛い!!と言うしかありません。 「ワインの香りを楽し

    カップでワイン?!鳥貴族のワインを飲んでみた! - まいにちワイン☆ときどき釣り
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    冷え冷えだったのですね。😊
  • 又ユキヒョウたらいまわし? - riboni5235’s diary

    ユキヒョウ2頭 浜松市動物園に 2月、繁殖に初挑戦 1/25(木) 9:30配信 2月に仲間入りするコハク(名古屋市東山動物園提供) 浜松市動物園(西区舘山寺町)は24日、繁殖を目的とした賃借契約「ブリーディングローン」で絶滅の危機にひんしているユキヒョウの雄1頭、雌1頭が仲間入りすると発表した。同動物園は初めてユキヒョウをつがいで飼育し、繁殖に挑戦する。 仲間入りするのは、名古屋市の東山動物園で飼育されているコハク(雄、9歳)と、札幌市の円山動物園のリーベ(雌、14歳)。リーベはポーランド生まれ。ドイツから円山動物園に来た後に3頭を出産して育てた、子育て経験豊富な“ベテランママ”。浜松市動物園で初の赤ちゃん誕生への期待も高い。2頭は2月中旬までに浜松市動物園に搬入される。一般公開の時期は未定という。同動物園では2017年9月に雄のカーフが12歳で死んでから、ユキヒョウはいなかった。2頭は

    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    こんにちは。「コハク」ちゃん、浜松市動物園へ転出なのですね。新しい環境に、新しい飼育員さんに、早く慣れますように。ストレスが無いよう祈ります。今日も有難うございます。
  • 【簡単】100均のフックを利用!子供の上着かけを工夫し、自分で身支度出来る様にしました - すきなものだけの簡素な暮らし

    子供用の上着かけを作る! 大寒を過ぎ、まさに冬真っ只中ですね〜 昨日の朝、子供が学校へ行く前にiPhoneで天気を見てみると… マイナス14℃! しばれるぅ〜〜(笑)←かなり寒い時や凍った時などに使う方言 痛いくらいに冷え込んでこそ冬だなぁ〜(笑) そんな北国の冬は、雪と寒さとの生活なのでとにかく防寒具が多い! 大人の私こそ普段はダウンが一着あればそれで事足りますが、子供の場合は、普通のコートから、雪遊び用のつなぎ(上下のスノーウェア)に帽子・手袋…とアウターが盛りだくさん(^^;; それらの上着は常に使うので、冬の間は和室の一角の長押(なげし)にフックを付けて、そこに掛けています。 (ずらっと並ぶ長押フックはダイソーのものw) 写真を撮った時は、夫も子供たちも出払っていたので私と子供のコートとかっぱだけですが、夜になって全員帰宅すると、ここに夫のコートや子供達のつなぎ・帽子類がズラ〜〜と

    【簡単】100均のフックを利用!子供の上着かけを工夫し、自分で身支度出来る様にしました - すきなものだけの簡素な暮らし
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    これは便利ですね!さすがです。子どもさんたちも嬉しいですね。
  • 懐かしいカップラーメンの自販機は。。。 - 作業机から

    こんばんは。 今日も寒い埼玉です。 胃腸炎がようやく治ってきた僕ですが、 こういう病気あけの時に気づく事があります。 べ物の味が美味しく感じる!!! (米の甘味とかよく分かっておいしなと) 普段は何でもべれるから忘れてしまうけど、べ物が美味しいと感じるって大切ですよね。 そんな胃腸炎話の中で上げたこのカップラーメンの自販機! (稼働中にいつか試してみます!) よく見れば広瀬すずさん仕様のチャルメラが入っていて「えっ?」と思いますが、 実はまだ現役で動いてるものです❕❕❕ このチャルメラ、なんで広瀬すずさんがネコの姿をしてるかはわかりませんが。。。 チャルメラと言ったら『おじさん』でしよ!! と僕は思ってしまいます。 昭和世代は、こんな自販機のあった昔のドライブインが懐かしいです。 うどんの自販機 フライドポテトの自販機 瓶のコーラの自販機 そしてアーケードのゲーム機 等々。。。 こん

    懐かしいカップラーメンの自販機は。。。 - 作業机から
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    色んな自販機がありますね!
  • セカンドペンギン - yumi-fields

    今日は朝から吹雪の中、午前中はあちこちと物件探し。 先日からなかなか思うようなものが見つからない(笑) いいのいいの。大丈夫。 こうやって、どんどん引き寄せていく。 ところで、昨日書いた記事『 飛び込む勇気 』 いつも記事を読んで下さる、ガジェットさん。 またまた素敵なコメントを頂いた。 ガジェットさんの言葉には、常に愛がある。 シンプルな言葉の奥に、深い何かが必ずある。 ガジェットさんのカテゴリーの中でも【 心 】についての記事は、毎回楽しみにしている。ぜひ読んで。 今日の記事も、その情景と心の描写が手に取るようにわかって嬉しくなる。 やっぱり同じ人種なんだよなぁと、とても嬉しくなる。 私も同じような状況で、何回も通り過ぎてきた。 俯いて見ないフリしてきたことも多々ある。 その度に、自分で自分にダメ出しをしてきた。 別に誰からも咎められないし、何とも思われてないのだけどね。 勝手に私自身

    セカンドペンギン - yumi-fields
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    こんばんは。心から、させて頂く時、あたたかいものが伝わると思います。順番より、大切なモノもあると思います。>「自分にがっかりしないように」私もそうありたいです。寒いのでお身体大事になさってくださいね。
  • 毎月26日は薬上菩薩、愛染明王、建部大明神、気多大明神の縁日 - 終活・生活・再生日記 「夢幻」

    毎月26日は➀薬上菩薩、➁愛染明王、➂建部大明神➃気多大明神の縁日です。 ➀薬上菩薩 やくじょうぼさつ 三十日秘仏の二十六日仏。 薬王菩薩と薬上菩薩は兄弟で、ともに諸の良薬で病に苦しむ人々を救います。 薬上菩薩(やくじょうぼさつ)とは、仏教の仏のひとつである。薬王菩薩と共に釈迦如来の脇侍として付き従う事が多く、単独での信仰は皆無である。 手に薬壷を持つとされるものの、定型は無くしばしば変容する。 良薬を人々に与え、心と身の病気をなおしたと言われます。 薬上菩薩は八大菩薩はちだいぼさつの一つ ※八大菩薩は正法を守り、衆生しゆじようを救済する八体の菩薩。経典によって異なるが「薬師経」では、文殊・観世音・勢至・無尽意・宝檀華・薬王・薬上・弥勒みろく。 興福寺中金堂 木造薬王・薬上菩薩立像(もくぞうやくおう・やくじょうぼさつりゅうぞう)が有名。 ➁愛染明王あいぜんみょうおう 愛染明王(あいぜんみょ

    毎月26日は薬上菩薩、愛染明王、建部大明神、気多大明神の縁日 - 終活・生活・再生日記 「夢幻」
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    薬上菩薩。良薬で病気に苦しむ方を救ってくれるってすばらしいですね。
  • ストウブで筑前煮 - STAUBストウブのある日常

    早くも1月後半ですが、 まだまだいきますお正月の名残り・・ で 筑前煮 筑前煮ってシンプルな料理ながら 根野菜の素材の味を引き出すのが意外と難しかったりして、 出来不出来に結構バラつきがあったりするものです。 筑前煮の出汁(だし)は 干し椎茸が一般的なのです 干し椎茸を前日に500mlの水に入れて 翌日出汁が出たところでべやすい大きさにカット 水にさらしたレンコン、ごぼう、人参を入れて 下茹で後にカットしたコンニャクを入れ、 ストウブのフタをして約20分 ここで高野豆腐をそのままIN いやいや、、ふざけているのではありません。 高野豆腐のパッケージに水で戻さずにOKと書いてあったし、 ダシを吸わせて戻せばいいのなら効率的な気がしたのです。 で、 あっという間に倍以上の大きさになった(笑) 高野豆腐は少々アチチですが、取り出してカット 筑前煮では鶏肉が使われることが多いけど、 私しばらく肉

    ストウブで筑前煮 - STAUBストウブのある日常
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    美味しそうですね!筑前煮は、味がしみこむとたまりません。お肉の代わりに油揚げでも良いのですね。私も油揚げで作ってみます。
  • あなたは、犬好き?猫好き? - チャンスとティアラ+ココテン

    あなたは、 犬好き? 好き? 両方好き? どちらも嫌い。 どれに当てはまりますか? ワタシは子供のころ実家にが居ましたが、全く興味がなく好きではありませんでした。 子を産んだときだけは可愛くて撫でたりしましたが。 犬は幼いころお爺さんの犬に噛まれてから嫌いでした。 (棒で叩いて仕返しに噛まれたらしい) しかし、娘が欲しがったビーグル(チャンス)を飼い始めるとなんとも可愛い。 自分は犬好きだったんだ。 そう思うようになりました。 続けてフラットコーテッドレトリーバーの子犬(ティアラ)を飼うとこれまた可愛い。 もう一頭フラットが増えて(ココちゃん)犬好きの自分は楽しく暮らしていました。 しかし犬も寿命があります。 一昨年、ビーグルと年長のフラットが相次いで亡くなりました。 可愛がっていたので、かなり悲しくペットロスになる人の気持ちがわかりました。 一頭残ったフラットを可愛がりして過ごし

    あなたは、犬好き?猫好き? - チャンスとティアラ+ココテン
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/01/26
    私は、両方好きです。でも、今の住居では、犬・猫が飼えません…。テンちゃん、一緒に寝ているのですね。(#^.^#)ルーちゃん、2月に善いご縁がきっとありますよ!