2018年4月6日のブックマーク (33件)

  • Softly Spoken | ∞ infinity ∞

    タグ (329) トロント(302) 花(249) オールドレンズ(163) Nokton Voigtlander 58mm f/1.4(140) Olympus PEN E-PL3(117) モノクロ気分(116) 風景(102) Nikon D800(100) BW Challenge 2018(92) Happy Caturday(78) Micro-Nikkor 105mm f/2.8 AIS(48) 枯れ際の美(43) One Mile Photo(43) 秋(36) 2(Two)(35) AF Nikkor 300mm f4 ED(27) ピンク祭(27) Red Temptation(26) 犬(26)

    Softly Spoken | ∞ infinity ∞
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    こんばんは。 クレマチスの綿毛。かわいいですね。ふわっとしていて柔らかいですね。背景のぼかし具合が素敵です!今日も有難うございます。
  • 「名探偵コナン」の意外なトリビアをあげてみた : たかちゃんさんの日記

    どうも、たかちゃんさんの日記です。 テレビアニメ「名探偵コナン」の劇場版の新作の第22作目である 「名探偵コナン ゼロの執行人」が2018年4月13日に東宝で公開されるまで あと1週間となりましたね。 「名探偵コナン」といえば、このほど2018年4月11日に発売される 週刊少年サンデー20号で連載が再開することが決まったばかりですね。 2018年4月11日に発売される週刊少年サンデー20号もまた 江戸川コナンと安室透が表紙を飾っていること。 さらには、 安室透と赤井秀一の対決からはじまる となっているだけに楽しみですね。 ところで週刊少年サンデー20号で連載が再開する「名探偵コナン」には 意外なトリビアがあるのをごぞんじでしょうか? そして、その意外なトリビアをいくつか紹介すると 以下のようなものになっております。 「名探偵コナン」のトリビア一例 たとえば、マンガの初期のエピソードでは 数

    「名探偵コナン」の意外なトリビアをあげてみた : たかちゃんさんの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
  • 使い切る!乾物・粉もの・調味料を無駄にしないコツ | Rinのシンプルライフ

    見える収納に便利な百均商品 百均セリアで購入した見える収納に便利な商品をご紹介します。著書「大人のラク家事」に掲載されている百均グッズについての質問にがありましたのでお答えします。 在庫の使い切り作戦使い忘れたり、在庫があるのに買ってしまったりを防ぐためにやっていること。 出勤前に、使ってしまいたい在庫をキッチンにまとめて出しておく! 強制的に使うです。 お好み焼き&たこ焼きをしようとお盆に出しておきました。 卵・キャベツ・ネギ・豚肉などはあるから・・・。 帰りに、海老とタコを買って来よう♬ 足りないモノも把握できるし、開封してから時間が経たないうちに使い切りたい場合には有効です。 そして、時々記憶が曖昧になる大人世代にも♬ (あるのを忘れて買ってきたり、あると思って買い忘れたりが防げます) 徐々に減ってきた在庫。 (収納雑貨は、まとめてしまってあります) 吊戸棚 パントリー 器棚の下段

    使い切る!乾物・粉もの・調味料を無駄にしないコツ | Rinのシンプルライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    「使い切り作戦」いいですね。私もやっていきます!今日も有難うございます。
  • http://www.inakagurashi-nurse.com/entry/2018/04/06/%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%99%82%E8%A8%88%E2%98%86%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AF%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%A7%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%84

    http://www.inakagurashi-nurse.com/entry/2018/04/06/%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%99%82%E8%A8%88%E2%98%86%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AF%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%A7%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%84
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
  • 桜前線は去ったけど… - 💙💛しいたげられたしいたけ

    弊ブログには珍しく長文を連投したので、ちょい軽めの投稿を。 今年の桜前線は例年に増して足早に去ってしまった。 だがソメイヨシノだけが花じゃない。勤め先の駐車場で、目にも鮮やかな木花や草花を見かけたので、手持ちのスマホカメラで撮ってみた。 ハナモモかな? ちょい接写。 ハナモモの花には、紅の濃いのから白に近いのまでいろいろあるが、こうして一の木に異なる色の花がついているのを見かけることがある。 ちょっとぐぐってみた。「源平咲き」と言って、接ぎ木で人工的に作っているらしい。これがそうなのかは知らない。 www.asahi.com シバザクラ。駐車場の分離帯より。枯葉が落ちているけど、それがいいのだ。 接写。 いつも感じるんだけど、ピンクと赤は、まるで別の色のようだ。上のハナモモの赤と白を絵の具にしてまぜたら、このシバザクラのようなピンクになるとは、どうしても思えない。 スポンサーリンク

    桜前線は去ったけど… - 💙💛しいたげられたしいたけ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    綺麗~~~です。有難うございます。
  • 湿り気 - moody life

    久しぶりな雨の湿り気に 花も喜んでる様に見えた

    湿り気 - moody life
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    雨に濡れたお花、気持ちよさそうですね!
  • 新作スマホゲーム『キングスレイド』をレビュー!大迫力の戦闘が癖になる話題のバトルRPGを見逃すな - wepli.2

    2018年3月23日に新作アクションRPG『キングスレイド』がついにリリースされました。王国の見習い騎士として立ち回る主人公を操りながら雄大なフィールドを駆け巡れるシステムは必見!登場する仲間達と強敵を倒していけるだけでなく、最大9人でのレイド戦やマルチ対戦に対応しているのもこのゲームの特徴です。60人以上のキャラが参戦していて自分だけのパーティを編成していけます。衣装切り替えにも対応しているため、見た目や雰囲気を変えながら迫力あるバトルとグラフィックを体感できますよ!そんな今話題のスマホゲーム『キングスレイド』を今回はバッチリとレビューしていきたいと思います。 新作スマホゲーム『キングスレイド』を徹底解説! 時間制のコマンドバトルを採用!任意のタイミングで必殺技を繰り出せる 英雄の強化要素が多彩!武器やスキルのレベルを上げてユニットを成長させよう 強化素材の製作も可能!『カバン』から入手

    新作スマホゲーム『キングスレイド』をレビュー!大迫力の戦闘が癖になる話題のバトルRPGを見逃すな - wepli.2
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    こんばんは。
  • さあ、歯磨きだ!!―30-4.06 - クウォーツ(水晶)

    日最後の お・や・つ 復活!! ・アイスクリームイチゴ練乳かけ ・プレーンヨーグルトのブルーベリーソースかけ 今日は、忘れずに買ってきました とても、甘そうな・いい香りのをGET! アイスクリームを少しだけ混ぜながらなめらかに・・・ その上に、並べてみました それだけでは、有りません 練乳のかけ放題です・・・ 今日は、朝からヨーグルトを頂いていないので ここに添えてみました・・・ 「いただきま~す」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日の歯医者さんは、椅子に座って1分で終了 「ちょん・ちょん・チョン」と消毒をしただけ 経過が良いようでそれでおしまい みなさん、ご心配頂いて有難うございました 一週間後にどうぞ・・・だって!! 昨日は、痛み止めを12粒(1シート)もくれたから だいぶ、「痛くなるのかなぁ」と、要らぬ心配してしまい

    さあ、歯磨きだ!!―30-4.06 - クウォーツ(水晶)
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    歯の経過がよくて嬉しいですね。お疲れ様でした。
  • 一風変わったチヂミの作り方:余ったたこ焼き粉やお好み焼き粉を利用! - たにまのひめゆり

    いわゆるチヂミというものとは感も味も違うけどおいしい! 格的なチヂミはもっともちもち? こんにちは。 みなさんは、たこ焼きやお好み焼きを専用のお粉で作られますか? 我が家は、もちろん利用させてもらいます。しかし小麦粉や片栗粉などの粉ものと違い、なかなかなくならなくて困ります。 べ盛りのお子さまがいらっしゃるところは、袋ごと使い切ってしまうかもしれませんね。 夫婦2人なので、冷蔵庫のど真ん中に鎮座する専用の粉ものをどうにか消費できないものかと考え、作りました。 今回はたこ焼き粉を利用。 味は、たこ焼きの味です(笑) よかったら、お試しください。 いわゆるチヂミというものとは感も味も違うけどおいしい! 格的なチヂミはもっともちもち? たこ焼き粉を使ったチヂミの材料(2人分) なんちゃってチヂミの作り方 Check ! ! ちょっと風変わりなじゃがいものチヂミの作り方 粉もの・麺類・ご

    一風変わったチヂミの作り方:余ったたこ焼き粉やお好み焼き粉を利用! - たにまのひめゆり
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    こういうチヂミは、おやつにも、いいですね。美味しそうです!
  • 何を言われようと生きていく父。自分の30年後を考える。 - 還暦からの再起動

    先日から始まった父の元への通い介護。 「社友会はどうだった?」 そんな挨拶から始まりました。 やはり今年の社友会も、父が最高齢だったとのこと。 「もう、来年は、引退だな」 そんな予期せぬ一言を呟いた父。 「そう?元気でいたら、行ってきたらいいのに・・」 そう言うと、「いやいや・・」と父は言葉を濁し、少し間を置いて、久しぶりに顔をあわせた人のことなどを、ポツリポツリと話し始めました。 そのなかの一人。父と同じ部署で働いていた、今は70代の女性。 「いや~、お久しぶりですね。〇〇さん、おいくつになられるの?」と。 「あと4か月で、90だよ。90歳」と応じた父。するとその女性は、 「90歳!そりゃあ、周囲の人は迷惑だわねぇ~」と言い放ったそうです。 それを、笑いながら私に話す父。 「そう言われちゃってさぁ。いや、音が出たんだろうなぁ。きっと、年寄りの世話で苦労したんだろう・・」と父。 両親との

    何を言われようと生きていく父。自分の30年後を考える。 - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
  • シャロンとグリン - 猫とおうちごと

    みんなでお昼寝中 ショーン、シャロンとグリン マルグリッド 寄り添ってます✨ いっつも仲良しシャロンとグリン まだまだ寝ぼけてる〜 マルグリッド、近づいてきてるね! 腕を絡ませて♪ マルグリッド、シャロンに 甘えてるよ〜 シャロンまだ眠たいみたい 大きなあくび!! シャロン、マルグリッドを 蹴ってるよ〜(*T^T) 達のまったりしたひとこまでした〜 nekotoouthigoto.hatenablog.com nekotoouthigoto.hatenablog.com nekotoouthigoto.hatenablog.com nekotoouthigoto.hatenablog.com

    シャロンとグリン - 猫とおうちごと
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    猫ちゃん達の仲良しの姿。とっても、ほっこりします。笑みがでます!いつもすてき!
  • 大きな木 - suzu@kick diary

    大きな木をみるとつい触ってみたくなる。 手のひらを太い幹にあてて静かに目を閉じる。 そうするとなんだかパワーをもらえたような気がしてくるのだ。 長い年月のなかで風雨にさらされて木肌はひび割れ、 傷をつくっても、それでもなお太い根は 捕するかのように大地を強靱にしばりあげている。 己の生存欲求をみたすがごとく貪欲に根をひろげ、 大地から水と栄養分を吸い上げ、まっすぐに伸びていく。 障害物があれば丸ごとそれをのみこみ、根をはる場所がなければ コンクリートでさえ強引にこじあけて根をはっていく。 そして、葉をどこまでも大きく広げて 太陽の光を一身に受けようとしている。 かつて訪れたカンボジアにあるタプロム遺跡はガジュマルの木が 遺跡そのものをわんと巨大な口を開けているようだった。 かつての繁栄は朽ち、自然が宿す力に 人工物は何もできないということをまざまざと見せつけられた。 場所など関係なくど

    大きな木 - suzu@kick diary
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    大きな木を触ると、元気が出ますね。自然のパワーでしょうね。
  • ベルギー 夕陽の街歩き - 東京とヨーロッパ街歩き

    こんにちは! ベルギーの街歩きは夕方から出掛けるのが大好きです。夕方と言っても季節により時間帯が大きく変わるのが魅力です。 夏は夕方が夜22時の時もあれば、冬はもう15時過ぎに既に薄暗くなり夕方になっていきます。 その差は6時間以上です。 こちらの写真は4月上旬の夕方になりそうな18時過ぎの街並みです。 家から10分もかからない、スーパーに行くまでのお散歩コースです。 小さな川が街の真ん中を流れています。 夏になると、壁に植物がたくさん繁りとても魅力的になります。川壁がレンガだと植物の緑との色合いが素敵になるみたいです。 ちゃんが通りました。 少しだけ追いかけたらプライベートゾーンに逃げちゃいました。この街ではあまりを見かけないので珍しいようでずっと見ていました。 それにしてもユニークな門扉です。 道と建物がレンガ色。 もうすぐ空も夕陽でレンガ色になり、街全部が夕陽に包まれます。 道の

    ベルギー 夕陽の街歩き - 東京とヨーロッパ街歩き
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    やはり、日本とは違いますね。1枚目のお写真は、「絵」のようです。こういう場所を歩くと、心が落ち着きますね。娘さん、可愛いです!
  • 5ケース目の試練 - BIGIN AGAIN

    自分の人生駄目だった これが失敗だった こうすればよかったのに あなたが自分自身に放つダメダメ光線に 心ではだめじゃない!あなたは頑張って生きてきたよ!と思いながら あなたに伝えるエネルギーが出てこない自分がおります あなたもそれを感じていらいらしております ちょっと深呼吸して疲労した自分の体を抱えて あなたへのプラスのストロークビーム やっとあなたに伝わりました 笑顔で帰るあなたの姿にがんばれてよかったと思います。

    5ケース目の試練 - BIGIN AGAIN
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    こんばんは。>「笑顔で帰るあなたの姿に」素敵な言葉です!
  • 気鬱体質の方にオススメの食薬 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    気を巡らせる ケキョ ケキョケキョケキョ ホーホケキョ ぺ「ウグイスの美しい声を聞きながら、、、良し!書くぞ。」 サラサラ サラサラサラ ヒュヒューン 仙「おぉ、ぺんたん、珍しい、、勉強か?」 ぺ「あ、仙人、お帰りなさい。」 仙「何を書いておるのじゃ?」 ぺ「はい、今日は気体質について書いています。体質のお話を4つ書いたところで、忙しくなって放置、、でしたからね。」 仙「そうじゃった、そうじゃった。良し、ではこれでも飲みながら、、。」 ぽん 気の巡りを良くする金柑酒 ぺ「あ、これ、金柑酒」 仙「1年以上熟成させたからのう、美味いぞ。」 ごくっ ぺ「ん〜〜、金柑の良い香りで癒される〜。」 仙「気体質にはもってこいじゃろ。」 ぺ「はい、仙人、気体質にはやはり『理気類』の薬が良いのですよね。」 仙「そうじゃ、基は『イライラうつうつ理気ッチャえ!』の理気類じゃ。気体質の人は気が落ち込ん

    気鬱体質の方にオススメの食薬 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    こんにちは!ぺんたん様。気、大事ですね。食べる物、そして日常の気分転換からも、整えていけますね。『気機』の動き、色んなもの、身体に影響を及ぼすのですね。気をつけて大事にします。今日も有難うございます。
  • これは未経験者には、わからないだろうけど、脳出血的な頭痛がするので、横になりました - レディオヘッドを聴きながら

    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    大事になさってください。
  • 英語で名言を:いい時はいい、悪い時は悪い。そういう割り切りも大事かなと(大谷翔平) - tsuputon's blog

    April.6.2018 大谷翔平選手,いきなり大リーグでやりました! 2試合連続ホームランだなんて… しかも,日では見慣れたあの美しいフォームで… 全く個人的印象なのですが, あの松井秀喜さんの記録を 上回る結果になりそうな気もします 小生は普段もっぱら ラグビー,バスケ,サッカー観戦派なのですが, 今回でまた,大リーグ観戦が加わりそうです なんといっても大谷選手のあの「ぶれなさ」は, 素人目に見てもただ者じゃないことが すぐにわかる風格があります あの風格を出すには, ただ単に練習だけしていては出せないはずの, メンタルコントロール術があるはずです それを探るべく,日は大谷選手の 名言のいくつかをご紹介したいと思います (英文拙訳) まずは,大谷選手の好きな時代は… 特に幕末が好きですね。… 『革命』や『維新』というものに惹かれるんです Especially, I like the

    英語で名言を:いい時はいい、悪い時は悪い。そういう割り切りも大事かなと(大谷翔平) - tsuputon's blog
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    こんにちは!>「全部、真ん中めがけて投げています。」いい言葉ですね!!!!ぶれない、そして真ん中めがけて!若いのに、素晴らしいです。だから、素晴らしい活躍をされるのでしょうね!
  • 誰もが通る道~各々頑張る! - karutakko-muratanの日記

    今日は雨です☂ 日曜日には雪マークが出てました⛄ まだ降るのかなぁ・・・ 思えば薬科大の卒業式も大雪!(仙台なのに・・・袴なのに・・・) そして、病院の入社式も大雪!(4月10日くらいだったような?) 節目節目にまさかの雪に見舞われてる人生です。 さて、昨日のお義母さん用のお弁当はこちらです。 久々にお義母さんの大好物のいなり寿司にしました。 今回は、中も見せて! 昨日は、何をやってたんだろう?と思う程、あっという間に時間が過ぎてましたね。 パソコンメールを整理して、返信すべき重要なメールも処理して・・・ 4月始めに支部の各県に出してもらうようにしていた選手権大会の予選参加人数調査の結果もまだ来てない県の方が多いし・・・ 今年度の支部の審判講習会を行う県の打診をしたり・・・ 東北大会や椿杯に高校生大会の手伝いの申し込みの取りまとめもありますし・・・ 全日かるた協会が一般社団法人になってか

    誰もが通る道~各々頑張る! - karutakko-muratanの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    お義母様のいなり寿司、喜ばれているでしょうね。そちらは日曜が雪!こちらは今日は雨です。次男さんが、雄家にいないと、寂しいですね。でも自炊されること、すごいと思います。素敵な入学式になりますように!
  • 上野動物園に行ってきました〜♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    うさちゃん、うさぎのくせに上野動物園にやってきました♪ うさちゃん:「くせにとはなんだ!この写真の中にハンサムなうさぎが隠れています♪」 うさぎっぽいのいるけどハンサムじゃないなぁ〜 遠くのハシビロコウさん、動かない鳥で有名なのにちょうど振り向きカメラ目線!!(笑) うさちゃん!イソップ橋だって♪ うさぎとカメ♪ うさちゃん、その態度やめな! うさぎさんとうさぎさん♪ 西洋美術館のすいれんさんでランチ〜♪ デザート付き♪ ポチっと1日1票応援お願いしま〜す! ↓ ↓ ↓ 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわいさを最大限に利用するダークなねこちゃんスタンプ。

    上野動物園に行ってきました〜♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    ハシビロコウ、可愛いですね!
  • 台東区駒形 中国飯店 楽宴で久々に食べる、週替わりの回鍋肉定食!!! - 涅槃まで百万歩

    先日は、『中国料理 香春園』というお店で、サッパリとした辛味噌ラーメンのような味付けの『マーボ豆腐』に意表をつかれたこともあり、その反動のせいか、やたらと甘くてコッテリとした中華料理が、無性にべたくなりました(笑)!!! そこで向かったのが、毎度お昼にお世話になっている『中国飯店 楽宴』。住所は台東区駒形一丁目六番地二号、赤い大きな看板が目印です!!! さて、さっそくメニュー看板から、べたい甘めのメニューを見繕い……。 おっ! 週替わりの定は『回鍋肉』と、ちょうど良いタイミングで、甘い甜麺醤の味付けのお料理が提供されておりますね。このお店で『回鍋肉』をべるのは、たしか二年半ぶり……当時はもう少しお安かったかとは思いますが、それでもお値段は六百八十円と、お手頃ですよ。では、さっそく店内にて注文いたしましょう(嬉)!!! で、座席に着いて『回鍋肉』を注文すること、五分とかからずにコ

    台東区駒形 中国飯店 楽宴で久々に食べる、週替わりの回鍋肉定食!!! - 涅槃まで百万歩
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    中華飯店、楽園さん。週替わりの回鍋肉定食、いいですね。ご飯も進んで、嬉しいですね!!!チューリップが綺麗ですね。少し今年は時期が早く、色んなお花が咲いていますね。お忙しい中、お身体大事になさって下さい
  • 楽しげなチューリップ - てくてく日和~写真日記~

    穏やかな春の陽射しの下、 やさしく咲く桜の花たちに誘われて 毎日のようにお花見散歩していました (*´︶`*) ↑ 川村学園女子大の桜並木 ↑ さくらの山公園 春の自然からも元気をもらって リハビリも順調♪順調♪♪ 折りたたみの杖を家に忘れて出掛けたことを 帰宅してから気がついたりして…(笑) 春爛漫を満喫しています.+:。(´∀`)゚.+:。 桜吹雪が舞う中、 あけぼの山農業公園 にも寄ってみました。 もうチューリップが満開!!! 桜が散る頃、いつもはまだ蕾なのに。。。 やっぱり今年は春の進みが速いですね (*゚ェ゚*) 芝桜も、もう咲いています! この日は、今年初の夏日。 七分袖でも汗ばむような陽気でした。 チューリップ畑をゆっくり歩いていたら こんな面白いチューリップを見つけちゃいました!♪♪ 赤いチューリップ!? 黄色いチューリップ !? いえいえ… 仲良く赤と黄が一緒になっちゃっ

    楽しげなチューリップ - てくてく日和~写真日記~
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    桜並木、すごく美しいです。チューリップがもう満開!綺麗です。そして>「折りたたみの杖を家に忘れて出掛けた」リハビリも順調だとございましたが、良かったです。(#^.^#)
  • 広大な植物園ウエッドランド付近のリス♪ - riboni5235’s diary

    盆栽コーナーの近くで。↓ 岩合さん、ねこの京都展とシンガポールのガゼボ シンガポール植物園(Singapore Botanic Gardens). このボードウォークは全長約260 メートル。「ケッペル・ディカバリー・ウエットランド」と名づけられた1.8ヘクタールの湿地帯まで続いています。このエリアには様々な種類のランの花をはじめ、厳選された地域の植物がランドスケープを形成しています。淡水湿地林の生態系を復元し、絶滅の危機に瀕している植物種の保存も目的のひとつとなっているそうです。 シンガポール植物園( Singapore Botanic Gardens). さらにラーニング・フォレストを進むと、 ...← シンガポール市民の憩いの場所として長年愛され続けている「シンガポール植物園(Singapore Botanic Gardens)」。150年以上の歴史を誇る82ヘクタールの広大な植物園

    広大な植物園ウエッドランド付近のリス♪ - riboni5235’s diary
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    こんにちは。ウエッドランド付近のリス、すごく可愛いですね。リスは動きが早いです。最後から2枚目のお写真、こちらを見て、こんにちは!って言ってるようですね。
  • 毒を薬に変える方法があったらいいなぁ - 鬼の背中に灸をする

    いつも『鬼の背中に灸をする』に訪問して呉れる 皆には当に感謝している。 外部から来て、何ら印を残せない人もいるだろうが それはそれで構わない。 ただ、☆やブコメを貰うと やはりモチベーションは上がる。 「豚もおだてりゃ木に登る」というが こりゃ、ホントの話。 まあ、最近思い付きでダイエットも始めたから 夏ごろは、豚とは言わせないが(笑) さて、昨日のブクマで 「無毒化のやり方が気に成る」 とコメントを戴いたので 今日はその辺りを少し書きたい。 これはあくまでも亀仙人の個人的な意見だが この世に絶対悪というものは無い。 例えば、以前にも河豚の卵巣を 2~3年、粕漬けにすると 猛毒は消えて珍味となる話を書いた。 当然、好奇心旺盛な亀仙人は 石川から河豚の卵巣の粕漬けを取り寄せた。 これ日酒にはぴったりの珍味だった^^ 河豚の卵巣 又、これは未だ試していないが あのベニテングダケも塩漬けにし

    毒を薬に変える方法があったらいいなぁ - 鬼の背中に灸をする
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    ホタテの力くん、良さそうですね。ありがとうございます!
  • はてなブログProを継続するか迷う - 聖地巡礼に酒は必要

    日は表題の通りとなります。 はじめに はてなブログPro版の機能とは その他 まとめ 最後に はじめに 皆様ご存知のように、「はてなブログ」には無料版と有料版(Pro)があり、有料版には無料版にはない追加のサービスがあるとのことなので、試しに30日間の無料体験を利用しました。 そこでこのままProを継続すべきか、解約すべきかを悩み迷っております。 ※今回の記事についてPro版の機能について精査をしましたが、齟齬などがあります場合はご了承ください はてなブログPro版の機能とは 無料版にはない豊富なオプションが用意されています。 ・広告を非表示にできる これはとても魅力的な機能ですね。更には自分好みの広告を配置することができるようですが、私は広告配置には興味がありませんので全て非表示にしてスッキリしたいです。 ・ブログトップ画面の記事が一覧形式に 個人的にはこれも良い機能だと思います。見出

    はてなブログProを継続するか迷う - 聖地巡礼に酒は必要
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    再開、楽しみにしています。
  • コーヒー・軽食 やま - Garadanikki

    小田急線の参宮橋駅から明治神宮の西口の近くに、昔からずっと気になっていた喫茶店があります。 参宮橋駅前はそれなりに賑わっていますが坂を上がったこの辺りに、店らしきものはここ一軒しかない。 頭上は首都高速4号新宿線がかぶさるように通っています。 ずっと気になっていながら、入らなかった。 違う 「入らなかった」のではなく「入れなかった」 この階段の下だもの、ちょっと入りづらくて。 何だか勇気がいるのは、私だけだろうか。 美味しい珈琲350円に、軽ですって。 なんとなくレトロな感じがするのが魅力的。 お店は思っていたよりも広い空間でした。 マダムが1人で切り盛りしています。 2人席が3つ。4人席が1つ。一段下がったところに10人位座れる席とカウンター。 2人席の先客のカップがまだ片付いていないので、 どこに座ろうか、カウンターか?と思案していたら、 大きな10人席にどうぞと言われる。 10人テ

    コーヒー・軽食 やま - Garadanikki
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    地下の穴場ですね。珈琲も安くておいしい!素晴らしいですね。穴場を見つけた方々が、行かれるのでしょうね。
  • 釣れなかったけどいい事あった!【サザエのバターつぼ焼き】 - まいにちワイン☆ときどき釣り

    こんにちは。 久しぶりに釣りへ行ってきました。 何だかんだで、今年初めての釣り…いけませんね。 どうやら、サヨリが釣れ始めている…という事なので昨年何度かお世話になった川崎某所へ。 気持ちの良い気候…というより暑い。 きっと魚の活性も良いのかな…と思いましたが、全然だめ! サヨリの気配はおろか、海に生命反応すら感じません。 昼寝しながら潮が良くなるのを待っていましたが、風も吹いて波も高くなってきたので、やむなく退散! しょうがないね…サヨリはまたのお楽しみ… せっかくの久しぶりの釣りが残念な結果に終わってしまいましたが、 良い事がありました!! 何と活サザエを頂きました!! 長崎の五島列島でとれた新鮮なサザエです。 しかも、デカい!! 何にしようかと考えましたが… サザエのガーリックバターつぼ焼き 作り方 ①鍋に数センチ水を張り沸騰したら、サザエを入れて蓋をしたら15分蒸す ②サザエの中身

    釣れなかったけどいい事あった!【サザエのバターつぼ焼き】 - まいにちワイン☆ときどき釣り
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    サザエ、こんなにおいしくなるのですね。食べたいです。
  • 今日の空模様 - クウォーツ(水晶)

    気温 0℃ お天気は曇りです おはようございます 今日も眠いです 寒くて布団から出たく無いです 今朝は餃子をべている夢でお目覚め 今夜は餃子をべようという事? しばらくべていないから 体のどこかで求めているのでしょうか? 今日は雪が降る予報 日曜日まで雪予報! 少し心配、積もらなければ良いけれど 治療した歯も痛くならないで過ごせました 良かった! 今日も帰りは歯医者さんへ直行! 今日も幸せな1日になります様に 「行ってきまーす」

    今日の空模様 - クウォーツ(水晶)
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    こんにちは。>「餃子を食べている夢でお目覚め」(#^.^#)歯がいたくならなくて良かったですね。
  • <家具>場末インダストリアルな客間にカリモクの謎の棚参上 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    客間成長 日のMS家成長は客間。 ↓客間のスタイル詳細についてはこちら 客間は場末インダストリアルを 目指しているMS家。 まずは一人暮らしの時から使っていた ニトリのコートハンガーを設置。 さらにカリモクの中古のサイドテーブル?棚? を設置。 これも仮住まいで使っていました。 (MS家仮住まい) この棚はミッドセンチュリー感もレトロ感も あってお気に入り。 蛇腹のような珍しい開き戸の模様は 昭和感レトロ感ありあり。 だけど彼は実は何者か不明でした。 君はどこの部隊所属だね?! カリモクはいろんなタイプの家具 を扱っています。 レトロやミッドセンチュリー好きさんには お馴染みなのがカリモク60。 プロダクト一覧|カリモク60 特にKチェア。 Kチェア2シーター|カリモク60 黒いタイプもあるけれどモケットグリーンも人気。 Kチェア2シーター|カリモク60 このブランドではテーブルもレトロ

    <家具>場末インダストリアルな客間にカリモクの謎の棚参上 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    カリモク、私も好きです。黒に色を統一されるとはさすがです。味わいがあっていいですね。
  • 主計町さくら(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今日明日は曇り時々雨の予報で、天気すっきりしません。 所用があり、3日・4日は桜を撮りました。市内の桜を撮る日は、ここから始まります。毎年のお馴染み風景です(笑) 【撮影場所 金沢市主計町:2018年04月03日 PENTAX K-3】 【ウィキペディア引用】主計町(かずえまち)とは、石川県金沢市の浅野川沿いにある町名。1999年10月1日、旧町名として復活した地域で、旧町名復活運動のさきがけとなった。五木寛之は1978年に主計町を舞台に新聞記者と少女との恋愛を描いた小説『浅の川暮色』(あさのがわぼしょく)を出した。2010年には「金沢ものがたり 主計町あかり坂」(『オール讀物』2010年4月号)を書いた。主計町の芸妓になった高木凜(りん也)と、泉鏡花の研究家で老詩人の高橋冬二郎のやり取りの中で、高橋に名無しの坂に触れて「暗、と、明。泉鏡花にはあけの明星をよんだ句があります。そ

    主計町さくら(前編) - 金沢おもしろ発掘
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    見事です!
  • 春の主役 ソメイヨシノ - ururundoの雑記帳

    琵琶湖東 湖岸道路(佐川美術館近く) 夫はどこにでも軽トラで行きたがる。 いや、乗りたがる。 青のジムニーは私の専用車になってしまった。 夫のお気に入り SUZUKIのキャリーで 知人の病気見舞いに行った。 勿論、運転は夫だ。 集落のソメイヨシノはまだ蕾は固いが 山を下るにつれて 満開から散り始めへと 桜が変化していく。 辛夷の花、山桜 そして馬酔木の花。 いくら山を彩っても ソメイヨシノのはんなりとした色合い 群れて塊になった花びらの姿の見事さは どの花も負けてしまうだろう。 さくら、さくらと待ちわびる私達。 散り始めたと惜しむ声。 湖岸道路の桜並木を車の窓から眺め 春の主役はやっぱり桜だと思う。

    春の主役 ソメイヨシノ - ururundoの雑記帳
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    こちらは、葉のついたさくらになっています。そちらの桜が待ち遠しいですね。はんなりした桜の色が春の声を届けてくれますよね!
  • ​ 春の息吹に筍(たけのこ)土鍋ご飯 - STAUBストウブのある日常

    暖かな日々に春を感じる今日この頃ですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? 春と言えば筍(たけのこ)でございまして、、 春が来ておめでたいので筍の炊き込みご飯を作ってみた 筍のアク抜きはちと面倒なのですが、、 最近では筍と一緒に米糠(こめヌカ)もパックされて売っているので便利です。 始めに筍をタワシで洗ったら、アクが一番多いという穂先部を斜めにカット その後に縦に筍の中心に向かって 1/3から1/2ほど深く切り込みを入れたら下準備が完了 こうすることで内部までアク抜きができる 米糠が無ければお米のとぎ汁でもok お鍋に入れたらヒタヒタの水と米糠と唐辛子を2入れ、沸騰するまで強火でGO、沸騰したら弱火に変えて1時間半。 そのまま冷めるまで放置 私はたいてい夜間にやって、翌日に作業します。 外皮を剥いでいけば、新物たけのこの登場です。 黒茶色になっている皮は固くて無理ですが、下の白いところは姫

    ​ 春の息吹に筍(たけのこ)土鍋ご飯 - STAUBストウブのある日常
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    春にタケノコ、いいですね!!!!美味しそうです!
  • 上野・秋色桜 - mhkj2’s blog

    上野の観音さまのトコロのある枝垂れ桜です。 今回、初めて知ったんですケド、どうやら由緒正しい桜みたいですね。 ソメイヨシノは完全終了モードですけれど、 枝垂れを始めこれから花期を迎える桜がまだあるようなので、 もう少し追いかけてみたいな、と思います、桜。

    上野・秋色桜 - mhkj2’s blog
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    綺麗です!桜も色んな種類があって、3枚目のお写真は桜が迫ってきます!嬉しいです!今日も有難うございます。
  • 猫は大人で犬は子供? - チャンスとティアラ+ココテン

    朝サンポで公園までやって来ると。。。 なんか寒いと思ったら雪がチラチラと降ってきました。 家に着くと積もることもなく止みました。 週末は雪が積もる予報です。 夏タイヤに交換してしまった方はお気をつけください。 家に帰るとキャットウォークの一番上で待ってました。 最近、温泉タマゴの作り方を覚えました。 当はワタシがいろいろ試している最中です。 今は電子レンジで作る方法を試してますが、なかなか上手に作れません。 失敗しない温泉タマゴの作り方を知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 ココ姉ちゃんとテンちゃんを見て、犬との違いを考えてみました。 犬は、空気を読んで周りに気づかいする習性。 は、勝手気ままで空気読まない習性。 (これは昨日、Facebookにも書きました) 犬は、人に遊んでもらいたい。自分では遊ばない。 は、一人で勝手に遊ぶ。ピンポン玉サッカーとか、用オモチャとか

    猫は大人で犬は子供? - チャンスとティアラ+ココテン
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/06
    犬と猫の違い、面白いですね。リンちゃん、7日に手術なのですね。上手くいって、早く回復しますように!そちらは、まだ雪が降って寒いようですね。お身体気をつけてくださうね。