タグ

2013年5月27日のブックマーク (3件)

  • だいたい40秒くらいでわかる「フラットデザイン」について * prasm(プラズム)

    40秒に根拠はないけど。 まあ、そんくらいじゃね?ってことで、今何となく流行っている「フラットデザイン」についてさくっと思うたけを述べます。 個人的には何かが流行るとそれに乗っかるだけでトレンディー気分を味わえるので、賛成も否定もしたくありません。トレンディー最高です。そういうミーハーな男なんです、ぼかぁ。 つーわけで、トレンディーじゃない人に対してあれこれしたアレではないという感じで、始めます。はい。 フラットデザインってなんや?ってことを最初にいわなければいけない気がしてますが、フラットデザインに関しては、「フラットデザイン」の逆と僕が思っているモノを説明することで事足りる気がしてます。 簡単にいうと、リッチデザインだわね。安直な名前で申し訳ないけど。 iPhoneのカメラ部分をまるっきり完コピしたレンズのイラスト、写真の背景の白い部分には壁の質感。床面のガラスの質感そして映り込み。簡

    だいたい40秒くらいでわかる「フラットデザイン」について * prasm(プラズム)
  • OM SYSTEM公式サイト|OMデジタルソリューションズ

    人生にもっと冒険を コンパクトで軽くて、タフ。 雨が降っても雪が降っても、気にしないで連れ出せる。 撮りたいものに出会ったら、素早くシャッターが押せる。 その瞬間に感じたものがそこに写っている。 世界を思い通りに表現する喜びをみんなのものに。 わくわくするような体験を、自分の足で追い求めたい人へ。 その時しか味わえない感動を、美しい写真におさめたい人へ。 OM SYSTEMは、一人一人のアドベンチャーを応援します。 人生にもっと冒険を。

    OM SYSTEM公式サイト|OMデジタルソリューションズ
    happytea
    happytea 2013/05/27
    これはかわええ
  • E1433 – MOOCについて図書館員が知るべきことは?<文献紹介>

    MOOCについて図書館員が知るべきことは?<文献紹介> Wright, Forrest. What Do Librarians Need to Know About MOOCs?. D-Lib Magazine, 2013, 19(3/4). 2012年に世界の高等教育機関で急速に注目を集め,今なお発展し続けているMOOC(Massive Open Online Course)。大規模な無料オンライン講義の総称である。オンライン教育自体は新しいものではないが,教える側には今までにないほど多数の受講生に講義を提供できる点,学生には時間的に柔軟な受講形式や無料で一流大学の教員による授業を受けられる点が魅力となり,MOOCは拡大している。高騰し続ける従来型の大学教育コストと,新たなオンライン・インターフェースの登場もその背景にある。 この新たな講義形態は大学図書館界でも関心を集めている。例えば2

    E1433 – MOOCについて図書館員が知るべきことは?<文献紹介>