タグ

トンデモに関するharattacaのブックマーク (5)

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    harattaca
    harattaca 2009/10/11
    羽生名人の方がコンサルとしてもまともな事を言ってるっていうのがまた・・・
  • 有名なマヤ暦がありますが、ホントに地球は2012年に滅亡してしまいますか??... - Yahoo!知恵袋

    マヤ歴が2012年で途切れているというのすら私は眉唾だと思っていますが、当だとしても未来永劫続くカレンダーなど作れませんから、いつかは途切れます。 それをもって滅ぶとするのは、ちょっと苦しいですね。 終末思想というのは、一部の人たちに必要とされ数年~十数年ごとに生産されるものです。 『滅びるから今の世界に執着しなくていいんだ(努力しなくていいんだ)』 『滅びるけど私たちだけは助かるんだ』 彼らが求めているのはそういう論理です。怠惰と選民を根底とした、極めてありがちで“普通”な行動パターンですね。 今までも、この先も無数にあるこれら(http://www.nazotoki.com/doomsday_prophecies.html)終末予言の、他愛ない1パターンに過ぎませんよ。 予言のしかたについては2パターンほど挙げておきましょう。 【古典や神話に題材を求める場合】 この場合は単純な“こじ

    有名なマヤ暦がありますが、ホントに地球は2012年に滅亡してしまいますか??... - Yahoo!知恵袋
    harattaca
    harattaca 2009/08/09
    むしろ滅亡後500年近くまで暦を用意していたマヤ人の律儀さに感心する。現代文明では来年のカレンダーすらまだ売ってないというのに・・・。
  • 「ネット右翼」と呼ばれる彼らはどんな人達なのか(追記あり) - Transnational History

    (8/2 21:30 誤解に基づいた批判コメントやブコメをいくつかもらいましたのでエントリーの最後に追記を行ないました。) 昨日に続きまたも「ネット右翼」と呼ばれる人達についてです。 主にネット上では、中韓の脅威を訴え、民主党を叩き、自民党の右派や「真正保守」と呼ばれる人達をプッシュしまくり、ときに、精神錯乱状態で狂ったように相手へ非難コメントを浴びせたり、特定のキーワード編集に飽くなき情熱を注ぎ込んだり*1、と、なんだかなぁ、としか言いようのない彼らの言動が目立ちますが、リアルの方ではいろいろと苦労があるようで、そんな一面が垣間見られたのが、2ちゃんねる政治板に立てられたスレッド『身内にネトウヨがいる人が集い心境を吐露するスレ 2』。 最近、不幸の連続という似た境遇の2人の「ネット右翼」が偶然にもこのスレで感動的な出会いを果たしたことから「同士」として絆を深めていくというストーリーとな

    「ネット右翼」と呼ばれる彼らはどんな人達なのか(追記あり) - Transnational History
    harattaca
    harattaca 2009/08/02
    あまりにもテンプレ通りの反応なので却って疑いの目で見てしまう。本物なら一刻も早く病院に行くべきだが。
  • 幸福実現党・大川出馬「宇宙人に日本支配させない」 社会:ZAKZAK

    幸福実現党・大川出馬「宇宙人に日支配させない」 宗教法人「幸福の科学」の大川隆法総裁(53)は22日夜、都内で講演し、次期総選挙で同法人を母体とする幸福実現党から比例東京ブロック1位で出馬すると宣言した。法人の総裁を続けたまま党総裁を兼務する形といい、「気で選挙をやるという決意表明だ」と語った。 大川氏は講演で、同党が22日までに345人の公認候補を決めたことについて「立候補者数が日一多いのに、テレビでは一番下に扱われ、ひとことも説明がない。なんでだろう」と疑問を呈し、「党の創立者として責任を取るという考えに至った。もう一段、党の求心力を高め、政権担当力を増すために立候補する」と理由を語った。 さらに、「宮沢喜一首相以来、東大法学部卒の首相が出ていない。このことが官僚を使いこなせていない一因だ。そろそろ大政奉還していただきたい」と述べ、東大法学部卒の自らが首相を目指す考えを示唆。民主

    harattaca
    harattaca 2009/07/29
    言葉の端々からコンプレックスの権化だって言うのが伝わってくる。
  • アホかー! - シートン俗物記

    まだ、この話続いていたのか! 世界は、石油文明からマグネシウム文明へ(1) http://wiredvision.jp/blog/yamaji/200907/200907031401.html 化石燃料の枯渇が迫っているが、自然エネルギーだけで今の世界経済を支えることはできない。理想のエネルギーと言われる核融合への道もまだ遠い……。だが今、エネルギーや資源の問題を一挙に解決するかもしれない研究が進んでいる。その鍵はマグネシウム。海水に無尽蔵に含まれるマグネシウムを取り出し、エネルギー源として利用。生じた酸化マグネシウムは、太陽光レーザーを使ってマグネシウムに精錬する。この壮大な計画に取り組むのが、東京工業大学の矢部孝教授である。 もう、3年も前に批判しているのに、まだ性懲りもなく生き延びてやがった。 トンデモさんいらっしゃい。編 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seto

    アホかー! - シートン俗物記
    harattaca
    harattaca 2009/07/05
    あっちにもブクマしたのでこっちもやらないとバランスが取れないかなと思って
  • 1