タグ

2009年11月18日のブックマーク (4件)

  • サイト運営を行っている創作者が凹んだときの心の対処法 | テキスト王

    サイトで創作を行うと、凹んで嫌になる出来事って結構起きます。表立って愚痴るとそのことが引き金になって新たな問題が起きることが多いので、できるだけ自分の中だけで対処するようにしています。 対処方法は人それぞれ持っていると思いますが、サイト運営を始めたばかりの若い人などはまだこれというものはなかったりするのではないでしょうか。 今回、モチベーションを低下させる代表的な三つの出来事と、それに対する私の対処方法、考え方を書いてみることにしました。どう対処していいのかわからないと悩んでいる方の参考になれば幸いです。なお、気まぐれで海外ブログ翻訳紹介記事風にお送りします。 反応がない by:Tiago • Ribeiro 渾身の創作物を自サイトで公開したが、まったく反応を得られなかったというのはわりとよくある話です。「どうしてこんなに一生懸命作ったものを誰も誉めてくれないんだろう」という愚痴に対しては

    サイト運営を行っている創作者が凹んだときの心の対処法 | テキスト王
    harattaca
    harattaca 2009/11/18
    自サイトでリクエストに応えてたら乞食だらけになったでござる。しまいには怒り出す人まで出て、険悪な空気になってやる気失せた思い出が。
  • 折りたたみ単車で運転代行…随伴車不要だから2割安 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    車のトランクに収納できる折りたたみ式バイクを使って1人で行う運転代行サービスを松山市の「ひまわり代行」(上杉剛史代表)が四国で初導入し、値段の安さで人気となっている。 客を送った後、客の車のトランクに積んでおいたバイクで戻るため、随伴車とその運転手が不要となり、通常より2割程度安い価格を実現した。 折りたたむと全長78センチ、高さ61センチ、幅37センチになるイタリア製の50ccバイクを使用。トランクに横たえて置いても燃料などが漏れないように工夫されている。分解や組み立てはわずか1分で可能で、客の車にバイクを積んでもらって代行運転し、組み立てたバイクで帰路につく。 人件費を大幅に減らすことができ、燃費の良いミニバイクで帰路を走るだけなので、燃料費も安く済む。同社は昨年末にシステムを導入し、現在、3台を松山市内で走らせている。 飲酒する機会が増える年末を前に、同社の上杉代表は「利用しやすいこ

    harattaca
    harattaca 2009/11/18
    これはすごい。
  • asahi.com(朝日新聞社):丁寧な字…君がなぜ? 秋葉原事件、被害者が被告へ手紙 - 社会

    湯浅洋さんが加藤智大被告あてに書いた手紙  君は罪を犯してしまった。手紙の中の君を見てそれが悔やまれます――昨年6月に起きた東京・秋葉原の無差別殺傷事件の加藤智大被告(27)から謝罪の手紙を受け取った被害者の元タクシー運転手・湯浅洋さん(55)が18日、被告への手紙を弁護人あてに発送した。「手紙を読んで、加藤被告が少しわかったような気がした。手紙を出す踏ん切りがついた」という。  湯浅さんは、被告が暴走させたトラックにはねられた被害者の介抱中に刺され、意識不明に陥った。ナイフが肺を貫いて横隔膜に達する重傷で、約1カ月半の入院生活を送った。医師に「タクシー乗務員の仕事は難しい」と診断され、今年9月末、退職した。現在は病院とハローワークに通う毎日だ。  9月ごろから、被告に手紙を出そうと思い続けてきた。自分のこと、家族のこと、事件への思い、被告への思いを、気が向けばB4判のノートに書きためた。

    harattaca
    harattaca 2009/11/18
    襲った方も襲われた方も社会的弱者っていうのがやるせない気分になる。彼らを使い捨てている人々は安全圏で高みの見物だ。
  • 通勤車内で飲食する大人たち すたれる公共マナー 寛大な風潮が助長か (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    シンプルかつユニークさが好評の「家でやろう。」ポスター。マナーへの関心を高めるのに一役買っている=東京・大手町の東京メトロ大手町駅構内 近距離の電車やバスの中で、おにぎりや弁当、ハンバーガーなどをべている若者やサラリーマンを見かけたことはありませんか。低下する大人の飲マナー。個人の良識に委ねられる部分が大きいとはいえ、迷惑行為に目をつぶらない社会のコンセンサスが問われそうだ。(中島幸恵) おでんにコーヒー… 10月初旬、東京郊外を走る私鉄車内。大学名の入ったジャージー姿の女子大生3人が、熱々のおでんをべながら談笑している。見かねた高齢の男性が「行儀が悪いな」と一喝。それでも女子大生たちは悪びれる様子もなく、べ続けていた。 別の日の昼下がり。地下鉄車内では、携帯電話片手にコンビニ弁当をかき込むサラリーマンの姿があった。車内で立ったままおにぎりをべるOL、揺れるバスの中でホットコーヒ

    harattaca
    harattaca 2009/11/18
    メトロの地下鉄とか人が密集してるから、普段なら何でもないようなことでも気になるんだよなぁ。解決すべきはあの過密ぶりの方だと思う。