2015年2月6日のブックマーク (17件)

  • ピケティ「21世紀の資本論」に対する疑問-資本の定義に矛盾あり- | ピケティの「21世紀の資本論」を読む(2015) | 東京財団政策研究所

    ピケティの将来予測とは? ピケティは既存のデータに基づいて予測を作っている。ピケティの予測だと3000年頃には資所得比率が700%近くになる(2010年時点では450% 程度)。このまま行くと、非常に不平等であった19世紀のヨーロッパ以上に不平等になり、これでは資主義も民主主義ももたないと指摘している。 税引き後の収益率についてもピケティは分析と推定をしている。20世紀に入るあたりから、特に1913~1950年にかけて、税引き後の収益率は非常に落ちている。一時期は成長率が税引き後収益率を逆転していた。これは税制の影響が大きい。こうした税制による税引き後収益率の低下が、クズネッツカーブが見られた一因だったと指摘している。 これに対して、レーガン、サッチャー政権あたりから世界全体が税率を下げる傾向にあり、それが税の所得再分配機能を低下させている。これにより成長率と税引き後収益率の逆転が再逆

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "処方箋として、エージェンシー理論に基づくコーポレートガバナンス論を追放するべきだ。株主主権論を相対化し、忠実義務(倫理)を中核としたコーポレートガバナンス論を" →ピケティの論の補完として。
  • 「否定論は人間の尊厳にかかわる」

    『週刊金曜日』第890号(2012年4月6日号)に掲載された拙稿、「否定論は人間の尊厳に関わる」の元原稿を同誌の許可を得て公開します。雑誌掲載版とは一部の表現が異なっておりますが論旨に違いはありません。なお、稿は2012年2月20日に、河村たかし・名古屋市長が「いわゆる南京事件はなかったのではないか」と発言したのをうけて執筆したものです。 河村「南京事件否定」発言の背景 河村たかし・名古屋市長の「いわゆる南京事件はなかったのではないか」という発言は、まったく驚くに値しないものだ。彼は2009年9月にも名古屋市議会で今回と同趣旨の発言を行なっていたし、さらに衆議院議員時代の2006年にも、同様の論法で政府に南京事件の否認を迫る質問主意書を提出(注)していたからである。 (注) 当該の質問主意書はこちらで閲覧できる。 驚くべきはむしろ、このような主張を公然と述べる政治家が政令指定都市の市長に

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "「ぼくは南京虐殺はあったと「思い」ますが」と断りつつも、自分は「ポストモダニスト」であるから「歴史の問題すら解釈次第」だという立場" →"ぽすともだにずむ"()の不徹底についてはhttp://urx2.nu/h4ED等。
  • 色川大吉さんと菅原文太さんの接点 - 礫川全次のコラムと名言

    礫川全次〈コイシカワ・ゼンジ〉のコラムと名言。コラムは、その時々に思いついたことなど。名言は、その日に見つけた名言など。 ◎色川大吉さんと菅原文太さんの接点 二〇一二年一月一五日に、NHK教育テレビで放映された「自由民権 東北で始まる」(「日人は何を考えてきたのか」シリーズ第二回)では、歴史家の色川大吉さん、憲法学者の樋口陽一さん、元俳優の菅原文太さんの三人が語り合う場面があった。これを視聴しながら私は、色川大吉さんと菅原文太さんという組み合わせに、歴史の偶然、歴史おもしろさを感じた。なぜか。おふたりとも、「アウトローの世界」に深く関わっているからである。 菅原文太さんは、俳優としてアウトローの世界を演じてきた。一方で、色川大吉さんが、研究テーマとしてきた自由民権運動というのは、実はアウトローの世界と深く結びついた運動だったのである。 自由民権運動が、アウトローの世界と深く結びついてい

    色川大吉さんと菅原文太さんの接点 - 礫川全次のコラムと名言
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "村野常右衛門""豪農の出身で、自由民権運動の闘士""「三多摩壮士」と呼ばれるアウトロー集団を率いながら、衆議院議員・貴族院議員""晩年には、博徒の全国組織「大日本国粋会」の会長" →アウトローと自由民権。
  • 現代世界の構図を透視させたシャルリー・エブド銃撃事件ー「宗教」を批判する「自由」と「宗教的装い」をすることへの「不自由」

    このサイトは、東京の「現在」から「歴史」=「過去」を読み解くことによって、「現在」に生きる私たちが「歴史」=「過去」とどのようにかかわっているのかということを考えることを目的とする。 1月7日、フランスの週刊誌シャルリー・エブドがイスラム教の預言者ムハンマドを侮辱した漫画を掲載してきたとして、ムスリムのアルジェリア系フランス人の兄弟2人に銃撃され、12人が犠牲となり、逃亡した2人の容疑者も、逃亡してパリ近郊の工場にたてこもったあげく、射殺された。犠牲者の一人である漫画家のジョルジュ・ウォリンスキ氏はチュニジア生れのユダヤ人で1940年に移住してきたという。また、この事件では、アルジェリア系移民の家庭で生まれたイスラム教徒の警官も犠牲になった。関連して、ムスリムのマリ系移民によりフランスの警官が殺害され、ユダヤ人のスーパーに立てこもり、人質4人が犠牲となり、容疑者も射殺された。 この銃撃事件

    現代世界の構図を透視させたシャルリー・エブド銃撃事件ー「宗教」を批判する「自由」と「宗教的装い」をすることへの「不自由」
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "公立学校で非宗教性を保障されたのは「教育内容」「教育の場」、「教師」""少女たちにスカーフを取れと要求することは、本来のライシテの原則には含まれていない" →拡大されてしまった「ライシテ」。
  • アリー・スィースターニー - Wikipedia

    サイイド・アリー・フサイニー・スィースターニー (アラビア語: السيد علي الحسيني السيستاني ;ペルシア語: سید علی حسینی سیستانی; セイイェド・アリー・ホセイニー・スィースターニー; 1930年8月4日? -)は、シーア派・十二イマーム派の高位ウラマーでアーヤトッラー・オズマー。マルジャア・アッ=タクリード。イラク戦争後のイラク政治に関わる重要人物である。日語の報道では各長音を適当に伸縮してシスタニ師、シスターニ師、シスタニー師、シスターニー師などと表記される。 伝記[編集] アリー・スィースターニーはイラン・マシュハドのウラマー家系に生まれた。祖父はナジャフで学んだ高名な学者で、人のファーストネームであるアリーの名は祖父から取られた。(サイイドは預言者ムハンマドの末裔であることを示す敬称。) この一族は出自をイラン東南部スィースターン

    アリー・スィースターニー - Wikipedia
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "イラクのシーア派ウラマーが政治の枠外に身をおくことを支持""イラク在住高位ウラマーとともに、比較的穏健なイスラーム解釈を支持" →イラクのマルジャエ・タクリード(シーア派の高い権威)の一人。
  • 近世オーストリアの名将プリンツ・オイゲンの戦争と生涯まとめ | Kousyoublog

    第二次世界大戦時の軍用艦艇を擬人化した人気ブラウザゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」にその名を由来とする旧ドイツ海軍重巡洋艦のキャラクターが登場したことで、「プリンツ・オイゲン」という名は以前と比べると格段によく知られるようになってきていると思う。ということで十七世紀後半~十八世紀前半のオーストリアの軍人プリンツ・オイゲンについて。 プリンツ・オイゲンについてプリンツ・オイゲン(1663-1736)ことオイゲン=フランツ・フォン・ザヴォイエン=カリニャンは十七世紀後半から十八世紀前半にかけて、神聖ローマ帝国=ハプスブルク家に仕えた軍人で、対オスマン戦争スペイン継承戦争などで活躍し、後のオーストリア=ハプスブルク帝国の基礎を軍事面の成功によって築いた人物として評価され、フランス皇帝ナポレオン1世も古今東西の名将七人の中の一人に数えている。 プリンツ・オイゲンのプリンツは公とか公子などと訳

    近世オーストリアの名将プリンツ・オイゲンの戦争と生涯まとめ | Kousyoublog
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "1915年、詩人ホフマンスタールは戦時下の愛国心を高揚させるため、「プリンツ・オイゲン、高貴な騎士」という書籍を発表""大ドイツ" →のちに、カール・クラウスにdisられるhttp://urx2.nu/h4qjことになるホフマンスタールw
  • 『Learning Design』(ラーニングデザイン)に生まれ変わりました。

    ご購読者各位 月刊『人材教育』は、生まれ変わりました。 2018年3月号まで月刊『人材教育』をご愛読いただき、 誠にありがとうございました。 月刊『人材教育』は、2018年7月より、 隔月の『Learning Design』(ラーニングデザイン)として生まれ変わりました。 お手や正解がなく、事業のライフサイクルが短い現代では、 企業や組織における学びの環境や、ビジネスパーソンのキャリアパスの重ね方にも、 大きな転換が求められています。 そこで、私たちとしても、そうした現代の媒体として、 方向転換をいたしました。 まだまだ、生まれ変われきれていないかもしれませんが、 今後も柔軟に、変化していく所存です。 『Learning Design』は奇数月5日を目処に発行しています (1月と5月は発行日が変わります)。 『Learning Design』に関する各種お問い合わせは下記からお願いします

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "着の身着のまま逃げて来た人間を目の前にし、打開策を考えない愚かさ""「ことなかれ主義の負の連鎖」を断ち切ることは、われわれ自身の内なる第一歩から始まる" →赤旗への連絡先ならhttp://urx2.nu/h4nUかな。
  • 「朝鮮人虐殺から『在特会』への記憶の連鎖」

    『週刊金曜日』第957号(2013年8月30日号)に掲載された拙稿「朝鮮人虐殺から『在特会』への記憶の連鎖」の元原稿を、同誌の許可を得て公開いたします。雑誌掲載分とは一部の表現が異なっていること、また2013年8月時点での認識に基づく記事であることをご承知おきください。 関東大震災朝鮮人虐殺から排外デモまで—変わらない統治者のまなざし 在日コリアンへのヘイトスピーチを街頭で叫んできたネット右翼、自称「行動する保守」諸団体への社会的関心が今年に入ってから高まっている。こうした変化それ自体は歓迎すべきことであるが、その一方で懸念すべきことも少なくない。 日政府の「排外デモ」観 稿で問題にしたいのは、安倍内閣や警察当局が排外デモにむけるまなざしである。五月七日に参議院予算委員会でヘイトスピーチへの認識を問われた安倍首相は、日人は「和を重んじる」国民であったはずだ、などと答弁した。また七月一

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "現代の治安行政もまた在日外国人に同じようなまなざしを向けていることは…インターネットに流出した警視庁公安部の捜査資料(在日イスラム教徒を対象としたもの)などからもうかがえる" →過去の出来事ではないな
  • 木幡 充 on Twitter: "第2期千葉県教育振興基本計画素案は「愛国心」「道徳教育」を強調。計画作成にむけた有識者会議では「戦後教育の基本的人権の尊重、平等、自由などの考え方は、日本人には合わない」との意見が公然と出た。憲法否定の道徳教育でよいはずがないと思う。 http://t.co/puy5zujfM7"

    第2期千葉県教育振興基計画素案は「愛国心」「道徳教育」を強調。計画作成にむけた有識者会議では「戦後教育の基的人権の尊重、平等、自由などの考え方は、日人には合わない」との意見が公然と出た。憲法否定の道徳教育でよいはずがないと思う。 http://t.co/puy5zujfM7

    木幡 充 on Twitter: "第2期千葉県教育振興基本計画素案は「愛国心」「道徳教育」を強調。計画作成にむけた有識者会議では「戦後教育の基本的人権の尊重、平等、自由などの考え方は、日本人には合わない」との意見が公然と出た。憲法否定の道徳教育でよいはずがないと思う。 http://t.co/puy5zujfM7"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "有識者会議では「戦後教育の基本的人権の尊重、平等、自由などの考え方は、日本人には合わない」との意見が公然と出た。憲法否定の道徳教育でよいはずがないと思う" →戦前の自由民権運動を全否定する狂気集団w
  • 早川タダノリ on Twitter: "あまりにも「何様だオマエ」すぎる特集。かなりのバカ特集だが、しかしこの20年間のSAPIO「ひどい特集タイトル」番付では第3位くらい。:朝日新聞2015年2月4日付より採取。 http://t.co/IiXReqWDIU"

    あまりにも「何様だオマエ」すぎる特集。かなりのバカ特集だが、しかしこの20年間のSAPIO「ひどい特集タイトル」番付では第3位くらい。:朝日新聞2015年2月4日付より採取。 http://t.co/IiXReqWDIU

    早川タダノリ on Twitter: "あまりにも「何様だオマエ」すぎる特集。かなりのバカ特集だが、しかしこの20年間のSAPIO「ひどい特集タイトル」番付では第3位くらい。:朝日新聞2015年2月4日付より採取。 http://t.co/IiXReqWDIU"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "「何様だオマエ」すぎる特集。かなりのバカ特集だが、しかしこの20年間のSAPIO「ひどい特集タイトル」番付では第3位くらい" →ぜひ、SAPIO「これはひどい特集タイトル」ザ・ベストテンを作ってほしい(マテヤコラ
  • 伊吹氏「お友達ばかりの有識者じゃだめ」 70年談話:朝日新聞デジタル

    自民党の伊吹文明前衆院議長は5日、安倍晋三首相が戦後70年の節目にあわせて発表する首相談話の作成について、谷垣禎一幹事長が各党の意見を聞いて首相に伝えるべきだとの考えを示した。 談話作成をめぐっては自民党の二階俊博総務会長が「各党と調整を図るのは当然だ」と発言しており、伊吹氏はその具体策に言及した。 伊吹氏は二階派の会合で「内閣(首相)が各会派(各党)の意見を聞き出したら三権分立は動かなくなる」と指摘。「幹事長が意見をよく聞いて、首相に伝えるということだ」と述べた。 新しい談話について、政府は有識者の会合で議論することにしているが、伊吹氏は有識者の人選について「自分たちのお友達ばかり集めた有識者じゃいけない」と注文をつけた。

    伊吹氏「お友達ばかりの有識者じゃだめ」 70年談話:朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "新しい談話について、政府は有識者の会合で議論することにしているが、伊吹氏は有識者の人選について「自分たちのお友達ばかり集めた有識者じゃいけない」" →そもそも、新談話を出す意味がわからん(こなみ
  • 橋下市長、京大教授の「ヘドロチック」発言に怒りあらわ 「こチンピラただす」 京大総長に見解要求へ(1/2ページ) - 産経WEST

    大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長(45)は5日、内閣官房参与の藤井聡京都大大学院教授(46)の橋下氏への批判が度を過ぎているとして、維新を通じて京大の山極寿一総長に見解を求める意向を明らかにした。市役所で記者団に語った。 3年前の発言、チクる市長…安倍内閣“こチンピラ”官房参与 vs 維新の党“ヘドロチック”最高顧問で国会論戦か 藤井教授は平成24年に撮影したとされるインターネット上の動画で、橋下氏のことを川にたまるヘドロとなぞらえ「ヘドロチック」と言ったり、「絶対にツレ(友達)になったらあかん」などと発言していた。 橋下氏は「政治家に対する批判、論評は絶対に必要」と前置きした上で、藤井教授の発言について「限度を超えている。国民の税金が投入されている国立大の学者があのような発言をするのはどうなのか」と批判。 「この、こチンピラだけはただしていきたい」と怒りをあらわにし、総長の回答次第では自

    橋下市長、京大教授の「ヘドロチック」発言に怒りあらわ 「こチンピラただす」 京大総長に見解要求へ(1/2ページ) - 産経WEST
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "藤井教授の発言について「限度を超えている。国民の税金が投入されている国立大の学者があのような発言をするのはどうなのか」と批判。""総長の回答次第では" →普通に司法に訴えればいいのに(棒読
  • 『ローマ法王:なぜシリアとイスラム国で対応が違うのか | 毎日新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ローマ法王:なぜシリアとイスラム国で対応が違うのか | 毎日新聞』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    (承前)"シリア" →マロン派を"非ローマカトリック"と呼んでしまっていたが、正確には、東方典礼カトリックなのであった。/(レバノンだと人口が多い。)/カルロス・ゴーン氏もたしかマロン派である。
  • 喫茶店は危険地帯? - Living, Loving, Thinking, Again

    「理科の実験で「アルコールランプ」が使われなくなった理由」http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150131-00789431-sspa-soci 「ジャポニカ学習帳から昆虫の表紙が消えたこと」*1が枕で振られている。 理科の実験でおなじみのアルコールランプが学校で使われなくなっている。なぜ? 共立女子中学高等学校の桑子研先生は言う。 「取り扱いが難しく、注意点が多く、危険だからです」 危険の理由は、「児童・生徒が実験机から落とす可能性がある」「アルコールが少なくなると、ランプの中でアルコールが気化し、爆発する可能性がある」などだそう。 「また、アルコールランプに火をつける際、別の火のついたアルコールランプで火をつけようとすると、液が傾いて芯の近くまでいって燃えあがる可能性もあります」 ちなみに、現在は、ガスバーナーが一般的だそうだ。 そうな

    喫茶店は危険地帯? - Living, Loving, Thinking, Again
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "珈琲用のサイフォン。「爆発」の危険のある「アルコールランプ」を使っている喫茶店は危険地帯で、特にカウンター席でのヘルメット着用は必須ということに" →そしてプラカードを手にした野呂圭介が(マテヤコラ
  • Sonota on Twitter: "小林よしのり『新戦争論』をちらっと立ち読みしたが、「ネトウヨが生まれたのはわしのメッセージを誤読しただけ」みたいな言い訳をくどくど繰り返してて、本格的にどうしようもない男だった。デタラメをバラ撒いた罪の意識のようなものは微塵もない。"

    小林よしのり『新戦争論』をちらっと立ち読みしたが、「ネトウヨが生まれたのはわしのメッセージを誤読しただけ」みたいな言い訳をくどくど繰り返してて、格的にどうしようもない男だった。デタラメをバラ撒いた罪の意識のようなものは微塵もない。

    Sonota on Twitter: "小林よしのり『新戦争論』をちらっと立ち読みしたが、「ネトウヨが生まれたのはわしのメッセージを誤読しただけ」みたいな言い訳をくどくど繰り返してて、本格的にどうしようもない男だった。デタラメをバラ撒いた罪の意識のようなものは微塵もない。"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "「ネトウヨが生まれたのはわしのメッセージを誤読しただけ」みたいな言い訳をくどくど繰り返してて、""デタラメをバラ撒いた罪の意識のようなものは微塵もない" →エクストリーム☆「真意」!w
  • 国家が嘘をつくとき

    ぼくは「ジャーナリスト」の端くれであるから、 来は自分が取材してきたことについてしか語りたくない。 (「語る」のは自分が作る番組を通してでありたいとも思う。) しかし、殺された後藤健二さんの件、 そしてそれに関する安倍内閣の対応については例外である。 ぼくは後藤さんとは面識がなかった。 (もともと「国内取材」を専門にやっていることもある。) だが、ぼくの同僚のなかには、 後藤さんと深い信頼関係のもとに協働していた者たちもいる。 だから 後藤さんの死は決して他人事とは思えないし、 彼の死が彼の遺志とまるで違う方向に利用されるのは許せない。 Twitterにも書いたことだが、 事実認識はジグソーパズルに似ている。 断片的なピース(伝えられる事実)を丹念に嵌め込んでいけば、 必ず全体像が見えてくるものである。 ぼくは「イスラム国」(以下、IS)を取材したことはないし、 首相はもちろん政治家、官

    国家が嘘をつくとき
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "1月20日に脅迫ビデオが公開されるまで、「相手がISとは確認できなかった」と答え""これが事実なら、日本政府の「情報収集」能力は問題の外" →情報の収集はしたが、分析を一切しなかったに違いない!(マテヤコラ
  • 時事ドットコム:安倍首相、9条改正に意欲=空爆後方支援否定も「合憲」−参院予算委

    安倍首相、9条改正に意欲=空爆後方支援否定も「合憲」−参院予算委 安倍晋三首相は3日午後の参院予算委員会で、戦争放棄をうたった憲法9条について「わが党(自民党)は既に9条改正案を示している。なぜ改正するのか。国民の生命と財産を守る任務を全うするためだ」と述べ、「国防軍」創設などを盛り込んだ自民党改憲草案の実現に意欲を示した。次世代の党の和田政宗氏への答弁。 憲法9条改正に対する各党の立場 首相は、有志連合による過激組織「イスラム国」への空爆作戦に関し、仮に自衛隊が後方支援を行ったとしても、海外での武力行使を禁じた憲法9条には抵触しないとの認識を示した。その上で「有志連合に後方支援するための法律がないから(今は)できないし、法律ができても政策的にそれは行わない」と強調した。社民党の福島瑞穂副党首の質問に答えた。  一方、和田氏は2月11日の建国記念日に政府主催の式典を行うべきだと主張。首相

    時事ドットコム:安倍首相、9条改正に意欲=空爆後方支援否定も「合憲」−参院予算委
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/06
    "「…、革命で生まれたタイプの国は式典を華やかにやっている。日本はいにしえより国家として存在していた国だから、静かに迎えるのも一つの考え方ではないか」" →で、神武天皇って実在すんの?w (紀元節)