ブックマーク / www.jcp.or.jp (700)

  • 高校生の政治活動 「許可・届出」制の導入指示/愛媛県教委 校則の“ひな型”/愛媛県高等学校教員組合 人権侵害と批判

    愛媛県の公立高校でこのほど、生徒がデモや集会などの政治活動に参加する際に、「許可・届出」制を導入するなどの校則改訂の動きがあることがわかりました。愛媛県教育委員会(県教委)が校則の“ひな型”まで示して、各学校長に改訂を指示していました。 (野村説) 県教委は2015年12月1日、県内の公立高校59校(分校、特別支援学校などを含む)の教頭らを招集し、校則改訂のひな型となる文書「政治的活動等に対する生徒指導に関する校則等の見直しについて」(写真)を配布しました。 そこでは、海外旅行やキャンプ・登山等に行く場合と同様に、「選挙運動や政治的活動への参加」の場合にも「許可・届出」が必要だとし、「1週間前に保護者の許可を得て担任に届け出る」「18歳未満である場合には許可されない」「校内での選挙運動や政治的活動については、原則禁止」と付け加えています。 この文書の末尾には、「以上のとおり、改訂いたしまし

    高校生の政治活動 「許可・届出」制の導入指示/愛媛県教委 校則の“ひな型”/愛媛県高等学校教員組合 人権侵害と批判
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/03/05
    "実施されれば、「いつ、どこで、何に」と、学校に主催者なども含めて伝えることが強要され、高校生の内心の自由が根本から脅かされます" →こんなことをするなら、最初から選挙権を与えなければよかったのにw
  • 辺野古埋め立て工事中止/代執行訴訟 県・国が和解/政権の強硬路線 破綻鮮明

    沖縄県名護市辺野古の米軍新基地をめぐり、同県の翁長雄志知事が昨年10月、辺野古の埋め立て承認を取り消したことを不服として国が県を訴えた裁判(代執行訴訟)で、政府は4日、新基地工事の中断などを盛り込んだ「暫定的和解案」(別項1)を受け入れ、県と国の和解が成立しました。 (関連記事1) (関連記事2) (関連記事3) 安倍晋三首相は同日、中谷元・防衛相に工事中止を指示。県も国の対応を不服として起こした2件の訴訟を取り下げます。今後は福岡高裁那覇支部が示した和解条項(別項2)に基づき、双方の協議が展開する見通しです。 日米両政府は辺野古新基地に固執し続けており、県側も新基地阻止の姿勢を堅持しています。和解による協議が成立しない場合は、再び訴訟になりますが、裁判終了までは工事が中止されます。新基地反対の県民世論を無視した強行路線の破綻は鮮明です。 政府は当初、和解には否定的な姿勢を示していました。

    辺野古埋め立て工事中止/代執行訴訟 県・国が和解/政権の強硬路線 破綻鮮明
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/03/05
    "新基地の設計変更承認をめぐる訴訟などでは「知事の広範な裁量が認められて敗訴する可能性が高い」と述べました。""国側有利の判断を下す傾向が強い日本の司法で、異例の言及です" →次は五輪の番やで!(違
  • 「狙撃・射殺」前提の作戦も PKO 駆け付け警護で検討/笠井議員が防衛省内部文書を暴露/衆院予算委

    共産党の笠井亮議員は29日の衆院予算委員会で、防衛省の内部文書「PKO法改正に向けた検討」(2012年3月27日付)を取り上げ、同省が「人質救出」などの任務付与を想定し、相手の「狙撃・射殺」を前提に作戦検討をしていたことを暴露しました。(詳報) 「取扱厳重注意」とされた同文書では、PKO(国連平和維持活動)法改定で、他国部隊や文民などを救出する「駆け付け警護」が行われることを想定。その一部として「実力行使による救出―強行突入・人質奪還等」をかかげています。そうした場面として、「武装集団が文民等を誘拐・拉致し、当該武装集団の拠点(建物など)で拘束。文民等は危険な状況にあるも、動きがとれない状況」にある場合を想定し、「人質救出」のため「必要により敵監視要員を狙撃・射殺して、突入部隊の突入・鎮圧を容易化」などの手順が記されています。 さらに文書は「(人質救出の)実際の作戦は、武装集団を射殺す

    「狙撃・射殺」前提の作戦も PKO 駆け付け警護で検討/笠井議員が防衛省内部文書を暴露/衆院予算委
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/03/03
    "「(人質救出の)実際の作戦は、武装集団を射殺することはおろか、万が一、失敗すれば、文民等を死亡させるリスクもある」としており、救出対象が死亡する可能性" →「積極的平和主義的射殺」案件(こなみ
  • “議員むしろ増やすべき”/参院調査会 倉林氏に竹中参考人

    参院・国の統治機構に関する調査会は24日、「参議院の目指すべき姿」をテーマに参考人質疑を行いました。 日共産党の倉林明子議員は、衆院選挙制度をめぐり、消費税増税と一体に議員定数10削減ありきで議論が進んでいることに対して「定数削減は議員の身を切るといいながら、国民の民意や権利を切り捨てることになり、実施すべきではない」と批判。定数削減について参考人の見解を尋ねました。 駒沢大学法学部の大山礼子教授は「定数削減などの身を切る改革には反対だ。国会の政府監視機能が低下するため、定数削減すべきでない」と述べ、政策研究大学院大学の竹中治堅教授は「定数を削減するよりもむしろ増やすべきではないか」との考えを示しました。 また、倉林氏は「参議院の目指すべき姿を考える時に女性議員を増やすことは重要な課題だ」と述べ、女性議員が増えれば政策決定にどのような影響があるかを問いました。 大山氏は「女性議員が増えれ

    “議員むしろ増やすべき”/参院調査会 倉林氏に竹中参考人
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/26
    "大山礼子教授は「…国会の政府監視機能が低下するため、定数削減すべきでない」""竹中治堅教授は「定数を削減するよりもむしろ増やすべきではないか」" →やはり、パソ中平蔵ではなかった(マテヤコラ
  • 「改憲」意見書 33都府県議会で採択/広がる抗議・批判の声/日本会議主導  自民ゴリ押し

    「自主憲法制定」を主張する右翼改憲派「日会議」が主導した、地方議会での改憲を求める意見書採択が33都府県議会に広がっています。多くは、自民党単独による採択で、議会の慣例を破る強引な手法です。日共産党はこの動きに強く反対しており、各地の護憲、民主団体、法曹関係者らから批判があがっています。 (竹腰将弘) 全都道府県で「決議」目指す 意見書採択は改憲に向けた「国民運動」と位置づけられており、日会議などがつくる「美しい日の憲法をつくる国民の会」(共同代表、ジャーナリストの櫻井よしこ氏ら)が昨年11月、都内で開いた集会では、今後の運動方針として「憲法改正の早期実現を求める地方議会決議を47都道府県全てで実現する」と掲げました。 もともと、2013年11月に日会議が開いた全国代表者会議で改憲意見書を促すことが提起され、この場に参加していた石川県議会議員が議会に持ち込み、14年2月に意見書を

    「改憲」意見書 33都府県議会で採択/広がる抗議・批判の声/日本会議主導  自民ゴリ押し
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/09
    "議会の慣例として、全会一致を原則とするルール""公明党も議会によって反対や棄権、賛成とまちまちな態度をとるなか、多くの議会で自民党が数にものをいわせて採択に持ち込むごり押し" →自民のお家芸・ごり押しw
  • 甘利大臣疑惑 解明待ったなし/現金授受 否定できず 収支報告書なぜ不記載

    甘利明経済再生相(衆院神奈川13区)の口利き・現金授受疑惑で、自民党内からは「わなが仕掛けられた感がある」(高村正彦副総裁)など筋違いの“陰謀論”が出されています。28日までに調査結果を公表するとしている甘利氏も「こちらにアプローチする最初からいろいろな仕掛けをしている」と悪のりしていますが、これまでの説明では、疑問が深まるばかりです。 (「政治とカネ」取材班) 疑惑の核心は、現職閣僚が口利きをして、その見返りに現金を受け取ったということです。 確認を避ける 千葉県白井市の建設会社「S興業」の総務担当、一色武氏は、『週刊文春』に対し、都市再生機構(UR)とのトラブルをめぐり、甘利氏の事務所に口利きを依頼したと証言。甘利氏人には、2013年11月に大臣室で、14年2月には、神奈川県大和市の地元事務所で、それぞれ50万円入りの封筒を直接手渡したとしています。 甘利氏は、国会答弁などで、面会し

    甘利大臣疑惑 解明待ったなし/現金授受 否定できず 収支報告書なぜ不記載
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/08
    "差額の300万円分がどう処理されたかは不明です。本紙の調べでは、現金授受の総額は700万円なのに、収支報告書に記載があるのは394万円にすぎません。" →1/27記事。/議員辞職はまだか?w
  • 志位委員長の代表質問/衆院本会議

    私は、日共産党を代表して、安倍総理に質問します。 冒頭、甘利大臣に“政治とカネ”の疑惑について一問伺います。あなたは2回にわたる50万円の受け取りについて「記憶を整理したい」とのべています。それは、50万円を受け取った記憶はあるが、それを正当化する「整理」がつかないということですか。それとも、受け取ったかどうかの記憶自体がない――この程度の金銭の授受は日常茶飯事で、記憶にとどまるようなことではないということでしょうか。しかとお答えください。 総理、甘利大臣の疑惑は、大臣どころか議員の資格にかかわる深刻な疑惑です。人の説明を待つのではなく、任命権者として真相解明の責任を主導的に果たすべきです。その覚悟はありますか。答弁を求めます。 安保法制=戦争法廃止、立憲主義回復を求める 安倍政権は、昨年9月19日、国民多数の反対の声を踏みつけにして、安保法制=戦争法を強行成立させるという暴挙を行いま

    志位委員長の代表質問/衆院本会議
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/01/31
    "受け取ったかどうかの記憶自体がない――この程度の金銭の授受は日常茶飯事で、記憶にとどまるようなことではないということでしょうか。しかとお答えください" →もちろん、こっちに決まっとるわねw
  • 捏造発言 賠償認めず/「慰安婦」研究者「強い憤り」/吉見教授ら会見 東京地裁

    軍「慰安婦」問題を研究する吉見義明・中央大教授が、記者会見で自著を捏造(ねつぞう)と言われ名誉を傷つけられたとして、発言者の日維新の会(当時)の桜内文城・元衆院議員に1200万円の損害賠償と謝罪広告を求めた訴訟の判決が20日、東京地裁でありました。原克也裁判長は「発言は原告の社会的評価を低下させる名誉毀損に該当するものの、意見ないし論評の域」であるとして、原告の請求を棄却しました。 判決後の記者会見で吉見氏は「自分のが捏造と言われることは研究者にとって最大の侮辱であり名誉毀損。当然のことを裁判所が判断しなかった。強い憤りを感じる」とのべました。 川上詩朗・弁護団事務局長は、確立した判例基準にも反する「不当判決」と強く批判。大森典子・弁護団長は「『捏造』の意味について裁判所は、双方の主張とはまったく別の解釈を持ち出し、『論評』であるとした。あきれかえる」とのべ、ただちに控訴することを

    捏造発言 賠償認めず/「慰安婦」研究者「強い憤り」/吉見教授ら会見 東京地裁
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/01/24
    "原克也裁判長は「発言は原告の社会的評価を低下させる名誉毀損に該当するものの、意見ないし論評の域」であるとして、原告の請求を棄却しました。" →この裁判長は地獄に落ちるべきである(論評です)!(マテヤコラ
  • 宜野湾市長選/政府も答えぬディズニー誘致/現職の宣伝に失笑も

    「子どもたちから佐喜真市長ではなく、ディズニー市長、ミッキー市長といわれている」 24日投票の沖縄県宜野湾市長選に立候補している現職の佐喜真淳候補(51)は、街頭演説で自慢げにアピールしました。ところが訴えを聞いていた佐喜真陣営の運動員からも失笑が漏れました。 市長選の取材を続けている記者の一人は「まだ、ディズニーリゾートの話をしているんですね。評判悪いから言わなくなると思っていたんですけどね」といいます。 市長選をたたかう佐喜真市長を支援するべく菅義偉官房長官は、ディズニーリゾート誘致に協力すると記者会見で表明。佐喜真陣営は「政府から全面支援を取り付けて一気に動き出しました」と法定ビラなどで大宣伝しています。 19日、政府は、ディズニーリゾート施設誘致は「政治家個人の活動に関するものであり、政府としてお答えする立場にない」とする答弁書を閣議決定しました(社民党の照屋寛徳衆院議員提出の質問

    宜野湾市長選/政府も答えぬディズニー誘致/現職の宣伝に失笑も
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/01/24
    "政府は、ディズニーリゾート施設誘致は「政治家個人の活動に関するものであり、政府としてお答えする立場にない」とする答弁書を閣議決定しました" →アウト! 「政府」! よよいのよい!(マテヤコラ
  • 自衛隊トップ、天皇認証要求/「国防軍」転換へ防衛省検討

    防衛省が自衛隊の最高幹部である統合幕僚長や陸上幕僚長の地位向上策として、任免にあたって天皇による認証が必要とされる「認証官」への格上げを検討していることが分かりました。集団的自衛権の行使容認や「国防軍」への転換などを見越して、制服組幹部を国家機構の中枢に位置づける狙いがあります。 紙が情報公開請求で入手した、現「防衛計画の大綱」策定時の防衛省内部文書(2013年5月、人事教育局)で明らかになりました。 およそ10年先までを見据えた防衛省・自衛隊の人事施策のあり方を議論した同文書によると、「認証官化」は統合幕僚監部と陸上自衛隊が要求。「国家としてその職責に見合う名誉を付与することが必要」などとして、任務拡大に見合う待遇の向上を求めています。現「大綱」期間内の実現を模索しているとみられます。 現在、「認証」の対象となっているのは、国務大臣(首相は除く)や副大臣のほか、内閣官房副長官(政務・事

    自衛隊トップ、天皇認証要求/「国防軍」転換へ防衛省検討
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/01/04
    "「国家としてその職責に見合う名誉を付与することが必要」""任務拡大に見合う待遇の向上を求めています。現「大綱」期間内の実現を模索" →任務を縮小させて、黙らせよう(憲法学並みの感想)http://bit.ly/1OUIPYZ
  • 政治資金で飲み食い/安倍内閣閣僚・自民幹部ら10人/三つ星料理店に、高級クラブ…

    高級クラブやカウンターしかないすし屋で「会合」?―。第3次安倍改造内閣の主な閣僚と自民党幹部10人が、飲みいに多額の政治資金を使っていることが2014年分の政治資金収支報告書で判明しました。10人が飲みいに支出した回数は平均88回、566万円。庶民感覚とかけ離れた実態からは、企業・団体献金や政党助成金を原資とした政治資金の使い方が問われます。(矢野昌弘) 14年 平均88回、566万円 第3次安倍改造内閣の閣僚や自民党幹部が代表の資金管理団体(総務省届け出分)の支出先と項目を調べたもの(表)。「政治活動費」の支出の中で、飲費の比重が高く、谷垣禎一自民党幹事長の「政経文化研究会」は39%を占めていました。 驚くのは、高級料理店での飲みいです。 安倍首相の「晋和会」は、東京都内のふぐ料理店などで「会合費」として飲費に少なくとも164万円余りを支出しました。新聞の首相動静欄をみても連日

    政治資金で飲み食い/安倍内閣閣僚・自民幹部ら10人/三つ星料理店に、高級クラブ…
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/01/03
    "利用した店の中には、カウンターしかない高級すし店で、店主がにぎるすしを30分以内に食べ終わる“ルール”の店もありました。こうした飲食店で本当に「会合」が行われたのか、疑問" →高速会合w
  • 主張/大銀行の献金再開/借金の「棒引き」にもなる異常

    みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行など大銀行が相次いで自民党への政治献金を再開しようとしています。日経済団体連合会(経団連)や全国銀行協会(全銀協)の呼びかけに率先してこたえたもので、財界の政治支配を一層強めるものです。かつては自民党の最大の資金源だった銀行業界は1990年代に経営が悪化、公的支援を受けるようになって以来献金を「自粛」しており、再開は18年ぶりです。献金をやめている間も大銀行は巨額の融資で自民党を支えており、再開される献金は借金を「棒引き」することになる点でも重大です。 巨額の融資で支え続ける 大銀行のうち、全銀協の会長行でもあるみずほ銀行(みずほフィナンシャルグループ)は、18日の取締役会で献金再開を正式に決定しました。年内に振り込まれるとみられる献金額は2000万円にのぼる見込みです。三菱東京UFJ銀行(三菱UFJフィナンシャルグループ)、三井住友銀行(三井

    主張/大銀行の献金再開/借金の「棒引き」にもなる異常
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/20
    "銀行業界の自民党への融資には担保がありません。""担保にするには大幅に不足""確実な返済資金は企業献金と国民の税金で負担する政党助成金""国民には想像もできない大盤振る舞い" →さあ、貯金を下ろす準備を!w
  • 大阪維新「市の生活保護費が減少」誇るが/「ルール違反」で支援抑制/橋下市長“憲法25条変えよ”

    「62億円減 22年ぶりに減少!」―。大阪維新の会は大阪市長選(22日投票)で、生活保護費を減らしたことを、こう誇っています。困窮者の生活再建を支援する関係者は「橋下徹市長も『ルール違反があった』と認める減らし方に問題がある」と批判します。橋下「維新」市政下の生活保護行政はどのようなものだったのでしょうか。 (前田美咲) 大阪市では、橋下市長就任後の2012年度~13年度、全国の政令市で唯一、生活保護世帯数が減少しました。全国的には、受給者数が1・5%、受給世帯数が2・5%増えたなかでのことです。 同市の生活保護費の決算は、12年度に前年比22億円減と、22年ぶりに減少。以降、毎年減少し、11年度から14年度までに約62億円減っています。 これを「実績」と誇る大阪維新に対し、全大阪生活と健康を守る会連合会(大生連)の大口耕吉郎会長は「減らし方に問題がある」と憤ります。 13年、大正区の30

    大阪維新「市の生活保護費が減少」誇るが/「ルール違反」で支援抑制/橋下市長“憲法25条変えよ”
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/20
    "市独自のガイドラインを用いた申請時の稼働年齢層排除▽行き過ぎた扶養照会▽全区に複数配置された警察OBの役割▽人員不足、職員の資格取得率の低さ" →警察には和三盆のように甘い大阪(元)機長w
  • 「米軍違憲」破棄へ米圧力/59年の砂川裁判 一審判決直後 解禁文書で判明/駐日大使 最高裁長官と密談

    安保条約にもとづく在日米軍の駐留を憲法違反とした一九五九年の砂川事件・伊達判決に対し、米駐日大使が当時の最高裁長官と「内密の話し合い」をもつなど、判決破棄へ圧力をかけていたことが米政府解禁文書で明らかになりました。国際問題研究者の新原昭治氏が今月、米国立公文書館で入手したもの。米軍駐留違憲判決に対する米側の衝撃ぶりと、干渉を無批判に受け入れる日側の異常な対米従属ぶりが分かります。 一九五九年三月三十日の砂川事件の一審判決(東京地裁)で伊達秋雄裁判長は、安保条約のもとで米軍が「極東」に出動することは、日を直接関係のない戦争に巻き込むおそれがあり、また保持を禁じた「戦力」にあたるとして、米軍駐留は憲法前文、九条二項違反とする判決を出しました。解禁文書は判決当日から最高裁での弁論終了後の九月十九日まで、当時のマッカーサー米駐日大使から国務省あてを中心にした十四通の電報です。 伊達判決の翌日に

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/12/17
    "米大使が藤山愛一郎外相に閣議前の早朝に秘密会談を申し入れ。""大使は…過去に一例しかなかった最高裁への「跳躍上告」を提案" →なるほど、これが「戦後レジーム」なんですよね、分かります!w
  • 高村自民副総裁また暴言/「9条2項守れは法匪」

    自民党の高村正彦副総裁は24日、東京都内で講演し、政府による集団的自衛権行使容認の憲法解釈を批判し戦力不保持を明記した憲法9条2項の条文を守れと主張する政治家、法律家にたいし「憲法来の目的を忘れた法律屋、法匪(ほうひ=法律の知識を自らのために悪用する者)だ」と非難しました。 高村氏はこれまでも、「憲法学者は9条2項の字面に拘泥する」などの暴言を繰り返してきており、「反知性主義」などと厳しい批判の声が上がっていました。今回の発言にも批判が高まるのは必至です。 高村氏は講演で、「国民の命を犠牲にしてまで、憲法9条2項の条文を守れというような考えをしてはならない。そのような解釈をする人は法律家ではなく、憲法来の目的を忘れた法律屋、法匪だ」と言い放ちました。 さらに、駐留米軍の合憲性を争った1959年12月の最高裁判決(砂川判決)は集団的自衛権など問題にしていないにもかかわらず、同判決が「憲法

    高村自民副総裁また暴言/「9条2項守れは法匪」
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/28
    "砂川判決)は集団的自衛権など問題にしていないにもかかわらず、同判決が「憲法上、国民を守るために必要な措置を取ることは許容されていると明言したものだ」と強弁" →もうやめるんだ、高村くんw http://bit.ly/1PUyUmg
  • 政府 南京大虐殺否定派をユネスコ会合に同行

    政府は10月4~6日にアラブ首長国連邦のアブダビで開かれた国連教育科学文化機関(ユネスコ)の国際諮問委員会にオブザーバー参加した際、「南京大虐殺」の教科書への記述を「自虐的」と批判してきた明星大学の高橋史朗教授を同行させていたことが、紙の取材で分かりました。 外務省は「日の案件に加え、中国の案件の審査もあったために、民間の方として同行してもらった」と述べ、高橋氏の同行を認めました。 外務省は公式ホームページの歴史問題Q&Aで、「南京大虐殺」について、「日政府としては、日軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています」としています。こうした見解を示しながら、「南京大虐殺」に関する記述や展示を「自虐的」と批判してきた研究者を国際会議に同行させる政府の見識が問われています。 ユネスコ同行教授 「南京大虐殺」記述を攻撃 日政府がユネス

    政府 南京大虐殺否定派をユネスコ会合に同行
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/10
    "資料の中で、「南京大虐殺」自体を否定し東京地裁から「学問研究の成果というに値しない」と断罪された亜細亜大学の東中野修道教授らの共同研究を紹介" →絶対に負ける戦いがそこにはある!w
  • 放送大学当局 試験に政権批判は「不適切」?!/設問、学内サイト削除/出題教授 「学問の自由に逆行」

    通信制大学の放送大学が、単位認定試験で出された問題文に安倍政権批判があるのは「不適切」として試験後、学内用ホームページに公表する際に、当該部分を削除していたことに批判の声があがっています。問題を出題した大学教授は「学問の自由に逆行する」と指摘しています。 削除されたのは、7月に実施された「日美術史」の問題文の冒頭です。戦時中、弾圧を受けたり、戦争に協力させられた日の画家をとりあげました。 問題文は「現在の政権は、日が再び戦争をするための体制を整えつつある。平和と自国民を守るのが目的というが、ほとんどの戦争はそういう口実で起きる。1931年の満州事変に始まる戦争もそうだった。それ以前から政府が言論や報道に対する統制を強めていた事実も想起して、昨今の風潮には警戒しなければならない。表現の自由を抑圧し情報をコントロールすることは、国民から批判する力を奪う有効な手段だった」と記述されていまし

    放送大学当局 試験に政権批判は「不適切」?!/設問、学内サイト削除/出題教授 「学問の自由に逆行」
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "「放送法は 戦前・戦中に放送が国家の道具にされた反省をもとに作られました。…放送法を盾に弾圧するのは笑止千万です。政権におもね…るなんて 教育者としてもあるまじきことです」" →「邦葬大学」への改名をw
  • 上関に原発許さない/山口 建設反対4000人が大集会

    中国電力が山口県上関(かみのせき)町に建設を計画する原発に反対の意思を示そうと21日、「上関原発を建てさせない山口県民大集会」が同県山口市で開かれました。晴天のもと県内外から4000人が集い、「福島を忘れない、さようなら上関原発」と声を上げました。 主催した「上関原発を建てさせない山口県民連絡会」の草地大作事務局長は「“上関に原発はいらない”という思いを県民全体のものにしようと、組織の壁を超えて集会を準備してきた」とあいさつ。 共同代表の那須正幹氏(児童文学作家)と田川章次氏(弁護士)は、中電からの埋め立て免許延長申請の拒否判断を引き延ばす県の姿勢を厳しく批判。 建設予定地向かいの祝島(いわいしま)で反対運動を続ける清水敏保氏は「計画が撤回されるまで全力でたたかう」と訴えました。 福島原発告訴団団長などを務める武藤類子さんが福島の現状を語り、「上関原発に反対するみなさんと手をつなぎ、原発の

    上関に原発許さない/山口 建設反対4000人が大集会
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "中国電力が山口県上関(かみのせき)町に建設を計画する原発に反対の意思を示そうと21日、「上関原発を建てさせない山口県民大集会」" →2015年3月の記事。/某河野議員のコメントが聞きたいw
  • 国立大授業料 40万円値上げ/財務省方針 小中教職員3.7万人削減も

    財務省は26日、国立大学に対する運営費交付金を削減し、授業料の大幅値上げを求める方針を打ち出しました。減額分を授業料でまかなうと、現在53万円の授業料が16年後に93万円にもなり、憲法26条が求める「教育を受ける権利保障」を投げ捨てる暴挙です。 小中学校の教職員数を9年間で約3万7000人も減らすことを提起し、国民が求める少人数学級の実現に背を向けています。 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会に提案し了承を得ました。国立大学について運営費交付金と補助金が約7割を占め、私立大学では1割程度だと指摘。交付金を年1%減らす一方、授業料など自己収入を1・6%増やし、15年間で両者を同じ割合にすべきだとしました。 2004年の法人化後、交付金を1470億円(12%)も減らしながら、さらに大幅削減を押し付けるもので、「自己収入の確保」や「規模の適正化」を求めています。 小中学校の教職員につい

    国立大授業料 40万円値上げ/財務省方針 小中教職員3.7万人削減も
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/10/29
    "財務省は「教員が増えても、いじめや不登校も解決せず、学力も向上せず、教員の多忙も解消されない」と少人数学級を全否定しています。" →「授業料値上げでいじめ問題解決!」とか言い出しかねんな、この省はw
  • 最賃アップは正義/東京・新宿 若者らがデモ

    最低賃金を時給1500円にするよう求め、学生や若者が集まる「AEQUITAS」(エキタス、ラテン語で「正義」「公正」の意味)は17日、東京都新宿区でデモ行進しました。 700人が参加し、ラップ調で「最低賃金1500円、上げろ」「中小企業に税金使え」「派遣法改悪いますぐ撤回」「増税するな」とコールしました。 メンバーの男性(26)は「非正規雇用やブラック企業が広がり、しんどい社会になっている。もう我慢しない。安倍政権は戦争法以外の政策も許せない。求めるのは、最賃アップと中小企業支援だ」と訴えました。 サウンドカーの上から大学1年生の男性(19)は「いまの最賃(全国平均798円)では、フルタイムで年収200万円に届かず、生活できない」と要求の正当性をアピールしました。 エキタスの一員で山梨県の大学2年生の男性(20)は「時給800円で福祉施設のアルバイトをしているが、中小企業を苦しめているのは

    最賃アップは正義/東京・新宿 若者らがデモ
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/10/18
    "非正規雇用やブラック企業が広がり、しんどい社会に…""安倍政権は戦争法以外の政策も許せない。求めるのは、最賃アップと中小企業支援" →なお 最賃上げと中小支援策のセットは共産党が昔から言ってる http://p.tl/Hh58