タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (11)

  • この夏、コスパも効果も最強のエナジードリンクは「養命酒ソーダ」で決まり(かも) | ライフハッカー・ジャパン

    暑い夏、バテる体、ここぞというときのエナジードリンク。今日からは「ジャパニーズ・エナジードリンク」こと養命酒ソーダ、コレです。 コンビニでも手軽に買えるエナジードリンク。助けられている方は多いかと思いますが、飲みすぎで糖分やカフェイン過多になってしまうのも困りモノ。そもそも「エナジー」の源である自分の体調が悪ければどうにもなりません。そこで、以前に紹介した「栄養ドリンクと考えるとかなり割安」な薬用養命酒を思い出したのです。 夏バテでしんどい時の肉体疲労や胃腸虚弱にも効くという養命酒をエナジードリンクっぽく飲めば、気分もリフレッシュして健康にも良いじゃないか。うん、アリだ。これ、アリ。養命酒をエナジードリンクにするには...あぁ、そういえばみんな「シュワっとしている」な。炭酸が入っていて体に効きそうな飲み物は全部エナジードリンクだよね! そんな(ちょっと乱暴な)結論に至ったところで、早速調達

    この夏、コスパも効果も最強のエナジードリンクは「養命酒ソーダ」で決まり(かも) | ライフハッカー・ジャパン
    haruna3colors
    haruna3colors 2013/07/13
    この夏、コスパも効果も最強のエナジードリンクは「養命酒ソーダ」で決まり(かも) : ライフハッカー[日本版]
  • 個人情報の盗難対策に「Googleアラート」を使うというアイデア | ライフハッカー・ジャパン

    Googleアラート」は、気になる検索ワードをモニターするのにすばらしいツール。そこで今回は、この機能を盗難対策に転用するアイデアをご紹介しましょう。 ハウツー系メディア「WikiHow」では、万が一自分のオンライン情報が盗まれた場合「Googleアラート」を使って悪用されていないかどうかモニタリングするというアイデアを紹介しています。自分の名前はもちろん、住所や電話番号といった個人情報を検索ワードに登録しておきましょう。これらの情報のいずれかがどこかに投稿されたことをGoogleが検知すると、メールでユーザに通知してくれます。 なお、「WikiHow」では登録すべき情報として誕生日や運転免許証なども挙げていますが、たとえば誕生日を検索ワードに登録しておくと多くヒットしすぎてしまうかも...。また、運転免許証やクレジットカード番号、銀行の口座番号を登録するのは、セキュリティ上かえって気持

    haruna3colors
    haruna3colors 2013/06/21
    φ(゚Д゚ )フムフム… RT @lifehackerjapan 【過去記事】個人情報の盗難対策に「Googleアラート」を使うというアイデア : ライフハッカー[日本版]
  • 怪しいウソは絵を描かせてみると見破れるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    警察署に連行された容疑者が、取調室で何もない机の前に座っている。そこには嘘発見器もないし、アメとムチを巧みに操る名コンビの刑事も居ない。そこに一人の刑事が、紙と鉛筆を持ってやって来た。容疑者の目の前にそれを差し出し、こう言うのだ「描け」と。 ...と小説っぽく書き出してみましたが、この虚構の世界のような取調室の光景も、心理学系ジャーナル「Applied Cognitive Psychology」に載っている研究結果が広く採用されるようになれば、現実味を帯びてくるかもしれません。その研究結果とは、最初の取り調べでは、口頭で尋問するよりも、絵を描かせてみた方がウソを発見しやすいというものです。 研究者は、ウソをつく人間の落書きや走り書きには、正直な人間には見られない傾向がある、という仮説を立てました。例えば、当は会っていないはずの人と会った、と言っている場所について、ウソをついている人間に絵

    怪しいウソは絵を描かせてみると見破れるらしい | ライフハッカー・ジャパン
    haruna3colors
    haruna3colors 2013/06/15
    φ(゚Д゚ )フムフム…実に興味深い。 RT @lifehackerjapan 【過去記事】怪しいウソは絵を描かせてみると見破れるらしい : ライフハッカー[日本版]
  • 満足できない日々を変えるために、ある男が実践した「恐怖や不安の乗り越え方」 | ライフハッカー・ジャパン

    息子に曝露療法を試してみることにした 去年、私はと5カ月の息子を連れて、ヨーロッパを2カ月にわたって旅しました。は盛りだくさんの行程表を作ってくれました。しかし、3日目ともなると、小さなレンタカーにベビーベッドを押し込んで数日ごとにホテルを転々とするバケーションなので、どうも楽しくないことに私たちは気づきました。息子には決まった時間に一人で寝る習慣をつけさせたのですが、この旅を楽しむためには、一度それを白紙に戻さないといけなかったのです。 残念なことですが仕方がありません。せっかくなので、私たちはヨーロッパの石畳を一日中歩いたあとに、ベッドで川の字に寝るのを大いに楽しみました。問題は、サンフランシスコに戻ってきてからです。家に帰って来て、元の習慣に戻ろうとしたら、息子はストライキに入ってしまいました。ベビーベッドで全く寝てくれないのです。ベビーベッドの中に入れられた息子は、無実の罪で牢

    満足できない日々を変えるために、ある男が実践した「恐怖や不安の乗り越え方」 | ライフハッカー・ジャパン
    haruna3colors
    haruna3colors 2013/04/12
    パニック障害にはお馴染みだけど、自分自身で行うのか… RT @Mushi_Kurotowa メモメモ。恐怖心の克服は曝露療法。→満足できない日々を変えるために、ある男が実践した「恐怖や不安の乗り越え方」 : ライフハッカー[日本版
  • りんごの皮を煮出した「お湯」はお茶みたいでイケるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    りんごの皮を煮出した「お湯」はお茶みたいでイケるらしい | ライフハッカー・ジャパン
    haruna3colors
    haruna3colors 2012/10/26
    農薬やワックスの付いていないりんごが手に入ったらやってみよう。 RT @lifehackerjapan りんごの皮を煮出した「お湯」はお茶みたいでイケるらしい
  • 追記もOK! SNSへ投稿したエントリーを集めて日記にする「Everyday.me」 | ライフハッカー・ジャパン

    iOS/Web:日記を書きたいのだけれど、毎日書き続けるなんてことは絶対にできない自信がある、という方でも「Everyday.me」を使えば簡単に続けられるかもしれません。このフリーアプリはTwitter、Facebook、Instagramなどのアカウントからエントリーを自動で集め、日記を自動で作成してくれます。 「Path」や「Evernote」などのノート作成アプリのようなインターフェイスながらも、それらとは異なり、あくまでメインの目的はパーソナルな日記として使うことなのです。ライフログとして使うもよし、自分だけの日記帳として黙々としたためるもよし、使い方はアイデア次第です。 Photo by Peter Werkman (www.peterwerkman.nl). ソーシャルメディアのアカウントを連携させると、Everyday.meがあなたの投稿を集めます。エントリーはひとつずつ登

    追記もOK! SNSへ投稿したエントリーを集めて日記にする「Everyday.me」 | ライフハッカー・ジャパン
    haruna3colors
    haruna3colors 2012/08/21
    【check it!】使ってみたいアプリ。 RT @lifehackerjapan: 最新記事: 追記もOK! SNSへ投稿したエントリーを集めて日記にする「Everyday.me」
  • 『エスプレッソーダ』を飲むべき理由は「味」ではないという結論 | ライフハッカー・ジャパン

    「大人のクセにはじけてる」のキャッチコピー、遊園地が舞台のコミカルなCM、そして肝心の味が賛否両論と、何かと話題のコーヒー入り炭酸飲料『エスプレッソーダ』。もう飲みましたか? ライフハッカー編集部でも早速買って飲んでみたのですが、残念ながら編集部は全員「No,Thank You!」な感じでした。あぁ、正直に「マズい」とすら言える。たぶん、なぜだか妙に甘いところが口に合わなかったのでしょう。 でも「コーヒーで炭酸」という着眼点は良いのでは? 誰かがそんなジェネリック・パーツ・テクニック的な話を持ちだしたところ、エスプレッソーダは「味」ではなく「効能」を考えればアリな飲み物なのではないかとまとまったのです。青汁しかり、ノニジュースしかり、飲み物の良さは味ばかりではないと気づいたのです。 結論から言うと、エスプレッソーダは昼休みに飲むべき一として最適かもしれません。■カフェインと昼寝をセットに

    『エスプレッソーダ』を飲むべき理由は「味」ではないという結論 | ライフハッカー・ジャパン
    haruna3colors
    haruna3colors 2012/08/17
    カフェオレソーダがあればいい。 RT @lifehackerjapan: 最新記事: 『エスプレッソーダ』を飲むべき理由は「味」ではないという検証結果
  • 商品券をAmazonギフト券に交換する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。商品券が余りぎみ、enthumble(アンサンブル)です。 キャンペーンなどでもらえる商品券。利用できる場所が限られていたり、店舗が近くにないので余ってしまったり...どうせならAmazonで使えたらいいのに...。そう思ったことのある方に、千葉マリン26マイラーさんで公開されていた、商品券をAmazonギフト券に交換する方法をご紹介します。 Photo by Masaru Kamikura. 商品券をAmazonギフト券に交換するために知っておきたいことがあります。コンビニエンスストア「サークルKサンクス」では商品券が使えるのです。店内の商品はもちろんのこと、ギフト券も商品券で購入できるのがポイント。 サークルKサンクスに着いたら、まずはチケット発行機「カルワザステーション」に向かいましょう。画面からAmazonギフト券を選択します。その後、レジでの支払いを手持ちの商品券で行

    商品券をAmazonギフト券に交換する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    haruna3colors
    haruna3colors 2012/07/11
    なるほどなー。 RT @lifehackerjapan: 【700RT御礼】商品券をAmazonギフト券に交換する方法 : ライフハッカー[日本版]
  • Amazonプライム会員でなくても、配達時間帯を希望する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。皆さんを面倒な作業から解放する、enthumble(アンサンブル)です。 おなじみの通販サイトAmazonですが、通常会員では配達の時間帯指定ができません。昼間は学校や会社にいるので荷物が受け取れない...。時間帯指定だけ使いたいのにプライム会員(有料会員)になるのも...。そう思ったことのある方に、私が個人的にやっている無料で配達時間帯を希望してみる小技をご紹介します。 Photo by public.resource.org 無料で配達時間帯を希望するには、お届け先住所に希望時間帯を加えるのです。 配達する方は住所欄を必ず見るため、希望時間帯を伝えられるというわけです。 当にこの一言で希望が通じるかな? と思う方もいるかもしれません。私はこの方法を3年ほど使っていますが、だいたい80%の確率で希望した時間帯に配達してもらえています。もちろん配達担当者次第でもありますが、聞

    Amazonプライム会員でなくても、配達時間帯を希望する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    haruna3colors
    haruna3colors 2012/06/24
    目からウロコ!私も試してみようかな。 RT @lifehackerjapan: 最新記事: Amazonプライム会員でなくても、配達時間帯を希望する方法
  • Androidのあらゆる操作を自動化! 使い方次第で多くの可能性を潜めた無料アプリ | ライフハッカー・ジャパン

    Android:『On{x}』はスマートフォンを自動化させるためのルールを作成できるマイクロソフト社製のAndroid用アプリ。『Tasker』や『Locale』のようなアプリですが、無料で使えて、「レシピ」機能またはテンプレートからルール作成が可能です。JavaScriptを使ったルールのコーディングにも対応しています。 例えば3日間ジムへ行かないと「ジムへ行く」というリマインダーを表示させたり、「where」という単語を含むテキストを受信した際に自動的に自分の場所を返信したりなどという操作が可能です。また、画面をアンロックするとランダムなWikiページが表示される、という設定もできます。 このウェブアプリは使い方も簡単でインターフェースもかなりエレガント。ダッシュボードまたはログに、作成したイベントや終了したイベントを表示できます。 なかなか便利で楽しそうなアプリなのですが、「Andr

    Androidのあらゆる操作を自動化! 使い方次第で多くの可能性を潜めた無料アプリ | ライフハッカー・ジャパン
    haruna3colors
    haruna3colors 2012/06/14
    今一つ有り難みが分からないダサフォンユーザー。 RT @lifehackerjapan: 最新記事: Androidのあらゆる操作を自動化! 使い方次第で多くの可能性を潜めた無料アプリ
  • バナナを長持ちさせたい時は房からバラしておくといい | ライフハッカー・ジャパン

    バナナを熟させたくない場合は、房から分けておいた方がいいという話は比較的有名ですが、その理由がなぜなのかはよく分からない人も多いのでは? そこで今回は、なぜそうなるのかをご紹介します。 記事冒頭の写真のバナナはすべて2日前のものです。右の3つは房からわけてバラバラにしたもの、左の3つは房のままにしておいたバナナです。右のバナナのほうが、左の房のままのバナナより明らかに青い部分が多いです。たったの2日でこんなにも違いが出ます。 「Tammy's Recipes」によると、バナナがすぐに熟してしまうのは、房の状態だと一が近くにあるからなのだとか。バナナはエチレンガスを出しており、それが追熟を進めるそうです。 他にも、バナナを早く熟させるなら紙袋に入れると良いそうです。もしくは、フルーツと生米を一緒に保存しておいたり、新聞紙で包んでおいても長持ちしますよ。 このほか、フルーツについてのTi

    バナナを長持ちさせたい時は房からバラしておくといい | ライフハッカー・ジャパン
    haruna3colors
    haruna3colors 2012/03/22
    でも、そうしちゃったらホルダーに掛けられないし…(´・ω・`) RT @lifehackerjapan: 最新記事: バナナを長持ちさせたい時は房からバラしておくといい
  • 1