タグ

電話帳に関するharvestsignalのブックマーク (6)

  • ガラケーからiPhoneへ電話帳を移行する一番簡単な方法!

    今までいろんな人から iPhone の購入時に一緒についてきてと言われて、かなりの人数の iPhone の初期設定をお手伝いしてきたつもりだったんですが、ガラケー(フィーチャーフォン?)から iPhone への電話帳の移行のやり方がこんなに簡単にできるなんて知らなかったので一応メモしておきます。 でも、ほとんどの人は電話帳移行なんてきっと一度しか通らない道だと思うので、これが役に立つ人はほとんどいないのだろうけど…(・_・; 個人的には目から鱗というか、コンクリートジャングルの中で見つけた一輪の花みたいな感じです。…わけわからん。 今までほとんど SoftBank の iPhone のお手伝いばかりだったから気付かなかったことなんだろうけど…。 なんと au さんがこんな簡単な電話帳移行のシステムを作ってくださっています↓ アドレス帳変換ツール!φ(`д´) iPhone 4S アドレス帳

    ガラケーからiPhoneへ電話帳を移行する一番簡単な方法!
  • Android⇔iPhoneの乗り換え・両刀が捗る! アドレス帳をGmailで超簡単同期する方法 - すまほん!!

    すまほん!! » Android » Androidの使い方 » AndroidiPhoneの乗り換え・両刀が捗る!アドレス帳をGmailで超簡単同期する方法 iPhone5を使うようになって、Androidとの電話帳の同期が必要になりました。 ただiPhoneには赤外線がありませんので、今までのケータイのような感覚で同期はできません。 よって、おすすめなのがGmailを介した同期方法です。常にGmailに連絡先をバックアップし、iOSもAndroidも同じ連絡先という状態にします。Android同士やiOS同士でも利用可能です。これをやっておくと、機種変更・MNP時にも移行が非常にスムーズになります。 Gmail取得 Androidであれば、端末を買った時に登録することも出来ます。予めPCでGmailを登録、利用していれば、端末を買った時に焦ることもありませんので、PCから登録しておく

    Android⇔iPhoneの乗り換え・両刀が捗る! アドレス帳をGmailで超簡単同期する方法 - すまほん!!
  • ガラケーからiPhoneの連絡先に電話帳を移行させる方法!!

    どうも、@okis55です。 昨日とうとう母親と兄貴もiPhoneに機種変しました\(^o^)/ 後は姉貴がiPhoneに機種変すれば私の家族全員がiPhone所持者です(笑) 今回はガラケーからiPhoneに機種変したのですが、ガラケーの電話帳に登録されているメールアドレスや電話番号などをiPhoneの連絡先に移行させる方法について書きたいと思います。 私自身が移行させるのに結構苦戦したので参考になれば幸いです。 ガラケーの電話帳をSDカードにバックアップする 今回ガラケーからauのiPhoneに機種変したのですが、auは電話帳移行が出来ないのでご自身でやってくださいとの事でした。 まぁ仕方ないのでまずはガラケーの電話帳をSDカードにバックアップします。 手順に関してはガラケーを購入した際に箱に入っていた説明書を読みながらやってください。 SDカードをパソコンに挿して.vcfファイルを取

  • [電話帳移行]ガラケーから iPhone5 に “自宅で” 電話帳を移行する簡単な方法。

    折りたたみケータイ?フィーチャーフォン?ガラケー?…なんて呼ぶのが一番ふさわしいのかよくわかりませんが、ガラケーから iPhone5 に簡単にアドレス帳を移す方法です。 なんだかここ数日よく訪ねられるので、以前にも書いたんですがもう一度再掲しておきますね! (`_´)ゞ SoftBankショップでiPhone5を購入した人は、基的にはショップで電話帳の移行ができるので問題ないはずです。 auショップもしてくれるところもあるはず。 なので、この方法は、下記のような人用です。たぶん。 ・オンライン予約で郵送で送られてきた人 ・ショップに行くのが面倒な人 ・ショップで買ったけどウキウキしすぎて電話帳を移行せずに帰ってしまった人 などなど。 ただし、これはおウチにパソコンが必要です。 パソコンがない人は、パソコンがある人に頼むか、やっぱりショップに行きましょう…。:゚(;´∩`;)゚:。 やり方

    [電話帳移行]ガラケーから iPhone5 に “自宅で” 電話帳を移行する簡単な方法。
    harvestsignal
    harvestsignal 2013/03/30
    この方法だとGoogleとの同期はできなそう。その場合はSDカードにバックアップした電話帳をGoogle連絡先に直接アップするのがベターなのかな?
  • http://blog.caraldo.net/2011/07/iphonegmailcsv.php

  • アンドロイドの電話帳で・・・

    メーカーや機種により異なる部分があると思いますので参考程度ですが、 私の場合(DOCOMO REGZA Phone T-01C)だと、連絡先は「docomo」と「Google」の選択になります。 DOCOMOショップで携帯電話の電話帳を移行したものはdocomo電話帳として移行されていましたが、いろいろと不便だったので今はGoogle連絡先に移行しています。 どちらの場合も、データ自体は体に持っていると思いますが、Google連絡先の場合には、 Googleアカウントと同期が行えますので、スマートフォンでも追加変更が行えますし、パソコンでGoogleにログインして、追加変更を行うことも可能です。 Googleにログインして操作する場合にはグループ登録も可能なので、スマートフォン側にグループ対応の連絡帳ソフトをインストールすれば便利に利用できます。 また、同期を実行することにより両方のデー

    アンドロイドの電話帳で・・・
  • 1