タグ

SPモードに関するharvestsignalのブックマーク (2)

  • ドコモのSPモードメール(Android)をPCやGmailにバックアップする

    ドコモのAndroidスマートフォンでは、SPモードを使うことによって@docomo.ne.jpのメールアドレスを 送受信することができますが、その送受信したメールをバックアップしたい!なんて人は 結構いるんじゃないでしょうか。 ドコモのフィーチャーフォン(いわゆるガラケー)ではドコモケータイdatalinkなんてソフトがドコモから提供されており、PCと接続するUSBケーブルさえ持っていれば PCにメールをバックアップすることができますし、auやウィルコムはメールを自動転送することが できるので、適当にGmailあたりのメルアドを設定しておけば勝手にバックアップしてくれたりします(自分もそうやっていました) もちろんSPモードメールでもバックアップをする方法が用意されています。 今回はSPモードメールを無料メールソフト「Thunderbird」を使って PCに保存し、更にGmailに転送す

    ドコモのSPモードメール(Android)をPCやGmailにバックアップする
  • Android端末でspモードメールの着信を逃さず通知してくれる「メール通知」【Androidアプリ】 : S-MAX

    Android端末でspモードメールの着信を逃さず通知してくれる「メール通知」【Androidアプリ】 2010年10月25日09:55 posted by えど カテゴリAndroidアプリ・サービス list Wi-Fi使用時やパケット通信OFFの時でも「メール通知」でspモードメールの新着確認 spモードの開始により、Xperiaでも携帯電話のメールアドレス(docomo.ne.jp)が使えるようになりましたが、Wi-Fiを使用している時や、携帯電話のパケット通信がOFFになっているときはメール着信音が鳴らないという問題があります。今回はこの問題をスマートに解決してくれるアプリ「メール通知」を紹介しましょう。 「メール通知」をインストールして有効にすると、Android端末上でspモードメールやmopera Uメールの着信を監視するようになります。メールが着信すると通知音とバイブレー

  • 1