タグ

2011年11月12日のブックマーク (9件)

  • ブラック・サバス、オリジナル・メンバーで再結成、33年ぶりのニュー・アルバムも | BARKS

    ブラック・サバスが2011年11月11日11時11分(太平洋標準時間)、LAで記者会見を開き、オリジナル・メンバー4人で再結成することを発表した。2012年、ツアーだけでなく、33年ぶりとなるアルバムもリリースするそうだ。 ◆ブラック・サバス・リユニオン映像 41年前に彼らがLAでのライヴ・デビューを飾ったWhisky A Go-Goで開かれた記者会見には、オジー・オズボーン(Vo)、トニー・アイオミ(G)、ギーザー・バトラー(B)、ビル・ワード(Dr)の4人全員が出席。2012年6月に英国のメタル系フェスティヴァルDownloadでパフォーマンスした後、世界ツアーを予定していること、および秋ごろにリック・ルービン・プロデュースによるニュー・アルバム(すべて新曲といわれる)のリリースがあることが発表された。 オフィシャル・サイト(Blacksabbath.com)も立ち上げられた。 現在の

    ブラック・サバス、オリジナル・メンバーで再結成、33年ぶりのニュー・アルバムも | BARKS
    hase0831
    hase0831 2011/11/12
    ガタッ
  • シンガポール政府投資公社、オリンパス株の大半を売却

    11月12日、シンガポール政府投資公社は、オリンパス株の大半を売却したことを明らかにした。写真は10月、都内で撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao) [シンガポール 12日 ロイター] シンガポール政府投資公社(GIC)[GIC.UL]は12日、オリンパス7733.T株の大半を売却したことを明らかにした。 報道によれば、GICは一時オリンパス株の約2%を保有していた。 同社は「投資の大半は世界的な金融危機のさなかに行われたものだ。最初に不正疑惑が生じた時点でオリンパス株の大半を売却した」との声明を発表した。 現時点では外部のファンドマネジャーを通じて小規模の株式を保有するのみとしている。

    シンガポール政府投資公社、オリンパス株の大半を売却
  • 女・28歳・一人暮らし・貯金850万・フリーター・バツイチ。

    30歳までに1000万貯めるのが目標。 私はまともな人と再婚できるのでしょうか。 私の今までの人生、聞いて下さい。 21歳から一人暮らしを始めました。 高校卒業後、専門学校へ。学費を親に返す為にバイト代を節約した結果、コツを覚え今これだけの貯金が出来ています。 更に「シンプルライフ」に目覚めた為、更に毎月の貯金額が増えました。 吝嗇家ではなく、必要な物しか買わないから貯められています。 結婚は1年間していました。 当時は所謂DQNだったと思います。 今とは価値観が全く違います。恥ずかしい過去です。DVで別れました。 バイトは月に1・2日休みます。友達と遊ぶ日に休む。 時給900円、22時から1000円。 月収手取り約24万。元々はもっと働いてたから27万。 月に9~10万貯金して、年に約100万口座に。 残りのお金は年に2回くらい海外旅行で使います(安いアジアやグアムへ行きます)。 こんな

    女・28歳・一人暮らし・貯金850万・フリーター・バツイチ。
    hase0831
    hase0831 2011/11/12
    人の顔に水かけたりしたらあかんえ…
  • 【NEWS】株式会社グローバルエージェンツが、麻布十番に月額4万円台の超都心型セカンドハウス『SAクラウド』をオープン | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト

    株式会社グローバルエージェンツは、東京・麻布十番において、月額4万円台で利用できる超都心型セカンドハウス『SAクラウド』をオープンした。株式会社グローバルエージェンツは、東京・麻布十番において、月額4万円台で利用できる超都心型セカンドハウス『SAクラウド』をオープンした。 この度25名のモニター利用者を募集し、アルファ版として運用する。 株式会社グローバルエージェンツは、従来のワンルームマンションに+アルファの空間である豪華な「共用ラウンジ」をシェアする革新的な賃貸スタイル「ソーシャルアパートメント」を展開しており、空間に加えて時間をシェアする“タイムシェア”のシステムを導入することにより、「超都心」で安価にセカンドハウスのある暮らしを実現した。 ■『SAクラウド』とは <「超都心」物件をタイムシェア> 従来のタイムシェアは、リゾートマンションや別荘などを年間1週間単位で利用することで安価

    hase0831
    hase0831 2011/11/12
    なんか、便利なんだろうけれども、うん、そうだね、そうだよね
  • オリンパス、銀行団に緊急説明…16日にも : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    損失隠しが発覚したオリンパスは、融資を受けている銀行や生命保険会社を集めた緊急説明会を16日にも開く。 株価下落が続き、信用回復を図る必要があるため、高山修一社長自らが損失隠しの経緯や第三者委員会の調査の進み具合を報告し、支援継続を求めるとみられる。損失隠し問題の波紋が広がり、政府・与党も金融市場の信頼確保に向けた取り組みを急いでいる。 緊急説明会には、三井住友銀行や三菱東京UFJ銀行など数十の金融機関が参加する。オリンパス株の11日の終値は、前日終値比24円安の460円と、10営業日連続で下落しており、株価は下げ止まっていない。 今後、もしオリンパス株が上場廃止になるようなら、増資で株式を発行して市場から資金を調達することができなくなるため、銀行団に融資の継続などを要請する。医療用の内視鏡事業をはじめ、オリンパスの業は堅調なことから、銀行団は融資条件の変更はしない見込みだ。 日企業全

    hase0831
    hase0831 2011/11/12
  • 寝たいときは寝たいだけ寝ればいい - phaの日記

    寝たいときは寝たいだけ寝ればいいし、だらだらしたいときは何もせずにひたすらだらだらしていればいいと思う。やる気がしないときにも無理して頑張って何かをしようとする人がいるけど、そういうときは素直に休めばいいんじゃないかな。日にはそういう頑張り過ぎな人が多いと感じる。日の自殺率が高いのはそういう空気のせいじゃないだろうか。死んでまでやらなきゃいけないことなんてない。 何もしないのが偉いってわけじゃないけど、別に何もしなくてもいいと思うのだ。人間のすることなんて所詮やってもやらなくてもいいようなことばっかりだ。ほとんどのことは自分がやらなくても他の誰かがやるし、ほとんどのしたことは数ヶ月か数年も経てば消えてしまう。長く持ってもせいぜい数十年だろう。人類の歴史や宇宙の歴史から見ればほんの一瞬のゴミみたいなものだ。 それに、ほっといたら人間は自然に何かをしようとするものだ。特にやることがなく時間

    寝たいときは寝たいだけ寝ればいい - phaの日記
    hase0831
    hase0831 2011/11/12
  • 長文日記

    hase0831
    hase0831 2011/11/12
  • 帰ってから、お腹がすいてもいいようにと思ったのだ。

    年末にかけて外が増えたせいか、写真も少なめ。 ひじきの炊き込みご飯。秋にすごくハマって何回も作りました。冷凍しておいたりとか、おやつ用に小さめに握ってとか、色々と。お米がおいしかったせいもあるかもしれません。 これは夫が作ってくれてたお惣菜をひとりの時に。小松菜とじゃこを炒めたもの、茄子の田舎煮、カブと厚揚げの炊いたん。茄子は鷹の爪が入ってちょっとピリ辛です。おいしかった。 外ごはん。新宿にある「ブラックホール」という焼肉屋さんの、ランチハンバーグです。毎朝挽いたひき肉で作っているそうで、当に当においしい。夜はメニューにないので、たまにべに行きます。 あんきも。友達とライブを観に行った帰りに寄ったお店で。 これも同じお店の刺身盛り。同伴の友人はけっこう長い付き合いで、と酒の好みが合うのでこういうときにワガママ言い放題できてうれしい。お互い独身時代から音楽と酒ばっかりです。 グラ

    帰ってから、お腹がすいてもいいようにと思ったのだ。
    hase0831
    hase0831 2011/11/12
    2012年のごはん日記を更新しました
  • 32歳になりました - GoTheDistance

    また1つ年を重ねてしまいました。この前まで大学生だったのになぁ。 えっと、そうですね、とにかく色々忙しい31歳でした。会社の仕事や個人の仕事等、自分が請け負える様々なことに手を広げてしまい、ブログの更新も減ってしまいました。心の針が触れたら、自重せずトライする。こっちもちょっとずつ、あっちもちょっとずつ。ちょっとずつなんでもやっていって、軌道に乗せていく。そんな感じの1年に出来たと思います。 年を重ねるたびに、自重はダークサイドだと痛感します。自分の可能性を広げる唯一の方法は、可能かどうかわからないことにトライすること。自重しないことでしか達成されない。自分の出来ることで道を切り開いている実感があれば、なんというんでしょうか閉塞感みたいなものは霧のようなものでしかない。アツい三流なら上等、上等! ただ自分の居場所にじっとしてはダメなんですよ。外へ外へと出て行って巡り会って育てていかないと。

    32歳になりました - GoTheDistance
    hase0831
    hase0831 2011/11/12
    先輩おめでとー!