タグ

2015年11月17日のブックマーク (7件)

  • 2015年パリ同時多発テロ事件: 極東ブログ

    フランスのパリで11月13日の夜(日時間では14日の朝)、パリ11区の若者向け繁華街を中心に、また北部のサッカー場の「スタッド・ド・フランス」で同時多発テロ事件が発生した。この記事を書いている現時点での死者は132人にのぼる。哀悼したい。また負傷者は349人とのこと。犯行は、犯行声明を出したIS(イスラム国)と見られる。日のブロガーの一人としてこの事件の印象を記しておきたい。 事件でまず気になったのは、パリ11区という地域だった。11区にはコンサートホールは劇場など文化的な地区であり、どちらかというと若者世代やリベラルな世代の歓楽街である。テロリストとしてはウィークエンドの金曜日の夜に人が集まる地域を狙ったものだとも言える、という点では不自然ではないが、事件の第一印象はこの襲撃対象地で決まった 同時に、あるいはそれゆえか同時性として仕組まれたの「スタッド・ド・フランス」でのテロに多少の

    2015年パリ同時多発テロ事件: 極東ブログ
    hase0831
    hase0831 2015/11/17
  • 心乱れる秋(季節性うつからの天橋立からの岡村靖幸にて) - とある中年女性の日記

    なんだか色々なものが呼び覚まされちゃって息苦しいんである。 発端は奇妙な秋の抑うつ状態であったがそこからの〜、天橋立始めパワースポット巡り、岡村靖幸ライブ参加&ニューアルバム発売発表をきっかけに何に触れても何をしても10代のころのようにびんびんきてしまい、通常業務に支障をきたしている。 もうこの文章の冒頭からしてどぉなっちゃんだよ、状態ですので、ふとこのブログを見に来てくれたけど、中年女の謎の独り興奮状態なんかには全く興味ないわ!って方はサッとブラウザを戻ってください。 天橋立などへは女性4名と子どもたちで車で行ったのですが、そのうちわたしを含む3名が離婚経験者(子あり)、そして名ドライバーであった。女性の運転上手いってそれだけで貴重ですよ(わたしはクルマとそれにまつわる全般が好きである)。離婚はどうーでもいい、別にシングルマザーの会などではなくなんと偶然だ。しかし彼女たちが高速でエレガン

    心乱れる秋(季節性うつからの天橋立からの岡村靖幸にて) - とある中年女性の日記
    hase0831
    hase0831 2015/11/17
    良さ・・・
  • 東京人生ゲーム:25歳総合商社勤務の男が選ぶ街「渋谷」。高校時代から感じ続けた敗北感。

    「女なんて、どうせ金を持っている男が好きなんだろう。そう、思っていました。」 商社に勤める拓哉(25歳)は、千葉県浦安市で生まれ育ち慶應義塾大学経済学部を卒業。現在3年目のまだまだ青い下っ端の使い走り。これからお話するのは、就職を機に千葉から出て東京でひとり暮らしを始めた拓哉の、金と仕事と女に奮闘しながら年齢を重ね上り詰めていく、人生ゲームのようなお話です。 女子大学生の栄華と、男性大学生の悲哀。 僕が、大学2年生のときの冬休み。 就職活動には少し早い、けれど、将来への漠然とした不安が蔓延して、皆、藁を掴むように何かしら始めることで心を落ち着かせようとしていた頃。TACに通う人、国家公務員試験の勉強をする人、外資系に絞って勉強会に勤しむ人など様々でした。同じ学部に入りながらも卒業時の進路はバラバラで、将来の格差を何となく皆が意識しはじめるものの、僕は、そわそわしながらも、何となく何も手を出

    東京人生ゲーム:25歳総合商社勤務の男が選ぶ街「渋谷」。高校時代から感じ続けた敗北感。
    hase0831
    hase0831 2015/11/17
    あっハイ "外苑前にある商社"
  • 石野卓球48歳の地獄温泉JGK48開催、今年は肝油ドロップをプレゼント

    「Nightmare After Christmas 石野卓球の地獄温泉」は卓球の誕生日である12月26日に毎年開催されているイベント。自身のレコードコレクションの中から普段のDJではかけない曲ばかりがプレイされ、好評を博している。 なお同イベントではこれまでドリンクチケットの代わりにドングリ、松ぼっくり、アップリケが配布されていたが、今回は来場者に肝油ドロップが配られるとのこと。肝油ドロップでビタミンを補給して、朝までパーティを楽しもう。チケットは11月22日に販売開始。

    石野卓球48歳の地獄温泉JGK48開催、今年は肝油ドロップをプレゼント
    hase0831
    hase0831 2015/11/17
  • 不安は自分の心がつくる。選んだ道を悔やむことに意味はない。 - リクナビNEXTジャーナル

    Photo by Moyan Brenn こんにちは、はせ おやさいです。 女性に限った話ではありませんが「生き方の選択肢」というものがありますね。結婚するのかしないのか、子どもを持つのか持たないのか、家を買うのか買わないのか……など、生きていると、さまざまな分岐点に立つことがあると思います。そして一度選んでしまったら、選ばなかった道を進むことはできません。 でも、もし自分の選んだ道が間違いであったとしたら? 選ばなかった道のほうが幸せそうに見えたら……こんなとき、どう向き合えばいいのでしょうか? 今日はそんなことについて書きたいと思います。 妹からの一言で気付けたこと 20代の頃「働く」ということに盲目的に取り組んでいた時期がありました。仕事に対して真面目に取り組み始めたのが遅かったことと、当時、予定していた結婚を取りやめにしたことから、人生をリセットして自分が選ばなかった「仕事をがんば

    不安は自分の心がつくる。選んだ道を悔やむことに意味はない。 - リクナビNEXTジャーナル
    hase0831
    hase0831 2015/11/17
    寄稿しました!
  • file:56 「オッサンがモテるためには?」:うしじまいい肉にっこり人生相談

    皆様からの質問・相談、ジャンジャンお待ちしております! >>質問・相談の受付はコチラ!<< ――――――――――――――――――――――――――――――

    file:56 「オッサンがモテるためには?」:うしじまいい肉にっこり人生相談
    hase0831
    hase0831 2015/11/17
    "基本的には仕事で成功してたり、偉そうにしなかったり、説教しなかったり、話をよく聞いて、女に有益なことを言う人"
  • マドンナ、涙ながらにスピーチ「愛する人を亡くして涙を流している人達がいる時に、私はなぜここで踊って楽しんでいるのか?」 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/134057

    マドンナ、涙ながらにスピーチ「愛する人を亡くして涙を流している人達がいる時に、私はなぜここで踊って楽しんでいるのか?」 金曜日にパリで起きたテロの翌日、土曜日にストックホルムでライヴを行ったマドンナが、感涙のスピーチをしている。 映像こちら。 http://www.rollingstone.com/music/news/watch-madonnas-powerful-speech-about-paris-attacks-at-stockholm-concert-20151115 スピーチの内容抜粋。 「ショーというのはそもそも、人生を祝福するために行うもの。そして自分の権利のために、自分の信じるもののために。でも今日はライヴをするのがすごく辛かった。昨日起きたことが頭から離れなかったから。だから今、昨日起きた悲劇について、殺害について、パリで無慈悲にも尊い命を奪われた人達がいたことについて

    マドンナ、涙ながらにスピーチ「愛する人を亡くして涙を流している人達がいる時に、私はなぜここで踊って楽しんでいるのか?」 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/134057
    hase0831
    hase0831 2015/11/17