タグ

2017年3月23日のブックマーク (13件)

  • 絵日記ログ3/15-21 - ジュリー下戸の歌舞かれて東京

    hase0831
    hase0831 2017/03/23
    転職おめでとうございます〜〜!㊗️仕事が楽しいと早起きしちゃう、転職あるあるだと思う!
  • Modern Agile JP

    Modern Agileとは 初期のXP(Extreme Programming)賛同者、Joshua Kerievsky が世界最大のアジャイルカンファレンスである Agile2016 の基調講演において、モダンアジャイルというコンセプトを披露しました(→InfoQ記事)。 2001年に宣言されたアジャイルマニフェストが、15年を経ましたが、今の時点でアジャイルを再度考えてみよう、という命題です。http://modernagile.org より(超訳)… アジャイル宣言から10年、イノベーティブな企業、ソフトウェアの思想的リーダーたち、アジャイルとリーンの開拓者たちは、よりシンプルで、より強く、より合理化されたアジャイルを模索してきた。この「モダンアプローチ」は、「実験的な成果の創出」と、「優れたカルチャーの育成」に焦点をあてている。今日、伝統的なアジャイル定義をバイパスして、モダンア

    Modern Agile JP
    hase0831
    hase0831 2017/03/23
    “人々を最高に輝かせる/安全を必須条件にする/高速に実験&学習する/継続的に価値を届ける”
  • モダンアジャイルに対するざっくりした理解 - この国では犬が

    『パターン指向リファクタリング入門』の著者である Joshua Kerievsky が昨年の Agile 2016 の基調講演で発表した、「モダンアジャイル」というコンセプトがあります。 modernagile.org InfoQ で紹介されていたり、 www.infoq.com 永和システムマネジメントの平鍋さんがまとめ記事を書かれたりしています。 Modern Agile JPanagileway.wordpress.com モダンアジャイルに対するざっくりした理解 Agile 2016 の基調講演については、transcript 付き(ありがたい!)で全編のビデオが公開されています。 www.agilealliance.org これを通して見たので、記憶が新しいうちに、「モダンアジャイル」がどのようなものか、現時点での僕なりの理解をごくざっくりとまとめてみます。 モダンアジャイル

    モダンアジャイルに対するざっくりした理解 - この国では犬が
    hase0831
    hase0831 2017/03/23
  • 株式会社アプリボット

    ABOUT 世界を震撼させる サービスをつくる 私たちは「世界震撼」をビジョンとし、 表現力と技術力を両立させることで ユーザーから愛され、グローバル市場で評価される サービス作りを目指しています。 MORE MORE

    株式会社アプリボット
    hase0831
    hase0831 2017/03/23
  • 株式会社アプリボット

    ABOUT 世界を震撼させる サービスをつくる 私たちは「世界震撼」をビジョンとし、 表現力と技術力を両立させることで ユーザーから愛され、グローバル市場で評価される サービス作りを目指しています。 MORE MORE

    株式会社アプリボット
    hase0831
    hase0831 2017/03/23
  • 【質問募集】ブロガーズ・コラムのみなさんに、仕事や働き方の悩みを相談してみませんか? | サイボウズ式

    こんにちは。サイボウズ式 編集部です。 このたび「ブロガーズ・コラム」にて、読者のみなさまから、チームワークや仕事、働き方などについての質問やご相談を募集することになりました! ブロガーズ・コラムとは、ブロガーの日野瑛太郎さん、はせおやさいさん、桐谷ヨウさん、朽木誠一郎さんによる「チームワークや働き方に関するコラム」。 2014年から始まったこのコラムは、おかげさまでもうすぐ3周年を迎えます。いつもSNSでみなさまのコメントなどを拝見し、編集部も元気をいただいております。 今年からはブロガーズ・コラムメンバーや編集部がもっと読者の方々とつながっていきたいと思っており、まずは読者のみなさまから質問を募集させていただくことになりました。チームワークや働き方について一緒に考え、「ブロガーズ・コラム」が新しい気づきやきっかけが生まれる場所になればいいなと思っております。 あらためて、著者の皆さまに

    【質問募集】ブロガーズ・コラムのみなさんに、仕事や働き方の悩みを相談してみませんか? | サイボウズ式
    hase0831
    hase0831 2017/03/23
    ブロガーズコラム3周年を記念して、こんな企画がスタートしました!質問、お待ちしています!
  • 坂元裕二『カルテット』最終話 - 青春ゾンビ

    『カルテット』がついに終わってしまった。なんたる幸福な3ヵ月であったことだろうか。坂元裕二の最高傑作か否かという判断は観終えたばかりなので留保するが、間違いなく『それでも、生きてゆく』(2011)、『最高の離婚』(2013)という燦然と輝くマスターピースに肩を並べる作品の誕生である。坂元裕二への強烈な愛を叫びながらも、作家としてのピークはもう過ぎてしまったのではないだろうか、と密かに案じていた自身を恥じ、そして喜びたい。『カルテット』ではこれまでの得意技を更に研ぎ澄まし、時代の空気に適応しながら、新しい領域に果敢に突入している。坂元裕二はまだまだ我々の心をおおいに揺らし続けてくれることだろう。さて、最終話ということですが、物語としてのピークは9話で終えていて、まさにエピローグという印象。これまで鳴らしてきたいくつかのテーマを丁寧に再確認しながらも、”永遠に終わらない”という稀有な感覚を画面

    坂元裕二『カルテット』最終話 - 青春ゾンビ
    hase0831
    hase0831 2017/03/23
    おつかれさまでした!
  • おれはリバタリアンだけどそういう息苦しい社会は持続可能ではないと思う..

    おれはリバタリアンだけどそういう息苦しい社会は持続可能ではないと思う。 増田が挙げているのは自己責任論というより、自分のもつ特定の思想に反した振る舞いをする人間を罵倒するお墨付きが与えられる社会って感じだ。 当の自由主義社会は、どんな行いも基的に(迷惑を掛けない限り)許容され、 それによるどんな類の失敗であっても、ある程度社会がフェイルセーフしようとすることが肯定される社会だ。 増田のと真逆なんだよ。増田モデルは全体主義やファシズムに近い。 そして、自己責任論と結びつけられやすいリバタリアニズムだけれども、 非リバタリアンが想像するリバタリアンは「個人は自分のやることを理性的に判断して行動できる合理的個人である」 と主張して暗に「賢くなれ、さもなきゃ死んで当然」と言わんばかりのマッチョだと捉えられがち。 でもリバタリアンと言われる人の多くはそんなに凝り固まっていない。賢くなることは重要

    おれはリバタリアンだけどそういう息苦しい社会は持続可能ではないと思う..
    hase0831
    hase0831 2017/03/23
  • 東京・上野の美術館や博物館10施設に入場できるパスポート、4/1発売 特別展を楽しめる新タイプ登場 - はてなニュース

    東京・上野エリアの文化施設を網羅した共通入場券「UENO WELCOME PASSPORT」が、4月1日(土)に発売されます。4度目の登場となる今回は、対象施設で開催される指定の特別展から1つ選んで観覧できる「特別展チケット」付きのタイプも用意。使用期限は一部を除いて9月30日(土)までと長めなので、ゴールデンウィークや夏休みにも使えます。 ▽ 上野文化の杜 2015年に始まった「UENO WELCOME PASSPORT」は、上野エリアの美術館・博物館で開催されている常設展や動物園などを楽しめるパスポート型の入場券です。対象となる施設は、東京国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館、上野動物園、旧岩崎邸庭園、東京都美術館、上野の森美術館、下町風俗資料館、朝倉彫塑館、書道博物館の10施設。4月1日から9月30日までの期間中、パスポートを提示すると各施設に1回入場できます。東京都美術館のみ

    東京・上野の美術館や博物館10施設に入場できるパスポート、4/1発売 特別展を楽しめる新タイプ登場 - はてなニュース
    hase0831
    hase0831 2017/03/23
    「パスポート」だけど入り放題じゃないのか…
  • 松田龍平のビジュアル的な解釈【叫んだり慌てたりしない】 - デザイン観測

    「逃げ恥ロス」がまだ残っている一方で始まった「カルテット」ですが、これも今日が最終回ということでなんだか「ロスの二階建て」になりそうな気配ですが、やっぱり最後にこの人を描いておくことにしました。 僕の印象では、この人は叫んだり慌てたりしない役が多いような気がするのだけど、そういうのを受け持つとホントにピタッとハマる感じの役者さんだと思います。 あと、何ともいえない表情を持っているでしょ。なんていうかこう無表情っていうのではなくて風味があるっていうか、かすかに微笑んでいながら実は悲しいとか怒っているとか、そういう感じの複雑な表現ができるトコが、そういう役を引き寄せるところに繋がっているような気がします。 「カルテット」については、もう正直いって確実に満島ひかり目的で見始めたわけですが、彼女や松たか子や高橋一生たちが投げ込む速球や変化球をこの人がとてもうまく受け止めているような気がしました。

    松田龍平のビジュアル的な解釈【叫んだり慌てたりしない】 - デザイン観測
    hase0831
    hase0831 2017/03/23
    「恋の門」で叫んだり慌てたりしているのはすごくよかった
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    hase0831
    hase0831 2017/03/23
    "大学生活も卒業式ももう二度と訪れない。もう誰かと肩を揃えて何かから卒業するなんてことすら二度とないかもしれない。そういった有限性、再現不可能性が自分にこの行動を喚起させるのだろうと思った"
  • 結果を出すチームビルディング術

    2. 自己紹介 名前 : 大西 真央 年齢 : 33歳(2児のパパ) 近況 : 7年ぶりに大阪に戻ってきた 職業 : アプリケーションエンジニア 社歴 : NECソリューションイノベータ Biglobe スクラム推進、ドメイン駆動設計 Sansan 大阪開発拠点立ち上げ中、アジャイル推進、 名刺データ化・管理者機能の開発

    結果を出すチームビルディング術
    hase0831
    hase0831 2017/03/23
    面白かった。心理的安全性を担保しよう、という考え方が当たり前になるといいな
  • ダフト・パンク楽曲のサンプリング元ネタを特集した映像が話題に - amass

    ダフト・パンク(Daft Punk)楽曲のサンプリング元ネタを特集した映像「The Sampling of Daft Punk」が話題に。まず元ネタを紹介して、その後にそれを使用したダフト・パンク楽曲を紹介するという流れで人気曲の元ネタを数多く紹介しています

    ダフト・パンク楽曲のサンプリング元ネタを特集した映像が話題に - amass
    hase0831
    hase0831 2017/03/23