タグ

2021年8月8日のブックマーク (12件)

  • "ラ王世代"にはない価値観「これ絶対うまいやつ!」というラーメンが若者に大人気なワケ 若いファミリー層に特有の欲求とは

    商品タイトルに若者言葉を起用 コロナ禍で迎えた2年目の夏。ワクチン接種が進む一方で、感染拡大の影響もあり、旅行や「外」を控える人も多いでしょう。 よく言われる通り、2020年は「おうちご飯」など、巣ごもり消費が顕著でした。なかでも好調だったのが“麺類”。同年の総務省「家計調査」(二人以上世帯)によると、麺類の消費支出額(1世帯当たり)はすべての月で前年を上回り、とくにGWや夏休みの期間中、前年(19年)を大きく上回りました。 そんななか、順調に売り上げを伸ばした商品の一つが、20年9月に発売された「日清 これ絶対うまいやつ!」(以下「これ絶対うまいやつ!」/日清品)。 いわゆる若者言葉を商品のブランド名に起用し、翌年3月まで(2020年度)の売り上げが、当初の計画の275%を記録する大ヒット商品に成長しました。

    "ラ王世代"にはない価値観「これ絶対うまいやつ!」というラーメンが若者に大人気なワケ 若いファミリー層に特有の欲求とは
    hase0831
    hase0831 2021/08/08
    うちは正麺派なのだけど思い切ったネーミングだなと思ってた
  • 【DIY設計図あり】ウォールナット天板とアイアン脚のおしゃれなPCデスクを自作する方法と必要なモノまとめ - Work Anywhere

    今回は自宅で使用している、『ウォールナット天板を使用した自作PCデスク』のDIYに必要なものと作り方を紹介していきます。 私自身DIYをやっていて一番困るのが、「必要なモノ」と「作り方」がわからないことでした。 逆にそれさえわかれば、初めての方でも意外と簡単にDIYできます。 (この後ダイニングテーブルをDIYしましたが、すんなり作ることができました。) 今回はPCデスクDIYの、

    【DIY設計図あり】ウォールナット天板とアイアン脚のおしゃれなPCデスクを自作する方法と必要なモノまとめ - Work Anywhere
    hase0831
    hase0831 2021/08/08
    いいな〜
  • DIY経験値ゼロの人が作る自作デスク|吉田勇太|ysdyt

    10年くらい使っていた作業デスクを新調して大きくしようといろいろ探してみたのですが、気にいるものがなくしばらく放置していました。そんなとき@goandoさんの「デスクをスッキリさせるマガジン」にある以下のnoteが具体的に必要なものや手順が書かれていてなんとなく作れそうなイメージが湧いたので挑戦してみることにしました。 結果的には、「頑張って自分で作った」という体験から無限の愛着が湧いてます。毎日ニヤニヤしてデスクワークできます。もし自作デスクが気になっている人がいたら挑戦してみることをおすすめします! ただ、自分自身がそうだったのですが、天板を注文するのも初めて、ネジ穴の空いてない板に自分でネジを打つのも初めて、電動ドリルもオイル塗りも全てが初めてだった人間にはやはり結構大変な作業でした。 同マガジンにある記事は皆さんわりとサクッと工作されてる感があるのですが、実際DIY完全初心者が作る

    DIY経験値ゼロの人が作る自作デスク|吉田勇太|ysdyt
    hase0831
    hase0831 2021/08/08
    適宜失敗しており親近感がある
  • リモートワークに役立つかっこいいデスクを5,000円でDIYした話 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! デザイナーのおまめ (@omame_creator) です。 去年の12月に東京に引っ越してきたのですが、それまで実家暮らしだったので持っていける家具がなく……(中学生時代の勉強机とか使っていたので)。 お金はないのにこだわりが強く、気に入る家具が予算内で見つかりませんでした。いっそ家具をぜんぶ作ろうと、上京してすぐに木材をいっぱい買いました。引越し当初、家にあったのはダンボールと木材だけで、1日中家の中がホームセンターのような匂いでした。 そのとき作ったデスクが、リモートワークで大活躍しているので自慢させてください。ちなみにDIYの経験はありません。工作経験はバイクをいじってたぐらい。 条件 モニターアームが取り付けられるくらい厚みがあって頑丈 とにかく安く作りたい 簡単に作りたい(難しすぎると途中で飽きるから) 家のスペースにぴったりハマるサイズが欲しい 作ったデスクを紹

    リモートワークに役立つかっこいいデスクを5,000円でDIYした話 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    hase0831
    hase0831 2021/08/08
    ホームセンターって作業台を借りれたりするのか!良いな!
  • 【DIY】木材の天板で仕事用デスクを自作してみた|コウノ アスヤ

    4月からデザイナーとして独立してフリーランスとして働いているのですが、そうなると自分の部屋がメインの職場となるわけで、必然的に「自分にとって働きやすい環境」を突き詰めたくなります。 「働きやすい」というのも人それぞれだと思いますが、僕の中で大きなウェイトを占めているのが「デスク」。 デスクは、仕事をしている最中は常に「使って」「触って」「視界に入る」道具なので、ここだけは自分が当に満足のいくものを買いたい!という思いが強かったのですが、どうもイメージしているようなデザインのものが市場にない。 ということで、最近はデスクDIYする方も増えてきてネット上に参考になる記事が沢山公開されているので、それらを参考にしながら僕も自分用に仕事デスクを自作してみました。 天板を入手する「奥行きはそれなり、横幅は広め、あとコード配線用の穴が空いていて欲しいなぁ」というふわっとしたイメージを抱きながら、

    【DIY】木材の天板で仕事用デスクを自作してみた|コウノ アスヤ
    hase0831
    hase0831 2021/08/08
    かなり良さそう
  • ワイドショーも報じた「依存症施設反対」のその後  「一緒にできること」で見つけた理解への一歩 | 47NEWS

    Published 2021/08/07 07:00 (JST) Updated 2021/08/09 07:49 (JST) 「建設断固反対」「われわれの街には違和感しかない」。アルコール・薬物依存症からの立ち直りを支援する団体のグループホーム建設に、2018年ごろから京都市の地元住民による激しい反対運動が起きた。地域は混乱、対立し、ワイドショーが取り上げるまでに。あれからどうなっただろうか。訪れてみると、地元には深い爪痕が残っていた。一方で、地域社会の共生に向けた歩みも少しずつ進んでいた。(共同通信=武田惇志) ▽建設計画に猛反発 5月末の昼すぎ。NPO法人「京都ダルク」(京都市伏見区)のグループホームに暮らす男性6人が手にトングや袋を持ち、路上や公園に散らばり始めた。毎週月曜日に行う地域清掃の時間だ。 「今日は少ないな」「いや、あるとこにはあんねん。見てみい」。マスク姿の男たちがかが

    ワイドショーも報じた「依存症施設反対」のその後  「一緒にできること」で見つけた理解への一歩 | 47NEWS
    hase0831
    hase0831 2021/08/08
    "「居住の権利を奪うのは人権侵害ですから、私たちにはそもそも賛成や反対をする権利自体がないです」"
  • なぜマジョリティ男性は憎悪を募らせるのか?〜小田急線事件を受け『差別はたいてい悪意のない人がする』1章を緊急公開|大月書店

    なぜマジョリティ男性は憎悪を募らせるのか?〜小田急線事件を受け『差別はたいてい悪意のない人がする』1章を緊急公開 8月6日夜、小田急線車内で36歳の男性が刃物で多数の乗客に斬りつけた事件。「幸せそうな女性を殺したいと思った」という容疑者の供述から、SNS上では「フェミサイド」(女性差別に基づく憎悪犯罪)だとの指摘が上がっています。むろん事件や動機の詳細は今後の解明が待たれますが、多くの人がこの事件韓国の「江南駅殺人事件」になぞらえました。 マジョリティである男性が女性に憎悪を募らせる現象、そこでしばしば言われる「逆差別」という言説は果たして妥当なのか? 健全な議論に資することを願い、8月末発売『差別はたいてい悪意のない人がする』(キム・ジへ著)から1章「立ち位置が変われば風景も変わる」の前半部を緊急公開します。 著者:キム・ジヘ(金知慧) 韓国・江陵原州大学校多文化学科教授(マイノリティ

    なぜマジョリティ男性は憎悪を募らせるのか?〜小田急線事件を受け『差別はたいてい悪意のない人がする』1章を緊急公開|大月書店
    hase0831
    hase0831 2021/08/08
    本、予約した
  • フェミサイドの危険な兆候。いまこそ社会は明確なNOを(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「幸せそうな女性」「誰でもよかった」 震撼とさせられる言葉です。報道によれば、昨日の小田急線内の殺傷事件で逮捕された被疑者はそう語ったといいます。 東京新聞は以下のとおり報道しています。 6日夜、東京都世田谷区を走行中の小田急線車内で男が複数の乗客を刃物で切り付けて逃走した事件で、警視庁は7日、殺人未遂の疑いで、川崎市多摩区西生田4、職業不詳対馬つしま悠介容疑者(36)を逮捕した。調べに容疑を認め、「6年ほど前から幸せそうな女性を見ると殺してやりたいと思うようになった」「逃げ場がなくて大量に人を殺せるから電車を選んだ。誰でもよかった」と供述しているという。 「幸せそう」な様子をし、女性という属性を有しているからというだけの理由で、何の落ち度もないのに命の危険にさらされ、重軽傷を負うとはなんという理不尽でしょうか。一日も早い被害者のご快復を心からお祈りします。 被疑者が逮捕され、これから真相

    フェミサイドの危険な兆候。いまこそ社会は明確なNOを(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hase0831
    hase0831 2021/08/08
  • フェミサイドとは何か? | The HEADLINE

    6日、東京・世田谷区の小田急線の車内で、對馬悠介容疑者が刃物を振り回して乗客を切りつけ、10人が怪我をした。同容疑者は殺人未遂の疑いで逮捕され、「幸せそうな女性を見ると殺したいと思うようになった。誰でもよかった」などと供述している。 事件について、女性を標的にしたと供述している点や、女性であれば誰でも良かったとする点などから「フェミサイド」と関連付けた指摘などが出ている。事件の詳細が明らかになっていないため、事件について断定的なことを述べたり、容疑者の動機を推測することは難しいことを前提とした上で、「フェミサイド」という概念について理解することは一定の意義があるだろう。 フェミサイドとは何であり、どのように問題化されているのだろうか? フェミサイドとは、性別を理由として女性が標的となった男性による殺人事件を指す。用語を広めた、作家でありフェミニストのダイアナ・ラッセルは、以下のように

    フェミサイドとは何か? | The HEADLINE
    hase0831
    hase0831 2021/08/08
  • 塩素消毒の仕組みと塩素臭の正体 - Saunology -Studies on Sauna-

    水風呂の塩素臭について話題になることがあります。塩素の入った水風呂の水を髪にかけたくないので浴槽の外でも頭から水はかぶらないという女性の声も聞いたことがあります。水風呂やお湯の浴槽、プールなどは、消毒のために塩素が使われていることが大半です。塩素消毒とはどのようなものなのか、塩素の臭いの強さは何で変わるのか、今回は塩素について考えてみます。 塩素消毒の仕組み 水風呂や浴槽、プールだけでなく、水道水も含めて水の消毒に塩素が使われることはよく知られています。鈴鹿医療科学大学薬学部の廣森洋平によると、塩素消毒の仕組みは次のようなものです。赤字はもとの記事のままです。 塩素を水に溶かすと、塩素が水と反応して次亜塩素酸(HOCl)とそれがイオン化した次亜塩素酸イオン(OCl-)という物質が生成されます。これらの物質は強い酸化作用を持っており、その作用によって菌体膜を破壊、酵素を失活させ、殺菌作用を示

    塩素消毒の仕組みと塩素臭の正体 - Saunology -Studies on Sauna-
    hase0831
    hase0831 2021/08/08
    へえええ "塩素臭を感じるということは、塩素が多いからではなく水中のアンモニアが多いからということです。プールなどで目が充血するのも、塩素が多いからではなく水中のアンモニア、つまり人の尿や汗が多いから"
  • 脱出「ずっと我慢してた」 帰省ラッシュ初日の東京駅:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    脱出「ずっと我慢してた」 帰省ラッシュ初日の東京駅:朝日新聞デジタル
    hase0831
    hase0831 2021/08/08
    帰省も旅行も我慢してるのバカバカしくなること続くもんね…わたしは引き続き我慢しますが…
  • SPECTATOR - β version

    スペクテイター最新号(52号)・2023年12月20日発売 特集:文化戦争 人種差別、ジェンダー平等、同性婚などの社会課題をめぐって議論が沸騰し、ときには争いにまで発展することもある昨今の社会状況。経済不況やSNSの影響が大きいという見方もありますが、それだけではなさそうです。 ポリティカル・コレクトネス、キャンセル・カルチャー、WOKEなどの新語と共に、自分とは異なる立場や価値観をもつ相手を攻撃しあう〝文化戦争〟と呼ばれるこの状況は、いつ頃から、どのようにして始まったのか? 私たちは、いったい誰と、何をめぐって争っているのか? より分断が進んでいるといわれるアメリカの事例と歴史を振り返りながら、社会の二極化がすすむ理由や、保守・リベラルといった政治思想の対立軸のしくみを探ります。 特集:文化戦争 CONTENTS まんが「Riots IN USA アメリカの大学に台頭する息苦しい現実」

    hase0831
    hase0831 2021/08/08
    “「いじめはエンターテイメント」ではない”