タグ

ブックマーク / dobonkai.hatenablog.com (16)

  • なんだかんだ言っても はてな村はいいところ - ネットの海の渚にて

    先日、イケダハヤト氏にこの記事を 取り上げられて、それをキッカケに様々なところで言及された。 いわゆるトピックを創りだしたブロガーとして認識してもらえたことは嬉しかった。 もちろん自分の記事が多くの人に読まれて、しかも議論のたたき台に使えてもらえたのは光栄で大変ありがたかったのだけれど、いつもとは全く違う層にまでリーチしたせいでいわゆる「バカに見つかる」という現象に苛まれた。 やまもといちろう氏や田雅一氏らのツイッターでつぶやかれたりした結果、今までの自分のブログを読んでくれていた層とは全く違うところにまで拡散されてしまった。 繰り返すが自分の記事が拡散されるのはありがたい。 ただ同時に「面倒くさい人達」の目にもとまってしまうことになった。 普段はブクマがたくさんついて、ホッテントリーしたとしてもあくまでもそれははてな界隈の中だけだ。 今回はイケハヤ氏のブログが発端でいつもとは全く違う広

    なんだかんだ言っても はてな村はいいところ - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2014/09/11
    すげーわかる。
  • 幸せってなあにと問う女の話 - ネットの海の渚にて

    もう随分昔の話だ。 俺は女を背にしてベットに腰掛けながらタバコを吸っていた。 その背中にシーツに包まったままの女は唐突に言ったんだ。 「幸せってなあに?」 女なりの冗談だと思った。 女なりの謎かけのようなものだと思った。 女なりの愛の確認方法なのだと思った。 でも違った。 女が「幸せ」を理解できていないことに気がつくまでそれほど時間はかからなかった。 「幸せを教えてよ」 女にせがまれて俺は閉口する。 俺は「幸せ」を理解しているのか? その女を口説くとき、幸せにしてやると言った気がする。 言葉に窮している俺に女は迫る。 幸せを教えてくれと懇願する。 俺はタバコを吸いながら考えていた。 幸せがわからないなら相手を幸せにすることなんて不可能じゃないのか? 果たして俺は幸せなのか? 幸せでなければ不幸なのか? タバコを吸いながら俺は考えていた。 考えたけれど答えは見つからない。 女は部屋を出て行っ

    幸せってなあにと問う女の話 - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2014/04/07
    幸せを誰かから教えてもらえるものだと思ってはだめですよ
  • 春のおっさんぽ 写真撮ったから晒すよ - ネットの海の渚にて

    今週の一枚「路上観察」 近所に洪水対策用に作られた広大な遊水地がある。 そこは大型動物はいないにせよ、それなりに動植物の楽園になっていて野鳥観察が趣味の方なんかには密かに人気のスポットでもある。 人工的に掘られた池が複数あってそれらの廻りが散策できるように整備されている。 水辺には様々な植物が繁茂して小さな生態系が作られているのが良く分かる。 夏から秋にかけてトンボが群生してそこらを飛び回っているし、その中には希少な種もいるらしい。 冬は水が干上がってしまっていきものの姿は見えなくなるが春になればまた現れるんだから命というのは逞しいなぁと感心させられる。 この季節は人の手が入っていないから無造作だけれども力強く菜の花が咲き誇っている。 カメラを買ってからちょくちょくと撮影に行ったりしているんのだがそこにはいわゆる「鳥屋」と呼ばれる格的な装備を揃えたカメラマンがいたりして、初心者に毛が生え

    春のおっさんぽ 写真撮ったから晒すよ - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2014/03/23
    春だなあ
  • おっちゃんの休日(東京にて) - ネットの海の渚にて

    昨日は朝から新幹線に乗って花の都「東京」へ行ってきた。 大阪には仕事の関係で何度も行っているが東京は数えるほどしか行ったことが無い。 なにより東京駅で降りたことは初めてだった。 田舎生まれの田舎育ちだから地元の駅にはJR以外の鉄道会社が乗り込んだりしていない。 出口だって北口と南口の2つしか無いし、在来線は上りと下りしかない。 そこに新幹線があるくらいで駅の中で迷子になることなど皆無だ。 しかし東京は違う。 とにかくでっかくてホームも山ほどある。 JR以外の鉄道会社が様々乗り込んでいるし地下鉄だってある。 駅そのものが複層構造なので上下の位置感覚も油断ならない。 東京駅ごときでビビっているのだから都内在住者から鼻で笑われるだろう。 ちなみに新宿駅は怖くてとてもいける気がしない。 お互いに東京駅が不慣れだったせいもあって待ち合わせ場所が二転三転したり電車が遅れたりで実際に行動開始出来たのは1

    おっちゃんの休日(東京にて) - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2014/03/19
    キュン死に案件だしおっちゃんが幸せそうでおばちゃん涙出てきた
  • 最近、抜け毛が気になって気になって眠れない話 - ネットの海の渚にて

    今日はホワイトデーなんだがそんな行事はどうでもいい。 そんなことよりも最近気になって気になって仕方がないことがある。 このブログの読者様ならご存知だと思うが俺は独身アラフォーで彼女無しの孤独なおっさんである。 この歳まで独り身だからやっぱり結婚には憧れだってある。 仕事から帰れば家には電気が点いている。この季節なら当然、暖房だって効いていて暖かいだろう。玄関のドアを開ければ夕飯のメニューの想像が付くような匂いが漂ってくる。 俺が「ただいま」と言えばエプロン姿のが「お疲れ様。お仕事大変だった?おかえりなさい」と柔和な笑顔で出迎えてくれる。 俺はの笑顔を見ると仕事モードの緊張感から一気に解き放たれるのだ。 ネクタイを緩めながらリビングのテーブルにつくと可愛らしいランチョンマットの上にクリームシチューなんかが並んでいる。 最寄り駅のホームに着くと帰るコールをしているからは時間を計算していつ

    最近、抜け毛が気になって気になって眠れない話 - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2014/03/15
    ブコメでプロポーズって新しいな!おっちゃんおめでとう!
  • 恋愛したいけど面倒だから気が引けるけどやっぱり恋愛したいなぁって話 - ネットの海の渚にて

    俺はいわゆるブサメンである。 と言っても彼女いない歴=年齢ではない。 蓼う虫も好き好きというもので今までに何人かの女性とお付き合いしてきた。 俺みたいな男を好きだというのだから相当にマニアックなご趣味をお持ちの女性だったことは間違いない。 おかげさまで人並みに恋愛経験なるものを積ませていただいたことは感謝の気持でいっぱいである。 ところが現在は独身で彼女無し。 俺が女性と付き合えたのは奇跡だったんじゃないかと思うほどに女っ気は無い。 先日も合コンに誘われたがなんだか気後れして断ってしまった。 久しく女性とお付き合いをしていないのでどうやって女性を口説いたのか忘れている。 飲みの席でなんと話しかけたらいいのか思いつかない。 まあ不思議なものでそういった恋愛関係に無関係であれば問題なく女性としゃべることはできるのだがその場が合コンだったりすると途端に無口な男に変身してしまう。 口説くという行

    恋愛したいけど面倒だから気が引けるけどやっぱり恋愛したいなぁって話 - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2014/02/12
    「ブサメンだから」を理由にする人、やっぱり相手のことも「ブスかどうか」で判断してんのかなと勘ぐっちゃう
  • ブログを再開したのはまだ早かったかもしれない話 - ネットの海の渚にて

    ブログを20日間程度休止して先日また再開した。 ブログを書くモチベーションは読者からの反応が一番だがそれも母数としてのPVがなければ生まれない。 なんの根拠もない俺の経験からくる想像だが、概ね2000~3000PVで一件のコメントが書き込まれるような気がする。 もちろんはてなブログは記事下のコメント欄以外にもっと気軽にコメントできるはてなブックマークがあるのでブログ記事に直接コメントを書き込む例は多くない。 自分の場合を思い返してみても、どうしてもそのブロガーにコメントしたい場合しかコメント欄に書き込まないのだから他の人だってそうだろう。 ブクマコメントは気軽な反面、文字制限があるためちょっと複雑な心境を伝える場合には使いにくい。 そもそも他人のブログにコメント欄を利用してまで介入したくなるケースは稀ではあるがコメントをもらう側としてはやはり嬉しい。 要は自分の記事にその人が何かしらの影響

    ブログを再開したのはまだ早かったかもしれない話 - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2014/01/26
    水商売みたいなもんだから、焦らずちゃんとお店あけてたら戻ってきてくれるよ
  • 私が自信をもっておすすめする アニメ映画押井守作品 5選 - ネットの海の渚にて

    今回は私が大好きな押井守作品を紹介します。 大人が見ても楽しめるそんな作品を選びました。 難解な用語だったりいわゆる「押井節」と呼ばれる独特の台詞回しが好みに合わない方もいるとは思いますがわず嫌いせずどうか一度は手にとってもらえると嬉しいです。 特に映画好きの方ならば様々な映画のオマージュが劇中に存在していることに気が付かれてニヤリとするかもしれません。 それではどうぞ。 機動警察パトレイバー the Movie 機動警察パトレイバー 劇場版 [Blu-ray] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2008/07/25メディア: Blu-ray購入: 2人 クリック: 105回この商品を含むブログ (48件) を見る 家庭内にPCが普及するずっと前の時代に作られた作品であるにも関わらずコンピューターウィルスを扱った先見性には恐れ入る。 バベルの塔をモチーフに物語は展開する。

    私が自信をもっておすすめする アニメ映画押井守作品 5選 - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2014/01/25
    パトレイバー劇場版の2はシブくて大好き。いいよね!
  • おっちゃん is back - ネットの海の渚にて

    昨年末に強烈なスランプに襲われてブログが書けなくなった。 それまでは自分に一日一記事のノルマを課してどうにかそれを守ってきた。 もちろんスランプはあったがそういう時のために予備の記事を用意していた。 調子がいい時は自分でも驚くぐらい筆が進むが、そういう勢いを利用して2記事書いたり、場合によっては一気に3記事書いた時もあった。 それらは在庫記事となってスランプの際の保険となったが、クリスマス前後のスランプによって全て放出してしまった。 12月24日、25日の記事はまさに苦し紛れに書いた記事で内容なんかはまるで無い。 と言っても普段からたいして中身のある記事を書いていたわけでは無いのでどうってことはないのだが、今振り返ると自分が苦しんでいたのがよく分かる。 昨年の11月から格的にブログを書くようになってそれは生活の一部になっていた。 帰宅後に前日書いた記事を読み返して最終チェックを入れてアッ

    おっちゃん is back - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2014/01/20
    おっちゃん、おかえり。
  • おっちゃんが作るトロトロ豚角煮のレシピ(ついに写真がついたよ) - ネットの海の渚にて

    作り置きにオススメ「ゆでて漬けるだけチャーシュー」の話 - インターネットの備忘録 読んだ。 むむむ。悔しい。 実はおっちゃんの得意料理は豚の角煮なのだ。 はせおやさいさんの簡単チャーシュー作りと極めて似ているがおっちゃんの作る角煮は手間がかかる。 だからタイトルには「簡単に」とか「あっという間に」とか書くことは出来ない。 しかも失敗するとパサパサになったり硬くなったりするので料理初心者にはおすすめできない。 おっちゃんも時間があるときしか作らないが大量に作って人にあげたりする。 保存もそれほど出来ないし、おっちゃんは最近胃が弱ってるから昔みたいにたくさんべることもできない。 でも上手に出来た時はしこたま美味い。 だから今回は豚の角煮をレクチャーするが対象は胃が丈夫である程度時間が取れる方になる。 いつもは料理初心者向けに書いているが今回は申し訳ない。 ただし、誰だって最初は初心者だ。自

    おっちゃんが作るトロトロ豚角煮のレシピ(ついに写真がついたよ) - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2013/12/17
    おっちゃんのレシピに写真がついた!約束守ってくれてありがとう!そして年末あたりに作るよ!
  • はてなおっちゃんのぼやき - ネットの海の渚にて

    トピック「我こそはバカ」について 元草男子だけど「株式会社はてな」に行ってタダ飯いただきつつ打ち合わせしてきた - 下戸ですがいつも酔ってます 俺も「株式会社はてな」に行ってタダ飯いただきつつ打ち合わせしてきた : blog @narumi 読んだ。 なんやねん。なんやねん。なんやねん。なんやねん。 なんではてなに呼ばれるねん。 他にもはてな女子の皆さんで呼ばれてる方がいる。 なんや。おいはてな。 おっちゃんは呼んでくれへんのやな。 そうや。わしはもう40目前にしてもなお独身の若干加齢臭が気になりだしたおっちゃんや。 別段これといった特技もないその辺に大量にいるおっちゃんの一人や。 せやけどその辺のおっちゃんとちょっと違うのは、はてなブログを書いてるっちゅーことや。 「はてなおっちゃん」ってことになるな。 来なら毎日のようにあるお誘い(嘘)に乗じて盛り場に繰り出すところやがそんな誘惑を

    はてなおっちゃんのぼやき - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2013/12/10
    おっちゃんと一緒にはてなにタカろう!
  • 見ないほうがいいってこともあるよねって話 - ネットの海の渚にて

    ブログ更新の気力を失ってました - 僭越ながら 読ませていただいた。 最近はてな界隈が騒がしい。 心ないコメントに心を折られてブログを辞めたくなる人がチラホラと散見する。 実際俺も何度かブログを辞めようかと思ったことがあるから気持ちはよく分かる。 そこへ山一郎氏がこんな記事をぶっこんできた。 打たれ弱い奴はブログとか辞めたほうがいいんじゃないですか(山 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース 山氏のようにブログを職業と呼べるまで昇華させた人とはてなの片隅で一般人が趣味の範囲で書いているブログを同じ並びで語るのはいかがなものか。 打たれ弱い人間はブログを書かないほうがいいってのはいささか暴言過ぎやしませんか? 5万人の観衆の中で悠々とバッターボックスに立つ一流選手に浴びせられる野次と日曜日に河原で草野球を楽しんでるおっさんに浴びせる野次が同じでいいわけがない。 確かに同じ「野球」で

    見ないほうがいいってこともあるよねって話 - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2013/12/09
    前向きな議論には良いと思うんだよね、ブログ。
  • 自分を恥じている話 - ネットの海の渚にて

    山ちゃんの創作料理 読ませていただいた。 恥ずかしい。 いま俺は猛烈にはずかしい。 はてなブログにこんなにも素晴らしいお料理を紹介しているブログがあったことを今知った。 しかも俺と同じく男性が書いているようだ。 キレイな写真とともにものすごく旨そうな料理を紹介している。 それに比べて俺の記事はなんだ。 "漢の料理" - 記事一覧 - ネットの海の渚にて 料理の写真なんか一枚もない。 手抜きにも程があるし全てを文章で説明しようという魂胆が気にわない。 クソだ。 俺の料理記事なんてクソでしかない。 あまりに恥ずかしすぎて穴でも掘って隠れたい。 俺のブログで料理ベタな男子の手助けでもという気持ちでレシピを紹介しはじめたが俺のブログなんか読まずにid:Healthy-Yamachan さんのブログを読んだほうがいい。 何百倍も為になる。そもそも俺とはレベルが違いすぎる。(もしかしてこの人プロです

    自分を恥じている話 - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2013/12/09
    待て待てそんなこと書かれたらおばちゃんも写真なしレシピ書きにくくなるやろ
  • 結婚できない男の一人焼き餃子(レシピもあるよ) - ネットの海の渚にて

    今回は餃子を作る。 餃子なんか外でえよという声が聞こえてくるが実は自分で作ると美味いのだ。 そもそも俺と同様結婚できない男性諸君へ向けて書いている記事なので彼女と仲良く中華料理店に行って「餃子2皿とビール。それと最後に杏仁豆腐もお願いね」などと言うリア充はおよびでは無いのですぐさま帰っていただきたい(おこ これから紹介する餃子は「ニンニクたっぷりスタミナ餃子」なので次の日がお休みでない場合は著しく社会的地位を貶める可能性があるのでその辺りをご注意いただきたい。 結婚できない一人ヤモメのおっさんがスタミナなんてつけてもそのやり場が無いだろうとの御指摘はあまりにも確信をついてしまっているので聞きたくない。 このブログの読者は若い男性だっているんです。 そんな方々にはタップリとスタミナを付けて頂いて夜の自主練に励んでいただきたい。 それでは初めるよ 漢の一人餃子 必要なもの キャベツ 半玉 白

    結婚できない男の一人焼き餃子(レシピもあるよ) - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2013/12/05
    餡にラードと片栗粉入れるとぷるっとするよ!あと皮同士離して冷凍しといたやつを、ごま油熱したフライパンで焼き目つけたあとお湯で蒸し焼きにすると一ヶ月くらいは美味しくいただけます
  • 結婚できない男の一人ハンバーグ(レシピもあるよ) - ネットの海の渚にて

    先日書いた記事が意外に好評を頂いた。 結婚できない男の一人鍋の話(レシピもあるよ) - ネットの海の渚にて 普段はブコメに目を通すことは殆どない(心ないコメントで心が折れちゃう)が今回は読んだ。 俺と同じような境遇の方々から温かいコメントがあって泣いた。 お褒めの言葉を頂いてるのに何故か目頭が熱くなって泣いた。 いいじゃないか結婚なんかしなくったって。(したくないわけじゃない) 漢は孤独な生き物。 同志の言葉に背中を押されてそう心に決めた。 このブログは普段は日々の戯れ言や過去の思い出話なんかを書き綴っているからたとえ読んだとしても実利は無い。 そんなブログがあんな形だったとはいえ、鍋のレシピを紹介したことで1000人に一人位には役に立ったかのもしれない。 人の役に立つってのは嬉しい事だ。 だから今回も調子に乗って漢の料理を紹介する。 この料理は若いころなんかのきっかけで憶えたものだが、作

    結婚できない男の一人ハンバーグ(レシピもあるよ) - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2013/12/03
    パン粉の代わりに砕いたお麩を牛乳に浸したやつを使うのオススメです!
  • 結婚できない男の一人鍋の話(レシピもあるよ) - ネットの海の渚にて

    結婚したくない人」の気持ちがわかりません - 体調わる子のお知らせ掲示板 これ読んだ なにやら最近はてな界隈で「結婚」をテーマに喧々諤々やっているらしい。 35才を越えても結婚しない奴はどこかに問題があるらしいから、それなら俺も何か問題を抱えているのだろう。 まあ自己評価をするならば「モテない」ことが最大の問題だと自覚しているがそれに対して決定的な対案が思いつかないので仕方がない。 もちろん身だしなみには気を付けているし、特に清潔感には気を使っている。爪だって常に加藤鷹なみに深爪を怠らないし、鼻毛のチェックだって頻繁にやっている。 おしゃれでは無いがワイシャツは毎日交換しているしスーツだって一週間でクリーニングに出している。 こんなことが自慢にならないのは重々承知しているがこれ以上の努力は今の俺には出来ない。 世間では婚活やら恋活やらをやっている連中もいるらしいが俺はそういったことが面倒

    結婚できない男の一人鍋の話(レシピもあるよ) - ネットの海の渚にて
    hase0831
    hase0831 2013/11/30
    思いやりと気配りある良エントリ。こういうひと大好き。
  • 1