タグ

2008年1月22日のブックマーク (15件)

  • 道路と地方 - 狂童日報

    ガソリンの暫定税率廃止をめぐって散々議論されているが、「地方を守る」ためには「よほどの切羽詰った必要性」のない限り地方に道路をつくるべきではない。少なくとも、この20年に地方における高速道路・国道の整備が、いかに地方を衰退させてきたかの可能性を真面目に反省しなければならない。 (1)都市部の過密化による環境悪化で、郊外住宅地の建設が進む (2)マイカーを持つ人が増えて渋滞が慢性化し、国道の建設や拡張工事が行なわれる。 (3)その沿道には、東京資の郊外型SCやコンビニ、家電量販店ができ、病院や企業、官公庁までもが「便利で広い」ということで郊外に移転する (4)新しい道路も交通量が増えて渋滞が起こり始める一方で、自動車に対応していない地域の小商店はますます衰退していく。 いま道路の必要性を声高に訴えている自治体の首長は、あくまでこの(4)の段階で起こっている「渋滞がひどい」あるいは「田舎の人

    道路と地方 - 狂童日報
    hasenka
    hasenka 2008/01/22
    東国原知事はテレビの繋がりを生かしてメディア露出が凄いがここまで来ると不公平感がある。宮崎に何の特権があるのか。
  • 「決壊」、終わりませんでした。。。 - 平野啓一郎 公式ブログ

    残り5章分を一気に書き上げて、堂々の完結!というのを目指して、年末年始とがんばっていたのですが、結局、3章半しかかけず、最終回は、三月売りの四月号に持ち越しになりました。 3月号は、2章分のみの掲載です。 というわけで、楽しみにしてくださっていた方、あと二号分、おつきあいください。 全然関係ない話ですが、このところの世界同時株安、凄まじいですね。 「ダーンッ!」と音が聞こえてきそうな連日の株価の下がりっぷりで、アメリカン・グローバリゼーションという「語義矛盾」的状況が、爆発しながら崩落しているような印象です。 長期的に見て、BRICsを中心とした新興国の発展によって、アメリカン・グローバリゼーションからマルチ・グローバリゼーションへと世界が移行してゆくことを肯定的に夢想していた人は、その前のイニシエーションの苛烈さに呆気にとられてるでしょうね。 一頃の物語批判じゃないですけど、デカップリン

    「決壊」、終わりませんでした。。。 - 平野啓一郎 公式ブログ
    hasenka
    hasenka 2008/01/22
    アメリカン・グローバリゼーションだから世界同時株安なんでないの
  • 科学は生の問題に答えない - Aquarian's Memorandum

    ウィトゲンシュタインの「論理哲学論考」で、もっとも有名なフレーズは、最後の一文「語りえぬものについては、沈黙せねばならない」(論考.7)であるが、私には、その少し前に書かれている次の一節(6.52)がいつも頭にある。 科学の道を選び、物理学科に学びながら、科学と生の問題との狭間に悶々とするものを覚え、科学哲学の門を叩き、そこで出会ったのが、大森荘蔵先生であり、ウィトゲンシュタインであった。1957年。大森先生は、当時2度目の米国留学から帰ってまもなく。耳新しい分析哲学のエースとして知られていた。まだウィトゲンシュタインが何者であるか、日ではほとんど知るひともなかった(「論考」の和訳が1968年)。先生は、わずか数人の学生を相手に、タイプ印字ガリ版刷りの "Blue Book"(「青色」) をテキストに、ウィトゲンシュタインがケンブリッジでしたように、行きつ戻りつの思索を、私たちの面前で

    科学は生の問題に答えない - Aquarian's Memorandum
    hasenka
    hasenka 2008/01/22
  • 科学について風旅さんとの会話のために - Aquarian's Memorandum

    風旅さんは、ご自分のブログ『風の旅人・編集便りー放浪のすすめー』で、しばしば科学を問題視したエントリを掲載している。7/16のエントリ「なぜ、編集便りを書くか」のコメントのやりとりの中で、「私は敢えて西洋科学の悪口を言う確信犯です」と公言している。文系によくある単なる科学嫌いかとおもっていたが、それどころじゃない。科学と科学的思考は、現代社会に生きる私たちの思考をスポイルしていると、真剣に科学攻撃に乗りだしているようだ。半年ぐらい前だったか、私との間に科学を巡ってやりとりがあった(『風旅さんの想像科学』06/1/25、『風旅さんと会う』06/2/2)。最近またひと波あった。私は、風旅さんが何を考えているか、およそ分かるし、何かをいって説得しようとしても巨石は微動だにしないことも分かっている。今回は無難なコメントでやりすごそうとした。しかし、科学についての誤解は見過ごせないと、風旅さんに歯向

    科学について風旅さんとの会話のために - Aquarian's Memorandum
    hasenka
    hasenka 2008/01/22
  • タブレットMac「Modbook」に触ってみたよ(動画)

    MacBook改造してAxiotron社が作ったタブレットMac「Modbook」です。 去年のMacworld 2007で話題になりましたけど、今年のMacworld会場で最終版出荷モデルに触る機会を得ました。触って3秒で、これは絶対楽しく使える製品だなって思ってしまいましたね。 以下がギャラリーと解説です。 圧力感知型ディスプレイは、SketchBookなんかの使い心地が完璧で、強く押せば押すほど線が太く描けるのです。けど、もっと驚いたのはスタイラスを使いながらOS Xを流れるようにナビできること。スクリーンから半インチぐらい離れたところにいてもカーソルがこちらの位置を追跡してくれるんですよ。 プログラムはアイコンクリックで開きます。とにかくiTunesのセレクション見て回るのもかつてないほど直感的。いや~、OS Xって調整しなくてもタブレットに使えるパッケージなんですねー。なんでAx

    hasenka
    hasenka 2008/01/22
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    hasenka
    hasenka 2008/01/22
  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200801210014.html

    hasenka
    hasenka 2008/01/22
    新しい昔話の誕生
  • ハンドボール協会がこの先生きのこるには・・・:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「日ハンドボール協会が除名されそうです」 1 住所不定無職(アラバマ州) :2008/01/22(火) 00:34:40.84 ID:pUTKMk0/0 ?BRZ(10413) ポイント特典 ハンド再予選参加ならアジア連盟から除名 ハンドボールの北京五輪アジア予選のやり直し問題で、アジア連盟が日協会に対して同予選を主催したり参加した場合、除名処分とする文書を送付してきたことが分かった。 [2008年1月21日23時59分] ソース http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20080121-310220.html

    hasenka
    hasenka 2008/01/22
    次期オリンピックでアジア連盟と国際ハ連盟が話を付けその時日韓が取り残されるのが最悪のシナリオ。金はジャブジャブあるからな裏金で買収、強敵だ。後の祭りになる可能性
  • ガソリン高騰はファンドによる買占めと同じ

    石油がらみの減税は運用先に困って原油相場に突っ込んだファンドどもに日の税金を差し上げるのと同じ 彼らのやってるのは買占めと同じなのだから 買占めの対抗は「買わない」つまり石油の消費量を減らすことにかぎる (ふたば株スレから転載)

    ガソリン高騰はファンドによる買占めと同じ
    hasenka
    hasenka 2008/01/22
    相場に影響しないのでは。なら違うのでは
  • 銀色のシーズン (2008) - 映画評論家緊張日記

    監督:羽住英一郎 出演;瑛太、田中麗奈 公式サイト これ、実際に見ないかぎりとうてい信じられないような物語。そういうわけなんでネタバレします。 嫌な人は読まないでください。 さて、瑛太が演じているのはモーグルの元ワールドカップ選手だったが、ジャンプの失敗で大怪我を負って以来競技を離れてゲレンデで当たり屋をやってい る山猿雪猿。彼の住む桃山村は村おこしのために氷ブロックでチャペルを建て、「ホワイトウェディング」として売り出そうとしている。ホワイ トウェディング第一号としてやってきたのが田中麗奈。スキーマニアの婚約者が申しこんだというのだが、自分は雪を見るのもはじめて。えっちらおっちら下手 くそな練習してるところを瑛太に目をつけられ、個人レッスンを受けることになる。 さて、そんなある日、白馬の山頂からスキーで滑りたいと思った瑛太は、バズーカ砲(!)を取り出して向かいの山に向けて射撃する。表層雪

    銀色のシーズン (2008) - 映画評論家緊張日記
    hasenka
    hasenka 2008/01/22
    素晴らしい、この映画が大金払ってテレビで宣伝している所が凄い。いやそういうあり得そうも無い話を大真面目でする所に新しい新境地があるメタ映画なのかも知れない。
  • MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル

    10月21日から放送される米倉涼子さん主演のドラマ「ナサケの女~国税局査察官」(テレビ朝日系)の主題歌に、人気ユニット「DREAMS COME TRUE」の新曲「LIES,LIES.」が起用されることが20日、明らかになった。米倉さんは「まさか、ドリカムさんにドラマ主題歌をやっていただけるとは思ってなかったです。このサプライズ、とても感動してます。今後、カラオケで自分の持ち歌にできるように練習し...

    hasenka
    hasenka 2008/01/22
  • 活字中毒R。

    『働きマン仕事人に聞く』(一志治夫・文、安野モヨコ・画:講談社)より。 (各界の「仕事人」たちへのインタビュー集。ナインティナインの岡村隆史さんの回の一部です) 【テレビに出始めてみると、一見簡単に思えることが意外に難しいことがわかってくる。お笑いの深さを改めて知ることになるのだ。 「『とぶくすり』とかやってるころ、プロデューサーさんから『お前らプロちゃうんか』と叱られて、そうやそうや、プロやった、と思ったこともあった。年齢の近い仲間と一緒やったし、遊びで始まっていた部分もあったので、周りから厳しいことを言われて気づくことも多かったんです。自分らは楽しいと思ってやっていたけれど、『もっとテレビをわかれ』と言われ、どんどん教えてもらっていった。カメラがどこを向いているのかを意識して、カメラが来たときにボケる。カメラが回っていないところでボケても仕方ない。お笑いとはなんぞや、ということを現場で

    hasenka
    hasenka 2008/01/22
    まぁいいけど、どうしてスポ根ドラマになるのかなぁ。その内「お笑いの星」とかいうマンガが登場するんだろうか。それでいいんだろうか。いや、きっと世の中ってそこから逃れられないのね。そんな汗と涙のお笑いは遠
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    hasenka
    hasenka 2008/01/22
    結局ヨミは多数派で決まる
  • 日本ペンクラブ:電子文藝館

    物故会員 川端 康成 かわばた やすなり 小説家 1899.6.14 - 1972.5.27 大阪市北区に生れる。 第四代日ペンクラブ会長 ノーベル文学賞 文化勲章 日藝術院会員。 「片腕」は昭和三十八年(1963)八月より翌年一月まで「新潮」に初出。 片腕 「片腕を一晩お貸ししてもいいわ。」と娘は言った。そして右腕を肩からはずすと、それを左手に持って私の膝(ひざ)においた。 「ありがとう。」と私は膝を見た。娘の右腕のあたたかさが膝に伝わった。 「あ、指輪をはめておきますわ。あたしの腕ですというしるしにね。」と娘は笑顔で左手を私の胸の前にあげた。「おねがい……。」 左片腕になった娘は指輪を抜き取ることがむずかしい。 「婚約指輪じゃないの?」と私は言った。 「そうじゃないの。母の形見なの。」 小粒のダイヤをいくつかならべた白金の指輪であった。 「あたしの婚約指輪と見られるでしょうけれど、

    hasenka
    hasenka 2008/01/22
    合体なの
  • 手に負えない不良はシベリア送りだ!

    ネット雑記(3288) SFAA翻訳プロジェクト(20) observation(40) 時事ネタ(43) 論考(10) 海外ネタ(30) セキュリティ・バグ(12) ツール(14) 日記(181) 読書録(2) ゲーム・マンガ・小説・アニメ(16) ネタ(9) メモ・雑記(9) 旅行(2) 「パスカルの賭け」の欺瞞 by あ (12/26) MMR―あの人は今― by LuckySkull (07/21) 「パスカルの賭け」の欺瞞 by 名無し (10/09) 2013年04月08日のブックマーク by Nab (04/09) 「パスカルの賭け」の欺瞞 by お呼びじゃないのだ 連中は (10/09)

    手に負えない不良はシベリア送りだ!
    hasenka
    hasenka 2008/01/22
    シベリアという響き、イメージが大切なのですね