タグ

businessに関するhashimoyaのブックマーク (13)

  • 有料メルマガを廃刊しました:Geekなぺーじ

    購読して頂いている皆様には大変申し訳ないのですが、有料メルマガを廃刊することにしました。 9月に開始してから半年間、ありがとうございました。 個人的には飲み会でこっそり同席者に伝えるような内容を色々とちりばめた文章を毎週書き続けたつもりですが、有料コンテンツを毎週執筆し続けたうえで、読者の方々に喜んで頂くことの難しさを強く感じました。 失敗談を知って頂くのも情報としては良いかもしれないということで、多少恥ずかしいというか泣き言ばかりな内容ではありますが、ブログ上で公開することにしました。 読者を増やすには誘導が必要 色々やってみてわかったのですが、読者数が増える瞬間というのは、メルマガに関してブログやTwitterで紹介した直後がほとんどでした。 そのため、当にメルマガ読者数を増やしたいのであれば、もっともっとブログやTwitterで露骨に「メルマガ読んで下さい!」と宣伝しなければならな

  • お店で製品の実物を見て、それをお店では購入せずにAmazonで購入する。そんな習慣が確立されつつあるようです。

    ビックカメラやヨドバシカメラで製品を見て、それを後でAmazonで注文するという実店舗にとってはたまらない買い物の仕方をする人が増えているようです。

    お店で製品の実物を見て、それをお店では購入せずにAmazonで購入する。そんな習慣が確立されつつあるようです。
    hashimoya
    hashimoya 2011/10/13
    店頭で調べるというシチュエーションは、スマホECサイト的にはけっこうありそう/逆にネットではわからない、実物の価値ってなんだろう?
  • 仏政府「グーグル税」検討 ネット広告収入の1% - 日本経済新聞

    【パリ=古谷茂久】フランス政府は15日、インターネット上の広告への課税を来年7月から導入する方向で検討していることを明らかにした。同国で通称「グーグル税」と呼ばれる構想で、ネット事業者の広告収入に1%程度を課税する。税収は出版や新聞、音楽業界などコンテンツ産業の支援に充てる。米大手ネット事業者を標的にしているとみられるが、仏ネット事業者は税導入に反対する意見を表明した。バロワン予算・会計・公務

    仏政府「グーグル税」検討 ネット広告収入の1% - 日本経済新聞
    hashimoya
    hashimoya 2010/12/17
    またフランス革命起きちゃうよ
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    hashimoya
    hashimoya 2010/12/03
    「加齢」かぁ。
  • ほんとにヤバくなってギリギリになるまで相談しない人々 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    個人でも「医者嫌い」に分類される「どうしようもなくなってからでないと診断を受けたがらない人」がいるけど、会社とかでも「現金がなくなってから相談してくる企業」とか「絶対納品守れない状況になってから報告してくる下請け」とかがある。困る。困るので、「どうしようもなくなっても大丈夫な付き合い方をしよう」とか考える。あそこがコケても、少し頑張ればこういうリカバリーができる、というような、とても後ろ向きな将棋を指すわけで。 一方で、土壇場でないと力を発揮しない人もいる。私もどっちかっていうとそっちのタイプだけど… でも、ここがギリギリという線を踏み越えてから対処するのはだいたいコストが上がってしまっているので、そうならないように予防線とか保険とかかけようとする。で、往々にして予防線は簡単に突破される。 いつも予防線が突破されるので、いずれにせよ年がら年中修羅場になってるわけだが、修羅場をこなしているう

    ほんとにヤバくなってギリギリになるまで相談しない人々 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    hashimoya
    hashimoya 2010/03/09
    デキる人たちばかりの会社が、必ずしもいいとは限らないんだよなー。まあデキるとかいい会社とかも、定義しだいではあるんだけども。うーむ
  • パラダイス鎖国な人々に忍び寄る「ゆるやかな危機」 - michikaifu’s diary

    2年前にを出して、だいたい言いたいことは言い尽くしたので、その後「パラダイス鎖国」関連のことはあまり積極的に話題にしてこなかったのだが、だからゆったじゃん、と言いたくなってしまったので、覚悟を決めて言ってしまう。 まだ正式案内が出ていないのだが、3月中旬シリコンバレーにて、Keizai Society主催のパネル・トークで、英語で「日は変われるのか」という話をすることになっている。パネルは、私のほか、ロシェル・カップさんとキンバリー・ウィーフリングさんの3人。女ばかりなのは全くの偶然である。このトークに来る人の参考のため、という意味も兼ねて、私の英語ブログで「パラダイス鎖国」に関するシリーズを書き始めた。実は、ずっと以前から「パラダイス鎖国」を英語にしたい、ということを考えていたのだが、をまるまる翻訳する気力も時間もないので、時間のあるときに少しずつ、英語ブログに思いついたことを書い

    パラダイス鎖国な人々に忍び寄る「ゆるやかな危機」 - michikaifu’s diary
    hashimoya
    hashimoya 2010/03/02
    ぼんやりと思うのが、もう団体とか企業とかのカタマリで語れる時代ではなくなってきているのかもしれない、ということ。
  • 経営企画や財務に、何故か天才的な地雷掘りがいる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    来期予算とか決算準備とかいろいろあるわけだけど、投資先が株式交換でバイアウトされたので、その流れで大企業さんの経営企画の現場を少し触ったんだ。顧問契約も残っていたし、来いって言うからさ。 最初は和やかだったさ。「山さんのブログ読んで参考にさせてもらってます」とかリップサービス喰らったり。やっぱりプレゼンや資料作りなんかは惚れ惚れするほど上手い。マーケティングに関する議論とか、商品分野ごとの戦略とか、海外販売拡充のためのロードマップ作りとか。プロだなあと思うよ。 で、丸の決算に関する議題になって、ちとびっくり。売上的には確かに無視できない大きさになってるけど、経年的なものもあって販売は頭打ちで、利益も随分でなくなったなあというような事業があって。すっぱり止めてしまうか何らか版権でも持ってきててこ入れでもするか、どっちにしても縮小均衡をこのまま続けていっては国内の体制を維持できないよね、と

    経営企画や財務に、何故か天才的な地雷掘りがいる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    hashimoya
    hashimoya 2010/03/02
    優秀な個人が集まっても必ずしも全体が良い方向に向くわけでないんだよなー。
  • 混雑緩和策の一環として、田園都市線「早起き応援キャンペーン」を実施(2009/11/13)|ニュースリース|東急電鉄

    hashimoya
    hashimoya 2009/11/20
    ふうむ。PASMOを使うと自動的に携帯にクーポンが送られる仕組みがいいなぁ※要事前登録、7:30まで入場、上りのみ/これもっと広がればいいのに…
  • 11 Ways to Banish ‘Lonely Freelancer’ Syndrome - FreelanceSwitch - The Freelance Blog

    Envato Studio is an online marketplace for freelance services focused on design and web-development. Services range from designing a logo to WordPress customization, and all service providers have been reviewed and recommended by our expert review team. If you previously used the FreelanceSwitch Job Board (as either a freelancer or client) we recommend you check out Envato Studio. Envato Tuts+ is

    hashimoya
    hashimoya 2009/11/15
    制作やってると出会いがちなクライアントのタイプ12種類とその長所欠点、付き合い方を紹介。ローテク、おまかせ、すぐにやれ、値切る、ほめちぎる、などあるあるすぎて吹いたw
  • http://e0166nt.com/blog-entry-430.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-430.html
    hashimoya
    hashimoya 2009/11/11
    実体験から出てくることばだけに、しみるわ。。/「仕事の報酬は仕事」
  • システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance

    先日識者の方に色々教わったのでメモっておきます。知ってそうで知らない、元々よくわからない、そういう方に向けてまとめてみました。 僕がSIにいた頃は大抵「基契約」と「個別覚書」ってのがありました。納期とかお金とかそういうのは個別覚書に書かれたりしていました。 開発の契約体系 「仕様策定〜開発まで」と「保守運用」で別契約にすることが多い。 「仕様策定フェーズ」で1つの契約にして、別に新しく契約を締結しなおせるほうが望ましい。リスクが低減できる。 仕様策定までは準委任、開発は請負、保守運用は準委任という契約が多い。 ちなみに準委任は「事務作業の代行」という意味合い。委任は「法的効力がある作業」の代行。サムライビジネスは後者が多い。 別に運用が事務作業とイコールじゃないけど、成果を問わないタイプの契約の場合は役務提供という位置づけになる。 かといって契約で「僕らのコンサル案を僕らが実施し成果が出

    システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance
    hashimoya
    hashimoya 2009/11/03
    契約書作成の参考に。やっぱり作らねばまずい。
  • 自戒を込めて、9年間に学んだ自営の心得3箇条 | シゴタノ!

    気づけば今年で自営9年。自分でもできていないところもあるが、自戒を込めて3箇条にまとめる。もっとたくさんあるが、多すぎてもどうせ実行できないので、3つに絞る。 「明日よろメール」を励行する 「即日感謝メール」を励行する 個人への支払いは迅速に行う 1.「明日よろメール」を励行する 翌日に会う約束をしている人に前日のうちに「明日よろしくお願いします」というメール(明日よろメール)を1送っておく。 忙しい人は自分でスケジュール管理をしていない(=秘書の指示で動いている)ことがあるため、当日になるまで誰と会うのかを知らない場合がある。そのようなとき、前日に「明日お会いします!」といったメールが届いていれば、相手も心の準備ができる。 さらに「明日はこんなことをお伝えしたい/お聞きしたい」といった予告を盛り込むことで、さほど忙しくない方であれば事前に考えてくれたり、回答の一部を返信してくれることも

    hashimoya
    hashimoya 2009/09/09
    あ、自営に限らずこれ大事。/基本的に、先に与える側にまわることがポイントな気がする。
  • 星野リゾート、旅館サイト改良で予約数8割増:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    星野リゾート、旅館サイト改良で予約数8割増:日経ビジネスオンライン
    hashimoya
    hashimoya 2009/01/23
    オンライン予約に集約。この場合、予約ページへの導線と、予約ページそのものの操作率向上が必要となる。フットワーク良く対応している感じ。。
  • 1