タグ

2006年11月29日のブックマーク (27件)

  • Web東奥

  • 岐阜新聞 Web - 神岡鉄道、観光鉄道化へ 三井金属が支援

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    「飛騨市では、12月以降の神岡鉄道の清算期間に運行の新会社を設立し、廃線から1年半後には観光鉄道の運行を開始したい考え」
  • MyPersonalLinks 収穫の秋 善意の換金方法〜「死ぬ死ぬ詐欺」って何だ?

    個人的雑感&リンク集 備忘録のブログ版 iPod,ビジネス,英語,TOEIC,HP電卓 時東ぁみ,(ときとうあみ) これこそ究極のビジネスモデルだ。 「『死ぬ死ぬ詐欺』って何だ?」 死ね死ね団は、聞いたことあるけど(古っ!) 死ぬ死ぬ詐欺 - Google 検索 キーワードとしては、「“TRIO JAPAN”(トリオジャパン) デポジット 海外医療 渡米 心臓移植 費用」辺りか ◆用語 ○デポジット 手術保証金のこと、治療費取りはぐれを防ぐため事前に病院に払い込みを要求される。 病院保証金と医師保証金の2つからなる。 金額は実際の治療費の数倍、再手術や再移植の場合にも対応出来るよう高額に設定される。 今までの渡米移植では再移植の事例は少なく、退院後に返還されることが多い。 他の救う会の例では退院後3ヶ月~4ヶ月で返還されている。 ■○○ちゃんを救う会 TRIO JAPAN 救う会・募金活動

    MyPersonalLinks 収穫の秋 善意の換金方法〜「死ぬ死ぬ詐欺」って何だ?
  • 第1回 日記の概要とレジュメの目次 - resolution

    この日記の内容を半分くらいしか理解できないって人が少なくないという現状が非常に悲しいので、これから十数回(連続じゃないけど)ネットをほとんど使わない人でもわかるように書こうと思う。ツールの使い方とかサービスの説明とか根的な考え方とかをその十数回書いてみて、その後はこれまで通りにして、わからない人はその十数回分を読んでくださいという形にする予定。そういうわけで、わかっている人には当たり前過ぎることを書くことになるけど、勘弁して欲しい。一応タイトルにレジュメと書く予定である。 日記の概要 Internet Explorerでmixiとかお気に入りとかからこの日記に来る人がいると思う。Hatenaってなんなんだとか、記事の右側にあるのはどういう意味って思ったりするのかもしれない。まあ順番に説明していこう。まずこの日記は、はてなという会社のサービスを利用している。2003年4月から使っているが、

    第1回 日記の概要とレジュメの目次 - resolution
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    PC系lifehacksを易しく解説、これは楽しみ。RSSに登録しておきます。
  • 己の関心はそんなにも簡単に無くなってしまうものなのか - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「S嬢 はてな - 犬が嫌いな人を理解しない犬が好きな人」を読んで。 そしてわたしも、そんな犬が嫌いな息子の苦難を見ているうちに、そういう飼い主が多いという犬という生き物に、たいして関心を持たなくなっていった。 己の関心というものは、そんなにも簡単に他人に左右されるものなのか? 私は認めない。他人のせいにするにも程がある。と私は思うよ。

    己の関心はそんなにも簡単に無くなってしまうものなのか - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    自分の子どもに危害を与える対象に、好意から一転して敵意を抱くことはあるかもしれないですね。関心を抱かなくなるのは、まだ穏健な方かも。
  • Free Dynamic DNS(DDNS) by POP3,IMAP4,FTP,HTTP-BASIC for Home Server, VPS | MyDNS.JP

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    萌え系ニュースサイト。タイトルで釣ってしまったなあ…
  • オタサガ〜悲しくも頼もしきオタクのSaga(性)〜  忘れないよ、想う強さを 君が流した涙を

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    萌え系ニュースサイトで紹介してもらいますた。
  • http://www.shogyokai.co.jp/meikan/meikan.htm

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    一番下まで画面をスクロールしてCtrl+Aで文字を反転させると見えたものとは?
  • 戸崎将宏の行政経営百夜百冊: 「みんなの意見」は案外正しい

  • 神戸新聞ニュース:総合/2002.07.04/時速100キロの新快速から飛び降り、平然と去る JR住吉駅

    神戸市東灘区のJR住吉駅で、時速百キロもの猛スピードで通過する新快速電車から男がホームに飛び降り、立ち去っていたことが三日、兵庫県警の調べで分かった。男は居合わせた客の視線を気にせず、何事もなかったように歩いて姿を消したという。 県警は、鉄道営業法違反の疑いで行方を探しているが、警官らも「こんな『途中下車』は聞いたことがない」と首をかしげるばかりだ。 二日午前十時四十五分ごろ、同駅ホームで、近江今津発姫路行き新快速電車から、赤い服を着た若い男が飛び降りるのを複数の人が目撃。男は勢いで鉄製フェンスに激しくぶつかったが、そのまま改札口の方に歩いていったという。 一方、電車内では、連結部付近で人の手や足が見えているのに気付いた乗客がいたが、「ドン」という音とともに姿が消えたという。 JRから通報を受けた東灘署や県警鉄道警察隊などが周辺を捜索。病院や医療機関にもあたったが、該当する人物はいなかった

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    「新快速」で検索して1ページ目に表示された。新手の都市伝説でもないようだ。エントリーページの「超人」のタグがおかしい。
  • MEGAUPLOAD (50GB無料のオンラインストレージ) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > MEGAUPLOAD (50GB無料のオンラインストレージ) MEGAUPLOADは、オンラインストレージとファイル転送サービスが組み合わさったサービスです。 先日、海外のブログを見ているときに言及されていて、気になったのでレビューしてみました。 驚いたことに既に20近い言語でサービスが提供されており、日語でもサービスが提供されています。(どうやら香港の企業が提供しているようです) 何といってもMEGAUPLOAD最大の特徴は、無料会員登録で50GB(!)ものストレージがタダで使えること。 利用しなければファイ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    「練習でできないことは、絶対に試合ではできない。これは間違いない。面白い文章を書く技術なんて無い。面白いことを考えられる人の文章が面白い」
  • 犬が嫌いな人を理解しない犬が好きな人 - リツエアクベバ

    hatayasanさんが、ペットの周辺の話題に関心を持っているらしい。 はてなブックマーク > 闇鍋ブックマーク > 2006年11月28日 ここで出てくる一つ、ノーリードに関してのサイトに関心を持つ。 放し飼いするな / N P O (んぽ)NO! Pet Oasis 脱ペット宣言 非常によくわかるけれど、でもこの内容、届いて欲しい人には届かないのだろうな、などと、ため息のように思う。 わたしは小さいときから20代になるちょっと前まで家に室内犬がいまして。しかも二匹も。まあ犬がいるのが当たり前の生活を送っていたわけだ。 自分ちでなでくりまわすだけじゃ飽きたらず、人んちでも犬がいるとすぐに手を出す。ガキの時分に室外で飼う大きな犬の事中に手を出して、噛まれたり、なんてこともありましたが、いわゆるトラウマにもならず。外出先で犬に出会えば、まあそこそこにこにこなんぞしたり、さわらせてもらったり

    犬が嫌いな人を理解しない犬が好きな人 - リツエアクベバ
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    「愛情」や「感情」が二人称に訴えかけるものであったとしても、第三者から観るとどのように視えるか、自分も含めて思いをめぐらせることは意外に少ないように思います。
  • フィードメーター -ブログの人気度と更新頻度を測定する無料サービス

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    人気度はどうやって測っているんだろう?
  • 第2次ブラウザ大戦、始まる

    Firefox 2.0、IE 7と立て続けにリリースされた。国内でもLunascapeやSleipnirなどのWebブラウザがバージョンアップを競っている。インターネットそのもの進化に比べ、停滞していたWebブラウザ。しかしタブブラウザ化やRSS対応などが急激に進む中、「Web2.0のプラットフォーム」としてのブラウザに迫る。 「Internet ExplorerはWebブラウザである」──。当たり前に思えるこの言葉の定義は、もう過去のものかもしれない」 ご存知のとおり、インターネットの登場により、我々が手に入れられる情報は飛躍的に増加した。検索可能なWebページはいまや数百億以上、1億以上のWebサイトがネットに存在するといわれている。10年程前には数千万といわれていたので、あっという間に千倍以上に膨れ上がった計算だ。当に途方もないスピードである。 そしてそのWebの世界においてここ最

    第2次ブラウザ大戦、始まる
  • [ b l o g ] psychedesire: 部落差別とか?

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    北海道にも「サムライ部落」という被差別地域が存在した、という2chの書き込みを紹介されている。
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    ケータイはパケ代が気になるからサイトを巡回するときは常時接続されたPCで、という考え方ってだんだん古くなっていくだろうか?
  • NameBright - Coming Soon

    michys.com is coming soon This domain is managed at

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    見てみぬふりを続けていれば想像力も磨耗していくことがあるのかもしれない。コメント欄は釣りですか?
  • 百度搜索助中心-百度搜藏助

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    中国のGoogle、百度のSBMのヘルプ。全文検索できることを強調しているように素人目には読めた
  • 百度のソーシャル・ブックマーク・サービス百度捜蔵 - huixingの日記

    furlのような百度のソーシャル・ブックマーク・サービス百度捜蔵はブックマークするとURLだけでなく自動的に全文を保存する。 http://cang.baidu.com/ http://www.baidu.com/search/cang_help.html#n1

    百度のソーシャル・ブックマーク・サービス百度捜蔵 - huixingの日記
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    中国のGoogle、百度のSBMを紹介。
  • 百度捜蔵

    百度帐号是登录所有百度系产品的通行证,登录后还可以在帐户管理页管理/修改您的个人信息,包括修改密码、绑定手机、身份认证等

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    中国のGoogle、百度のSBM。ブックマークすると全文を保存するのが特長らしい。via:http://d.hatena.ne.jp/huixing/20061201/baidusoucang
  • Re Person I don’t know - インターネット時代の読解術

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    Re Person I don’t know - インターネット時代の読解術
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    「文章化されない感情の豊かな部分もあることを覚悟して」行間を読む努力をしよう、という話。
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - 今回のもめごとの概要

    会社帰りで、雨の後だけどそんなには寒くなかった××駅のホームで、電車を待ちながらぼくはこのエントリを携帯の画面で全部読んだんだった。 アラこれは便利だ! : 世界は素晴しく美しいですね カッコいいなぁ、風の文士というものは。カッコよく、素敵なので、読んでいて目がほろほろしてきた。とうていかなわないなぁと思った。『津軽』も読んでみます(文学とかわからなくて申し訳ないです)。ではまたいつかどこかで。 たいへんだ。かなり久しぶりにメールチェックしたら、はてなの中川さんから「エントリ削除要請」が来ていた。メイヨキソンらしい。 「応じてもらえない場合、日記を一時的に非公開にすることも有り得る」そうです。 つーか今日が回答期限だったw というわけで、もしこの日記が見えなくなったら、そういう事情です。 みなさん揉め事は好きですか。ぼくは自分が巻き込まれるの以外は割と好きですが。 はてな中川さん経由で依頼

    「で、みちアキはどうするの?」 - 今回のもめごとの概要
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    言った者勝ちの世界ですなあ。
  • 小事象【SHOJISHO】 - はてなセリフ

    はてブクロニクル の方で、プロフィールアイコンについてまとめてみました。 http://chronicle.g.hatena.ne.jp/rikuo/200611 ただし、1600以上のユーザーアイコンを表示しているため、非常に重いのでご注意下さい。 あちらでまとめても良かったのですが、1日に投稿できる文字数がちょっとギリギリなので、アイコンのデザイン傾向についてはこちらでまとめてみます。 タイポグラフィ 文字による表現。これだけあれば英字や平仮名・漢字を上手く使って文章が作れそう。 数字 英字(1文字) 英字(複数文字) ひらがな カタカナ 漢字(1文字) 漢字(複数文字) gifアニメによる文字 その他(記号など) 参考リンク 断片部 - ano::プロフィール画像が文字の人 アスキーアート やや例外的ですが、アスキーアートが元になっているもの。 デフォルトのアイコンをアレンジ 矢印

    小事象【SHOJISHO】 - はてなセリフ
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    プロフィールアイコンのデザイン傾向を実例を挙げてまとめてある。労作。
  • 7割は「見ないでブクマ」?

    最近「ソーシャル・ブックマーク論」とでも呼ぶべきものが語られることが多くなってきたように思うのですが、海外でも様々な議論を呼んでいるようで。ブクマではないのですが、ソーシャル・ニュースサイトの Digg について、こんな記事がありました: ■ 68% Of Diggs Go Dugg WITHOUT Viewing (We Have The Technology) YouTube にアップされた某動画が Digg に登録されたところ、ある時点で動画自体の閲覧数は258だったにもかかわらず、digg数(ユーザーからの得票数)が804だった -- つまり 258 ÷ 804 ということで、digg したユーザーのうち最高でも(当然258人全員が digg したユーザーというわけではないので) 32% しか実際の動画を観ていなかった = 68%の人々は中身を確認もせず投票した、という内容です。

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    「「元記事を見ないで反応する」というユーザーが多いほうが、SBMとしての活性度が高いと捉えられるかもしれません」お気に入りのコメントをニュース代わりと捉えるならば
  • ストックとしてのSBMとフローとしてのSBM - あれとかこれとか (Lefty)

    私は、ソーシャルブックマーク(以下SBM)として、はてなブックマークとLivedoorClipの両方を使ってます。 はてなブックマークは完全にプライベートモードで、仕事関連のページをクリップしています。「あのトラブル、どうやって解決するんだっけ」という場合に、タグの絞込みで簡単にその情報を探せるので、かなり重宝してます。 LivedoorClipの方は基的に公開。ただ、今から書く記事のモトネタページなど、公開したくないものがある場合は、個別にプライベートにしてます。 (LivedoorClipにした一番の理由がこの「個別に非公開」の機能です) で、メインの目的は「コメント管理」コメントしたところに「commented」タグをつけて、たまに反応をチェックしたり…。 SBMなどで行われるタグ付けによる情報の管理は、ある目的を持ってクリップした情報を探し出すのにはすごく向いていると思います。

    ストックとしてのSBMとフローとしてのSBM - あれとかこれとか (Lefty)
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    「キーワードがはっきりしていて、目的が「ページではなく情報」の場合は情報のストックとしてSBMは有効なような気がします」
  • 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Supported by WindowsLiveJournal - アフリカのエイズの新しい分析……それと経済学の何たるか。

    ちょっと間があいたので、他人のふんどしで相撲をとろう。 経済学お金だけの学問じゃない。 今年の経済書で、話題性から見てもおもしろさから見ても重要性から見ても、ぼくはレヴィット&ダブナー『ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する』がダントツだったと思う。その重要性その他(そしてそれについてまるっきりピンときていないとおぼしき業界への不満)は、『論座』の書評に書いた。経済学は経済成長ばかり重視するとか、それ以外のものを見ていないのではないかとかいったことを、何やら大発見のように言い立てる人は、素人ばかりでなく、実は経済学のかなりえらい人でも(救われないことに)結構いる。そしてその指摘自体はまちがいじゃない。経済学に限らず、あらゆる分野において、新しい領域を切り開ける人は少なくて、たいがいの人はすでに確立されているもののちょっとした変奏しかできない。お金は数値化できるし、数学の道具立てを

    山形浩生 の「経済のトリセツ」  Supported by WindowsLiveJournal - アフリカのエイズの新しい分析……それと経済学の何たるか。
    hatayasan
    hatayasan 2006/11/29
    「アフリカ人がエイズによって寿命が縮んだという面だけ見ていてはいけない。もともと寿命が短いからエイズにかかることを気にしない点を重視すべきである」合理的な選択の結果、という結論。