タグ

2007年9月21日のブックマーク (30件)

  • 忘れたものは仕方ない。問題は中途半端に覚えていることだ。 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    読みたいは買って手元に置いておくべきか否か、という話が盛り上がっているようです。 参照: を所有することの科学的意義 : 5号館を出て 大学教員の日常・非日常:は手元におくべきか? は買って読むべきか? - Copy & Copyright Diary 最初のstochinaiさんのエントリがを買って、手元に置いておくと(棚に並べて背表紙を眺めていたりすると)より記憶に定着するような気がする、と言う話。 次のフラスコさんのエントリが、科学的な意義はこじつけだと思うし、まあ手元に置いておけるはそうしたに越したことはないかも知れないけど、図書館で借りたでも詳細なメモをとったファイルを残して、それをちらちら眺めていれば記憶には定着するよ、という話。 最後のcopyrightさんのエントリが、興味の幅が広いと読みたいを全部買ってなんていられないし、買えないような資料もある、という話

    忘れたものは仕方ない。問題は中途半端に覚えていることだ。 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「いざ論文を書こうとするとき、この「意識してないうちに記憶に残っちゃってた知識」の出典を明らかにするのは面倒なことこの上ない(悲)」
  • 【死刑考】他人の死を望んだり喜んだりする感覚って人間としてどうよ

    あいかわらず、この国の死刑制度に対する存置世論は強いようで、、、 痛いニュース(ノ∀`)【光市母子惨殺】 元少年「生きたい」「検察、僕をなめないでいただきたい」…弁護団、涙で「こんなに胸を張って弁護できたことはない」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1033297.html ブログ主の編集方針が偏ってるって事情を差し引いても「吊るせ吊るせの大合唱」状態。あまりに人の命の重さに対する感覚が軽すぎるんじゃなかろうか? 気にわないやつが殺されたらスッキリするっていう人権感覚が蔓延したら「正義のための人殺しは容認される」っていうことにならないかと心配だ。 さてそれにしても、僕にはむしろ悲しみにくれる被害者を救済する手段が「被告の死だけしかない」というこの国の現状こそ問題にすべきだと思える。 刑事裁判の目的が、被害者救済ではなく社会秩序の維持に偏っ

    【死刑考】他人の死を望んだり喜んだりする感覚って人間としてどうよ
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「感情的な死刑存置派の背後に隠れて(時にはそれを煽って)被害者救済や犯罪者厚生のためのコスト負担を安上がりにしたいという国家権力の怠慢」見せしめによる秩序の維持なのだろうけど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「著者の意識と、それを情報として流通させようとする人の意識には、ポジションの違いに伴う、ずれがある」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「ただひたすら、昨日何があったか、今日何があるのか、明日は何がありそうか。連綿と流れる毎日は長く長く、だが淡々としていて」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「全ての芸術を愛する心というのは、この生の孤独と死の恐怖への、わずかな抵抗の試みとして人に宿るんじゃないか、そんな気がする。この、死と同じくらい暗く孤独な生を、なんとか乗り切るために。」
  • http://twitter.com/medtoolz/statuses/283696362

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「自分で選択しないといけないネット世間の住人は、世の中を変える力を持ち得ない」ネットはまだサブカルから抜け出せてない、と考えてもいいのかな。
  • 文章の上手さ - 日記っぽいもの

    たくさん書けば上達するか? 上手い文章ってなんだろう。ってのは以前書いたので置いておく。(他人の書いた文章を評価する - 日記っぽいもの) 個人的にちょっと嫌だなと思うのは「文章術」とか「良い文章を書くには」とかいって画一的な文章を書かせようとする風潮だ。 ビジネス文章、論文、テクニカルレビュー等報告書系については画一的な書き方でよいと思う。というかむしろフォーマットが大事。 でもブログについてはどうなんだろう?俺としては著者の個性が現れてる文章がいいと思うのだ。味わい深いというか。要は伝えたいことが伝わればいいと思うわけで、それが上手く伝わらない時はどうしたらいいかっていうのも各々が個性を持って書くのがいいんじゃないかなぁと思う。ってかあまり大きな声では言いたくないし、俺もその要素は全然持ってないけどその辺はセンス。 文章をたくさん読むことで表現力(語彙力)が付く。それによって伝えるツー

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「上手く伝わらない時はどうしたらいいかっていうのも各々が個性を持って書くのがいいんじゃないかなぁ」必要なのは飾りじゃなくて工夫。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「安定と保守を好む気質を貫くには決定的に欠けている能力。それは、理不尽さへの許容」
  • 初心に戻れるポイントをもつこと - 日記っぽいもの

    転職活動はそんなに甘くなかった。はっきりいって俺はなめていたと思う。それがわかっただけでも今回の活動には意味があると思う。 まず、今までといっても2年間であるが、まがいなりにも仕事をしてきた。だが、今までやってきた仕事は一切評価の対象とはならないことがわかった。需要がないときっぱりとわかった。方向転換が確実に必要である。今のまま実績を積むのなら今の会社に残って続けるしかないということである。 最初からすごい勢いでつまづいたわけだが、ここまでつまづくとすごくすっきりするものだ。なぜだかモチベーションが高まってきている。さぼることはゆるされないのだなと、ひきしまった。当然といえば当然なことなのだが、なにか知ったかぶっていた自分を思い出して奮起した。 プロ野球選手じゃないけど、自分の評価がどんなものなのか定期的に転職活動をすることも大事だと思う。そして、初心に戻ってまたがんばることができれば、一

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「初心に戻ってまたがんばることができれば」
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    画像の直リンは文脈を無視したトラフィックがサーバに負担をかけるからダメですよという話。ブログが流行る前からあるサイト。
  • 光市母子殺害事件雑感 - シートン俗物記

    たっぷり休んで再開一発目がこれ。あまり触れたくもない話なのだが、なにせニュースでは(NHKまでもが)連日取り上げる話なので、ちょいと述べる。相変わらず総リンチ状態である事には変わりが無いようでウンザリしてくる。 特に騒ぎのネタになっているのが、被告人が供述調書や1審、2審と証言を変えた事だ。 <光母子殺害>遺族の村さん、改めて死刑判決求める陳述 村さんは「(1、2審で)起訴事実を認め、反省していると情状酌量を求めていたが、すべてうそだと思っていいのか。ここでの発言が真実だとすれば君に絶望する。この罪に対し、生涯反省できないと思うからだ」と述べた。 Yahoo!ニュース−毎日新聞−より引用 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000113-mai-soci 村さんが感情を害した事に関しては触れない。マスコミや周囲の反応はおおむね 「

    光市母子殺害事件雑感 - シートン俗物記
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「光市母子殺害事件被告が供述を翻したとしても、おかしな事ではない。」過去の事例を引きながら。
  • Googleの新しいソーシャルサービス『Google Shared Stuff』の使い方 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    Googleの新しいソーシャルサービス『Google Shared Stuff』の使い方 管理人 @ 9月 21日 04:40pm Google Shared Stuff Googleの新しいサービスGoogle Shared Stuffがスタートしました。 ニュースを共有?ブックマーク共有?それはもう古いかも・・。 Google Shared Stuffは、ウェブ上のものを何でも共有してしまおう、というサービスです。 Google Shared Stuffを利用するには、Googleアカウントを取得して、まず最初に専用ブックマークレットを保存します。 Google Shared Stuffへアクセスして、ブックマークボタンをリンクバー(IE)、ブックマークツールバー(Firefox)へ右クリックからブックマークして追加します。 これで準備完了です。 共有したいと思うウェブページを表示中に

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「Google Shared Stuffは、ウェブ上のものを何でも共有してしまおう、というサービスです。」
  • リンクに関する詳細 - Personnel

    「こういう形のリンクはご遠慮ください」といった例外はありません。例えば、根拠のない誹謗中傷の文句で以って、当サイトが紹介され、リンクされていたとします。仮に私がその行為に対して何か物申すとすれば、「リンクを切ってください」ではなく、「誹謗中傷は止めてください」と言うでしょう。なんにしろ、リンクには何の罪もありません。ちなみに、「根拠のない誹謗中傷」とわざわざ書いたのは、批判と誹謗中傷を混同している人がいるからです。根拠を示しているものは、誹謗中傷ではありません。言葉を歪曲し、正当な批判を封じ込めようとすることを、これ言論弾圧と言います。 Sophia'sは最低な屑サイトである Sophia's(http://www.purl.org/jintrick/)は最低な屑サイトである こうして比較してみると明確です。「最低な屑サイト」という誹謗に問題があります。リンクするかしないかは全く関係あ

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    画像の直リンはマナー違反だと思ってたけど、気がつけばYoutubeの映像をブログに貼るのは当たり前になってるし、Tumblrは大流行りだし。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    情報の拾い方とか参考にさせていただきます。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    検察官が被告人への偏見から勘違いを起こしたことに被告人が「なめないでいただきたい」と抗議した、という状況だったみたい。
  • http://taraki.ddo.jp/setsunichigo/

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    OCRで変換した後のテキストを読んでいるような感じ。
  •  自治体が率先して生み出す影の雇用難民 - 武蔵野日和下駄

    今日の朝日新聞は、社会面の3面を大きく割いて、「あしたを考える」で非正規公務員の問題を取り上げた。自治体の深刻な財政難を背景に、雇用形態が不安定で低賃金の非正規公務員が増加を続け、今や何と40万人、公務員の4人に1人が非正規の職員が占めていると言う。全公務員の統計なので、住民が接するような現場の職員に限ると、この割合はもっと大きくなるはず。ほとんどの人は、この実態に気づかないでパート公務員のサービスを受けているものと思われる。<人件費>を<物件費>として扱うことの究極の人件費削減。何という誤魔化しの自治体経営。 これらの事実がもつ問題点を、朝日新聞の記事は、ほぼ適確に捉えていると思ったが、自治体の胸算用、将来像を取材すると、さらに深刻なことがわかってきたに違いない。私の知っているある自治体では、正規職員の比率を3割程度まで減らして、7割はパート職員でカバーできるという、展望すら描いていると

     自治体が率先して生み出す影の雇用難民 - 武蔵野日和下駄
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    嘱託や臨時職員の待遇をよくすれば公務の質が保たれるという問題でもないと思いますよ。
  • About shared stuff pages

    What is a shared stuff page? A shared stuff page is a collection of all the links that you want to share online. Your shared stuff page is publicly visible, so you can use it you to share links with your friends and others on the web. Take a look at an example shared stuff page, and then stuff that's shared with you! What is Google's sharing button? Google's sharing button allows you to easily sha

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    Google製SBM。ひとまずブクマしておきましょうか。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    今までなかったのが不思議なくらいかも。
  • 君らはWebで何を学びたいんだい? : 404 Blog Not Found

    2007年09月20日22:30 カテゴリBlogosphereMath 君らはWebで何を学びたいんだい? 実はこの記事、タイトルをMixClipsで見かけた時点で惰訳する気が起きたのだけど、中を見てやめた。 10 Easy Arithmetic Tricks - The List Universe どうせGigazineかPOP*POPあたりが代わりに紹介するのだろう、と思ったら、案の定そうなった。 覚えておきたいちょっと計算を速くするための小技10 | P O P * P O P ただし、私がやめた理由は 君らは中学校で何を学んだんだ? - val it : α → α = fun 前にも似たようなネタがあったが、今回も内容がアホらしすぎてびっくり仰天、感心している人が多いようでさらにびっくり仰天だ。 からではない。 読者をアホ呼ばわりするより、読者を客扱いする方がうまいやり方だとい

    君らはWebで何を学びたいんだい? : 404 Blog Not Found
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「「読んだ」だけでは「使えない」。それを身につけるには実地で何度も使ってみないと駄目なのだ」
  • グーグル、ブックマーク共有サービス「Google Shared Stuff」を開始

    Googleは、いつもこっそりとやり遂げる。今回は、ブックマークを共有できる新サービスを静かに立ち上げた。このサービスには「Google Shared Stuff」との名前が付けられている。 まず、「Email/Share」ボタンをブラウザのツールバーへドラッグする。このボタンをクリックすると、自分が訪れたホームページのプレビューやリンクを、だれかにメールで送ったり、Facebook、Digg、Delicious、Furl、Social Poster、Reddit上で公開したり、Shared Stuffのページに投稿したりするオプションを選択できる。 Gmailの連絡先リスト上の相手と共有したブックマークをトラックし、人気があるリンクを確かめたり、登録ページのフィードを購読したりすることも可能だ。コメントやタグの追加、Picasaからのプロフィール写真アップロードにも対応する。

    グーグル、ブックマーク共有サービス「Google Shared Stuff」を開始
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「Facebook、Digg、Delicious、Furl、Social Poster、Reddit上で公開したり、Shared Stuffのページに投稿したりするオプションを選択できる」囲い込みじゃないみたい。何を目指しているんだろう。
  • これから大学院へ行く人へ -電波教授対策-

    修士課程へ進む人は2年間、博士課程へ進む人は5年間、 特定の研究室にお世話になります。 22歳からの数年間は、その後の人生に大きな影響を与えます。 しかし、悲しいことに大学の教授の質はてんでバラバラです。 日屈指の大学でさえ、電波教授がかなりの割合で存在します。 (電波教授が指すものは、研究能力がなく、それを補うために学生の業績をい物にしている人です) なるべく、電波教授とは遭遇したくはないものですが、 電波教授を見抜くのは簡単ではありません。 そこで、電波教授の特徴をまとめてみます。 しゃべりが上手い理論が非常に弱い研究室の目標が興味をそそる最近の発表論文に著者名が書かれていない関連分野の研究室と交流が無い比較的新しい分野出張が多い博士課程の学生が多い場合がある 電波教授の武器はしゃべりです。しゃべりによる誤魔化しで生き延びているといっても過言ではありません。 どのような研究をする場

    これから大学院へ行く人へ -電波教授対策-
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    上司が気に入らなかったら転職、ってわけにはいかないんだろうな。大学院の場合は。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「「早い」と「速い」だと意味が違うのに「速やかに」は「早く」と同じような意味になるんですね」ああ、そういえば。
  • エキサイトニュース

    米国人、ネットのために友人や性生活を犠牲にする傾向=調査 やはり、こういう傾向が強くなってきているんですね。斯くいうぼくもそのひとりにほかならないかもしれませんが、みなさん、というか、あなたは、ネットというものをコミュニケーションの手段として使っているの..

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    ケータイのメールもネットに含めると、ここ数年ネットに触れなかった日なんて、数えるほどしかないかもしれない。
  • 京都新聞電子版 - 西大津→大津京、雄琴→おごと温泉 JR西が駅名変更、来春から

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「高島-岡山間(岡山市)を「西川原」、大竹-岩国間(山口県和木町)を「和木」、山陰線の安岡-綾羅木間(同県下関市)を「梶栗郷台地」」
  • はてなスター日記 - はてなスターに引用機能を追加しました

    一部ですでに使い始めているユーザーさんもいらっしゃいますが、はてなスターに引用機能を追加しました。 マウスで文章を範囲選択してからAddボタンをクリックすると、自分の名前とともに、範囲選択をしていた部分が引用文として表示されます。 気に入った文章などを選択して☆をつけることで、どの部分が良いと思ったかを相手に伝えることなどができます。 引用をした範囲は、自分の☆履歴ページ(http://s.hatena.ne.jp/ユーザー名/stars)にも表示されますので、あとから気になった文章などをまとめて見るのにも便利です。 毎日の☆レポートでも、☆のとなりに引用文が表示されます。 なお、元のページに含まれていない文字列を引用することはできません。 どうぞご利用ください。

    はてなスター日記 - はてなスターに引用機能を追加しました
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    記事にない文字列を引用することはできないみたい。
  • はてなスターに任意の文字を入れるブックマークレット

    はてなスターに任意の文字を入れるブックマークレット 「recentmemoryグループ - extrameganeが。 - はてなスターの知らなかった機能」 をみて思いましたよ。 任意の文字を入れる方法はないのかな、と。 それでこんなの作ってみました。 ブックマークレットを実行すると入力ダイアログが出ます。 ここに書いたことがページの一番下に出てくるはずです。 それを選択してスターをつければよい、という仕組みです。 右クリック→このリンクをブックマークでどうぞ: 文字列追加 (追記)対策されちゃいましたね。 AddStarすると Hatena Star UserAgent がチェックしに来ます。 でもこれってJavaScriptつかいまくりなページだと、 普通に表示されている文字列でも引用できないことになるんじゃないですかねえ。 (追記2)対策されたけど、できるときもあるのが謎。 2007

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    ブックマークレットを実行して下に表示された文字を選択してスターをクリック。
  • ニコニコ動画嫌い話 - ARTIFACT@はてブロ

    「実は私も…」という人が多く出てきて面白い。ちなみにTwitterはてなのアカウントは…とか突っ込みを入れている人がいたけど、これらのサービスは閲覧だけならアカウントは必要ない。ニコニコ動画は閲覧するのにアカウントが必要というのが問題にされている点が違う。 他人の脳内 - ニコニコ動画を避ける10の理由 最近だと、ニコニコ動画が端的だったけど、「そこにいる場の人たちが非常に楽しそうに見えるけど、外部から見るとよくわからない」というネットサービスは猛烈な反発をらうことがある。mixiもそうだったし。 ネットなんだから、他人の盛り上がりが可視化されるのは当然なんだし、あまり気にしてもしょうがないと思うんだけどなあ。自分が面白いと思えば使えばいいんだし。 そういうのは、みんな「けまらしい」でまとめちゃうよ! 「勝手に疎外感」でもいいけど。 ※「けまらしい」はこせきさんの造語 こせきの日記 -

    ニコニコ動画嫌い話 - ARTIFACT@はてブロ
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「ニコニコ動画が嫌いというよりも、ニコニコ動画を誰もが見られるように扱う人が嫌い」
  • 本は買って読むべきか? - Copy&Copyright Diary

    はてブ経由で知ったエントリ。 5号館のつぶやき : を所有することの科学的意義 http://shinka3.exblog.jp/6933571/ 大学教員の日常・非日常:は手元におくべきか? http://blog.livedoor.jp/yahata127/archives/51732023.html この2つのエントリを読んで、前から書こうと思っていたことを書かせていただく。 いわゆる「読書家」と自称している人たちの中で時々、「は買って読むべきだ」と言うようなことを言う人がいる。 5号館のつぶやきさんのエントリでは、林望氏が同様のことを述べていることを紹介しているし、三田誠広氏もあの迷著図書館への私の提言 (図書館の現場)の中で、同様のことを述べていたように記憶している。 私に言わせれば、「は買って読むべきだ」と言える人は幸せな人だと思う。 自分の興味が、読書欲が、自分が買え

    本は買って読むべきか? - Copy&Copyright Diary
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    自分の興味や経済力が本屋で手に入る枠におさまらないからこそ、図書館を利用するという考え方。
  • abekameriの日記 - スターコメントの字数は半角も全角も関係なしに144文字で切れるようですね←間違いでした。すみません

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    abekameriの日記 - スターコメントの字数は半角も全角も関係なしに144文字で切れるようですね←間違いでした。すみません
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/21
    「ブックマーク上でのコメントは半角だと300文字までいれられる」