タグ

2008年10月11日のブックマーク (22件)

  • 親を看取るのが、こんなに大変とは - 北沢かえるの働けば自由になる日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    「介護についても、無理なく最適を目指せばいいのさ、介護者の生活が成り立たなくなることの方がずっと問題だよというような考えが、社会の中で一般的になって欲しい」
  • 形は国が決める? こんにゃくゼリー 自民、議員立法へ 消費者行政迷走(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    兵庫県の男児がべて窒息死した「蒟蒻畑 マンゴー味」の事故品。搬送先の医師から国民生活センターが提供を受けた。(写真:産経新聞) こんにゃく入りゼリーをべた子供が窒息死した事件を受けて、自民党内で10日、ゼリーの形状などを規制する新法制定を検討する動きが出てきた。消費者庁設立のきっかけともなったゼリー被害の防止に焦点を絞った新法だが、窒息による死亡事故が多いモチの規制との兼ね合いなど課題は山積する。新法制定の背景には、政府が消費者の安全をはかるため国会に提出した「消費者安全法案」でも根的解決にはならないとされる事情があり、ゼリー規制の議論は政府・与党肝いりの消費者庁構想にも影を落としそうだ。(酒井充) 【写真で見る】 子供の不慮の事故を防ぐには・・ 「子供が見て、べたら死ぬと分かるようにしないと。それぐらいはできるでしょ!」 こんにゃく入りゼリーの規制を議論した10日の自民党

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    「「ゼリーだけを規制し、モチやアメを規制しない合理的な根拠は見つかりにくい」(厚労省)というのが実態」これがまともな考え方だよな。人気と注目を集めるためにゼリーを槍玉に挙げていると勘ぐるのは邪推?
  • 石井慧 - Wikipedia

    石井 慧(いしい さとし、1986年12月19日 - )は、男性総合格闘家、キックボクサー、プロボクサー、柔道家(六段)。北京オリンピック柔道男子100kg超級金メダリスト。大阪府茨木市出身。チーム・クロコップ所属。ブラジリアン柔術黒帯。紫綬褒章受章。血液型はO型。出身道場は修道館(大阪府)。元は歌手の林明日香。2019年にクロアチア国籍を取得するまでは、日国籍保有者であった[1]。 来歴[編集] 柔道家[編集] 茨木市立大池小学校5年生の頃、父親の指導で柔道を始め、格的に取り組むべく清風中学に入学。高校1年生の時に、より柔道の強い環境を求め国士舘高校へ志願編入。その後、国士舘大学体育学部武道学科に入学。 2004年に講道館杯全日柔道体重別選手権大会100kg級で優勝した。高校生の優勝は1998年の鈴木桂治、翌99年の高松正裕に次ぐ史上3人目で、翌年には連覇を果たした。2006年、

    石井慧 - Wikipedia
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    ビミョーな発言が多い柔道家。一覧してみると味がある。
  • そろそろ会社で「はてな」とかをサイトブロックされている人に一言言っておくか - チョコっとラブ的なにか

    えー・・・。長らくこのネタを書くかどうか迷っていたのですが、書いてしまえとオフ神(ま・・・がつく人)がささやいたので書いてしまうことにします。 会社で、はてな等の特定サイトをブロックされて見えないようになっている方が、あちらこちらにいると思いますが、そんなあなたでも、会社のPCからはてな等の特定サイトを見ることが可能なマジックを、こっそりお教えします。 以下の方法を試してください 【1】まず、Excite翻訳を開いてください。 【2】開いたら、ウェブページ翻訳(http://www.excite.co.jp/world/english/web/)を開いてください。 【3】そして、翻訳の種類を「英→日」に指定してください。 【4】好きなURLを指定して、「翻訳」ボタンを押してください。 すると・・・あーら不思議 見える・・・見えます・・・今まで見られなかったWebサイトが簡単に見えちゃいます

    そろそろ会社で「はてな」とかをサイトブロックされている人に一言言っておくか - チョコっとラブ的なにか
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    「翻訳サービスのウェブページ翻訳を使うとサイトブロックされているページが見えてしまう」タイトルバーも「偽装」できる、強力なtips。
  • はてなイノベーター理論

    マジョリティ「最近の人気エントリー」を巡回する人アーリーアダプター「注目のエントリー」から面白そうな記事をピックアップする人イノベーター増田や無名ブログの最新記事に目を通して、話題性の高そうな記事を発掘する人アーリーアダプターもどきGIGAZINEとかを盲目的にブクマする人

    はてなイノベーター理論
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    この記事からだと、RSSリーダーでブログを巡回して興味深い記事をブックマークする人、は「イノベータ」に含まれるのかな。
  • 『asahi.com(朝日新聞社):「女性はねた」通報、重傷のはずなのに「現場」に姿なし - 社会』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):「女性はねた」通報、重傷のはずなのに「現場」に姿なし - 社会』へのコメント
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    「女性は寝た」という読み方もあったか。
  • 言葉にできない - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    小田和正作詞、作曲。1981年、オフコースのアルバム「over」に収録された曲で、翌年にシングルカットされました。長年のオフコースファンとすれば、アルバムタイトルが「We are」と来て「over」なら、「We are over.」、つまり、ああ解散するんだな、という感じがするアルバムで、その中の最後から二曲目の曲だったので、当時発表されたときは、文字通り、アルバムのひとつの曲にすぎませんでした。 ラストの曲は「心はなれて」というピアノ曲で、そのラストソングのテーマは、美しいストリングスアンサンブルでアルバムのオープニングにも使われました。長年の相棒である鈴木康博さん脱退という出来事に翻弄されていた、当時の若い小田和正さんにとって、きっと、「心はなれて」のほうが重要な曲だったと思います。だからこそ、オープニングとラストに使用したのだろうし、今聴いても、「心はなれて」という曲は、救いようがな

    言葉にできない - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    cf.http://jp.youtube.com/watch?v=LIhbap3FlGc 小田和正氏の曲でリメイクされたものでは「緑の日々」も。
  • 舞台からは降りられない、ならば一役演じる覚悟をすべきだ - 試作型思索と詩作

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    「拙く、誰かに笑われてしまう程度の表現力しか持っていないとしても、伝える事を投げ出してしまってはダメだ。」
  • カレー将軍・鼻田香作のブラックカレー - ちゆ12歳

    ちゆのごあいさつ はじめまして。私は、仮想世界に生きる“電子の妖精”ちゆといいます。実体を持った女性よりも空想の美少女が好きだ!という二次元コンプレックスな方のために生まれた新しい形のネットアイドルです。どうかよろしくお願いします。(バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳) 料理で勝負する漫画は、たくさん作られています。 少年チャンピオンなら、サメ料理を作る際に材料の生きたサメを素手で倒すところから始める「鉄鍋のジャン!」。 コミックボンボンなら、女の子が納豆のネバネバで動けなくなる「ビストロレシピ」……。 コロコロと違って、ボンボンは今でもエロいです そんな料理勝負漫画の草分け的存在が「包丁人味平」です。 地雷包丁と称してマグロを火薬で爆破して刺身を作ったり、火炎放射器で魚を焼いたり、料理と言うよりは曲芸に近い技の連発。 さらに、味平が魚料理で勝負する時になって突然「実は味平は魚アレルギー

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    車を運転しながら突然思い出してブクマ。2003年の記事だったのか。
  • ユーザーの55%「SNSへの興味、なくなってきた」

    SNSユーザーの55%が「SNSへの興味がなくなってきた」――調査会社のシノベイトが10月10日に発表した国際的な意識調査で、こんな結果が出た。興味がなくなってきたと答えたSNSユーザーの割合は、SNS発祥の地・米国(45%)より高かった。 調査は今年6月に、17カ国の計1万3000人を対象に行った。日、米国、カナダ、ドイツ、フランス、オランダではオンラインで、ブラジル、ドイツ、ポーランド、セルビア、スロバキア、南アフリカ台湾では電話で、ブルガリア、インド、インドネシア、アラブ首長国連邦(UAE)では面接で調査した。 SNSを知っていると答えた人の割合が高かったのはオランダ(89%)、日(71%)、米国(70%)の順だった。SNS利用率が最も高いのもオランダ(49%)で、UAE(46%)、カナダ(44%)、米国(40%)、日(40%)と続いた。 「SNSへの興味を失ってきてい

    ユーザーの55%「SNSへの興味、なくなってきた」
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    SNSがエンドユーザまで普及したあと儀礼的な使われ方は一段落した、と読むべきなんだろうな。「終わりの始まり」のようなもので。
  • RocRoc36のブックマーク - はてなブックマーク

    上司への報告、連絡、相談、いわゆる「ほう・れん・そう」に「お・ひ・た・し」で返す「ほうれんそうのおひたし」がSNS上で共感を呼んでいます。その内容はどのようなものでしょうか。 職場の新人によく「報告・連絡・相談(ほう・れん・そう)を教える」という、ツイッターのとあるユーザーが、それに対して「お・ひ・た・し」で返す「ほうれんそうのおひたし」を心がけていると紹介し、大きな話題となりました。「お・ひ・た・し」の内容は以下の通りです。 「お」:怒らない 「ひ」:否定しない 「た」:助ける(困り事あれば) 「し」:指示する そして「悪い内容でもこの点を注意してると新人さんは早めに相談してくるので対策打ちやすい」と投稿すると、「今の上の人たちってこれ全部できてない気がする」「とても大事な心得」「これ印刷して上司デスクに貼り付けたい」といった共感の声が多く寄せられました。 マナーなき上司に部下は従わな

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    タグがなくてコメントがぶれているのを見ていると書き捨て系の人っぽい。
  • はてブで元記事レイプすんな2

    増田だけど、なんだかいろんな方が記事を作ってらっしゃるので、改めて書いてみる。 元記事には「はてブ好きだけどここはやだ」ということを書いた。 自由に書くなとも反論するなとも言っていない。 短く改行してわかりやすいようにしたつもりなのに、それでも勘違いしているはてブーが多くて失望している。 言いたいのは「せめて意見っぽいコメントするなら全部読めよ」ということ、 3回も繰り返したけどわかってくれないのはなんなんだろうね。 ちなみに、私は3年以上はてブはROM専だ。半年ROMってろ!位言っても良いよね。メタブも見てるよ。 id:feather_angel >記事を全部読んでからブコメして欲しいという欲求が成り立つなら、私のブックマークページ(天使の羽でくすぐりたおす)を全て読んで欲しいという欲求も成り立つと思いますが(http://d.hatena.ne.jp/Uruchi/20081010/

    はてブで元記事レイプすんな2
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    最近増田で流行ってるidカミングアウトのフラグ立った?>「ブックマークでコメントする人たちは元記事と同じくらいの責任を背負う勇気はないよね?」
  • asahi.com(朝日新聞社):「女性はねた」通報、重傷のはずなのに「現場」に姿なし - 社会

    「女性はねた」通報、重傷のはずなのに「現場」に姿なし(1/2ページ)2008年10月11日2時29分印刷ソーシャルブックマーク 女性がはねられたとみられる現場には、チョークで人の形が描かれていた(左下)=10日午後0時8分、盛岡市玉山区下田 「はねられた女性」は、いったいどこへ消えたのか――。9日午後10時50分ごろ、岩手県岩手町内に住む農業女性(59)が「1時間ほど前、盛岡市内の農道で女性をはねた」と岩手署に届け出た。盛岡東署員らが現場に急行したが、はねられたとされる女性はいなかった。農業女性が運転していた軽ワゴン車はフロントガラスが破損。女性は重傷を負ったとみられ、同署が行方を捜している。 同署によると、現場からは白のズックが片方見つかったほか、軽ワゴン車からは農業女性のものとは異なる女性の髪の毛が採取された。フロントガラスがクモの巣状に割れていたことから、同署は事故は実際にあり、女性

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    「女性はネタ」ってどんな意味だろうかと五秒くらい考え込ませた見出し。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    公開された場所にあるメタな言辞を読み解くということ。タグやコメントが誰に向けて書かれているかを判断するのは容易ではない。
  • 好きな女性が友人と結婚する

    好きな女性と友人からメールが来た。今度、二人は結婚するらしい。 僕はこのあと、何をすればよいかわからない。 友人と女性と自分は会社の同期入社で同じ部署に配属。他数人の同期入社も含めて、よく遊びに行くなかだった。 泊りがけで海に行ったり、スキーに行ったした。自分はあるとき、女性のことが好きになった。 よく笑う女性だった。人を褒める事が上手な女性だった。気が利く女性だった。仕事が良くできる女性だった。 やせすぎず太りすぎずの体型が好きだった。早い話が僕は彼女が全面的に好きだった。 でも、僕は非モテだった。女性とお付き合いしたことがなった。むしろ学生時代は煙たがれるか空気扱いされる スクールカーストの下層の人間だった。だから、僕の気持ちを正直に伝えることは彼女に失礼な気がした。 僕はせめて、彼女に多少でもふさわしい人間になってから、自分の想いを伝えようと思った。 数年の間、あまり変わらなかったけ

    好きな女性が友人と結婚する
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    君の倖せを今は祈れない、という歌詞を思い出した。
  • JR旅客6社、「鉄道の旅」の魅力伝えるサイト開設NIKKEI NET マネー&マーケット:国内株-手掛かり材料

    日経電子版の総合投資・金融情報コーナー。株式・為替から債券、商品、新興国市場など国内外の最新マーケット情報はもちろん、第一線の記者による分析・解説記事を豊富に提供します。企業の最新ニュースや詳細な株価・財務データを提供するオンライン版の「日経会社情報」、チャートや銘柄管理ツールなどの便利な機能も充実しています。

    JR旅客6社、「鉄道の旅」の魅力伝えるサイト開設NIKKEI NET マネー&マーケット:国内株-手掛かり材料
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    10月14日、6社共同で「テツたび」開設。
  • 死にゆく彼女の想い

    26歳の若さで心臓の病気を患い、死を目前にした彼女。 病院。 家族、友人、会社の同僚が駆けつけた。 医師からはもう30分も持たないと告げられた。 家族はずっと側に寄り添い、今にも泣き出したい気持ちを抑えて笑いかける。 友人は笑って最期を迎えてもらおうと、笑い話しや思い出話しを続ける。 1時間が経った。 医師から告げられた時間はとうに過ぎた。 しかし確実に彼女の容態は悪くなっていく。 誰もが「その時」が来るのを覚悟し始めた・・・。 家族も友人も話しかける言葉を失い、ただ重い空気が流れる・・・。 ・・・・・・・・・・。 その空気に誰よりも耐えられなかったのか、彼女が口を開いた。 か細く、今にも途絶えてしまいそうな声で。 「・・・でていって。」 さらに重い空気が流れる。 「人の意志を尊重しましょう。」 少し震えた小さいその言葉は、医師のものか他の誰かのものかは分からなかった。 その言葉に従って

    死にゆく彼女の想い
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    創作かどうかにかかわらず、ちょっと切なめの話だと思った。
  • 森羅万象飄々(ひょうひょう)日記: 研究員と女性

    国士舘大学理工学部・乾睦子の研究室 における、日々のできごと。 当研究室に興味がある方、あるいはダイガクセイ(教員含む)の日常に興味がある方に。 内田麻理香さんの理系女子カミングアウト問題という記事を見て、すごく書きたくなってたんだけど、遅れをとってしまった。 私が企業の研究所勤めだった時代は、それまで「研究員」(男性)と「女性」(女性、すなわち補助的業務の女性)だけから成り立っていた世界に、「女性研究員」という新ジャンルが入り始めて数年ってとこだった。 それでその新ジャンルである私は、研究員コミュニティの一員でもあったし、女性コミュニティの一員にもしてもらえていた。いい人達に囲まれて私はラッキーだったんだよね、両方のコミュニティからはじき出される、という事態も十分あり得ただけに。 女性コミュニティに属していると、女性ネットワークという超強力な情報源に接していられるし、おやつの余りが

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    「この場合の「なんでだろう?!」は疑問文じゃないのだ。答えを期待していない。とりあえず言ってる。つまり感嘆符なの。それなのに、言葉通りに受け取って説明を始めるのが研究員。」
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    【ネットオリジナル・とりダシ】三度?いや、何度も きょうは「サンド」の日 ポケモン・サンドと鳥取県のコラボ振り返り

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    デビューから15年近くたっても色褪せた印象はない。
  • 新潟日報 特集

    南魚沼市から十日町市を経て上越市を結ぶ第三セクター鉄道、ほくほく線(北越急行、社南魚沼市)が22日、開業から10年を迎える。首都圏と北陸地方を結ぶ特急「はくたか」を軸にした安定経営を背景に、地域の足として着実に定着している半面、8年後の2014年度末に予定される北陸新幹線開業に伴う特急廃止で過疎地の赤字ローカル線へと一気に転落する危険性もはらんでいる。生き残りをかけた大きな転換点に立つ、ほくほく線の現状と課題に迫った。 2014年度末に予定される北陸新幹線の開業が、ほくほく線の経営に大きな影響を与えかねない問題が浮上している。並行在来線分離に伴う経営問題だ。  JRは開業とともに信越線(長野―直江津)、北陸線(直江津―富山)の経営を分離、県分は県を含む沿線自治体が事業を引き継ぐ。  県内自治体の負担は30年間で380億円余りともいわれる。経営は第3セクター方式が有力視され、県が

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    「ほくほく線は東頸地域をつなぐ路線としてきわめて重要だが、東京を結ぶ路線としての使命は終えてもらうしかない」ほくほく線が賑わうのも平成26年まで。
  • ノーベル賞受賞者の哀れ - 心に青雲

    ノーベル賞を日人が受賞したといって、マスゴミは大喜びらしい。一般の国民も受賞理由はチンプンカンプンなのに、わがことのように喜んでいると見える。 「暗いニュースが毎日続くなか、明るいニュースが飛び込んできました」などとテレビでアナウンサーが叫んでいる。私には特段、明るいニュースでも、嬉しいニュースでもない。学問の世界の基準からすれば、こんなゴミみたいな研究で、世界的な発見だとは笑止である。 しょせんノーベル賞なんか、ユダヤ陰謀組織の配下の者へのご褒美か、世界中の人々をまやかしの研究に目をむけさせるために方策に過ぎない、ということが分かっている人は少なかろう。 化学賞をもらった下村脩氏は、なんとフルブライド留学生であったし、南部陽一郎氏も国外逃亡組の一人である。みんなユダヤ組織に忠誠をつくしてきた連中だ。 南部陽一郎氏は米国籍を取得しているのだから、日人のうちには入るまい。下村氏も

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    この人、以前コレクターを毛嫌いする記事立ててはてブを燃やした人ですね。cf.http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/8184b06aafe003b317a466f483a18ffd
  • 他人に興味が無いのは、自分に興味が無いということ すくぅうみうぎ

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/11
    自分自身の興味にそむいていないか、という可能性も疑ってみるといいかもしれないな。