タグ

communicationとhatenasに関するhatayasanのブックマーク (20)

  • http://www.blog15.net/archives/51435733.html

    hatayasan
    hatayasan 2009/11/10
    「雑音」/ブログについたコメントをスルーするのは少々しんどいかな。
  • 嫌いなブックマーカーからのスターがうざい

    こちらが一方的に嫌ってるだけで、あちらはこちらの事など意識すらしてないだろうけど。関心のある範囲が似ているのか、よく同じ記事をブクマする。で、こちらのコメントにあちらがスターを付ける事がたまにある→「お前のスターなんて要らねええええ」と言う訳にもいかずもやもやする。気にしないようにするしか無いのかな。そりゃそうだよな。

    hatayasan
    hatayasan 2009/10/20
    スターをもらって嬉しいユーザ、ってのはいますね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2009/03/23
    「読みましたよ」と☆するときはコメントを染み込ませないことが多いかも。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    hatayasan
    hatayasan 2009/02/04
    はてなスターのfavoritesのページから思わぬ記事を発掘することもある。ブコメについた☆から始まる旅みたいな感じ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/03
    「自分の記事をブックマークしてくれた人に一律に☆をつけるという、一部のはてなダイアラーに見られる習性は、ネガコメ野郎を遠ざけるのに一定の効果を発揮している。」ブクマの閾値を上げているような気もする。
  • はてなスターがもらえない

    仕事を辞めて暇になったので、はてなブックマークとはてなハイクを3ヶ月ぐらい前から始めた。 ブクマをしたときは必ずコメントしているが、さっぱりスターをもらえない。 もらえたスターは、ブロガーさんが自分のダイアリーにブコメした人全員にあげるスターと、 guldeenさんによる絨毯爆撃的スターだけだ。 早くブコメした人がたくさんスターをもらえる傾向にあるため、 注目エントリーに挙がってるものを中心にブコメしているが、全然スターが付かない。 「つまらない」「説得力が無い」「同意できない」からスターが付かないのだろうか。 たくさんスターが付いてるブコメを参考に色々やっているが、努力すればスターがもらえるようになるのだろうか。 はてなハイクでは、ブコメに比べるとスターが付き易いように見えた。 これなら自分でもスターがもらえるかもと適当なキーワードを選んで書いてみたが、見事にもらえない。 上のエントリを

    はてなスターがもらえない
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/15
    ☆の重みやノリはハイク<ブクマ<ダイアリーだろうな。/「読んでくれたんだな」と感じるスターは多寡かかわらずしばらく心に残る気がしますね。
  • 『斬(ZAN)』 ブクマとスターと拍手ではどれが一番嬉しいですか

    主に Web(ウェブ),ブログ(blog),サイト,ニュース,CGM などネットで視た様々な出来事を『斬』りますよ。 2024 07 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 09 軽めのリアクションツールといえば、SBS(ソーシャルブックマークサービス)のブックマーク(ブクマ)とはてなスター(スター)とブログ拍手。この3つを今の心境で嬉しい順に並べると 拍手>>ブクマ>>スター になる。最近やっと、はてブされないことに少し慣れてきた。『今ははてブされないことに慣れること』が、2008/05/15 に投稿なので、約半年が過ぎた。結構かかったなぁ ちゅーか、もう再開して半年以上も経ってるんだね。そっちのほうがビックリしたわ(いやー毎日更新出来るもんですね。こんなに続くと思わなかったな。3ヶ月くらいで挫折する予定

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/13
    web拍手は誰が拍手したのかわからない仕様になっている模様。
  • sodayo.net - sodayo リソースおよび情報

    This domain has expired. If you owned this domain, contact your domain registration service provider for further assistance. If you need help identifying your provider, visit https://www.tucowsdomains.com/

    hatayasan
    hatayasan 2008/11/27
    「”ゆるい”つながりができるのはすごく楽しい。」
  • ワンクリックのコミュニケーション

    たまたま訪れたブログを読んで「ちょっと良かった」「役に立った」「面白かった」と思っても、コメントを書き込むのは気がひけます。知り合いのブログの場合でもコメントするほどではないときもあり、それでも「読んだよー」「応援してるよー」のサインを伝えたい。書いているほう、つまりwebサイトの管理人としたら、読者の反応は更新の大きな励みでありうれしいものですが、“通りすがりさん”からの反応をいただけることは滅多にありません。 そんなとき、読者がクリックひとつで気持ちを伝えることができるクリックボタン系(web拍手系)コミュニケーションツールの利用が、もっと広がればいいなと思います。老舗の「Web拍手」、FC2ブログ拍手から発展した「FC2拍手」、そして「はてなスター」などです。Wassr(ワッサー)の「イイネボタン」もそうですが、ミニブログ系にはあらかじめこういう機能があるサービスが多いようです。 こ

    ワンクリックのコミュニケーション
    hatayasan
    hatayasan 2008/09/26
    はてなの外では「Web拍手」がワンクリックのコミュニケーションツールとして使いでがある模様。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2008/04/14
    はてなスターは、中の人に「つけた」ことが伝えられるのが大きいと思います。過去ログとかを読みましたよ、とそっと伝えたいときなどに。
  • はてなスターの多義性について考えた - -Money does not hurt your heart.-

    はてなスター、私はとても気に入っているのだけど、「はてなスターを付ける」という行為が多義性を帯びてきているような気がする。 はてなスターが始まった当初は、ただ単にポジティブな印象を受けたよ、といった意味合いでスターを付けていたのだけど、最近は 「読んだよ」 とか 「共感したよ」 とか、 「ここの文章、いいね」 とか、 「もっと私を見て!」 とか、 「好きです」 とか、 「いつも見てます」 といった意味合いで付けることがある。 たぶん、「読んだよ」的はてなスターは、id:umedamochioさんが提唱し実践している「全部読む」戦略の一環で生まれた使い方じゃないだろうか。 「好きです」とか「いつも見ています」というのが双方にとってポジティブなのか、いいことなのか、快なことだろうか、というのはおいておくとして、はてブの持つネガティブ性を消す方向性を持って始まったはてなスターなので、ネガティブな

    はてなスターの多義性について考えた - -Money does not hurt your heart.-
    hatayasan
    hatayasan 2008/04/14
    「お互いにポジティブに「何となく察する」、という日本的な広がり方をし始めている」いいなと思ったフレーズを引用して☆をつけることが自分は多い。
  • はてなスターとはてなドクロ(仮)とはてなブックマークのネガコメについて考えた - -Money does not hurt your heart.-

    はてなブックマークのネガコメ方面が盛り上がってるみたいなので考えてみた。 はてなダイアリー ネガコメブックマーカーなんて存在しないよ!:ekken ネガティブなはてブコメントについたはてなスターはポジティブか? はてなブックマークのコメントでネガティブな反応をすることよりも、タグ付けによって「しねばいいのに」とか「これはひどい」と言ったネガティブな評価を、簡単に付けることができてしまう、ことは問題だと思う。 はてなスターの多義性について考えた - Money does not hurt your heart はてなスターについてのこの記事に付いた、id:subsukaponさんの「ネガティブなブ米に付けられた星はポジティブなのか?」という指摘は、はてなスターの目指した方向とまったく逆の使い方だろう。こういう見方をしたことがなくて、目鱗。 id:jkondoさんがどこかで、「リリースしたサー

    はてなスターとはてなドクロ(仮)とはてなブックマークのネガコメについて考えた - -Money does not hurt your heart.-
    hatayasan
    hatayasan 2008/04/14
    現状のはてなスターでも、揶揄したり皮肉の意の混じった☆は案外あるんじゃないかなあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2008/03/17
    「☆や100文字以下のコメントが現実の何かを動かす事だってあるということ。」
  • 見られることを意識しての利用 - 北の大地から送る物欲日記

    「トラックバックとコメントの視点の違い - tomityの日記」 「はてなブックマークとコメント&ブックマークとの住み分けを馬鹿正直に考えてみる - tomityの日記」を読んで。 まとめると、『トラックバックとは 相手に自分の意見や感想、想いを届けつつ、第三者に自分を見せることを重視したコメント』ということ。つまり売名行為じゃ。 日は自分を売り込むことは悪だという風潮がいくらかあるので、トラックバックというものが流行りにくいんでしょうね。 「売名行為」だと、名前を売るために手段を選ばず、相手の迷惑を顧みず宣伝する、という意味を持っているように思えて、それはトラックバック全般を示すというよりかは、トラックバックスパムのやってる行為に該当するのではないでしょうか。 相手のブログから自分のブログへリンクを貼るトラックバックは、使い方ひとつで記事同士に意味のあるつながりをもたらすこともあれば、

    見られることを意識しての利用 - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2007/12/05
    「私ははてなスターをつけて回るのが好きだったりします。ほんのワンクリックで誰かに嬉しさをあげられるから。」そっと意思表示できる仕組みがあれば、もっと楽につながりあえるかも。
  • わたし(あなた)のためのはてなブックマーク - 馬の気持ちはわからない(一口馬主遺産)

    ▼はてブ論熱が一部で再燃しているようなので、新参者として色々と過去ログを漁ってみたりしているんですが、先日の青いエントリを書く前にやっておけばよかったと汗顔の至り。とはいえ、「はてブは道具で、使い方は人それぞれ」という自身の把握を大きく変えるような意見は今のところ見当たっていません。 ▼そもそも自分の記事に付いたはてブコメントをどう捉えるかというのは人それぞれで、それこそブクマが付きはじめたらブクマページをリロードしまくって一喜一憂する人から、はてブの存在を知らない人まで様々でしょう。はてブというシステムが一義的な(あるいは「正式」な使い方や理想のある)ものだと考えたり、どうにかして工夫すれば無謬のものたりうる、というのは一種の幻想なんだろうと思います。そして、その前提に立ってプラグマティックに評価すれば、今のはてブのシステムに大きな問題があるとは、個人的にはあまり感じません。少なくとも、

    わたし(あなた)のためのはてなブックマーク - 馬の気持ちはわからない(一口馬主遺産)
    hatayasan
    hatayasan 2007/09/27
    「反応する閾値が低いだけに「悪意に対する非難」も表面化しやすい」☆のおかげで、ブックマークコメントが読まれている/共有されているという意識が呼び戻されたように思います。
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070925/1190682668

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/27
    ささやかな思いを☆に託すことで生まれるコミュニケーションがちょっとだけ楽しかったり。
  • FETISH STATION - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 当ブログの公開を終了しました。ご利用ありがとうございました 。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    hatayasan
    hatayasan 2007/09/23
    ツールごとにコメントの距離感・使い方を分類。はてブの距離感は「読まれることを前提にしているけど、対話することまでは考えていない」あたりなのかなあ。
  • 月がでたでた月がでた - はてなスターを二週間弱使ってみて。「はてぶ軸」と「はて☆軸」の存在。

    導入当初の時期に予想を基にしたユルユルエントリをあげましたが、あれから二週間弱。 今のワタシの個人的な感想は、「結構イイ機能じゃん」。 はてなスター(以下、☆)が導入されて以降、いくつかエントリをあげた後の反応をみているうち、あることに気付きました。 「はてぶ」と「はてなスター」の「二つの軸」 これまで、はてなにおいて唯一のライトな評価+言及方法を担っていたはてぶ。 そのはてぶと並行して☆機能を使うことで、はてぶと☆に「二つの軸」をみるようになってきました。 ■はてぶ軸 「役に立つ」 「あとでもう一度読みたい」 「何か一言でも言及したい」 ■はて☆軸 「役には立たないけど好き」 「何か共感できる」 「言及しなくても好意は示したい」 「分業制」 これまではてぶがこれら全部の役割を担っていたところを、☆が現れたことでスマートな二つの軸の「分業制」が実現した感じ。 「ある一定の手間や思考を要する

    月がでたでた月がでた - はてなスターを二週間弱使ってみて。「はてぶ軸」と「はて☆軸」の存在。
    hatayasan
    hatayasan 2007/07/27
    「「気安く何か言う勇気はないけど、自分はあなたに共感できるよ」とか「このエントリ好きだよ」というメッセージ」さりげなく伝えられる、これは読む方もものすごく楽になれるんですよね。
  • はてなスターという時代錯誤 ミリオンアーサー速報

    ブログ以前は「人に人が集まる」という構図がありました。 掲示板やフォーラムの話ではなく、サイトの運営スタイルがそうだったのです。 トラバもpingもなかったですから、(アクセスを流してもらうために)人間関係作る営業が必要だったわけです。 ブログが登場してからも、別の意味で、そういう幻想がありました。 WEB2.0時代のカリスマブロガーが……みたいな。 でもいろいろこなれてきて、そういう部分も薄れてきました。 人に人が集まることはない。 もちろん少人数で馴れ合う場合は別の話で、そういうのはmixiなどのSNSに移行したわけです。 たくさんの閲覧者を集めるサイトがあるとして、それは別に運営者個人のカリスマ性によるのではないです。 「情報に人は集まる」というだけです。 情報をたくさん出せるところに人は集まります。 運営者の能力として言えば、情報を出せるかどうかの問題であり、カリスマ性の問題ではあ

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/18
    「一般閲覧者ではなく、「お友達ブログ」の方を気にしながら運営しなければならなくなります。」これは確かにちょっと息苦しい
  • yosukeのはてなの日記 - 新サービス

    はてなスター」「はてなメッセージ」がついにリリースされました。 僕にとっては自分が入社してから初めて出たサービスです。リリース前の緊張感、リリース後の反響、どれも新鮮でした。 思えば、自分の入社時には既に社内では使用されていて、新入社員の身としては、自分が書いたことに先輩の方々が☆をつけてくれたり、メッセージをくれたり、逆に僕が☆を付けたことを覚えていて喜んでくれたりしました。 今では、☆が付いてるかどうか、気になって気になって。 多分少しずつ、なくてはならないものになっていくような気がします。

    yosukeのはてなの日記 - 新サービス
    hatayasan
    hatayasan 2007/07/11
    ブクマするほどでもないつぶやきに「読みに来ましたよ」とスターしておくのはありかもですね。mixiの足あとほど息苦しくもないし、リファラやアクセス解析ほど込み入ったものでもないし。
  • 1